広報ふなばしテキスト版 平成29年9月15日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P055537

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 9月18日(祝日)は敬老の日 いきいきと輝く毎日をいつまでも
2面 笑顔があふれる身近な地域 一歩外に出て、毎日を楽しもう
3面 市の高齢者福祉サービス
太陽光発電システム等の設置費用の一部を補助します
65歳以上の皆さんへ 介護保険料の納め忘れはありませんか
大気中の放射線量を継続して測定
4面 「子ども記者」施設見学会
広島市平和式典派遣事業報告会
災害時の法律相談等に関する協定を締結
ふなばし CITY NEWS
けいじ板
O157等の腸管出血性大腸菌感染症が増えています
5面 大迫力のラグビーを間近で! 試合観戦ツアーの参加者募集
消費生活センター発
情報ひろば スポーツ
情報ひろば 施設ガイド
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
市戦没者追悼式
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば 募集
身近な公園で健康づくり!
7面 安全・安心のまちづくり
情報ひろば お知らせ
情報ひろば 趣味・教養・学習
(1)国民健康保険料(第4期) (2)後期高齢者医療保険料(第3期) (3)介護保険料(第4期)の納期限は10月2日(月曜日)です
8面 日中友好交流都市中学生卓球交歓大会
緑と花のジャンボ市
市内小学生が2つの大会で日本一に!
2017スポーツの祭典
ふなばし健康まつり スポーツ教室参加者募集

1面

9月18日(祝日)は敬老の日 いきいきと輝く毎日をいつまでも

 船橋市には65歳以上の人が14万9184人、そのうち100歳以上の人が194人います(29年8月1日現在)。9月1日に松戸徹市長が今年度100歳を迎える松平さんのお宅を訪問し、花束と記念品を贈りました。
 今号では、100歳を迎え、実り多き日々を送っている皆さんや、地域の中で健康づくり・仲間づくりに励む高齢者の皆さんを紹介します。

敬老の日…多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬い、長寿を祝う国民の祝日

元気なご長寿の皆さん

大病を乗り越え、長生きの糧に

松平謹男さん(99歳・高野台3)

 松平さんは若い頃から切手集めと絵を描くことを趣味としていました。30歳で結核を患い片方の肺を無くしましたが、この頃から趣味が高じて記念ハガキなどのデザインの依頼があり、40年以上に渡り、東京オリンピックやパンダの初来日などの作品を手がけました。
 46歳の時に東京から船橋に引っ越してきましたが、今でも1人で東京へ出かけては、坂をスケッチし木版画にするなどしています。「長生きの秘訣は “常に気持ちを平らに”と心がけていることです。大病を患ってからは呼吸を荒げないようにしていますし、高野台の空気がきれいなので、若い頃より元気でいられます」と松平さん。目標は2度目の東京オリンピックを観ることと105歳まで生きることです。

[キャプション]自作の記念ハガキを松戸徹市長に紹介する松平さん

思い出の品々に囲まれて

大木美枝子さん(100歳・芝山4)

 活字を読むのが好きな大木さんは、30年以上前から感動した新聞記事の切り抜きをスクラップブックに収め、現在その数は数十冊にもなります。「昔のものを見ると当時を昨日のことのように思い出せるの」と、昭和3年の1銭5厘の切手や終戦直後のお米の配給券、東京オリンピックの記念ワッペンなども大切に保管し、昔話に花を咲かせています。
 信条は“自分でできることは自分で”。洗濯物は手洗いし、干すところまで行っています。「今日一日を無事に生きられれば十分満足。これからも自分のペースで好きなことをしていけたら幸せね」と優しい眼差しで話してくれました。

書道、編み物、読書と毎日を忙しく

佐久間シヅさん(99歳・習志野台4)

 「小さい頃に父が近所の子どもに書道を教えていたので、自然と私も書くようになりました。やめた時期もあったけど、今でも手が覚えているのよ」と佐久間さん。
 その他にも、デイサービスの友人にプレゼントするために手編みの小物入れを作ったり、大好きなアガサ・クリスティの推理小説など毎晩欠かさず読書をしたりと充実した毎日を過ごしています。長生きの秘訣は「野菜をよく食べることと、人と会って話すのが好きなことかしら」と教えてくれました。

高齢者福祉サービスや各種事業は2・3面に掲載しています

2面

笑顔があふれる身近な地域 一歩外に出て、毎日を楽しもう

「定年後に新たな趣味や活動を見つけたい」「地域で仲間づくりをしたい」といった声に応えるため、市では、皆さんの地域での生きがいづくりを後押ししています。どなたでも気軽に参加できる高齢者の仲間づくりや生きがいづくりの場、好きなことをのんびり楽しめる場のほか、高齢者の生活に役立つ福祉サービスを紹介します。

社会福祉協議会

〈問合せ〉福祉法人市社会福祉協議会 電話番号431-2653

市内24の地区社会福祉協議会(地区社協)では、皆さんが生きがいをもって健康に暮らせるよう、工夫を凝らした事業を開催しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
[キャプション]輪投げでチーム対抗戦(海神地区社協のミニデイサービス)

ミニデイサービス事業

介護保険の認定を受けていない日中ひとりで過ごしている皆さんを対象に、公民館や町会会館などで月1~2回の催しを行っています。昼食をはさんで、季節感のある作品づくりや軽体操、合唱、ゲーム、講話などアットホームな雰囲気で開催しています。

ふれあい・いきいきサロン事業

子育て世代や子どもなど、年齢を問わず交流できるサロンです。公民館、町会会館、小学校等を会場に、ゲーム、軽体操、絵手紙など、お茶を飲みながら楽しく過ごせます。

地区社協のボランティアスタッフを随時募集

両事業のお手伝いをしてくれるボランティアを募集しています。社会福祉協議会 電話番号431-2653へお問い合わせください。

老人クラブ

老人クラブとは、おおむね60歳以上の人による自主的な組織で、「健康づくり」「教養・文化活動」「社会奉仕」など、さまざまな活動をしています。市内に258のクラブがあり、1万3422人(8月30日現在)が加入しています。身近な地域で新たな仲間づくりをしてみませんか。
[キャプション]大勢が参加するバーベキューで笑みもこぼれます

毎日の生活を豊かにする活動

グラウンドゴルフ、輪投げ、ダーツなどの各種シニアスポーツ、芸能・カラオケなどの趣味・文化活動、作品展、各種学習講座など

地域を豊かにする社会活動

防犯パトロール、見守り活動などの地域ボランティア活動、小・中学生等との世代間交流、公園や公共施設の環境整備など
(注)入会したい人は地域の老人クラブまたは、市老人クラブ連合会(さざんかシニア船橋)電話番号433-4865へ(注)午前9時30分~午後4時

生きがい福祉事業団

〈問合せ〉公益財団法人市生きがい福祉事業団 電話番号435-1255
60歳以上の皆さんの社会参加の機会と、地域に密着した仕事を提供しています。

働く人を募集

入会説明会 毎月第2・4(水曜日)午後1時30分~
入会手続き 毎月第2・4(水曜日)午前10時~11時※入会説明会に出席した人が対象
〈会場〉市福祉ビル(本町2)
〈仕事内容〉植木の剪定、除草、襖・障子の張り替え、大工・塗装、筆耕・宛名書き、駐輪場管理、清掃、家事援助、和服の着付け ほか
(注)詳しくはお問い合わせください
[キャプション]「利用者に気持ちよく出かけてもらえるよう明るく声をかけています」と、駐輪場の管理を行う田中洋臣さん(70歳・海神1)

出張説明会を開催

9月21日(木曜日)は、三山市民センター 22日(金曜日)は、西船橋出張所/各午後2時~4時/当日自由参加(注)途中入場はできません

老人福祉センター

地域の60歳以上の人が交流できる場所です。大広間や娯楽室、浴室などが無料ですので、お気軽にご利用ください。
〈開館時間〉午前9時30分~午後4時
〈休館日〉(日曜日)(祝日)(休)、年末年始
〈利用料〉無料(市外の人は1日200円)
(注)利用者には利用証を交付します。初回は本人確認できるものを持参してください。詳しい内容などは、各老人福祉センター(下表)へお問い合わせください。

まずは文化祭に出かけて センターを知ろう!

