テキスト版広報ふなばし 平成30年8月15日号

更新日:平成30(2018)年8月14日(火曜日)

ページID:P063687

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 健康ポイントで運動習慣づくり
10月1日(月曜日)から家庭系可燃ごみの収集回数は週3回から2回に
2面 10月1日(月曜日)~健康ポイントに参加しよう
30年7月豪雨(西日本豪雨)の災害義援金受け付け
3面 自宅の電話機に「電話de詐欺」の対策を 船橋市民が狙われています!
30年第3回 市議会定例会
29年度 大気や水質の調査結果をお知らせ
市内の大気中の放射線量はすべて除染の基準値未満
4面 第3回 ものづくりグランプリが決定
8/28(火曜日) 船橋のNo.1を決める なし味自慢コンテスト
子ども記者通信
ふなばしCITY NEWS
31年1月14日祝日に成人式を開催
けいじ板
スマホをかざすと写真が動き出す
県戦没者追悼式への参列希望者を募集
5面 施設ガイド(プラネタリウム館、温浴施設ふなばしメグスパ、男女共同参画センター)
情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば スポーツ
8/26(日曜日) 地域の防災力を高める 総合防災訓練に参加しよう
市民文化創造館(きらら)、市民文化ホール
6面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
予防接種の対象年齢と接種回数の確認を
猛暑を涼しく過ごす 緑のカーテンコンクールに参加しよう
市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(金曜日)です
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
犯罪・交通事故情報 30年6月末 
市民便利帳をすべてのご家庭にお届けします
耐震診断・改修費用の一部を助成
(1)  国民健康保険料(第3期)(2)後期高齢者医療保険料(第2期)(3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(金曜日)です
8面 速報! インターハイ 陸上と体操で 市船勢が優勝
きらきら眼鏡公開直前特集 第2回 登場人物を一挙紹介!
ふなばし市民まつり

1面

10月1日(月曜日)~  楽しく♪お得に!健康になろう 健康ポイントで運動習慣づくり

 市では健康寿命日本一を目指して、「身近な公園で健康づくり」や「ふなばしシルバーリハビリ体操」、今年度から始めた「市民ヘルスミーティング」などさまざまな取り組みを行っています。10月から開始する「健康ポイント事業」もその一つ。ウオーキングや対象プログラムへの参加などで貯められるポイントで景品が当たる抽選に参加でき、楽しみながら健康づくりが続けられます。「体力が落ちてきた」「メタボが気になる」そんな皆さん、ぜひご参加ください!

〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2306

[キャプション]目標歩数を目指して歩こう(北習志野近隣公園)

[キャプション]日々の体脂肪率・体重測定で変化に気づく!

[キャプション]音楽に合わせてダンスをする「ZUMBA」で楽しく運動 基礎から学んで水泳に挑戦(いずれもふなばしメグスパのプログラム)

[キャプション]年1回の特定健康診査やがん検診の受診もポイントの対象に

10月1日(月曜日)から家庭系可燃ごみの収集回数は週3回から2回に

〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433

2面

10月1日(月曜日)~ 日々の健康づくりを応援! 健康ポイントに参加しよう

 健康ポイントは4つの方法で参加できます。いろいろな活動や場所でポイントを貯められますので、自分に合った方法で始めてみましょう。市内在住・在勤の20歳以上の人ならどなたでも参加できます!

〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2306

参加方法は4種類

市内在住・在勤の20歳以上の人が対象です。

1 活動量計で参加 

市指定の活動量計を購入※詳細は市ホームページ等をご覧ください

2 スマホのアプリで参加

お手持ちのスマートフォンで専用アプリをダウンロード※一部の機種を除く

3 ICカードで参加  

健康スポットの専用端末(下記参照)で交通系等のICカードを登録(10月1日(月曜日)~)

準備ができたら、申込書を健康政策課へ。

1~2週間後登録が完了し、開始できます!

4 ポイントカードで参加

健康政策課等で配布するポイントカードをもらってスタート!対象イベントに参加してスタンプを集めよう※ポイントカードで貯めたポイントは、(1)~(3)のポイントと合算できます

申込書は9月1日(土曜日)、ポイントカードは10月1日(月曜日)から配布。いずれも同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・公民館・保健センター等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

ポイントの貯め方

ウオーキングで貯める
  • 活動量計
  • スマホのアプリ
貯まるポイント(例)

歩数ポイント 1日の目標歩数を達成で5ポイント/1日につき

ボーナスポイント 1カ月の平均歩数が前月より多かった、または目標歩数達成で100ポイント/月

[キャプション]目標歩数を目指してウオーキング!

対象プログラムに参加して貯める
  • ポイントカード
貯まるポイント

5~50ポイント/1回につき※参加プログラムにより異なります

おもな対象事業 ○ふなばし健康まつり ○ヘルシー船橋フェア ○身近な公園で健康づくり ○ふなばしシルバーリハビリ体操 ほか

[キャプション]市が指定するイベント・講座へ参加しよう!

健康スポットで貯める
  • 活動量計
  • スマホのアプリ
  • ICカード

健康スポットに設置してある専用端末と体組成計を使ってポイントが貯まります

貯まるポイント(例)

かざすポイント 1ポイント/1日につき

スタンプラリーポイント 健康スポットをすべて回ると300ポイント(年1回のみ)

からだ改善ポイント 前月に比べ体脂肪率・BMIが改善もしくは基準範囲内で各100ポイント/1カ月につき

健康スポット設置場所(一部専用端末のみ)

○南部⇨市役所、インフォメーションセンター ○西部⇨保健福祉センター、西部保健センター、法典公民館 ○中央⇨運動公園、高根台公民館 ○東部⇨津田沼パルコ(前原西2)、社会福祉会館、船橋アリーナ ○北部⇨二和公民館、北部福祉会館、ふなばしメグスパ 

[キャプション]専用端末にかざすだけ!

[キャプション]体組成計で体脂肪率・体重を測定

景品が当たる抽選に参加しよう

31年2月15日(金曜日)までに貯めたポイントで景品がもらえます。500ポイント以上でもれなく参加賞がもらえるほか、1000ポイント以上獲得でふなばし産品ブランド認証品や健康グッズ等が当たる抽選に参加できます。

65歳以上の人へ 活動量計を無料で貸し出します

〈対象〉次のすべてに該当する人〇65歳以上の市内在住・在勤の人で10月1日から31年2月15日まで事業に参加できる ○期間中アンケート調査、測定会(9月・2月)などに協力できる ○事業で収集した測定値などの情報を研究機関に提供すること等に同意できる 〈募集人数〉600人(多数は抽選) 〈申込み〉8月20日(月曜日)(消印有効)までに申込用紙を郵送、または直接健康政策課(〒273-8501※住所不要)へ

申込用紙は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・公民館・保健センター等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

30年7月豪雨(西日本豪雨)の災害義援金受け付け

 12月28日(金曜日)までに地域福祉課へ持参するか、郵便振替(窓口取扱いの場合、手数料無料)で〈口座番号〉00130-8-635289〈口座名義〉日赤平成30年7月豪雨災害義援金へ送金※受領証希望の場合は、通信欄に「受領証希望」と明記 〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

3面

自宅の電話機に「電話de詐欺」の対策を 船橋市民が狙われています!

