平成22年度第6回定例記者会見資料(22年11月17日)

更新日:令和4(2022)年2月2日(水曜日)

ページID:P010296

日時

平成22年11月17日(水曜日) 午後1時30分~

場所

市役所9階第二応接室

目次 

議題
 

  1.  11月19日より 平成22年 第4回市議会定例会を開会~一般会計補正予算など24議案を審議~
  2.  アンデルセン公園の拡張工事に着手~メルヘンの世界を体験できる花の城ゾーンを整備~
  3.  地域防災リーダー養成講座を開催~自主防災組織の結成促進と活発化のために~
  4.  きらら“よりみちライブ”で発掘プロジェクトをスタート~船橋育ちの若手ミュージシャンを起用~ 

お知らせ

  1. 地域での緑化や花壇造りの輪をさらに拡大~“花いっぱいまちづくり”“花自慢” まちかどフェア参加者募集~
  2.  緑のカーテンコンクール 11月27日に表彰式~今年の猛暑も緑でストップ ~
  3.  12月4日・5日に「障害者週間」の記念事業を開催~絵画、書、工芸作品展示のほか、音楽演奏や映画上映も~ 
  4. 写真展“市政2010”を12月13日から開催~ パネルで振り返る船橋市この一年~
  5. 12月のアンデルセン公園はクリスマスムード一色に~雪の広場が出現。風車や噴水をライトアップ! ~

議題 1 11月19日より 第4回市議会定例会を開会~一般会計補正予算など24議案を審議~

平成22年第4回市議会定例会が下記日程で開催される予定です。 

開会

11月19日(金曜日)

議案質疑

11月29日(月曜日)

一般質問

11月30日(火曜日)~12月6日(月曜日)

常任委員会

12月8日(水曜日)

予算特別委員会

12月9日(木曜日)

閉会 

12月14日(火曜日)

問い合わせ先 

財政課  047(436)2154

議題2  アンデルセン公園の拡張工事に着手~メルヘンの世界を体験できる花の城ゾーンを整備~

 子どもから大人まで楽しめるアンデルセン公園に、5つ目のゾーンとなる『花の城ゾーン』の造成工事を、11月18日から始めます。
 この『花の城ゾーン』は、アンデルセン童話をモチーフにした「キッズガーデン」、童話に登場する様々な花をテーマとした「四季の庭」、アンデルセンが物語を朗読した庭を再現した「語りの庭」で構成され、メルヘンの丘と同様に牧歌的な風景が広がる芝生広場がこれらを結びます。
 アンデルセンの童話の世界や、デンマークの風景を楽しむことができ、子どもたちが遊べるだけでなく、大人も気軽に憩える場所とすることをテーマとしています。
 『花の城ゾーン』の計画面積は全体で約6万8千平方メートル。今年度は、その一部である「キッズガーデン」を整備します。メルヘンの丘の北西側に位置し、面積は約6千平方メートル。総工費は約1億3千万円で、23年夏にオープンする予定です。
 この「キッズガーデン」は、幼児を対象としたエリアで、童話「親指姫」の世界を通して創造と空想の遊びが体験できるよう、花に囲まれたマイアの椅子や、色鮮やかなチューリップの鉢、小さなログ風の家などを配置し、子どもたちの好奇心を刺激するとともに、童話の世界を体感できる空間を演出します。

問い合わせ先 

みどり推進課 047(436)2567

議題3 地域防災リーダー養成講座を開催~自主防災組織の結成促進と活発化のために~ 

 災害時に地域で中心的な役割を担い、平時には住民に防災への意識づけなどを行う「地域防災リーダー」の養成講座を開きます。
 この講座は、昨年度から市民を対象に実施しているもので、すでに232人が受講しており、今年度は250人を予定しています。
 必ずやってくる災害に備えるためには、「地域防災力」を高めることが最も重要です。市では、今年度、全庁的な対応ができるよう、職員10人(防災担当2人含む)が「防災士」の資格を取得するなど、人材育成に取り組んでいます。
 一方、地域では、自助、共助の体制作りが求められている中で、その中心となる自主防災組織の結成率は、現在、市内828の町会・自治会のうち、453団体(10月現在)で、全体の54.7%と必ずしも高い数字とは言えません。結成率アップを図り、既に結成している地域の活動を活発化させるためにも、このような人材を育成することが急務となっています。
 第1回目は、自主防災組織未結成の町会・自治会を対象に、地域での活動とその重要性を説きます。また、来年2月に開催する第2回目と第3回目は、既に結成している町会・自治会の方が対象で、具体例を通して、日頃の活動の大切さを再認識してもらう講座を行います。