〈内容〉日頃の活動の発表や展示など

老人福祉センター名

日程

中央(夏見台1-11-3)電話番号438-1105

10月6日(金曜日)、7日(土曜日)

東(薬円台5-31-1)電話番号466-1381

10月12日(木曜日)、13日(金曜日)

北(三咲7-24-1)電話番号449-7601

10月20日(金曜日)、21日(土曜日)

西(藤原3-2-15)電話番号429-0810

10月26日(木曜日)、27日(金曜日)

南(湊町1-11-9)電話番号495-8011

11月9日(木曜日)、10日(金曜日)

(注)開始・終了時間等詳しくは、各センターへお問い合わせください
(注)東老人福祉センターと同じ社会福祉会館内の母子・父子福祉センター 電話番号466-4578でも、作品展示やお茶会などと同時に文化祭を開催します。

お一人から気軽に参加!体操で皆さんの健康づくりを支援

〈問合せ〉(1)保健所地域保健課 電話番号409-3274 (2)保健所健康づくり課 電話番号409-3404

(1)身近な公園で健康づくり

幅広い世代の人に運動習慣を身につけてもらえるよう、町会・自治会やスポーツを推進する市民団体等の協力のもと、誰もが気軽に取り組める体操等を各地域の公園で行っています。
(注)実施日・内容など詳しくは6面をご覧ください。

(2)ふなばしシルバーリハビリ体操

“いつでも、どこでも、どなたでも”できる、高齢者の介護予防を目指した体操です。各公民館・保健福祉センターで体験教室を行っているほか、市民の体操指導士により町会・自治会など身近な地域でも開催されています。

体験教室
〈日程・会場〉○飯山満公民館は、11月6日(月曜日) ○保健福祉センターは、8日、22日各(水曜日) ○高根公民館は、16日(木曜日) 〈時間〉各午前10時~11時30分 〈対象〉市内在住・在勤で原則65歳以上の人 〈定員〉各先着50人 〈申込み〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ

健康づくりの輪! 身近な公園でラジオ体操

矢田貝進さん(72歳・三山9)
「みんなで楽しく体操できて嬉しい」と話す矢田貝さんは、26年1月から三山陽栄広場でラジオ体操や太極拳を行っています。
約30人が参加するこの体操は、自治会の協力を得ながら立ち上げ、週6回活動し参加する人も増えています。「この体操は、健康面だけでなく、皆さんとの情報交換や仲間づくりの場としても魅力的なんです。多くの人に参加してもらって一緒に楽しみたいですね」と笑顔で話してくれました。

3面

市の高齢者福祉サービス

 〈問合せ〉記載のないものは高齢者福祉課 電話番号436-2352

高齢者の総合相談窓口

地域包括支援センター

市内10カ所で、介護や福祉、医療、健康、認知症などの相談に応じています。 〈問合せ〉包括支援課 電話番号436-2882

日常生活の簡易なお手伝いや高齢者の見守り、健康相談など

軽度生活援助員

65歳以上の高齢者のみの世帯等に援助員を派遣し、日常生活の簡易なお手伝いをします(1時間400円、身体介護を除く(注)市民税非課税世帯は無料)

生活・介護支援サポーター

元気な高齢者等を対象として生活・介護支援サポーターを養成し、介護が必要な高齢者宅や介護施設に派遣します(1時間500円)

やすらぎ支援員

在宅で認知症高齢者を介護している家族に支援員を派遣し、認知症高齢者の見守りや話し相手などをします(1時間200円、身体介護を除く(注)高齢者のみの世帯または市民税・県民税非課税世帯は1時間100円)

食の自立支援配食サービス

食事作りが困難な高齢者などに、希望する(月曜日)~(金曜日)の昼・夕に食事を届けます(有料)。希望者に栄養管理サービスを実施(無料)

宅配ガイドマップ

日々の生活に必要な食料品や日用品などを宅配してくれる店舗を掲載した冊子を無料で配布

健康講座・相談

生活習慣病予防や健康づくりなどの講座・相談を実施。日時や会場は「広報ふなばし」に掲載 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

その他

緊急一時支援事業、寝具乾燥消毒車の派遣、訪問理美容サービスなど

高齢者に役立つ物品の貸与・給付や助成など 

杖の支給

歩行が困難な在宅の65歳以上の高齢者に杖を支給(無料)

日常生活用具の給付

所得税非課税世帯の在宅高齢者にシルバーカー、電磁調理器、自動消火装置を支給(無料)

介護用品の支給

在宅の要介護3・4・5の人に、紙おむつ等を毎月宅配で支給(その他要件あり)

補聴器購入費用の助成

所得税非課税世帯の高齢者が購入した補聴器の費用を助成(上限額2万円、その他要件あり)

はり・きゅう・マッサージ等助成券(1枚につき1000円の助成)
  • 市民税・県民税非課税の70歳以上の高齢者に助成券を年度12枚交付
  • 65歳以上の高齢者のみの世帯で、要介護2以上の人を在宅で介護している家族に助成券を年度24枚交付
  • 介護保険制度の「総合事業」として実施する介護予防事業等に、規定回数参加した65歳以上の高齢者に助成券を12枚交付(注)対象となる介護予防事業等は年度1回のみ
福祉タクシー乗車券(高齢者)

要支援2以上の人がタクシーを利用した場合、運賃の半額を助成する乗車券を交付(上限額1200円、要介護度により枚数制限あり)

住宅改造費の助成

要支援・要介護の認定を受けている人のために手すりの取り付け等の住宅の改造を行う場合、費用の一部を助成(上限額50万円、その他要件あり)。(注)賃貸住宅も対象 

特殊眼鏡等費用助成

白内障手術後の視力回復に必要な特殊眼鏡等の費用助成(所得制限等あり。1回限り) 〈問合せ〉国民健康保険課 電話番号436-2395

その他

入浴助成券の交付、家族介護慰労事業、住宅整備資金の貸付など

高齢者の安否確認サービスなど

緊急通報装置

一人暮らしの高齢者などに、急病など万一の場合に受信センターと緊急連絡が取れる装置を貸与(注)身体状況等により利用料が異なる

シルバーカード

万一に備え、緊急連絡先等を記入して携帯するカードを交付

その他

声の電話訪問、郵便局員訪問事業など

定期的に地域交流や見守り活動を行う団体等への支援

公衆浴場等で高齢者を対象に地域交流を行う町会・自治会等や、一人暮らしの高齢者等への見守り活動を行う団体に、活動費用の一部を助成ほか

長寿を祝って購入券を贈ります

〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2349

 敬老記念品購入券

今年中に下表の年齢に達する人で、敬老会を実施する町会・自治会等に加入している人は町会・自治会等を通じてお渡しします。それ以外の人には、9月末に高齢者福祉課から申請方法の案内を送付します。(注)有効期限は30年2月28日(水曜日)まで

  • 喜寿77歳(昭和15年生まれ) 1万円分
  • 米寿88歳(昭和4年生まれ)  2万円分
  • 白寿99歳(大正7年生まれ) 3万円分
  • 長寿100歳以上(大正6年以前生まれ)5万円分

  敬老行事交付金

敬老会を実施する町会・自治会等に、費用の一部を助成します。

太陽光発電システム等の設置費用の一部を補助します

市では、地球温暖化対策のひとつとして、住宅用太陽光発電システム等の設置を促進し、温室効果ガスの削減を図ることを目的とする補助事業を行っています。
〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465
〈対象設備〉下表(いずれも未使用のもので、中古品は対象外)

対象設備

補助金額

太陽光発電システム(10キロワット未満)

1キロワットあたり2万円
上限9万円。1000円未満切り捨て

エネファーム

10万円

定置用リチウムイオン蓄電池システム

10万円

太陽熱利用システム(強制循環型)

5万円

地中熱利用システム

10万円

〈対象〉

  • 対象設備の設置の工事開始日が29年4月1日以降であり、申請日までに設置が完了している
  • 市税の滞納が無い など

太陽光発電システム 

  • 同システムの設置工事開始前に、市内の住宅(店舗併用含む)の建築工事が完了している
  • 家庭用エネルギー管理システム(ヘムス)または定置用リチウムイオン蓄電池システムを設置している
  • 電気事業者と電力受給契約を締結している など