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110

非常事態を宣言

今年1~6月の市内の発生状況

被害件数105件(前月比+19件) 県内ワースト1位
被害金額1億5766万円(前月比+2104万円) 県内ワースト2位

必ず留守番電話の設定を!

詐欺被害を防止する1番の方法は、「犯人と会話しない」ことです。留守番電話機能がある場合は、在宅時も設定して、必ず相手の電話番号やメッセージを確認してください。

設定方法が分からない場合はご近所や家族に相談し、設定してもらいましょう。

電話de詐欺 相談専用ダイヤル(無料)

電話番号0120-494-506

少しでも怪しいと思ったら、迷わず相談

犯人撃退に効果大 迷惑電話防止機器などを寄贈

7月27日、日本中央競馬会中山競馬場から船橋警察署管内防犯組合連合会に、音声録音機能などがついた迷惑電話防止機器70台等が寄贈されました。市内各施設などでの体験会で利用する予定です。
[キャプション]同競馬場長の重松裕之氏(右)から、同会会長 松戸徹市長(左)へ寄贈されました

撲滅へ向けて 警察と共同でチラシを作成

市の取り組み

○市役所で啓発ポスター等の掲示や防止機器の体験会開催 ○警察と共同でチラシを作成し、配布予定

警察の取り組み

○船橋駅周辺安全推進協議会、市内の学校、クボタスピアーズと連携したキャンペーン

[キャプション]市役所で行われた迷惑電話防止機器の体験会。警察と共同で行いました

皆さんでご近所やご家族に声掛けをして、「電話de詐欺」撲滅に取り組みましょう。

30年第3回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022  ファックス番号436-3013

30年第3回市議会定例会は、9月3日(月曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、8月29日(水曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉8月31日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。
〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

29年度 大気や水質の調査結果をお知らせ

市では、大気や水質、騒音などを継続的に測定しています。29年度の調査では、海老川の水質、微小粒子状物質(PM2.5)等が環境基準を達成しました。光化学オキシダント((注1))は環境基準を達成しませんでした。
〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

大気環境

大気汚染物質を市内の一般環境測定局8カ所と幹線道路沿いの自動車排ガス測定局2カ所で常時測定しています。29年度の環境基準達成状況は(表1)のとおりです。 

(表1)大気測定局の環境基準達成局数 (基準を達成した測定局数/全測定局数)

一般局

自動車排ガス局

二酸化硫黄

3/3

浮遊粒子状物質

8/8

2/2

PM2.5

2/2

1/1

光化学オキシダント

0/8

二酸化窒素

8/8

2/2

一酸化炭素

2/2

二酸化窒素、PM2.5などが基準達成。光化学オキシダントは基準を達成せず

 環境基準が定められている6項目(二酸化硫黄、浮遊粒子状物質、PM2.5、光化学オキシダント、二酸化窒素、一酸化炭素)のうち光化学オキシダントを除く5項目については28年度と同様にすべての測定局で環境基準を達成しました。光化学オキシダントは、すべての測定局で達成しませんでした。
光化学スモッグ注意報等が発令された場合や、PM2.5の測定値が一定基準を超えると予測される場合は、防災行政無線や市ホームページ等でお知らせします。

有害大気汚染物質はすべて基準値以下

工場・自動車などから排出される有害大気汚染物質を、高根台と日の出の2地点で毎月測定しています。29年度もすべての項目で、環境基準を達成しました (表2)。

(表2)有害大気汚染物質の測定結果  (単位μg/m3)

測定場所 27年度 28年度 29年度 環境基準
ベンゼン 高根台 1.2 1.1 1.3 3以下
ベンゼン 日の出 1.3 1.4 1.5 3以下
トリクロロエチレン 高根台 0.32 0.32 0.35 200以下
テトラクロロエチレン 高根台 0.06 0.083 0.086 200以下
ジクロロメタン 高根台 1.5 1.7 1.4 150以下

川や海の水質

河川では八千代橋(宮本2)、海域では船橋1(高瀬町地先の航路)および船橋2(船橋沖)にて水質調査をしています。29年度においても、人の健康の保護に関する27項目は、すべての地点で環境基準を達成しました。河川の汚れの指標となるBOD、海の汚れの指標となるCODは、海老川(八千代橋)と海域の船橋1で環境基準を達成しました(表3・4)。

(表3)水質の環境基準達成状況 

八千代橋

船橋1

船橋2

健康項目

BOD

 -

 -

COD

 -

×

(表4)海老川(八千代橋)のBODと海域のCODの75パーセント水質値((注2))(単位mg/L)

測定場所

27年度

28年度

29年度

環境基準

八千代橋

2.5

2.4

2.4

10以下

船橋1

3.8

3.1

4.3

8以下

船橋2

4.4

3.3

4.0

3以下

自動車・航空機の騒音

国道14号線など、市内の21路線に面する地域を対象に、自動車の騒音を測定・評価しています。この地域の環境基準は、用途地域や道路の種類、車線数や時間帯により55~70デシベル以下に設定されています。対象となる3万832戸のうち、すべての時間帯で環境基準を達成できたのは2万7467戸(89.1パーセント)でした。
また、市の上空の一部は、海上自衛隊下総基地や陸上自衛隊第1空挺団の飛行コースに当たっています。市では、これらの航空機騒音を把握するため指定地域外を含めた4地点で定期的に測定しています。航空機騒音に係る環境基準の指定地域になっている高野台・咲が丘の一部(調査地点は咲が丘小学校)では環境基準値を下回りました(表5)。習志野駐屯地、下総基地に対して、航空機騒音等の低減について要請を行っています。

(表5) 航空機騒音の調査結果(Lden((注3))による評価)

調査対象 調査地点 測定日 測定結果 環境基準
海上自衛隊 下総基地 咲が丘小学校 29/10/18~10/31 38 57以下
海上自衛隊 下総基地 八木が谷小学校 30/3/6~3/19 40 指定地域外
海上自衛隊 下総基地 丸山小学校 29/12/7~12/20 45 指定地域外
陸上自衛隊 習志野駐屯地 第1空挺団 北習志野 第9号公園 ヘリ:30/2/23 58 指定地域外
陸上自衛隊 習志野駐屯地 第1空挺団 北習志野 第9号公園 航空機:30/2/20 60 指定地域外

詳しい測定結果・用語の説明は、市ホームページでお知らせしています。

用語の説明

(注1) 光化学オキシダント…光化学スモッグの原因物質。工場の煙や車の排気ガス等に含まれる物質が太陽の紫外線を受けて変化し発生する強酸化性物質の総称

(注2) 75パーセント水質値…BOD・CODが環境基準を達成しているか判定する数値(例えば、月1回測定の場合、水質の良いものから12個並べ、良い方から9番目の値が75パーセント水質値となる)

(注3) Lden(時間帯補正等価騒音レベル)…騒音の大きさや継続時間、昼夕夜の別などを総合した航空機騒音の評価指標。単位はデシベル。平成25年4月から航空機騒音に係る環境基準の評価指標として用いられている

市内の大気中の放射線量はすべて除染の基準値未満

市では小学校や公園等15カ所で放射線量を測定しています。7月20日までに測定された全地点で除染の基準値未満でした。各地点の数値等詳しくは市ホームページをご覧ください。 〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

