平成22年度第5回定例記者会見資料 (22年10月13日)

更新日:令和4(2022)年2月2日(水曜日)

ページID:P010260

日時

平成22年10月13日(水曜日) 午後1時30分~

場所

市役所9階第二応接室

目次 

議題

  1.  市内3地区で新しい公共交通の実証実験を開始~11月1日からオンデマンド交通システムを試行~
  2.  法典公民館の建て替え工事に着手~災害時の避難場所としての機能を強化~
  3.  身近な業務改善の積み重ねで市民サービスの向上を~市役所すべての職場で、今年1月から業務改善運動を実施~ 

お知らせ

  1. 秋の一日、スポーツでいい汗を流そう~10月17日に「スポーツの祭典」を開催~
  2. ふなばし三番瀬クリーンアップ2010を開催~三番瀬をきれいにして自然に親しもう! ~
  3. 自慢の大玉梨が勢揃い~「新高」「かおり」などが驚きの大きさに ~
  4. 第43回農水産祭を11月6日・7日に開催~新鮮な野菜や花の即売、マグロの解体ショーなど楽しい催しがいっぱい~
  5. コスモス迷路も出現!ぜひアンデルセン公園へ~10月24日(日曜日)は市民開放デーで入園無料に~

議題1  市内3地区で新しい公共交通の実証実験を開始~11月1日からオンデマンド交通システムを試行~

 電車やバスなどの公共交通の利用が不便な地域(八木が谷、丸山、田喜野井地区)で、バスやタクシーを使った新たな公共交通を試験運行します。
 八木が谷地区では、11月1日から小型バスとオンデマンド交通システムを使った乗り合いタクシーで運行を開始します。12月からは、さらに丸山・田喜野井地区でも、小型バスやワゴン車を使って運行する予定です。
 オンデマンド交通システムは、複数の利用者の利用希望時間帯、乗車場所などを順次受け付け、それぞれの要望(デマンド)に応じた乗合の運行経路をコンピューターが作成するもので、日々の運行データを蓄積し、運行するほどより正確な移動時間を算出します。
 市内には、鉄道が9路線35駅、バスが30路線94系統ありますが、公共交通機関の利用に不便な地域も残っています。市では、地域の最適な公共交通のあり方を検討するため、バス・タクシー事業者や学識経験者、市民、行政からなる「地域公共交通活性化協議会」を設置し、「地域公共交通総合連携計画」を策定しました。
 今回の実証実験はこの計画に基づき行うもので、住民からの公共交通の設置の要望が高い3地区で、同協議会が新たな公共交通を試験運行します。
この試験運行はいずれも3か月間行い、利用状況などの結果を踏まえて、この地区の公共交通について検討していきます。

問い合わせ先 

総合交通計画課 047(436)2055

議題2   法典公民館の建て替え工事に着手~災害時の避難場所としての機能を強化~

 昭和45年に建てられ、市内25の公民館で最も古い法典公民館の建て替え工事が始まります。
 法典地区(藤原・上山・丸山・馬込)は、古くから地域のコミュニティ活動や社会教育活動が活発な地域で、公民館が重要な役割を果たしています。今回の建て替えは、地域住民からの強い要望に応えるもので、建設予定地は、現在の公民館から北東へ約50メートル先の藤原ゲートボール場跡地です。なお、公民館には住民異動の届出や、各種証明書の交付を受けられる連絡所も併設します。総工費は約5億4千万円、地上2階建の鉄筋コンクリート造りで、延べ床面積は1495.16平方メートル。24年5月にオープンする予定です。
 新しい公民館は、周辺の環境に配慮し、多くの樹木を植栽し緑化に努めるほか、太陽光発電システムを設置し、館内の電力の一部を供給するなど、地球環境保護を目指した施設となります。また、高齢者や身体の不自由な皆さんも利用しやすいように館内の段差を無くしたバリアフリー化や、オストメイト付き多目的トイレ、ベビーベッドなどを設置し、乳幼児の親子も安心して利用できるように配慮しています。屋外にはエントランス広場を設置し、様々なイベントに活用できるスペースを設けています。
 その他、地震等の災害時に備え、非常用自家発電を設置するとともに、防災行政無線などを設置し避難場所としての機能をより強化しています。