太陽光発電システム以外

  • 市内の住宅(店舗併用含む)に対象設備を設置した、または対象設備が設置された市内の住宅(建売住宅)を購入した など

〈申込み〉30年2月28日(水曜日)までに申請書等を環境政策課へ(ただし予算に達した時点で受付終了)
(注)申請書等は環境政策課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。詳しくは同課にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

65歳以上の皆さんへ 介護保険料の納め忘れはありませんか

介護保険料は、介護保険制度を運営するための大切な財源です。必ず納めましょう。納めないでいると、介護サービスを利用する際、次のような保険給付の制限がされることがあります。〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-2303 

滞納期間

制限される保険給付

(1)1年以上

いったん費用の全額を利用者が自己負担します(通常は1割または2割負担)。後日、申請によって保険給付分(9割または8割)が支給されます。

(2)1年6カ月以上

上記に加え、保険給付の一部または全部が一時差し止められ、保険料の滞納分に充てられます。

(3)2年以上

保険料の滞納状況に応じて、利用者負担が3割に引き上げられます。高額介護サービス費などの支給も受けられなくなります。

(注)滞納した保険料は2年で時効となります。さかのぼって納めることができなくなり、(3)の制限がかかります。また、滞納すると延滞金が加算されます。
(注)納付が困難な場合は介護保険課にご相談ください。減免制度の対象になることがあります。

大気中の放射線量を継続して測定

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453
市では、子どもたちが活動する時間が多い学校や公園などを優先して測定し、除染の基準値を、50センチメートルの高さで放射線量が0.23マイクロシーベルト毎時と定めています。なお、この基準値は、福島原発事故の由来による追加被ばく線量を1ミリシーベルト毎年として計算したものです。

継続測定施設の大気中の放射線量(単位:マイクロシーベルト毎時)

(注)8月18日までに測定した最新の値。全地点で基準を満たしています 

調査場所

測定箇所(砂場以外)

最低値

最高値

平均値

砂場

小室保育園

5カ所

0.05

0.06

0.05

0.07

小室公園

5カ所

0.04

0.07

0.05

0.06

小室小学校

5カ所

0.05

0.09

0.07

0.04

豊富小学校

5カ所

0.05

0.06

0.06

0.05

八木が谷第2号公園

3カ所

0.05

0.07

0.06

0.05

若松公園

5カ所

0.04

0.05

0.05

0.04

坪井近隣公園

5カ所

0.03

0.07

0.05

 

習志野台第二保育園

3カ所

0.05

0.05

0.05

0.05

薬円台小学校

5カ所

0.05

0.08

0.06

0.05

金杉小学校

5カ所

0.04

0.06

0.05

0.05

運動公園

5カ所

0.06

0.08

0.07

0.05

天沼弁天池公園

5カ所

0.03

0.05

0.04

0.04

市立船橋特別支援学校

4カ所

0.05

0.08

0.06

 

法典公園(グラスポ)

5カ所

0.05

0.07

0.06

0.05

西船保育園

3カ所

0.05

0.05

0.05

0.04

放射線量測定器を貸し出します

〈期間〉原則3日間 〈貸出施設〉環境保全課、高根台公民館、北部公民館 〈対象〉市内に住所を有する個人、固定資産を有する個人・事業者、各種団体(町会・自治会等) 〈貸出台数〉申し込み1件につき1台 〈費用〉無料
(注)詳しくは同課にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

4面

「子ども記者」施設見学会 海から宇宙から身の回りから “いのち”を考えよう

 8月25日、子ども記者75人が施設見学会に参加しました。ふなばし三番瀬環境学習館、動物愛護指導センター、プラネタリウム館を取材し、自然環境や生きものたち、それを育む地球や宇宙などを学び“いのち”について考えました。

環境学習館と三番瀬を見学

法典小6年 宇佐美夏帆さん

 学習館の展示の中で、アサリが海水のプランクトンや有機物を食べて海水をきれいにすると知りました。1匹だけで、1時間に1リットルもきれいにできることに驚きました。

小室中2年 内田飛翔さん

 干潟には小さな丸い砂団子と、小さな穴がたくさんありました。それを作っていたのはコメツキガニで、鳥に狙われないよう穴を掘り、その中にすばやく身を隠していました。自分の身を守る行動・知恵に感動しました。

[キャプション]干潟の生き物を観察

動物愛護指導センターで学んだ命に対する責任

飯山満小6年 中村有吾くん

 センターで殺処分されてしまう動物は、犬より猫の方が多いです。猫は繁殖力があるので、1匹のメスが1年後には20匹になってしまう可能性があり、保護しきれずに殺処分されることもあります。猫を飼うときは、最期まで育てる責任と費用、猫にとっての幸せを考えなければいけないと思いました。

[キャプション]不妊去勢手術などを行う手術室

宇宙の神秘に触れたプラネタリウム館

二宮中2年 田畑由奈さん

 「宇宙」や「星」というと光り輝くきれいなイメージがありましたが、実際はクレーターでごつごつしていたり、ガスがふきだしたりと、とても過酷な状態だということに驚きました。今私たちが見ている星の光には1000年以上前のものもあり、太古から続く宇宙の神秘を感じました。

[キャプション]生解説で今夜見られる星座を学習

広島市平和式典派遣事業報告会

 市では、恒久平和への理解と認識を高めるため、平成5年から被爆都市である広島市と長崎市に毎年交互に市民を派遣しています。
 8月24日、広島市の平和式典に参加した派遣者6人が、現地で体験し肌で感じた「平和の尊さ」を松戸徹市長に報告しました。
 今回の経験をまとめた報告書は、後日市ホームページに掲載するほか、来年度に行われる「平和の集い」でも発表します。

想像もできなかった原爆の悲惨さを知って

前原中2年 岩崎伍朗くん

 被爆者の方が、本当なら思い出すだけでも辛いだろう経験を、戦争を知らない私にもわかるよう、誠実に、時に声を振り絞り、震わせながら一所懸命に伝えようとされる姿が印象的でした。この悲劇が、私の祖父や祖母達がまだ若かった頃の日本で、実際に起きたことなのだと私の心に刻み込まれました。
 日本人だけでなく、世界中の人々に広島を訪れてほしいと思います。そして、生き証人である語り部の皆さんのお話を直接聞いて、核兵器を使うことの悲惨さと平和の尊さを再認識していただきたいです。私も学校で、今回経験したことを伝え、平和について全員で考えたいと思いました。

被災後の不安を軽減します 災害時の法律相談等に関する協定を締結

〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2037

 8月23日、市は県内初となる「災害時の法律相談等に関する協定」を県弁護士会と結びました。
 この協定は、市内で大規模な災害が発生した際に、弁護士が避難所等で相続や生活支援などの法律相談を行うもので、被災者の悩みや負担を軽減することが期待されます。
 今後、市と同弁護士会は協議を重ね、円滑な支援体制を構築していきます。

ふなばし CITY NEWS 船橋の現在をテレビでお届け!

J:COMチャンネル船橋・習志野地デジ11チャンネル

毎日 正午~午後0時15分、午後8時~8時15分(注)毎週(土曜日)更新

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

放送予定

~9月15日(金曜日) 旬を迎えた船橋のなし
16日(土曜日)~22日(金曜日) いきいきと輝く!高齢者
23日(祝日)~29日(金曜日) ついに最終章!アンデルセンプロジェクト

バックナンバーは市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中。

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • 女声合唱 9月24日(日曜日)午後2時~ 葛飾公民館 江間 電話番号439-6021
  • アンサンブル・ブレス演奏会 9月24日(日曜日)午後3時15分~ 海神公民館 武田 電話番号090-3691-9255
  • 和沙流舞踊会 9月30日(土曜日)午前11時~ 松が丘公民館 大和久 電話番号465-7334
〈講座・講演・講習会〉
  • しの笛(全4回) 10月3日~24日毎週(火曜日)午後7時~9時 新高根公民館 200円(注)笛の貸し出しあり 内谷 電話番号461-1817
  • 遠野のむかし語り 10月7日(土曜日)午前10時~11時30分 新高根公民館 先着100人(中学生以上) 事前に川津 電話番号464-9959へ
〈その他〉
  • マイカー点検教室 9月30日(土曜日)午前10時30分~ 県自動車整備振興会習志野支所(習志野台8) 先着40人 事前に自動車整備商工組合 電話番号467-8881へ
  • 中山学園学園祭 10月6日(金曜日)午後1時30分~ 市民文化ホール ファッションショー、ダンスほか 同学園 電話番号422-4380
  • 交通安全フェスタ 9月24日(日曜日)午前10時~午後3時30分 津田沼自動車教習所(前原東3) スケアードストレイト(事故実演教室)、キッズメカニック体験ほか 同教習所 電話番号472-5291