4面

第3回 ものづくりグランプリが決定

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

 市は「船橋市ものづくりグランプリ」に3つの製品を認定しました。これは、市内中小企業の新製品の販路開拓を支援するため、オリジナリティや有用性などを審査したものです。今後、これらの製品のカタログを作成するほか、市ホームページや各種イベントで積極的にPRしていきます。これまでの認定製品は市ホームページで見ることができます。

認定した製品・製造事業所

bclas(ビクラス) 次亜塩素酸系 空間洗浄シリーズ

東葛テクノ株式会社 電話番号050-3850-6190

嫌な臭いやウイルスなど空間ごと洗浄する、人体に安全な除菌消臭水。

レオメーターONRH型

株式会社大菜技研  電話番号431-1401

食品、洗剤などの粘性・弾性を高精度で測定できるコンパクトな測定器。

排泄センサーHelppad(ヘルプパッド) 

株式会社aba  電話番号494-6823

排泄物の臭いを検知し、機械がおむつの交換のタイミングを知らせてくれます。

[キャプション](写真左から)松戸徹市長、東葛テクノ株式会社 秋元正宏 代表取締役、株式会社大菜技研 大野宏策 代表取締役、株式会社aba 宇井吉美 代表取締役

8/28(火曜日) 船橋のNo.1を決める なし味自慢コンテスト

 夏の味覚の1つ「船橋のなし」が旬を迎え、収穫が盛んに行われています。特許庁の地域団体商標に登録されていて、農林水産大臣賞を過去4回受賞するなど、高い品質を誇ります。市内120戸の農家から出品された梨の中から「船橋のなし味一番」を決めるコンテストを開催。試食、クイズなども行います。ぜひご来場ください。

〈日時〉8月28日(火曜日)正午~午後4時
〈会場〉ららぽーと TOKYO-BAY中央広場(浜町2)
〈費用〉無料
〈問合せ〉農業センター 電話番号457-7481

スカイツリーで梨のPRイベントを開催

〈日時〉9月1日(土曜日)午後1時~3時20分
〈会場〉東京スカイツリータウンソラマチひろば
〈内容〉「船橋のなし」の無料配布、船橋のご当地アイドルのパフォーマンスほか
〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2490

子ども記者通信

発掘体験で1万年前にタイムスリップ

芝山西小6年  田所 菜々子さん

 7月18日、私たち芝山西小6年生は学校の近くにある取掛西貝塚で発掘を体験しました。この貝塚は約1万年前の遺跡で、これまでの調査で日本最古の動物儀礼跡やツノガイで作られた装飾品などが見つかっています。
 発掘には「移植ゴテ」というシャベルを使い、遺跡を傷つけないように、慎重に少しずつ硬い土を削っていきます。最初は、誰かが「何か出た!」というとみんなで見に集まりましたが、そのうち自分の作業に集中して黙々と掘り進むようになりました。宝探しのようで、すごく楽しかったです。
 この日は、黒曜石の可能性のあるものや縄文土器のかけらが出てきました。見つかったものは、その後詳しい調査を行い、記録したり展示したりするそうです。クラスのみんなとは、「掘り当てた時の達成感があった」「もっとやりたかった」と話し、貴重な体験になりました。

[キャプション]「移植ゴテ」を使って丁寧に掘り進めます

ふなばしCITY NEWS

船橋の現在をテレビでお届け!

J:COMチャンネル(地デジ11ch)

 毎日正午~午後0時15分、午後8時~8時15分(注)毎週(土曜日)更新

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

放送予定

  • ~8/17(金曜日) 特集 ふなばし市民まつり
  • 18(土曜日)~24(金曜日) こども未来会議室ほか
  • 25(土曜日)~31(金曜日) 特集 ふなばし夏のボランティア体験

バックナンバーは、市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中。

31年1月14日祝日に成人式を開催

社会教育課 電話番号436-2895

〈日程〉31年1月14日祝日 〈会場〉市民文化ホール 〈対象〉平成10年4月2日~11年4月1日に生まれた人(注)対象者には11月中旬に案内状を発送

開式時間 地域区分(中学校区)
第1部 午前10時50分 船橋、湊、宮本、若松、海神、葛飾
第2部 午後1時 行田、法田、旭、高根、金杉台、前原、飯山満、御滝、芝山、八木が谷
第3部 午後3時10分 二宮、七林、三田、三山、高根台、習志野台、古和釜、坪井、大穴、豊富、小室

運営ボランティア、司会者、出演者を募集

~自分たちで式典を盛り上げてみませんか~

〈内容・定員〉(1)運営ボランティア 31・32(2020)年に成人式を迎える人は、20人 (2)式典の司会者 31年に成人式を迎える人は、各部4人 (3)「二十歳のアピール」出演者 式典で音楽演奏、ダンス、コント、パフォーマンス、意見発表などを行う人は、各部3組程度(注)いずれも多数は選考
〈対象〉いずれも市内在住・在勤・在学の人(注)(3)の場合はグループに1人でも31年に成人式を迎える人が含まれていれば可
〈申込み〉住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日、出身中学校、(1)(2)(3)の希望、(3)の場合は発表内容も書いて、社会教育課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2893 Eメールshakaikyoikuka@city.funabashi.lg.jp)へ

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • 東葉サマーコンサート 8月23日(木曜日)、24日(金曜日)各午後4時50分~8時40分 東葉高速線八千代緑が丘駅南側駅前広場 東葉高速鉄道株式会社 電話番号458-0018
  • 新舞踊華美舞の会 9月2日(日曜日)午前10時~ 宮本公民館 立華 電話番号422-4239
  • ハワイアン・フラ 9月9日(日曜日)午後1時30分~ 二和公民館 中本 電話番号467-4715
〈講座・講演・講習会〉
  • 訪問型子育て支援「ホームスタート」とは 9月13日(木曜日)午後1時~3時30分 中央公民館 先着50人 事前に二宮 電話番号080-6548-5656へ
〈その他〉
  • ハーバリウム・フレームアレンジ体験 8月25日(土曜日)午前10時~正午 勤労市民センター 先着15人 1500円 事前に辻本 電話番号090-2217-3283へ
  • ナイターグラウンドゴルフ大会 8月25日(土曜日)午後6時45分~9時 二宮中学校 300円 徳田 電話番号462-2977
  • 塚田環境フェア&被災地支援チャリティーバザー 9月2日(日曜日)午前10時~午後3時 塚田公民館 香取 電話番号080-1257-0633