日時

11月27日(土曜日)午後1時~4時

会場

市職員研修所601研修室

内容

・講演「自主防災組織の必要性と役割」
・実技 「クロスロード」ゲーム

問い合わせ先

 防災課 047(436)2039

議題4 きらら“よりみちライブ”で発掘プロジェクトをスタート~船橋育ちの若手ミュージシャンを起用~ 

 市民文化創造館(きらら)では、実力ある船橋育ちの若手音楽家たちを発掘し、“よりみちライブ”に起用する「発掘プロジェクト」をスタートします。
 船橋市では、小・中・高校の音楽活動が盛んで、毎年全国規模のコンテストで多くの賞を受賞しています。卒業後も音楽活動を続けて第一線で活躍している人もいますが、実力がありながらまだまだ知られていない人もいます。
 “よりみちライブ”は毎月一回、第三木曜日に開かれる無料ライブ。普段耳にしない音楽に触れることで、新たな世界を感じてもらおうと、珍しい楽器や多彩なボーカル、個性的なパフォーマンスといった異色の組み合わせでユニークな試みが行われています。
 今回の新たなプロジェクトでは、実力がありながら発表機会に恵まれない若手音楽家たちにスポットを当て、多くの人たちに知ってもらおうと企画しました。
 第一回目となる12月16日の出演者は、ミュージックベルとマリンバのユニット「M.ア.ラ.モード」。ミュージックベルとパーカッションを担当する山田俊幸さんは、市内の高郷小学校、七林中学校在学中から打楽器を続け、大学卒業後には日本打楽器協会が主催する打楽器演奏会の新人賞を受賞しています。
 現在活躍している船橋ゆかりの音楽家が出演するライブ「地元印」の開催に加え、今後は、「発掘プロジェクト」を年一回実施するなど、地元の音楽家たちの支援にも力を注いでいきます。

問い合わせ先 

市民文化創造館(きらら) 047(423)7261

おしらせ1  地域での緑化や花壇造りの輪をさらに拡大~“花いっぱいまちづくり”“花自慢”まちかどフェア参加者募集~  

 人の心を和ませ、まちに潤いをもたらせてくれる花と緑。市では市制70周年を記念して行われた「全国都市緑化フェア」をきっかけに、地域の緑化や花壇造りが広まっています。この取り組みを継続していくために、市民の皆さんが自分の住むまちを花でいっぱいにする「まちかどフェア」を毎年実施しています。
 現在、この「まちかどフェア」には、グループでまちかどに花壇等を制作する“花いっぱいまちづくり”に28団体、自宅の玄関先や店舗前等をプランターなどで草花を飾る“花自慢”に31人が登録しています。
 今回、それぞれの登録者または登録希望者を対象に、グリーンアドバイザーによる無料講習会を、11月27日(土曜日)、アンデルセン公園で開催します。初心者には基礎からの花作りや花壇造りの指導も行います。
 市では、市民の皆さんの緑化意識がさらに高まることを期待し、「まちかどフェア」の参加者を引き続き募集します。

日時

11月27日(土曜日)午前10時~正午

会場

アンデルセン公園イベントドーム

内容

○花壇造りの実際と事例研究
○花壇コンテスト表彰等

講師

グリーンアドバイザー「GAちば・花緑の会」

問い合わせ先 

みどり推進課 047(436)2565

おしらせ2  緑のカーテンコンクール 11月27日に表彰式~今年の猛暑も緑でストップ~

 市では、地球温暖化防止対策の一環として、ゴーヤなどのつる性植物で建物の室内温度を下げる「緑のカーテン推進事業」を今年度も実施しました。
 市民の皆さんに、ゴーヤを育てながら、その効果を体感してもらおうというもので、今年度は、市民350人に配布しました。また、保育園や公民館、児童ホーム、小・中学校など57施設でもゴーヤを育てました。
 昨年に引き続き2回目となるこのコンクールには、「市民部門」に30件、「事業所・公共施設部門」には27件の応募がありました。
 生育状態や電気使用量の削減率などをもとに審査をして、最も優れた取り組みに対して、船橋市長賞が贈られます。
 入賞作品の取り組みの様子は、市ホームページで公表し、12月6日から市役所1階美術コーナーでも写真を展示します。
 当日は表彰式に続いて、第45・51次南極観測越冬隊隊員の中山由美さんによる「南極から見た地球環境」と題した講座も併せて開催し、地球温暖化防止の大切さを市民の皆さんとともに考えます。