その他

  • フリーマーケット出店者募集 10月~12月までの第2(日曜日) 各午前9時~正午 二和向台駅前通り 出店料250円 向台昭和自治会 電話番号090-2489-1504

会員募集

  • クラシックギター 毎週(月曜日)正午~午後3時 小室公民館 月会費3500円 後藤 電話番号080-1248-7474
  • ウクレレ 毎月4回(金曜日)午後3時~5時 高根台公民館 入会金1000円 月会費2500円 浅野 電話番号466-6928
  • 混声合唱 毎週(土曜日)午後6時30分~9時 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 七枝 電話番号090-5537-0554
  • パッチワーク 毎月第2・4(木曜日)午後0時30分~2時30分 飯山満公民館 入会金1000円 月会費1500円 望月 電話番号465-5379
  • 英会話 毎月第1~3(木曜日)午前10時~11時30分 新高根公民館 入会金1000円 月会費2500円 山本 電話番号466-4140
  • ペン習字 毎月第2・4(火曜日)正午~午後3時 二和公民館 入会金1000円 月会費2000円 山木 電話番号449-3182
  • 油絵 毎週(金曜日)午後3時~6時 中央公民館 入会金2000円 月会費3000円 高村 電話番号425-6255
  • 油彩・水彩画 毎月3回(木曜日)午前9時~正午 高根台公民館 入会金1000円 月会費2500円 菅田 電話番号462-5062
  • パソコン 毎月2回(金曜日)午後1時~4時 視聴覚センター 入会金・月会費各2000円 瀬田 電話番号438-4477
  • 写真 毎月第1(水曜日)午後3時~ 薬円台公民館 月会費1500円 市野 電話番号466-0677
  • 民謡・古典舞踊 原則毎週(土曜日)午前9時~午後4時 薬円台公民館 入会金3000円 月会費 民謡は3000円 古典は5000円 西崎 電話番号464-1766
  • 弓道(経験者) 原則毎週(土曜日)(日曜日)午前9時~午後5時 運動公園 年会費5400円 末松 電話番号080-5190-4987
  • シニアテニス(男60歳以上・女55歳以上、中級~) 毎週(金曜日)午後0時30分~4時30分 グラスポ(法典公園) 入会金・月会費各1000円 植山 電話番号466-1889
  • ラージボール卓球 毎週(金曜日)午後3時~6時 松が丘公民館 入会金1000円 月会費500円 藤田 電話番号090-4938-8725
  • ジョギング&ウオーキング 毎週(日曜日)午前7時~ 法典公民館 月会費300円 石川 電話番号430-4564
  • フラダンス 毎月4回(火曜日)午前9時~正午 東部公民館 入会金1000円 月会費2500円 笹岡 電話番号090-1437-5754
  • 健康体操 原則毎月2回(金曜日)午後1時~2時30分 東部公民館 入会金・月会費各1000円 土居 電話番号477-0510
  • 健康太極拳 毎週(月曜日)午前10時~11時30分、毎月第1・3・4(火曜日)午後1時~2時30分 若松2丁目分譲集会所 月会費1500円 林 電話番号435-7706
  • ストレッチ体操 毎週(水曜日)午前10時~11時30分 西部公民館 入会金1500円 月会費3000円 池田 電話番号047-332-1292 

O157等の腸管出血性大腸菌感染症が増えています

調理・食事の前やトイレの後には手洗いを忘れずに。食材は十分洗浄し、冷蔵保存は10度以下、加熱は75度で1分以上を。詳細は市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉感染症については、保健所保健総務課 電話番号409-2867。食中毒については、保健所衛生指導課 電話番号409-2594

5面

大迫力のラグビーを間近で! 試合観戦ツアーの参加者募集

  市をホームタウンとするラグビーチーム・クボタスピアーズの、対NECグリーンロケッツ戦を観戦します(柏市)。選手によるインカムでのプレー解説付きなので初心者でも安心。バス内では選手と交流できるゲームも行います。昼食は、市内事業者の特製お弁当をご用意。その後、北部清掃工場の余熱を利用した温浴施設「ふなばしメグスパ」でゆっくり汗を流せます。

〈日時〉10月15日(日曜日)午前11時~午後6時30分(試合時間は午後1時~2時30分) 〈集合・解散〉天沼弁天池公園 〈定員〉先着40人 〈費用〉7500円※小・中学生5500円、小学生未満無料(弁当なし) 〈申込み〉9月20日(水曜日)から株式会社JTBコーポレートセールス法人営業船橋支店 電話番号495-8181へ※午前9時30分~午後5時30分 〈問合せ〉市観光協会 電話番号404-2215※午前10時~午後6時

消費生活センター発 全国で多発!「民事訴訟管理センター」からの架空請求ハガキは無視してください!

〈問合せ〉電話番号423-3006

事例

 自宅に「民事訴訟管理センター」を名乗る機関からハガキが届いた。ハガキには、過去に利用した業者に対する未払いがあり、「債務不履行による民事訴訟として訴状が提出された」「連絡が無い場合は、給料や不動産の差押えを強制的に履行する」と記載されている。心当たりはないが、裁判取り下げ期日は2日後だ。取り下げ窓口に連絡をしたほうがよいか。

センターから

「民事訴訟管理センター」と書かれた裁判所を管轄する公的機関のような名称でハガキが届いたという相談が、消費生活センターに数多く寄せられていますが、これは架空請求です。「裁判になる」「差押えをする」などと不安にさせ、訴訟の取り下げについて相談するよう誘導します。連絡をすると、弁護士を名乗る者を紹介され高額な料金を請求され、コンビニエンスストアで電子ギフト券を購入して支払うようにと言われます。決して連絡をせず、無視してください。このような身に覚えの無い請求に、不安を感じたときや対処に困った場合は、消費生活センターに相談してください。

情報ひろば スポーツ

市民スポーツ大会

  • クレー射撃 9月24日(日曜日)午前8時30分~※当日自由参加 成田射撃場(印西市) 銃砲所持許可証・火薬類等譲受許可証の所持者 8000円 市クレー射撃協会・伊藤 電話番号462-2582
  • セーリング 10月15日(日曜日)午前9時~午後4時 稲毛ヨットハーバー(千葉市) シングルハンドレース(レーザー級) 先着30人 5000円 9月29日(金曜日)までに、市セーリング協会・芳野 電話番号090-6931-1342へ※対象等詳しくはお問い合わせください
  • ペタンク 10月15日(日曜日)午前8時30分~午後4時 夏見台まちかどスポーツ広場 市内在住・在勤・在学の人 先着80人 500円 10月1日(日曜日)までに、ファックスで市ペタンク協会・戸松 電話番号・ファックス番号431-7648へ
  • バウンドテニス 10月22日(日曜日)午前9時~午後5時 運動公園 市内在住・在勤・在学の高校生以上の人 先着180人 1000円 9月17日(日曜日)までに、市バウンドテニス協会・根岸 電話番号438-2698へ

市民登山教室

〈日時・日程〉10月21日(土曜日)~22日(日曜日)※1泊2日。11日(水曜日)午後6時から中央公民館で机上講習あり 〈行き先〉雲取山(東京都) 〈対象〉市内在住・在勤の20歳以上の人 〈定員〉先着30人 〈費用〉1万1840円 〈申込み〉市山岳協会・佐藤 電話番号090-5823-8737へ

船橋アリーナ 電話番号461-5611

親子スクール

 内容・対象・日時 下表 先着(1)13組 (2)5組 (3)14組 (4)12組 各月1840円※(4)のみ3680円 事前に申し込み

内容 対象 日時
(1)シェイプママボディ1 0歳半~1歳半の子と母親 第1・3(水曜日)午後3時~4時
(2)シェイプママボディ2 0歳半~1歳半の子と母親 第2・4(水曜日)午後2時~3時
(3)シェイプママボディ3 1~2歳の歩ける子と母親 第2・4(水曜日)午後3時~4時
(4)親子のびのび体操 1歳半~3歳の子と母親 毎週(水曜日)午後4時~5時