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • ゴスペル 毎月第2・4(木曜日)午後6時45分~8時45分 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 菅野 電話番号457-9436
  • 詩吟 毎月第1・3・4(金曜日)午後3時~5時 海神公民館 入会金1000円 月会費2000円 坂中 電話番号080-2394-0057
  • 詩吟(初心者) 毎月第2・4(火曜日)午後0時45分~2時45分 三田公民館 入会金1000円 月会費1500円 中西 電話番号472-5280
  • 大正琴 毎月2回(水曜日)正午~午後3時 薬円台公民館 入会金1000円 月会費3000円 湯浅 電話番号463-0058
  • ウクレレ 毎月第1・3・4(土曜日)午前9時30分~正午 海老が作公民館 入会金1000円 月会費2000円 福嶋 電話番号457-1491
  • 英会話(初級) 毎月2回(月曜日)午後7時~8時30分 東部公民館 入会金1000円 月会費2500円 小泉 電話番号090-5390-6961
  • 英会話 毎月4回(金曜日)午前10時~正午 勤労市民センター 月会費1000円、1回500円 石田 電話番号090-7827-0543
  • 英会話 毎月第1~3(月曜日)午前9時30分~11時30分 東部公民館 入会金1000円 月会費3000円 築山 電話番号090-5314-9417
  • 中国語(初・中級) 毎月第2・4(日曜日)午前9時30分~11時30分 小室公民館 入会金1000円 月会費2500円 高木 電話番号080-9571-0921
  • 中国語(初・中級) 毎週(土曜日)午後0時45分~2時45分 習志野台公民館 6カ月会費1万8000円 日置 電話番号447-0754
  • 万葉集 毎月第1・3(木曜日)午前10時~正午 中央公民館 月会費1000円 齋藤 電話番号424-3437
  • 世界史 毎月第3(木曜日)正午~午後3時 東部公民館 3カ月会費4000円 溝口 電話番号427-4214
  • ストレッチ&リズム体操 毎週(火曜日)午後1時15分~2時45分 高根台公民館 入会金1000円 月会費1500円 岩佐 電話番号466-3990
  • 太極拳 毎週(金曜日)午前10時~正午 葛飾公民館 入会金1000円 月会費2500円 積森 電話番号090-4162-9064
  • 太極拳 毎週(水曜日)午後1時~3時 塚田公民館 入会金500円 月会費1500円 鈴木 電話番号423-3504
  • ダーツ 毎月第2・4(火曜日)午後7時~9時 松が丘公民館 年会費1000円 角張 電話番号465-3938(夜)
  • グラウンドゴルフ 毎月4回(火曜日)午前8時45分~11時30分 夏見台近隣公園 入会金1500円 年会費1300円 福永 電話番号080-3273-2896

スマホをかざすと写真が動き出す

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

 スマートフォンなどから「COCOAR2」で検索し、専用アプリをインストール。アプリを起動し、上欄のマークのある写真にスマートフォンやタブレットをかざすと動画が見られます。

県戦没者追悼式への参列希望者を募集

〈日時・日程〉10月25日(木曜日)午後2時~3時
〈会場〉県文化会館(千葉市)
〈対象〉戦災死没者等の遺族
〈定員〉8人(多数は抽選)
〈申込み〉8月21日(火曜日)までに地域福祉課 電話番号436-2313へ

5面

  施設ガイド

プラネタリウム館  電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、祝日、8月28日(火曜日)~31日(金曜日)

観覧料 高校生以上430円

(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映 時間·内容 下表

毎週(土曜日)(日曜日) 内 容(約60分)
11:00~ 幼児向け 今夜の星空と「くまのがっこう ジャッキーのおほしさま」、9/1(土曜日)から新番組「よもやま学園天文部 秋の星空編」
14:00~ 一般向け 今夜の星空と「火星 ~赤い惑星の謎~」
15:30~ 一般向け 9/1(土曜日)から新番組「富士の星暦」

(注)8月24日(金曜日)までの平日((月曜日)を除く)も上記の内容で投映します。時間に遅れると入場できません

星を見る会 9月22日(土曜日)午後7時~9時 月、火星、土星の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 8月22日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ

温浴施設ふなばしメグスパ  電話番号457-5151

営業時間 午前9時~午後9時

休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日

利用料 一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円

スローピラティス 8月18日(土曜日)午後3時45分~4時45分 ストレッチで骨格を矯正しながら体幹を鍛える 中学生以上 先着10人 1500円 事前に申し込み

卓球好き集まれ 8月22日(水曜日)午後2時~3時 ラケットの持ち方や動き方のコツ 中学生以上 当日先着20人 無料(注)利用料別途

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、祝日

男性の子育て講座「お父さんと一緒に似顔絵を描こう」 9月15日(土曜日)午後2時~4時 お父さんと子どもがお互いの似顔絵を描くほか 講師 谷口真吾氏(スケッチ画講師) 市内在住・在勤・在学の小学生と保護者 先着15組(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。9月8日(土曜日)までに要予約) 事前に申し込み

講座「私らしく生きるために」 9月26日(水曜日)午後1時30分~3時30分 女性の健康と夫婦生活のあり方、リプロダクティブ・ヘルス ライツ(性と生殖に関する健康・権利)とは 講師 佐藤美保子氏(助産師)市内在住・在勤・在学の人 先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。9月19日(水曜日)までに要予約) 事前に申し込み 

情報ひろば 趣味·教養·学習

消費者講座「生活習慣病撃退 日々の楽しい食事で健康に」

〈日時・日程〉9月18日(火曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所11階大会議室 〈内容〉日常の食事や「食」に関する最新情報から健康になる方法を学ぶ 〈講師〉上原道康氏(NPO法人日本成人病予防協会認定講師) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着100人(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。9月11日(火曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

医療センター市民講座「心臓病教室」

〈日時・日程〉〈内容〉(1)8月30日(木曜日)は、「心臓の働きと心臓病について」ほか (2)9月13日(木曜日)は、「大動脈瘤について」ほか 時間各午後1時30分~2時30分 〈会場〉医療センター  〈講師〉(1)稲垣雅行氏(同センター心臓血管センター長)ほか (2)櫻井学氏(同センター心臓血管外科副部長)ほか 〈定員〉各当日先着80人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

中学校英語発表会

〈日時・日程〉8月22日(水曜日)午前10時~午後4時(注)当日自由参加 〈会場〉中央公民館 〈内容〉市内中学校の代表による発表、模範スピーチ

〈問合せ〉指導課 電話番号436-2864

船橋市場 盆踊り大会

〈日時・日程〉8月25日(土曜日)午後5時30分~9時(注)雨天決行 〈会場〉市地方卸売市場 〈内容〉模擬せり、福引き、子どもへのお菓子無料配布ほか 〈問合せ〉市場協力会事務局 電話番号424-1151

講演会「リウマチ・膠原病について」と福祉・介護・医療無料相談会

〈日時・日程〉9月15日(土曜日)午後2時~3時30分は、講演会 3時30分~は、相談会(注)いずれも当日自由参加 〈会場〉板倉病院(本町2) 〈講師〉小林政司氏、桃山現氏(いずれも医師) 〈対象〉患者とその家族、医療・介護関係者等 〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2354

漁港イベント「ふなばSEAフェスタ」船橋の海を楽しんで、学ぼう

〈日時・日程〉9月29日(土曜日)午前10時~午後4時

〈会場〉船橋ボートパーク(日の出1) 〈内容〉船橋の特産物を堪能できる飲食ブース、海上ゴザ渡り(要予約)、乗船体験(要予約)ほか 〈申込み〉住所、氏名、電話番号、希望するイベント名を(公社)船橋青年会議所 Eメールfunabaseafesta@gmail. comへ 〈問合せ〉同会議所 電話番号494-6422

情報ひろば スポーツ

バレー・バスケットボール教室

〈日時・日程〉9月22日(土曜日)午前10時~正午 〈会場〉市立船橋高校 〈対象〉市内在学の小学生(未経験者可) 〈申込み〉8月31日(金曜日)までに、学校名・学年・参加者氏名・保護者氏名・電話番号・希望種目を書いて同校 Eメールif.sports9182@gmail.comへ(注)詳しくは同校ホームページをご覧ください  〈問合せ〉同校体育科 電話番号422-9182

■車での来校はできません。

市民スポーツ大会

卓球(団体戦)