表彰式

日時

11月27日(土曜日)午後1時~ 

会場

中央公民館6階講堂

写真展

会期

12月6日(月曜日)~10日(金曜日)9時~17時  

会場

市役所1階美術コーナー

問い合わせ先 

地球温暖化対策推進室 047(436)2469

おしらせ3  12月4日・5日に「障害者週間」の記念事業を開催~絵画、書、工芸作品展示のほか、音楽演奏や映画上映も~
 

 12月3日から9日は障害者週間。市では、障害のある皆さんの活動を応援し、市民の皆さんに理解を深めてもらうために、12月4日(土曜日)と5日(日曜日)の両日、中央公民館で記念事業を開催します。
 障害者の皆さんが制作した絵画、書、木工、陶芸、ビーズ製品などの作品約970点を展示するほか、Jリーグ活躍中に車椅子生活となった、京谷和幸さんの北京パラリンピック日本選手団主将までの軌跡を描いた映画「パラレル」を上映します。なお、上映前には、京谷さん本人からのビデオレターがあります。
 また、知的障害者のための施設「大久保学園」の生徒によるバンド演奏、市立特別支援学校の卒業生で構成する「若草の会」の皆さんが合唱を披露します。さらに、今年は全国トップレベルの大会で活躍する市立船橋高校吹奏楽部が特別出演で花を添え、「若草の会」との合同演奏も行います。

日時

12月4日(土曜日)、5日(日曜日)午前10時~午後5時※5日は午後4時まで ~ 

会場

中央公民館(5階集会室・6階講堂)

内容

○障害者の作品展(陶芸、書、工芸作品など約970点)
○啓発イベント&映画上映(5日)
・大久保学園による演奏(午前10時10分~)
・「若草の会」の合唱(午前10時55分~)
・市立船橋高校吹奏楽部の演奏(午前11時25分~)
・映画「パラレル」(午後1時30分~、字幕あり)
※上映前に主人公のモデルとなった京谷さんからのビデオレターを上映

 問い合わせ先 

障害福祉課 047(436)2307

おしらせ4 写真展“市政2010”を12月13日から開催~パネルで振り返る船橋市この一年~ 

 船橋市のこの一年をパネル写真で振り返る写真展“市政2010”を、市役所1階美術コーナーで開催します。
 広報課の職員が“広報ふなばし”や“市勢要覧”などの編集のために撮影した約3万カットの中から、8テーマ約50点の写真を厳選し展示します。
 今年は、「国民体育大会・全国障害者スポーツ大会」というビッグイベントが千葉県で開催されました。船橋市で行われたバスケットボール、アーチェリー、高校軟式野球、車いすバスケットボールの熱戦の模様、そのほかにも、市船サッカー部の高校総体史上最多優勝、緩和ケア病棟のオープン、法典公民館の建て替えなど様々な出来事がありました。
 また、多くの市民が参加した「千人の音楽祭」や「市民まつり」などの様子を展示し、船橋市の今年一年が一目でわかる内容となっています。

会期

12月13日(月曜日)~1月14日(金曜日)

時間

午前9時~午後5時※市役所閉庁時は休み 

場所

市役所1階美術コーナー

問い合わせ先 

広報課 047(436)2015
 

おしらせ5  12月のアンデルセン公園はクリスマスムード一色に~雪の広場が出現。風車や噴水をライトアップ!~

 12月23日(祝日)、アンデルセン公園では、ユール(クリスマス)イベントとして、訪れた皆さんに小さな“銀世界”をプレゼントします。人工降雪機により雪を降らせ、メルヘンの丘ゾーンに、広さ50平方メートルの雪の広場を作ります。雪の広場は今年で7回目。毎年多くの子どもたちが、雪を体感して楽しんでいます。
 また、閉園後の午後5時から8時まで無料開放され、メルヘンの丘ゾーンの風車や噴水をライトアップ。デンマークの幻想的な夜景が楽しめます。
 12月1日から25日までの間、コミュニティセンターがリースで飾られ、メルヘンの丘にはベンチに座る大きなサンタが出現するなど、園内はクリスマスムード一色に染まります。ぜひ、ファンタジーに溢れた冬のアンデルセン公園にお出かけください。

降雪イベント(雪の広場が出現)

日時

12月23日(祝日)午前11時~、午後1時~、2時~

夜間開放イベント

日時

12月13日(月曜日)~1月14日(金曜日)

費用

材料費等の実費

内容 

○クリスマスカード交換○フェイスペインティング○クリスマスコンサート(ゴスペル)○ヤギ・サンタ登場○デンマーク衣装であなたも変身

12月の休園日毎週(月曜日)(27日は開園)、7日(火曜日)、29日(水曜日)、30日(木曜日)、31日(金曜日) 

問い合わせ先

 アンデルセン公園 047(457)6627

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日