 武道センター 電話番号422-0122

新体操教室

 種目・対象・時間 下表 各毎週(土曜日) 各先着30人 キッズ月3680円、ジュニアⅠ・Ⅱ月4920円(各月4回) 事前に費用を添えて申し込み

種目(対象) 時間
キッズ(年中~小学1年生) 午後1時5分~1時55分
ジュニアⅠ(小学2~4年生) 午後1時55分~2時55分
ジュニアⅡ(小学5年生~) 午後2時55分~3時55分

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)(祝日)、9月19日(火曜日)、27日(水曜日)、10月10日(火曜日)

プラネタリウム投映

時間・内容 下表 市内在住の中学生以下は無料、高校生以上430円※(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体予約投映可(10日前までに申し込み)

毎週(土曜日)(日曜日) 内容
午前11時~ 幼児向け 今夜の星空と「おたすけじぞう」
午後2時~、午後3時30分~ 一般向け 今夜の星空と「小惑星 究極のミッション」

※約60分。時間に遅れると入場できません

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、(祝日)(休)

男女で学ぶ介護講座~いざというときの介護~

10月14日(土曜日)午前9時30分~午後0時30分 介護申請手続き、体に負担のない介護(実演)ほか 講師 佐藤武秀氏(介護福祉士) 市内在住・在勤・在学の人 先着30人※保育あり(1歳~就学前児。先着6人。1週間前までに要予約) 無料 事前に申し込み

温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151

休館日 毎週(月曜日)※(祝日)(休)の場合は翌平日

ふなばしメグスパ秋祭り

9月24日(日曜日)午前11時~午後5時 梨風呂、ハロウィン風フラワーアレンジメント、秋色メイク体験、無料体験レッスン(スローピラティス、大人ジャズ、キッズテーマパークダンス)ほか フラワーアレンジメント(1000円~)のみ事前に申し込み

市民文化創造館(きらら)

 電話番号423-7261
(〒273-0005 本町1-3-1 フェイス6階)
チケットの予約は午前9時~午後8時※(土曜日)(日曜日)(祝日)は午後5時まで。毎月最終(月曜日)休。発売日の電話受付は午前10時から。
チケット番号順に入場。よりみちライブを除き未就学児の入場不可

9月16日(土曜日)発売

市制施行80周年記念事業
クリヤ・マコト Day-Dream Jazz Live!

世界を舞台に活動を続ける日本ジャズ界のビッグネーム
12月16日(土曜日)午後3時開演
〈全席自由〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円

好評発売中

ピアニスター HIROSHI Piano Live 2017

9月30日(土曜日)午後4時開演
〈全席自由〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円

伊藤薫 作詞・作曲活動40th Anniversary Live
~薫 with ふなばしのアーティスト~

名曲『ラヴ・イズ・オーヴァー』の作詞・作曲者で、船橋在住の伊藤薫と船橋ゆかりのアーティストたちが夢の競演
10月21日(土曜日)午後3時開演
〈全席自由〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円

手話ソングライブ「Music Sign」
~言葉と唄を繋ぐ架け橋~

11月18日(土曜日)午後2時開演
〈出演〉三浦剛、忍足亜希子ほか
〈全席自由〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円

 ケマル・ゲキチ ピアノ・リサイタル

 12月2日(土曜日)午後2時開演
〈全席自由〉一般3500円、高校生以下1000円、ペアチケット6400円

ちょっとよりみちライブ(先着250人・入場無料)

歌声コンサート
~船橋の日々を振り返って~

市制施行80周年を記念し、船橋の今昔をスライドショーで投映。楽器演奏をバックに当時の流行曲をみんなで歌いあげる!
9月21日(木曜日)午後6時30分開演

 ちょっとよりみちライブ特別公演(先着250人・入場無料)

第6回船橋伝統芸能を楽しむ会「二宮神社の神楽」

10月7日(土曜日)午後3時開演

市民文化ホール

電話番号434-5555
(〒273-0005 本町2-2-5)
チケットの予約は午前9時~午後5時※毎週(月曜日)休。アンデルセンプロジェクトを除き未就学児の入場不可

好評発売中

いよいよ幕を開ける
市制施行80周年記念事業
アンデルセンプロジェクト2017
“アンデルセン・光と影の物語”
~最終章 そして新たな旅立ちへ~

9月16日(土曜日)・17日(日曜日)各午後2時開演
〈出演〉公募による市民の皆さん
〈演奏〉船橋フィルハーモニー管弦楽団
〈全席自由〉一般1000円、高校生以下500円※2歳未満は膝上鑑賞無料

フアン・ホセ・モサリーニ タンゴの魂
Alma de Tango(アルマ・デ・タンゴ)

伝統の名曲からピアソラまで、本場アルゼンチンのトップダンサーとの究極のタンゴ・ライブ!10月13日(金曜日)午後7時開演
〈出演〉フアン・ホセ・モサリーニ(バンドネオン)、早川純(船橋在住・バンドネオン)、久保田美希(船橋出身・ピアノ)ほか
〈全席指定〉S席4000円、A席3500円、高校生以下1000円、A席ペアチケット6500円

熱帯JAZZ楽団 コンサート2017 in Funabashi

カルロス菅野率いるラテンジャズ・ビッグバンドの最高峰!
11月4日(土曜日)午後5時開演
〈全席指定〉一般5000円、高校生以下1000円、ペアチケット9200円

𠮷田正記念 オーケストラコンサート

12月23日(祝日)午後3時開演
〈指揮〉大沢可直 
〈共演〉アンサンブル・フェスタ、HGメンネルコール
〈全席指定〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円
〈曲目〉有楽町で逢いましょう、赤いハンカチほか

10月5日(木曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は6日(金曜日)

第33回ふなばし市民寄席
~春の気になる三人会~

30年1月30日(火曜日)午後6時30分開演
〈出演〉柳家喬太郎、桃月庵白酒、春風亭一之輔ほか
〈全席指定〉一般3600円

市戦没者追悼式

市内在住のご遺族であれば、どなたでも参列できます。多くの方のご参列をお願いいたします。
〈日時・日程〉10月20日(金曜日)午後2時~3時 〈会場〉勤労市民センター 〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

 

6面

情報ひろば 健康

「母子健康手帳」は、すべて保健師等がお渡ししています

 妊娠がわかったら、各保健センター等の窓口で母子健康手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。
〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)10番窓口、各保健センター※各出張所での交付は月1回(予約制) 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)
(注)保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。

歯みがき・ビーバー教室(10月)


〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~、午後1時10分~(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック、歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(10月) 会場
2日(月曜日)※、3日(火曜日)※ 東部保健センター 電話番号466-1383
6日(金曜日)、31日(火曜日)※ 中央保健センター 電話番号423-2111
13日(金曜日)、24日(火曜日)※ 西部保健センター 電話番号047-302-2626
27日(金曜日)※ 北部保健センター 電話番号449-7600

※は午前のみ

乳幼児の各種相談・健診(10月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉29年6月生まれ 問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は28年3月生まれ ○3歳児は26年6月生まれ 問診票
  • 2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉27年4月生まれ 健診票

(注)問診票等が届かない人や8月(歯科健診は9月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

MR(麻しん・風しん混合)予防接種はお済みですか

次の対象者で、まだ接種していない人は、忘れずに接種しましょう。期限を過ぎると有料になります。なお、すでに今年度、公費で接種している人は対象外です。
〈日時・日程〉30年3月31日(土曜日)まで 〈対象〉市に住民登録をしている、23年4月2日~24年4月1日生まれの子 〈接種方法〉事前に実施医療機関へ予約し、母子健康手帳を持参。予診票は市内の実施医療機関にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404※実施医療機関は市ホームページをご覧になるか、同課へお問い合わせください

風しん抗体検査を受けられます

〈日時・日程〉30年3月31日(土曜日)まで 〈会場〉市内協力医療機関 〈対象〉次に該当する市民 妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性の配偶者、風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者※過去に風しん抗体検査を受けたことがある人などは除く。検査の際は本人確認ができるものを持参 〈申込み〉直接、市内協力医療機関へ※検査票は同機関にあります。実施医療機関は市ホームページをご覧になるか同課へお問い合わせください 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