9月17日祝日午前9時~ 運動公園 一般、高校生(1組4人以上) 1組4000円(注)高校生2000円 9月3日(月曜日)までに、費用を添えて市卓球協会・大家 電話番号448-7311へ

剣道(学生団体戦) 

9月23日祝日午前9時~午後5時 船橋アリーナ 市内在住・在学の小学生~高校生 1チーム3000円 9月1日(土曜日)までに、費用を添えて市剣道連盟・山﨑 電話番号422-2301へ

ゲートボール 

9月25日(火曜日)午前9時~ 南三咲ゲートボール場 市内在住・在勤・在学の人 先着15チーム(5~7人) 1人200円 8月30日(木曜日)までに、費用を添えて市ゲートボール協会・松尾 電話番号090-6501-0098へ

なぎなた 

9月17日祝日午前10時~ 武道センター 市内在住の小学生以上 1000円(注)学生500円 8月31日(金曜日)までに、市なぎなた連盟・小林 電話番号404-7301へ

8/26(日曜日) 地域の防災力を高める 総合防災訓練に参加しよう

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2033

 船橋市で最大震度6強の地震が発生したと想定し、市内すべての市立小・中学校、船橋特別支援学校高根台校舎を会場に訓練を行います。地震発生から避難所開設まで、災害時の一連の流れが確認できます。

時間 内容

9:00

いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)

9:01

地震発生時の行動パターン確認

9:30

各会場で避難所開設・運営訓練

10:30

資機材取扱訓練

11:20

備蓄品配給訓練

11:40

意見交換会

12:00

訓練終了

[キャプション]▲資機材取扱訓練(簡易トイレの設置)

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(〒273-0005本町1-3-1フェイスビル6F)

チケットの予約は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。発売日の電話受付は10:00から。よりみちライブを除き、チケット番号順に入場、未就学児の入場不可

8月16日(木曜日)発売開始

開館15周年 NAOTO アコースティックコンサートwith 西方正輝

10月27日(土曜日) 午後3時開演

〈全席自由〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円 

8月18日(土曜日)発売開始

サンドアートファンタジア ~砂と朗読でつむぐ物語~

11月17日(土曜日)午後3時開演

〈出演〉原きよ(朗読)、飯面雅子(サンドアート) 〈全席自由〉

一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円

好評発売中

ピアノ三重奏の夕べ ~本場ドイツからやってきたアルテニウストリオによるクラシックコンサート~

9月29日(土曜日)午後7時開演

〈出演〉米沢美佳(バイオリン)、クライフ・カナリウス(チェロ)、カーチャ・チェンベルジー(ピアノ)

〈全席自由〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円

ちょっとよりみちライブ 先着250人・入場無料

特別公演 船橋の郷土芸能「船橋大神宮の神楽」

10月6日(土曜日)午後3時開演

市民文化ホール

電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)

チケットの予約は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休 きかんしゃトーマス、ジュニアオーケストラを除き未就学児の入場不可

8月22日(水曜日)午前10時から電話受付、窓口販売は23日(木曜日)

MEGURU魂を、聞け。 鼓童 巡 ―MEGURU―

12月7日(金曜日) 午後6時30分開演 〈全席指定〉5500円

[キャプション]©Riu Nakamura

9月1日(土曜日)午前10時から電話受付、窓口販売は2日(日曜日)

きかんしゃトーマス クリスマスコンサート ソドー島のメリークリスマス

12月24日休日 1回目 午後0時30分開演 2回目 午後3時開演

〈全席指定〉3000円(注)2歳未満は膝上鑑賞無料(1人のみ)

[キャプション]©2018 Gullane (Thomas) Limited.

好評発売中

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院 日露交歓コンサート2018 船橋公演 ~音楽のまち・ふなばしからお贈りする極上のアンサンブル~

9月9日(日曜日)午後2時開演

〈曲目〉ヴェルディ「女心の歌」、ショパン「別れの曲」ほか 〈全席指定〉一般1000円、高校生以下500円

好評発売中

スペイン日本外交関係樹立150周年 カニサレス フラメンコ・クインテット来日公演2018

9月28日(金曜日)午後7時開演

〈全席指定(一般/ペア)〉S席4500円/8200円、A席4000円/7200円※高校生以下1000円

[キャプション]©AMANCIO GUILLEN

窓口にて予約受付中

トヨタコミュニティコンサート 船橋ジュニアオーケストラ第38回定期演奏会

8月25日(土曜日)午後2時開演

〈全席自由〉500円(注)当日のみ午後0時30分から発売

無理のない範囲で節電にご協力ください

適切な室温管理やこまめな水分補給を行い、熱中症にならないように十分注意して、無理せず節電にご協力ください。〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

6面

情報ひろば 健康

子育て情報をスマホにお届け「ふなっこアプリ」

 妊娠から出産、子育てまでをサポートする子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」を配信しています。 

〈問合せ〉子ども政策課 電話番号436-2796

[キャプション]▲このコードからアプリの専用ページが見られます

「母子健康手帳」はすべて保健師等がお渡ししています

 保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、またはマイナンバー通知カードと身分証明書をお持ちください。

交付場所市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

歯みがき・ビーバー教室(9月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 時間各午前9時40分~11時(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック・歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(9月)

会場

3(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

4(火曜日)、21(金曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

5(水曜日)、6(木曜日)

中央保健センター 電話番号423-2111

28(金曜日)

西部保健センター 電話番号047-302-2626

乳幼児の各種相談・健診(9月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

4カ月児健康相談 〈対象〉30年5月生まれ 問診票

1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は、29年2月生まれ 3歳児は、27年5月生まれ 問診票

2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉28年3月生まれ 健診票

▪問診票等が届かない人や7月(歯科健診は8月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

発達が気になる子の子育て講座

〈日時・日程〉9月12日~26日毎週(水曜日)午前10時~11時30分(全3回) 〈会場〉こども発達相談センター 〈内容〉発達段階に応じた身体・言葉・行動に関する講義とグループワーク 〈対象〉2歳児~就学前の子の保護者で初めて参加する人 〈定員〉先着20人(注)保育あり(1歳~就学前。先着20人。8月27日(月曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に同センター 電話番号424-7012へ

こころの病気について語り合いませんか? ~家族のための交流会~

〈日時・日程〉9月12日、12月12日各(水曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉保健福祉センター  〈対象〉本人か家族が市内在住で、精神疾患の診断を受けている患者の家族 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2859へ(注)内容が外に漏れることはありません

骨密度を測ってみませんか(9月)

〈日時・日程〉9月3日(月曜日)、6日(木曜日)、7日(金曜日)、10日(月曜日)~14日(金曜日)、18日(火曜日)、19日(水曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制)(注)6日、18日は午前のみ 〈会場〉中央保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人  〈定員〉各先着30人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-2111へ

胸部エックス線結核検診

〈日時・日程〉9月13日(木曜日)午前10時~11時30分〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市に住民登録をしている65歳以上の人(注)肺がん検診を受ける人は不要。年度内1回限り 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ

若年性認知症の家族交流会

〈日時・日程〉9月14日(金曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉市役所6階602会議室 〈対象〉若年性認知症の人を介護している家族  〈定員〉先着15人 〈申込み〉事前に包括支援課 電話番号436-2558へ

なんでも食事相談(9月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 時間各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制)〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(9月)