問い合わせ先 

社会教育課 047(436)2891

議題3 身近な業務改善の積み重ねで市民サービスの向上を~市役所すべての職場で、今年1月から業務改善運動を実施~

 本市職員の改革意識の向上などを目的として、学校などを除く全ての職場で、1月から「業務改善運動」に取り組んでいます。
 この運動では、「身近な業務で」「誰もが手軽に」「低コストで」をモットーに、職員がより良い業務の進め方や職場環境に向けた目標を自分たちで設定します。これらを実行しながら新たな目標を積み重ねることで、市役所全体の仕事の効率化や職場の活性化を進め、市民サービスの向上につなげようというのが狙いです。
 実施期間(ステージ)は、1年を4回に分け、一つのステージを3か月で設定しています。係・班、グループ単位、または個人で取り組み、それぞれのステージ終了後には、結果や効果、達成度の確認を行います。
 これまで、あいさつや身だしなみ、机の周りの整理といったごく日常的なものから、スムーズな業務引継、机や機器の配置見直しといったものまで、1月から3月までに行われた第1ステージでは236件、4月から6月までの第2ステージでは261件、7月から9月までの第3ステージでは230件、合計で727件の取り組みを行いました。
 中には、健康増進課と児童家庭課が協力して、未熟児養育医療費負担金と子ども医療費償還払いの手続きを簡素化したものや、出張所が車いすの方やお年寄りに対応できるよう低い受付カウンターやプライバシーに配慮するためのパーテンションを設置したものなど、すでに成果を挙げている取り組みもあります。
 運動は来年度以降も継続して行っていく予定で、各職場における業務改善の取り組み内容や結果は全庁的に公表し、職員が相互に意識の向上を図っています。

問い合わせ先 

行政管理課 047(436)2138

おしらせ1 秋の一日、スポーツでいい汗を流そう~10月17日に「スポーツの祭典」を開催~ 

 市では、スポーツ活動を通して市民の健康増進と連帯感を深めるため、昭和58年10月10日にスポーツ健康都市宣言をし、毎年10月を中心に様々なスポーツイベントを開催しています。
 今年は「ゆめ半島千葉国体」が開催され、多くの市民が市内で行われた各競技で、国内のトップ選手のプレーを間近に観ることができ大いに盛り上がりました。市では、スポーツの秋に、お年寄りから小さなお子さんまで誰もが気軽に健康づくりを楽しめるイベントとして、10月17日(日曜日)に運動公園で「スポーツの祭典」を実施します。
 このイベントは、陸上競技場、体育館などでの各種ニュースポーツや体力測定、スタンプラリーをはじめ、市内5駅から運動公園までのウオークラリーや5公民館からのウオーキングなど、親子で参加できる種目が盛りだくさんです。なお、イベントの企画や当日の運営は、市民のスポーツボランティアが行っています。

「スポーツの祭典」

日程

10月17日(日曜日)

内容

・ワイワイまつり※雨天時は体育館のみ
時間 午前10時~午後3時
会場 運動公園
・市民一斉歩こうDAY※雨天決行
ウオーキング(午前9時30分~10時受付・10時一斉スタート)
ウオークラリー(午前9時~10時受付・随時スタート)
※各集合場所から運動公園を目指します

問い合わせ先 

生涯スポーツ課 047(436)2914

おしらせ2 ふなばし三番瀬クリーンアップ2010を開催~三番瀬をきれいにして自然に親しもう!~ 

 今年で10回目を迎える「ふなばし三番瀬クリーンアップ」を10月24日(日曜日)に開催します。
このイベントは、砂浜のゴミ拾いや自然観察、会場までのウォーキングなどを通じて、船橋の自然を代表する三番瀬への理解と関心を深め、その保全を図ることを目的に毎年行っています。
 市民と事業所・環境団体・行政などの協働による船橋三番瀬クリーンナップ実行委員会が実施するもので、毎年、約1000人を超える皆さんが参加しています。
 清掃後は貝殻の標本作りのほか、船からの三番瀬見学会など、三番瀬に親しむことができるイベントを企画しています。

日時 

10月24日(日曜日)午前9時~午後2時(小雨決行。当日自由参加)

会場

ふなばし三番瀬海浜公園砂浜

内容

砂浜の清掃、アオサの回収、貝殻標本作り、
ポスターコンクール優秀作品の表彰ほか
※船からの三番瀬見学会親子50組を無料で招待。
当日、砂浜入口付近のテントで整理券を配布し、
多数の場合は抽選を行います
※会場までウォーキングを楽しむ方は
JR西船橋駅⇒7時50分集合(約60分)
JR二俣新町駅⇒8時35分集合(約20分)

問い合わせ先 

船橋三番瀬クリーンアップ実行委員会事務局(環境保全課内)047(436)2454

おしらせ3  自慢の大玉梨が勢揃い~「新高」「かおり」などが驚きの大きさに~

  船橋市果樹園芸組合が主催する「梨大玉コンテスト」が、10月19日に農業センターで行われます。
 このコンテストは、毎年この時期に実施されるもので、同組合員が丹精込めて大きく育てた「新高」や「かおり」を持ち寄り、その重量を競います。当日は、「新高」と「その他の品種」の2部門にわけて計量を行い、それぞれの最重量を決定します。
 昨年の最重量は、「かおり」で、2177グラムでした(通常の「かおり」の重量は、約800~1000グラム)。なお、コンテストに出品された大玉梨は、10月20日(水曜日)~22日(金曜日)まで市役所1階美術コーナーで、展示されます。

梨大玉コンテスト

日時 

10月19日(火曜日)午後1時30分~

会場

船橋市農業センター(金堀町522-1) 

主催 

船橋市果樹園芸組合

展示日

日時 

10月20日(水曜日)~22日(金曜日)午前9時~午後5時

会場

市役所1階美術コーナー

問い合わせ先 

船橋市農業センター 047(457)7481

おしらせ4

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日