難病患者援助金の申請は10月16日(月曜日)までに

 県特定医療費(指定難病)受給者証、市小児慢性特定疾病医療受給者証、市小児指定疾病医療費助成登録証等を持っている人に援助金を支給しています。29年度上期の対象者には必要書類を発送しました。10月16日(月曜日)までに手続きをしてください。書類が届いていない人はお問い合わせください。
〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2891

難病患者と家族のつどい

〈日時・日程〉10月19日(木曜日)午後2時~4時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉講演「パーキンソン病関連疾患の運動療法と嚥下・コミュニケーション」、交流会 〈講師〉竹部博晃氏(理学療法士)、飯村真紀氏(言語聴覚士) 〈対象〉パーキンソン病・進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症患者とその家族 〈定員〉先着50人 〈申込み〉10月13日(金曜日)までに、保健所保健総務課 電話番号409-2891へ

アルコールの問題で悩んでいませんか~家族が変われば本人も変わる~

〈日時・日程〉10月10日~24日毎週(火曜日)午後1時30分~3時30分(全3回) 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉アルコールの問題に関する知識や家族の対応 〈講師〉南雅之氏(医師)ほか 〈対象〉市内在住でアルコールの問題で困っている家族※本人不可 〈定員〉先着20人 〈申込み〉9月29日(金曜日)までに、保健所保健総務課 電話番号409-2859へ

骨密度を測ってみませんか(10月)

〈日時・日程〉10月4日(水曜日)、5日(木曜日)、10日(火曜日)、11日(水曜日)、16日(月曜日)~18日(水曜日)、24日(火曜日)、25日(水曜日)、27日(金曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制)※27日は午前11時50分まで 〈会場〉北部保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉同センター 電話番号449-7600へ

なんでも食事相談(10月)

糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時20分(1人30分間の個別相談。要予約) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(10月)  会場
5日(木曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
12日(木曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
18日(水曜日) 西部保健センター 電話番号047-302-2626
31日(火曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383

口腔ケア講演会「長寿の鍵は口にあり オーラルフレイルって知っていますか」

〈日時・日程〉10月11日(水曜日)午後7時~9時 〈会場〉保健福祉センター 〈講師〉菊谷武氏(日本歯科大学教授) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉100人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前。先着5人。9月29日(金曜日)までに要予約) 〈申込み〉10月3日(火曜日)までに、健康政策課 電話番号436-2335へ

医師による認知症相談(10月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉希望する各地域包括支援センターへ

日時(10月) 会場(地域包括支援センター)
11日(水曜日)午後1時~ 中部 電話番号423-2551
西部 電話番号047-302-2628
12日(木曜日)午後1時~ 東部 電話番号490-4171
20日(金曜日)午後2時~ 南部 電話番号436-2883
30日(月曜日)午後1時~ 北部 電話番号440-7935

認知症家族交流会

介護の中で感じる疑問や悩みを話し合う場です。「認知症の人と家族の会」と認知症サポート医がアドバイスします。
〈日時・日程〉10月18日(水曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉市役所7階705会議室 〈対象〉認知症の人を介護する家族 〈定員〉先着20人 〈申込み〉南部地域包括支援センター 電話番号436-2883へ

市地域リハビリテーション研究大会

〈日時・日程〉9月21日(木曜日)午後7時~8時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉地域包括ケアシステムと通所リハビリテーション 〈講師〉斉藤正身氏(医療法人真正会理事長) 〈対象〉市内在住・在勤で医療・福祉・介護職関係の人 〈定員〉先着200人 〈申込み〉リハビリセンター 電話番号468-2001へ※申し込み方法等詳しくはお問い合わせください

情報ひろば 募集

買い物が困難な人の宅配ガイドマップ掲載店舗


〈対象〉市内に店舗がある個人商店・スーパー・コンビニエンスストア等で、次の商品を店頭注文や電話注文で配達している 精肉、野菜・果物、鮮魚、米・酒、日用品、医薬品、クリーニング、灯油(クリーニング、灯油は新規追加項目) 〈申込み〉申込書を9月29日(金曜日)(消印有効)までに高齢者福祉課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2352)へ※申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭出演者(箏・三絃・尺八)

〈開催日〉30年2月11日(祝日)午後1時30分~ 〈会場〉船橋アリーナ 〈定員〉各先着8人 〈申込み〉9月25日(月曜日)までに、応募用紙を文化課(ファックス番号436-2884 電話番号436-2894)へ※応募用紙等は同課、各公民館・出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

放課後ルーム支援員(非常勤職員)の登録者

〈対象〉教員免許等を持つ人 〈勤務場所〉放課後ルーム(市内54カ所) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日(原則午後0時30分~7時。(土曜日)や冬休み等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1540円※交通費支給 〈任期〉30年3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡のうえ、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

特別養護老人ホーム三山園の職員

〈職種・資格〉(1)看護員 昭和33年4月2日以降に生まれた人で、看護師免許または准看護師免許を有する人 (2)介護員 昭和63年4月2日以降に生まれた人で学校教育法に規定する大学、短期大学、高等学校等を卒業したか30年3月31日までに卒業見込みの人 〈募集人数〉各若干名 〈試験日〉一次は10月20日(金曜日) 、二次は11月10日(金曜日)※(1)は一次のみ 〈申込み〉9月30日(土曜日)(消印有効)までに、応募書類を四市複合事務組合(〒273-0005 本町2-7-8 福祉ビル5階 電話番号436-2772)へ※応募書類は高齢者福祉課、同組合事務局で配布するほか、同組合ホームページから取り出せます

身近な公園で健康づくり!

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

〈日時(10~12月)・会場〉下表※雨天中止。当日自由参加 〈内容〉下表

  会場 日時・内容
北部 小室公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
二和西公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
大穴第2号公園 毎日、10月午前7時~、11月午前7時30分~ 太極拳 ※12月は休み
大穴新谷津公園 12月(木曜日)以外の毎日午前7時30分~ 太極拳、その他※10・11月は休み
坪井近隣公園 毎月第2・4(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操
三咲公園 毎日午前7時~ 太極拳、その他
坪井西公園 平日午前6時30分~ ラジオ体操
東部 薬円台公園 毎月第1・3(土曜日)午前9時~ 3Q体操
二宮公園 毎週(火曜日)午前8時30分~ 気功、太極拳
田喜野井南公園 毎週(月曜日)((祝日)は翌(火曜日))午前9時~ 気功、太極拳、その他
三山陽栄広場 (日曜日)以外の毎日午前8時30分~ ラジオ体操、毎月第1・3(金曜日)午前8時50分~ 太極拳
駿河台交差点花広場 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、その他
前原東公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、その他
田喜野井公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、その他
飯山満まちかどスポーツ広場 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
飯山満みずき公園 毎週(金曜日)午前7時~ 気功、その他※12月は休み
西部 古作町南公園 毎週(火曜日)(木曜日)(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、太極拳
小栗原北公園 平日午前8時10分~ ラジオ体操
二子町公園 10月第2・4(日曜日)、11・12月第1・3(日曜日)午前8時30分~ ラジオ体操、その他
本中山公園 毎月第1・3(月曜日)午前9時~ ラジオ体操
中部 御滝公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、その他
新高根5丁目公園 毎月第2・4(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操
芝山南公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、太極拳
長津川親水公園 毎月第1・3(日曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操
緑台中央公園 (火曜日)以外の毎日午前6時~ その他、毎日午前6時30分~ ラジオ体操
南部 船橋大神宮 10月第1・4(土曜日)、11・12月第1・3(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操、その他
東船橋第1号公園 (日曜日)以外の毎日、10月午前6時30分~、11・12月午前8時40分~ ラジオ体操

7面

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110

 百貨店の店員や警察官などをかたり、キャッシュカードをだまし取る詐欺の電話が相次いでいます。絶対にカードを渡さず、必ず身近な人や警察などに相談しましょう。

犯罪・交通事故情報 29年7月末

犯罪件数
空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
95(+1) 156(-44) 11(-13) 28(-38)
特殊詐欺(振り込め詐欺等)
件数 被害額
86(-43) 1億4093万円(-9592万円)
交通事故
人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
947(+12) 5(+3) 1115(+15) 6847(+283)