会場

4(火曜日)

中央保健センター 電話番号423-2111

5(水曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

27(木曜日)

西部保健センター 電話番号047-302-2626

28(金曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

医師による認知症相談(9月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉事前に希望する各地域包括支援センターへ

日程(9月) 時間 会場(地域包括支援センター)
4(火曜日) 13:00~ 東部 電話番号490-4171
11(火曜日) 13:00~ 北部 電話番号440-7935
12(水曜日) 13:00~ 中部 電話番号423-2551
26(水曜日) 13:00~ 西部 電話番号047-302-2628
26(水曜日) 13:30~ 南部 電話番号436-2883

ふなばしシルバーリハビリ体操教室

 体への負担が少なく、いつでもどこでもできる体操です。全公民館で月1回実施しています。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 時間(1)午前10時~11時15分 (2)午後1時~2時15分(注)いずれも当日自由参加 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817

日程(9月)

会場(公民館)

日程(9月)

会場(公民館)

19(水曜日)(2)

中央

30(日曜日)(1)

東部

13(木曜日)(2)

浜町

18(火曜日)(1)

三田

5(水曜日)(1)

宮本

28(金曜日)(2)

習志野台

7(金曜日)(1)

海神

3(月曜日)(1)

飯山満

26(水曜日)(1)

西部

26(水曜日)(2)

薬円台

10(月曜日)(2)

法典

10(月曜日)(1)

北部

13(木曜日)(1)

丸山

3(月曜日)(2)

二和

4(火曜日)(2)

塚田

14(金曜日)(2)

海老が作

25(火曜日)(1)

葛飾

13(木曜日)(1)

小室

27(木曜日)(1)

高根台

12(水曜日)(1)

八木が谷

6(木曜日)(1)

夏見

14(金曜日)(2)

三咲

20(木曜日)(1)

高根

5(水曜日)(2)

松が丘

4(火曜日)(1)

新高根

25(火曜日)(2)

坪井

高齢者のためのパワーリハビリ教室

 日常的に体を動かす機会が少ない人を対象に、機器を使った筋力トレーニングを行います。

〈日時・日程〉10月2日~12月13日原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時30分~3時(全22回) 〈会場〉リハビリセンター 〈対象〉次のすべてに該当する市内在住の人 原則65歳以上で身体機能に低下がみられる 要介護認定3~5を受けていない(40~64歳で要支援、要介護1・2は可) 機器を使用するリハビリに支障がない かかりつけ医の許可がある(場合により医師の診断書が必要) 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉1回250円 〈申込み〉9月14日(金曜日)(必着)までに、申込書を同センター(〒274-0822飯山満町2-519-3 電話番号468-2001)へ(注)申込書は同センターで配布

8月30日(木曜日)、9月4日(火曜日)各午後1時30分~2時に同センターで説明会を行います。電話連絡の上お越しください。

健康づくり公開講座「幸せな長生きのすすめ」

〈日時・日程〉9月13日(木曜日)午後2時~4時 〈会場〉中央公民館  〈講師〉横手幸太郎氏(千葉大学医学部附属病院副病院長) 〈対象〉市内在住・在勤の人  〈定員〉当日先着200人  〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

専門職向け実技講習会「これから始める、これからもっと良くなる口腔ケア」

〈日時・日程〉9月18日(火曜日)午後7時~9時 〈会場〉保健福祉センター 〈講師〉有友たかね氏(歯科衛生士)ほか 〈対象〉市内在住・在勤で、在宅医療・介護に従事する人 〈定員〉50人(多数は抽選)(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。9月4日(火曜日)までに要予約)  〈申込み〉9月14日(金曜日)までに、健康政策課 電話番号436-2335へ

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午9後時~翌午前6時

(注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時

(土曜日)は、午後6時~9時

(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

(注)受付はいずれも終了30分前まで

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 

電話番号423-2113

応急処置のみ 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午

(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内

ふなばし健康ダイヤル24

休日調剤薬局案内・健康医療相談 電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

県の健康医療相談

救急安心電話相談

ダイヤル回線・IP電話・PHSからは 電話番号03-6735-8305

 電話番号#7009

平日・(土曜日)は、午後6時~11時

(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後11時

県小児救急電話相談

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは 電話番号043-242-9939

 電話番号#8000 年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

予防接種の対象年齢と接種回数の確認を

 予防接種法に規定される予防接種の対象年齢や回数は下表のとおりです。なお、対象年齢を過ぎると有料になります。

実施医療機関は市ホームページをご覧になるか、保健所健康づくり課へお問い合わせください。

〈問合せ〉同課 電話番号409-3836

予防接種名 対象年齢 接種回数
ヒブ 生後2カ月以上5歳に至るまで 最大4回(接種開始年齢により異なります)
小児用肺炎球菌 生後2カ月以上5歳に至るまで 最大4回(接種開始年齢により異なります)
四種混合または三種混合、ポリオ(注1) 生後3カ月以上7歳6カ月に至るまで それぞれ初回:3回 追加:1回
B型肝炎 1歳に至るまで 初回:2回 追加:1回
BCG 1歳に至るまで 1回
水痘(水ぼうそう) 1歳以上3歳に至るまで 2回
MR(麻しん・風しん) 1期:1歳以上2歳に至るまで 1回
2期:5歳以上7歳未満で小学校就学前1年間 1回
日本脳炎(注2) 1期:生後6カ月以上7歳6カ月に至るまで 初回:2回 追加:1回
日本脳炎(注2) 2期:9歳以上13歳未満 1回
二種混合 11歳以上13歳未満 1回
子宮頸がん(注3) 小学6年~高校1年生相当年齢の女子 3回

(注1) 原則として四種混合を接種しますが、これまでの接種歴に応じ、三種混合やポリオを接種します
(注2) 19年4月1日以前の生まれで、法定接種回数を行っていない人は、20歳未満まで接種可能。また、19年4月2日~21年10月1日生まれの人は、1期の未接種分を2期の対象年齢中に接種できます
(注3) 現在、積極的な接種勧奨は差し控えています

猛暑を涼しく過ごす 緑のカーテンコンクールに参加しよう

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465 

 日差しをさえぎり室温の上昇を抑える「緑のカーテン」。皆さんが育てたご自慢のカーテンの応募をお待ちしています。入賞作品は市役所1階美術コーナーでパネル展示されます。

〈応募方法〉9月7日(金曜日)(必着)までに、育成アンケートと写真2枚を環境政策課(〒273-8501(注)住所不要)へ

 育成アンケートは同課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

[キャプション]▲昨年の市長賞の作品

市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(金曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214 納付内容は、債権管理課 電話番号436-2246

7面

情報ひろば お知らせ

8月29日(水曜日)に全国一斉のJアラート試験放送を実施

 全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる試験電文を、市内に設置している防災行政無線と町会・自治会、商店会等に配布した防災ラジオから試験放送します。

〈日時・日程〉8月29日(水曜日)午前11時~ 放送内容チャイム音、「これはJアラートのテストです」(3回)、「こちらは防災ふなばしです」、チャイム音
〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2039

終戦記念日に戦没者の追悼放送を行います

 8月15日(水曜日)正午に、防災行政無線で戦没者を追悼し、平和を祈る日をお知らせする放送を行います。

〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

特別児童扶養手当の所得状況届の提出を

 8月上旬に所得状況届を送付しましたので、同手当の認定を受けている人は必要書類を添えて障害福祉課に郵送または下記提出先に持参してください。提出がないと手当の支給ができない場合があります。

〈提出期間〉9月11日(火曜日)まで
〈提出先〉同課(〒273-8501(注)住所不要)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)13番窓口、各出張所・連絡所
〈問合せ〉同課 電話番号436-2340

船橋ハッピー創業塾オープンセミナー

〈日時・日程〉9月1日(土曜日)午前10時~午後0時15分 
〈会場〉船橋商工会議所
〈内容〉起業するための心構え、先輩起業家のパネルディスカッション
〈定員〉先着70人
〈申込み〉事前に商工振興課 電話番号436-2474へ

下水道排水設備工事責任技術者の登録更新手続き

〈更新講習〉11月7日(水曜日)、14日(水曜日)、16日(金曜日)のいずれか1日
〈会場〉千葉市民会館
〈対象〉同資格の有効期限が31年3月31日の人
〈費用〉7000円
〈申込み〉9月3日(月曜日)~14日(金曜日)(消印有効)までに、費用を添えて申請書類を県下水道協会事務局(〒260-8722(注)住所不要 電話番号043-245-6112)へ

火災の時は避難を第一に!

 今年住宅火災によって市内で8人(8月7日現在、前年比+5人)の尊い命が失われています。火災時は早期に避難してください。火災予防には、整理整頓、消火の準備が必要です。消火器や設置が義務付けられている住宅用火災警報器で万が一に備えましょう。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

働きたい若者のための合同就職フェア

〈日時・日程〉9月26日(水曜日)午後1時~5時
〈会場〉中央公民館
〈対象〉15~39歳の求職中の人
〈定員〉先着50人
〈申込み〉事前にふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)休

ふなばし朝市

 新鮮野菜の販売のほか、市内飲食店による地元食材を使った創作料理の出店、ふなばしセレクション認証品の販売を行います。

〈日時・日程〉8月25日(土曜日)午前9時~11時
〈会場〉船橋大神宮(宮本5)
〈問合せ〉ふなばし観光・ブランド創造室 電話番号436-2473

輝く女性応援フォーラム

〈日時・日程〉9月5日(水曜日)午前10時30分~午後0時45分
〈会場〉プレナ幕張(千葉市)
〈内容〉講演会、セミナー
〈講師〉福田萌氏(タレント)
〈対象〉働きたい女性
〈定員〉100人(多数は抽選)
〈申込み〉事前に県ジョブサポートセンター 電話番号043-245-9420へ

北千葉道路(市川市~船橋市)の環境影響評価方法書の縦覧・説明会

縦覧期間9月13日(木曜日)午前9時~午後5時(平日のみ)まで 縦覧場所船橋市環境政策課・都市計画課、県都市計画課(注)9月27日(木曜日)まで県都市計画課へ意見書を提出できます。提出方法など詳しくは県ホームページをご覧ください

説明会を開催

8月25日(土曜日)午後3時~ 小室公民館 当日自由参加

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2450

情報ひろば 募集

放課後ルーム支援員の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人
〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所)
〈 勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日(原則午後0時30分~7時((土曜日)や夏休み等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間)
〈時給〉1550円(注)交通費支給
〈任期〉31年3月31日まで(注)65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

公立保育園で働く臨時職員の登録者

職種 時給 勤務時間
(1)保育士・保育職員 1550円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分のうち7時間、(土曜日)午前9時~午後0時30分までのうち3時間(隔週)
(2)時間外保育職員 1020円 (月曜日)~(金曜日)午前7時~10時30分、午後3時30分~7時のうち各2時間30分で1日5時間または午前・午後のどちらか3時間
(3)保育補助職員 900円 (月曜日)~(金曜日)午前11時~午後3時
(4)看護師 1550円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時、(土曜日)午前9時~正午まで(隔週)
(5)栄養士 1260円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(6)給食調理兼用務員 1210円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)
(7)給食調理員 1160円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分または午後1時~4時
(8)用務員 1140円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)

いずれも交通費支給。

〈対象〉(1)保育士資格または幼稚園教諭免許を持つ人 (4)看護師免許を持つ人 (5)栄養士免許を持つ人(注)その他は資格不問  任期6カ月(注)65歳まで再任用の場合あり
〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(1)(4)(5)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

要介護(要支援)認定調査の個人委託受託者

 要介護認定の申請者の自宅または病院・施設などを訪問し、認定調査票を作成します。

〈対象〉介護支援専門員資格を有し、おおむね70歳以下で次のすべてに該当する人

  • 認定調査員新規研修を修了し、実務経験がある
  • 事業所等に所属していない
  • 県や市が実施する調査員研修を受講できる
  • 本人が介護支援専門員賠償責任保険に加入できる ほか 

〈報酬〉1件4320円(注)交通費・通信費含む
〈受付期間〉随時
〈申込み〉履歴書、介護支援専門員証・認定調査員新規研修修了証の写しを、介護保険課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2359)へ(注)後日、面接あり。対象等詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください

(一社)船橋市観光協会職員

〈業務内容〉事業運営・企画
〈募集人数〉1人
〈勤務場所〉同協会事務局(ららぽーとTOKYO-BAY内)
〈給与〉年300~350万円程度
〈勤務時間〉午前10時~午後6時((土曜日)(日曜日)勤務あり)
〈任期〉10月1日~31年3月31日(注)更新の場合あり
〈申込み〉8月31日(金曜日)(必着)までに申込書を同協会事務局(〒273-8530浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY西館1階 電話番号404-2215)へ(注)詳しい勤務日程や募集内容、申込書等は同協会ホームページでご覧ください

(公財)船橋市公園協会正職員

〈職種〉上級一般職員(1)A (2)B
〈 業務内容〉(1)都市公園等の管理運営 (2)都市公園等の管理運営、同協会の総務・企画など 
〈対象〉昭和63年4月2日以降に生まれ、平成31年3月までに大学等(短大除く)を卒業したか卒業見込みの人
〈募集人数〉若干名
〈給与〉同協会給与規定による
〈採用予定日〉31年4月1日
〈試験日〉10月14日(日曜日)
〈申込み〉8月21日(火曜日)~9月21日(金曜日)(消印有効)までに、申込書を同協会総務課(〒273-0005本町4-41-19-503 電話番号425-7000)へ(注)詳しい募集内容や申込書等は同協会ホームページでご覧ください

犯罪・交通事故情報 30年6月末

〈問合せ〉船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
165(+84) 140(−1) 11(+2) 12(−16)

交通事故情報

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
847(+24) 4(±0) 987(+15) 5754(+11)

(注)数字は1月からの累計、右の( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

9月~ 生活に役立つ情報がこの1冊に 市民便利帳をすべてのご家庭にお届けします

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

 市のサービスや各種手続き等をまとめた「ふなばし市民便利帳(平成30~32(2020)年版)」を全家庭に配布します。
 この便利帳は株式会社サイネックスとの協働事業で作成し、市内事業者を中心とした有料広告の掲載により、市の予算をかけずに発行します。
 便利帳には、施設・医療機関マップのほか、市役所の施設案内や各種手続き方法など、市民の皆さんの暮らしに直結する便利な情報がコンパクトにまとまっています。毎日の生活にお役立てください。