※数字は1月からの累計。右の(  )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

9月21日(木曜日)~30日(土曜日)は秋の全国交通安全運動

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2292

 秋口は日没時間が急速に早まり、夕暮れ時や夜間の交通事故の増加が懸念されます。交通ルールとマナーを守り交通事故に十分気をつけましょう。

運動のスローガン

~身につけよう 命のお守り 反射材~

交通安全運動キャンペーンを開催

〈日時・日程〉9月16日(土曜日)午前10時~11時 〈会場〉船橋駅北口おまつり広場(雨天時は京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ) 〈内容〉法田中学校吹奏楽部によるパフォーマンス、交通安全グッズの配布ほか

情報ひろば お知らせ

市内の私立幼稚園の願書受付は11月1日(水曜日)から

 来年度の入園案内書等は、10月15日(日曜日)以降に各幼稚園で配布します。詳しくは「広報ふなばし」10月1日号をご覧ください。

〈問合せ〉学務課 電話番号436-2858

行政・法律・税金・年金 なんでも相談所を開設します

〈日時・日程〉9月22日(金曜日)午後1時~4時※受付は3時30分まで 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈参加機関〉行政相談委員、千葉地方法務局、県弁護士会、県税理士会、県社会保険労務士会、県行政書士会、千葉行政評価事務所 〈問合せ〉総務省千葉行政評価事務所行政相談課 電話番号043-244-1100

無料公証相談

〈日時・日程〉10月3日(火曜日)午後1時~4時 〈会場〉船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)相談室 〈内容〉公証人による公正証書(遺言・契約・会社の定款・私文書の認証)等の作成に関する相談※要予約。電話相談不可 〈問合せ〉千葉地方法務局船橋支局総務課 電話番号431-3681

市看護職復職支援研修会

〈日時・日程〉10月11日(水曜日)午後1時~3時 〈会場〉千葉徳洲会病院(高根台2) 〈内容〉採血・点滴静脈内留置針実技、現場看護師と意見交換ほか 〈対象〉保健師、助産師、看護師、准看護師の免許がある人 〈定員〉15人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前。5人。要予約) 〈申込み〉9月29日(金曜日)(必着)までに、申込書を健康政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2335)へ※申込書は同課で配布しているほか、市ホームページからも取り出せます

保育職場復帰支援実習

 保育士資格を持ちながらも、現在保育現場から離れている人に対し、保育現場への就職につなげる職場体験(実習)を行います。

〈日時・日程〉10月23日(月曜日)~27日(金曜日)のうち希望日 〈会場〉市内各私立保育所等 〈申込み〉9月29日(金曜日)までに、一般社団法人船橋市保育協議会 電話番号401-2839へ※実習受入園については、同協議会へお問い合わせください

障害者雇用促進合同面接会

〈日時・日程〉10月13日(金曜日)午後1時~4時※当日自由参加 〈会場〉市役所11階大会議室 〈対象〉障害があり求職中の人 〈問合せ〉船橋公共職業安定所 電話番号431-8287(音声41#)

子育てお母さんの再就職支援セミナー&女性人材対象合同企業説明会

〈日時・日程〉10月17日(火曜日) 〈会場〉男女共同参画センター

セミナー 

午前10時~午後0時30分 就職活動のポイント、応募書類の書き方、面接対策 子育て中(後)の女性で求職中の人 先着30人 事前に同センター 電話番号423-0757へ

個別相談 

午後1時30分~4時15分 求職中の人 先着3人 事前に同センター 電話番号423-0757へ

セミナー、個別相談は保育あり(1歳~就学前。先着10人。1週間前までに要予約)。

合同企業説明会 

午後1時30分~4時30分 求職中の女性 当日自由参加 県中小企業団体中央会 電話番号043-3063283

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477

就業構造基本調査にご協力を

 この調査は、総務省統計局が10月1日現在で実施するもので、国民の就業状態等を把握し、雇用・経済政策などに必要な基礎資料となります。対象となる世帯には、9月下旬から県知事が任命した調査員が「調査員証」を携行して伺いますので、ご協力をお願いします。

〈問合せ〉総務課 電話番号436-2063

「ふなばし市民活動フェア」出展団体募集

 市民活動を広く市民のみなさんに紹介するために開催している「市民活動フェア」の出展団体を募集します。

〈日時・日程〉30年2月3日(土曜日) 〈会場〉市民活動サポートセンター、市民文化創造館(きらら) 〈対象〉市内で公益的な活動を行っている5人以上の団体 〈申込み〉10月6日(金曜日)(必着)までに、申込書を市民協働課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-3201)へ※募集要項・申込書は同課、同センターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます

競争入札参加資格審査の受付

 30・31年度の(1)物品、委託 (2)建設工事、測量・コンサルタントの競争入札参加資格審査の申請を受け付けます。

〈受付期間〉11月15日(水曜日)午後5時まで 〈申請方法〉「ちば電子調達システム」(https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/)から申請。詳細は市ホームページをご覧ください 〈問合せ〉契約課 (1)電話番号436-2177 (2)電話番号436-2180

ご存じですか?コミュニティ助成事業

 コミュニティ助成事業は一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として行っています。29年度は「郷嵐會」が助成を受け、和太鼓などを整備しました。詳しくはお問い合わせください。

〈問合せ〉自治振興課 電話番号436-2294

情報ひろば 趣味・教養・学習

千葉ジェッツふなばし展

〈日時・日程〉9月25日(月曜日)~28日(木曜日)各午前9時~午後5時 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉プレー中の勇姿を写真などで紹介 〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2914

漁業見学と体験講座

〈日時・日程〉10月15日(日曜日)午前6時40分~11時30分※荒天中止 〈集合場所〉市漁業協同組合事務所(湊町1) 〈内容〉まき網漁の見学ほか 〈対象〉市内在住で20歳以上の人 〈定員〉25人(多数は抽選) 〈申込み〉9月29日(金曜日)(必着)までに、ハガキ(1枚に2人まで)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、性別を書いて、農水産課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2492)へ

就職に役立つパソコン無料講座

〈日時・日程〉10月3日(火曜日)~5日(木曜日)各午前9時30分~午後4時30分(全3回) 〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション 〈内容〉ワード、エクセル、パワーポイントの基礎 〈対象〉15~39歳で求職中の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉9月28日(木曜日)までに、同ステーション 電話番号437-6003へ

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉〈定員〉下表(各全2回) 〈会場〉PC-Academy(習志野台1) 〈内容〉基本操作、文書作成ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学で20歳以上の人 〈費用〉1000円 〈申込み〉社会教育課 電話番号436-2895へ

コース番号 日程 時間 定員
8 10月14日(土曜日)、15日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 先着15人
9 10月18日(水曜日)、19日(木曜日) 午前9時30分~午後4時 先着15人
10 10月25日(水曜日)、26日(木曜日) 午前9時30分~午後4時 先着15人

さわやか農業男子と出会う 船橋出会い食キングツアー

〈日時・日程〉10月21日(土曜日)午前9時50分~午後4時 〈集合場所〉JR船橋駅北口 〈内容〉梨園見学と料理イベント 〈対象〉農業に興味のある20~40歳代の独身女性 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉2000円 〈申込み〉10月2日(月曜日)までに市ホームページの応募フォームから 〈問合せ〉農水産課 電話番号436-2492

介護講座

〈日時・日程〉10月17日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉清潔ケア(清拭、足浴) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着15人 〈申込み〉同センター 電話番号466-1381へ

初心者のためのスマートフォン講習会(シニア向け)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈内容〉スマートフォン(Android)の基本操作、ネットトラブル対策 〈対象〉市内在住・在勤・在学でスマートフォンを持っていない人 〈定員〉各20人(多数は抽選) 〈申込み〉10月3日(火曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、希望コースの番号(1つ)を書いて、社会教育課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2895)へ

コース番号 日程 時間 会場
1 10月19日(木曜日) 午前10時~正午 中央公民館
2 11月7日(火曜日) 午前10時~正午 薬円台公民館

結果は10月10日(火曜日)までに全員に通知します。抽選後、空きがある場合は、10月11日(水曜日)午前9時から電話で先着順に受け付けます。

子育て講座「子育てのヒントを学ぼう」

〈日時・日程〉11月1日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉3歳~小学校低学年の子への言葉かけやコミュニケーションの方法 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着100人※保育あり(1歳~就学前。先着30人。要予約)〈申込み〉9月29日(金曜日)までに、メールで住所、氏名、電話番号、保育希望の場合は子どもの氏名、年齢を書いて、家庭児童相談室(Eメールkajisou2784@city.funabashi.lg.jp 電話番号409-3469)へ