〈配布期間〉9月中
〈配布方法〉ご自宅のポストに投函

木造住宅 住まいの安全を確認しましょう 耐震診断・改修費用の一部を助成

〈問合せ〉建築指導課 電話番号436-2632

 震災被害を最小限にするため耐震診断を受けましょう。市では木造住宅の耐震診断と改修費用の一部を助成しています。

〈対象〉次のすべてに該当する木造住宅に居住の所有者で市税に滞納のない人

  • 昭和56年5月31日以前に建築または着工したもの
  • 一戸建ての専用または併用住宅
  • 地上階数が2階以下で在来軸組工法のもの

改修は上記に加えて次のすべてに該当

  • 過去に耐震改修の助成・補強改造の貸付を受けていない
  • 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満の住宅で、改修後1.0以上になる
  • 交付決定後90日以内に、実績報告書を提出できる

〈助成額〉
診断は、要する費用の3分の2(上限6万円)
改修は、要する設計費、工事費、監理費用合計の3分の1(上限70万円)
〈申請方法〉申請書に関係書類を添えて建築指導課へ(改修は11月30日(金曜日)まで)。いずれも契約前にお問い合わせください。(注)申請書は同課で配布しているほか、市ホームページからも取り出せます

分譲マンション、緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断の助成もあります。詳しくは同課へお問い合わせください。

助成を希望する人は事前に「建築住宅」の無料相談をご利用ください。8月は25日(土曜日)、26日(日曜日)各午後1時~4時に行います。9月以降の詳しい日程は「広報ふなばし」毎月1日号11面の無料相談窓口をご覧ください(訴訟に係るトラブルの相談はお受けできません)。

(1)  国民健康保険料(第3期)(2)後期高齢者医療保険料(第2期)(3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(金曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

8面・船橋の魅力発信!

速報! インターハイ 陸上と体操で 市船勢が優勝

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が、7月26日から東海4県(三重、岐阜、静岡、愛知)を主会場に開催されています。船橋市内の高校生も多くの競技に出場し、8月6日までに決勝が行われた陸上と体操では、市立船橋高校の生徒が優秀な成績を収めました。

高校新記録! 陸上 小林歩未選手

 女子100メートルハードルに出場した小林歩未選手(3年生)は、13秒34の高校新記録を出して優勝しました。記録更新は平成19年以来実に11年ぶりの快挙です。

[キャプション]従来の記録を0秒05更新!

団体&ゆか優勝! 男子体操

 体操競技の男子団体総合では、4人の選手が昨年準優勝だった悔しさを晴らし、見事2年ぶり5度目の優勝を果たしました。
 また、種目別ゆかでは上山廉太郎選手(3年生)が優勝しました。

[キャプション]安達太一選手、橋本大輝選手、上山廉太郎選手、村山覚人選手

その他の結果は、「広報ふなばし」9月1日号でお知らせします。

きらきら眼鏡公開直前特集 第2回 登場人物を一挙紹介!

9/7(金曜日)~ 船橋先行上映

 船橋が舞台の映画「きらきら眼鏡」。「公開直前特集」第2回は、豪華キャストが演じる登場人物や物語を彩る音楽をご紹介します。

主要な登場人物をご紹介

主人公 立花明海(金井浩人)

明海が出会った女性 大滝あかね(池脇千鶴)

あかねの恋人 木場裕二(安藤政信)

あかねの同僚 秋野正枝(片山萌美)

明海の忘れられない恋人 未希(志田彩良)

明海の同僚 松原弥生(古畑星夏)

明海の友人 小山田孝之(杉野遥亮)

出演者から市民の皆さんへメッセージが届きました!

明海役 金井さん

市民の皆さんが夜中もエキストラとして参加してくれたり、毎日炊き出しをしてくれたりして、すごく力になりました。船橋という場所があったからできた映画だと思うので、多くの市民の方々に見ていただきたいです。

あかね役 池脇さん

夏の暑い日や深夜の撮影にたくさんの市民の方に参加してもらって、本当に感謝しかないです。この映画はすごくやさしいお話で、船橋の街や日常がそのまま描かれていて、観た方もきっといい印象を持ってもらえると思います。

裕二役 安藤さん

余命宣告された役を通して、毎日感謝して生きるのが大事だと思い、役者としてももっと頑張らなければと考えさせられました。市の人たちの協力があってできた作品。映画をより多くの人に伝えていってほしいです。

ストーリー

恋人の死を乗り越えられずにいた明海は、一冊の古本がきっかけであかねと出会う。いつも前向きで笑顔のあかねだが、彼女もまた余命宣告された恋人の裕二と向き合うつらい現実を抱えていた。毎日を輝かせようとするあかねに、明海は次第に惹かれていく。

エンディングテーマ曲を演奏するのは豪華トリオ

 エンディングテーマ曲「Reminiscence(レミニセンス)~回想~」の作曲・チェロ演奏を担当したのは、映画「おくりびと」の演奏で著名な柏木広樹さん。タッグを組むのは、テレビ番組「情熱大陸」のテーマソングを手掛けるバイオリニスト・葉加瀬太郎さんと、ドラマ「101回目のプロポーズ」の劇中曲を担当したピアニスト・西村由紀江さんです。ミュージックビデオがYouTubeで公開されていますので、ぜひ一足先に映画の雰囲気をお楽しみください。

船橋フィルハーモニー管弦楽団による劇中音楽にも注目!

 エキストラや炊き出しなど、多くの市民が参加し完成したこの映画。劇中音楽の中でもラストシーンなどで流れる曲は、市内の市民オーケストラである船橋フィルハーモニー管弦楽団が演奏しています。
 また、市内出身・在住の原作者、森沢明夫さんが作詞を手掛けたイメージソング「さよならの風に」も登場します。作曲・歌は原作にも登場するCana sotte bosse(カナ ソット ボッセ)さん。物語と歌詞のリンクにも注目です。

船橋先行上映のチケット情報

〈購入方法〉TOHOシネマズららぽーと船橋グッズ売場、またはムビチケ公式ホームページから「きらきら眼鏡」のムビチケ(注)を購入(1400円。一般料金のみ)
(注)ムビチケ…インターネットで座席指定ができる通常料金よりお得な映画前売り券

〈上映日程・会場〉9月7日(金曜日)~TOHOシネマズららぽーと船橋(先行公開)
9月15日(土曜日)から「有楽町スバル座」を皮切りに、全国順次公開予定です。

公開を目前に控え、この特集も次回が最終回。9月1日号では、なんと主演の金井さんへ独占インタビュー! また、気になる市内のロケ地もたっぷりご紹介します。お楽しみに!

ふなばし市民まつり

 ふなばし市民まつりが7月27日から開催されました。今年は台風12号の影響で、一部日程が中止となりましたが、29日の「ふれあいまつり(船橋会場)」では27万人以上の人出で賑わいました。

[キャプション]気迫に満ちた神輿のゆすり込み

[キャプション]華やかな隊列で進む民踊パレード

[キャプション]ばか面おどりは「面」ごとに異なった踊りを披露

[キャプション]子どもたちも夏の風物詩を満喫

[キャプション]夜空を約8500発の花火が彩りました

[キャプション]一糸乱れぬ舞で魅せたよさこいソーラン

紙面で紹介できなかった写真を8月20日(月曜日)から24日(金曜日)まで市役所1階美術コーナーで行われる写真展で紹介します。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日