甲種防火管理新規講習

〈日時・日程〉11月14日(火曜日)午前9時50分~午後4時50分、15日(水曜日)午前9時50分~午後3時55分(全2回) 〈会場〉消防局 〈定員〉先着180人 〈費用〉6500円 〈申込み〉10月5日(木曜日)、6日(金曜日)に費用を添えて県消防設備協会 電話番号043-306-3871へ 〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

防火・防災管理新規講習

〈日時・日程〉11月29日(水曜日)午前9時30分~午後4時50分、30日(木曜日)午前9時30分~午後4時15分(全2回) 〈会場〉消防局 〈定員〉先着180人 〈費用〉8500円 〈申込み〉10月12日(木曜日)、13日(金曜日)に費用を添えて県消防設備協会 電話番号043-306-3871へ 〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

犬のしつけ方教室(基礎講座)

〈日時・日程〉10月7日(土曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉動物愛護指導センター 〈講師〉石田輝子氏(獣医師) 〈定員〉先着50人※飼い犬の同伴不可 〈費用〉1080円 〈申込み〉同センター 電話番号435-3916へ

受講者を対象に、飼い犬同伴の実技講座あり(10月14日(土曜日)午前9時30分~11時30分)。

(1)国民健康保険料(第4期) (2)後期高齢者医療保険料(第3期) (3)介護保険料(第4期)の納期限は10月2日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

8面 船橋の魅力発信!

日中友好交流都市中学生卓球交歓大会 友好都市 西安市と船橋市の中学生が深めた絆

 8月4日~6日に中国・北京市で「日中友好交流都市中学生卓球交歓大会」が行われ、芝山中の近藤裕也くんと三田中の馬場向日葵さん(ともに3年生)が参加しました。日中国交正常化45周年を記念して、両国の友好都市同士の中学生男女4人で組んだ67チームが出場。船橋市は西安市とチームを組み、シングルスと日中混合ダブルスを戦いました。予選リーグを2位で通過し決勝トーナメントでは初戦敗退となりましたが、健闘をたたえられ優秀賞を獲得しました。

 8月29日に2人は市役所を訪れ、松戸徹船橋市長らに大会について報告。近藤くんは「決勝トーナメントのシングルスはあと一歩で敗れて悔しかったけれど、その後のダブルスでは西安の子と一緒に勝ててうれしかった」と感想を述べ、馬場さんは「試合だけでなく観光などでも選手と交流できたのは良い思い出。また機会があれば参加したい」と実りある経験に笑みを浮かべていました。

10月14日(土曜日)15日(日曜日) 緑と花のジャンボ市

〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2553

〈日時〉10月14日(土曜日)、15日(日曜日)各午前9時~午後4時30分※15日は4時まで(荒天中止) 〈会場〉天沼弁天池公園(JR船橋駅北口徒歩約5分)※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください 〈内容〉苗木・草花等の即売、緑の相談コーナー、体験コーナー、ゲームコーナー

無料配布あり 

  • チューリップの球根2個は各日午前9時~、午後1時~ 各先着100人
  • 園芸用黒土は各日午前9時~、午後1時~ 無くなり次第終了

体験コーナーの参加者募集!

〈日時・内容〉下表 〈対象〉市内在住の人 〈募集人数〉各16人(多数は抽選) 〈費用〉各1500円 〈申込み〉10月4日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1枚に1人まで)に希望する体験コーナーの番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信用あて名を書いて公園緑地課(〒273-8501※住所不要)へ

番号 日時(10月)  体験コーナー内容
1 14日(土曜日)午前10時30分~11時30分 多肉植物のリース作り
2 14日(土曜日)午後2時~3時 多肉植物のリース作り
3 15日(日曜日)午前10時30分~11時30分 土を使わないグリーンインテリア作り
4 15日(日曜日)午後2時~3時 土を使わないグリーンインテリア作り

市内小学生が2つの大会で日本一に!

将棋 前原小3年 北原優くん

 「全国小学生倉敷王将戦」が8月6日倉敷市で行われ、前原小3年の北原優くんが低学年の部で見事優勝を果たしました。この大会は、各都道府県の代表64人が参加し、予選リーグを通過した8人による決勝トーナメントで日本一を決定するもので、過去には現在プロとして活躍する藤井聡太四段が低学年の部を制しています。

 昨年は予選リーグ敗退。今回も予選で厳しい戦いがありましたが決勝では「危なげなく、自分の戦いができた」と過去1勝1敗の相手を破り、勝利をつかみました。

 週3回程度教室等で指導を受け、毎日ネット将棋で実力を磨く北原くん。「将来はプロになりたい」と力強い口調で目標を語りました。

ソフトテニス 団体 飯山満小6年 中尾彦斗くん、西海神小6年 市川翼くん、法典東小5年 萩森大和斗くん

 8月16日~19日に白子町で行われた全日本ジュニアソフトテニス大会で、市内在住の3人(右写真)を含む船橋ジュニアソフトテニスクラブの6人が小学生男子高学年の部 団体で優勝しました。さらに、ダブルでも中尾くん・市川くんペアは優勝、萩森くんも同クラブメンバーとのペアで3位と健闘しました。ダブル優勝を果たした中尾くんと市川くんは「全国大会で初めて優勝できてうれしかった。来年3月の全国大会でも入賞したいです」と話しました。 

市内中学生も全国大会で活躍
大会名 学校名 氏名(学年) 成績
全日本中学校 船橋中 成沢秀人(3年) 3位(男子400メートル)
陸上競技選手権大会 葛飾中 南日向(2年) 3位(女子1500メートル)
陸上競技選手権大会 葛飾中 大内紅葉(2年)、春日優依里(3年)、青木紫音(3年)、森澤佳菜(3年) 3位(4×100メートルリレー)
全国中学校体操競技選手権大会 宮本中 澤本隆平(3年) 4位(種目別あん馬)

10月8日(日曜日)ウオーキングやスポーツを楽しもう!2017 スポーツの祭典

〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2914、同実行委員会(佐藤 電話番号090-1882-3251)

ワイワイまつり

 ミニ運動会、ニュースポーツ体験、昔遊びなどが楽しめるほか、市立船橋高校サッカー部によるサッカー教室を行います。よさこいソーランやばか面おどりなどの披露もあります。

〈時間〉午前10時~午後3時 〈会場〉運動公園陸上競技場、野球場、体育館ほか(雨天時体育館のみ)

[キャプション]親子で参加できる競技がたくさん!

市民一斉歩こうDay

 さわやかな秋空の下、運動公園を目指してみんなで歩きます(小雨決行)。

〈参加費〉各200円(小・中学生100円)

ウオーキング

〈スタート時間〉午前9時30分(受付は午前9時)

〈出発場所〉JR東船橋駅(北口交番側広場)、新京成線北習志野駅(改札口広場2階)、東武野田線馬込沢駅(西口ロータリー)

ウオークラリー

 コース中にあるクイズ等に答えながら、目的地を目指します。

〈受付時間〉午前9時~10時※随時スタート 〈出発場所〉JR船橋駅北口(エスカレーター前)

11月4日(土曜日)ふなばし健康まつり 一流選手が教えるスポーツ教室参加者募集

〈問合せ〉ふなばし健康まつり実行委員会事務局(健康政策課内)電話番号436-2413

千葉ロッテマリーンズ・アカデミー野球教室

 球団OBの指導による、野球経験がない人や初心者を対象とした教室を開催します。

〈日時〉11月4日(土曜日)午前10時30分~午後0時30分 〈対象〉小学生※グローブ持参 〈定員〉先着100人程度

クボタスピアーズ 親子でタグラグビー教室

 タグラグビーは、体の接触がなく危険の少ないラグビーで、経験を問わず親子で参加できます。スピアーズ現役選手が指導します。

〈日時〉11月4日(土曜日)午前11時~正午 〈対象〉小学3~6年生とその保護者(子どものみも可) 〈定員〉先着50人程度

〈会場〉運動公園※雨天中止 〈申込み〉往復ハガキ(1枚に5人まで)に参加者全員の氏名・学年・住所・昼間に連絡可能な電話番号、経験年数、野球教室は所属チーム(部活等を含む)の有無を書いて、ふなばし健康まつり実行委員会事務局(健康政策課内 〒273-8501※住所不要)へ

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日