テキスト版広報ふなばし 平成28年12月15日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P049616

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 写真で振り返る 船橋この一年
写真展「船橋2016」
2面 船橋市は来年4月に市制施行80周年を迎えます 記念ロゴマーク・キャッチコピーを募集
皆さんのご意見を募集します
船橋から船でお出かけしよう!
太陽光発電システム等の設置費用の一部を補助します
ひとり親家庭の就労や自立を応援します
3面 年末年始(12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日))・夜間等の急な病気やケガでも慌てずに
年末年始のごみ収集
年末年始の業務案内
固定資産税・都市計画税(第3期)納期限は12月26日(月曜日)です
4面 全国・世界を舞台に船橋の子どもたちが大活躍
けいじ板
「つながり ささえあう みんなのちいきづくり」歳末たすけあい募金
5面 情報ひろば 趣味・教養・学習
情報ひろば スポーツ
国内で鳥インフルエンザが発生 正確な情報で冷静な対応
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
29年3月31日まで台風10号等災害義援金を受付中
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば 募集
国民健康保険料(第7期)、後期高齢者医療保険料(第6期)、介護保険料(第7期)の納期限は12月26日(月曜日)です
7面 安全・安心のまちづくり
情報ひろば お知らせ
情報ひろば 施設ガイド(プラネタリウム館、男女共同参画センター)
30年度 市民税・県民税(29年分所得税)から医療費控除の特例が新設されます
大気中の放射線量を継続して測定
8面 船橋の魅力発信!
ふなばし市民大学校 29年度学生募集 皆さんの新たな「学び」をサポートします
健康チェックから医師による相談まですべて無料! 1月12日(木曜日)~17日(火曜日) ヘルシー船橋フェア
子ども記者通信
ふなばし CITY NEWS

1面

写真で振り返る 船橋この一年

 今年も残りわずかとなりました。船橋市では子どもたちの活躍や施設の新規オープンなど、さまざまな出来事がありました。今回は写真とともに本市の一年を振り返ります。

充実する文化・スポーツ活動の場

[キャプション]東日本大震災で被災し、建て替えを行っていた西図書館が10月21日にリニューアルオープン。貴重な資料を所蔵する「郷土資料室」や多様な閲覧・学習スペースを設け、より魅力的な図書館に生まれ変わりました

[キャプション]9~11月、5公園でボール遊びを試行しました。これは、市長と市内中学生が船橋の将来について語り合う「こども未来会議室」での要望に応えたもので、今後実施の方向性を検討していきます

[キャプション]10月、高瀬下水処理場屋上の多目的運動広場が完成。新たなスポーツの拠点に

次世代の活躍

[キャプション]8月、インターハイで市立船橋高校サッカー部と体操競技部(団体・個人総合)が優勝

写真提供/株式会社P&P浜松

[キャプション]11月5日、子どもたちの意見を市政に反映させようと、4年に1度の「子ども市議会」を開催。子どもたちが真剣に考えた質問に、市長や市職員が市の現状を伝えながら丁寧に答弁しました

[キャプション]1月のこども音楽コンクールで市内4校が日本一に!また、10・11月に行われた全国大会でも市内小・中学校・高校が優秀な成績をおさめました(詳細は4面参照。写真は法田中吹奏楽部)

写真提供/株式会社フォトライフ

安心して暮らせるまちへ

[キャプション]住み慣れた地域でいつまでも元気に暮らし続けられるまちをつくる「地域包括ケアシステム」の一環として、認知症高齢者への声のかけ方や見守り方を学ぶ「認知症高齢者徘徊模擬訓練」を市内5ブロックで10~12月に開催しました

[キャプション]認知症の人やその家族、地域住民、専門職等の交流や相談の場である認知症カフェ。4月から市では立ち上げ費用を助成しています。(写真はディアフレンドならしの(習志野1))

船橋をスポーツで盛り上げる!

[キャプション]6月18日に、クボタスピアーズと連携協定を締結しました(写真は協定に基づき、地域を見守るパトロールランニングを行う選手たち)。また、千葉ジェッツは昨シーズン、ホームゲームの平均入場者数で日本バスケ界歴代1位を記録し、9月には国内プロバスケットボールリーグを統合したBリーグが開幕

魅力あるまち船橋

[キャプション]平成8年に開園したアンデルセン公園は7月31日、ついに来園者数1000万人を突破。10月には20周年を迎え、記念イベントが行われました

[キャプション]3月31日、JR船橋駅と京成船橋駅を結ぶ船橋駅前歩道橋にデジタルサイネージ(動画モニター)6基12面を設置し、市内の観光・イベント情報等を発信

[キャプション]6月30日にJR船橋駅南口に開設した、コンビニエンスストア併設のインフォメーションセンター。専属スタッフが市の魅力をご案内します

写真展「船橋2016」

 船橋の1年間の出来事を振り返る写真パネル約50点を、市役所1階美術コーナーで展示します。

〈期間〉12月20日(火曜日)~1月13日(金曜日)午前9時~午後5時※(土曜日)(日曜日)(祝日)、12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)は除く 〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

2面

船橋市は来年4月に市制施行80周年を迎えます 記念ロゴマーク・キャッチコピーを募集

〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2057

 平成29年4月1日に市制施行80周年を迎えるにあたり、市をあげてお祝いするため、記念のロゴマークとキャッチコピーを募集します。これらは、市の行事や出版物に使用するほか、市民・企業の皆さんのポスターやパンフレットなどさまざまな場面でも活用していただく予定です。80周年を象徴し、今後90年、100年の歴史を「つなぐ」、そして多くの市民や企業を「つなぐ」という思いを、あなたのデザイン・言葉で表現してみませんか。

〈対象〉船橋にゆかりのある人、船橋を応援したい人※市民でなくても応募できます。プロ、アマは問いません
〈応募規定〉

  • ロゴマークは、データの場合5メガバイト以下、印刷物・手書きの場合A4用紙に1作品。背景は白色
  • キャッチコピーは、20文字以内

〈表彰・賞品〉採用作品各1点は、市長からの感謝状と記念品(注)記念品はふなばしセレクション認証品詰め合わせなど、ロゴマークは3万円相当、キャッチコピーは2万円相当
応募者の中から抽選で10人に記念品(3000円相当)を差し上げます。
〈結果発表〉2月中旬に採用作品や作成者の氏名等を市ホームページで発表し、「広報ふなばし」でもお知らせします
〈応募方法〉1月15日(日曜日)(消印有効)までに、応募用紙と作品を政策企画課(〒273-8501(注)住所不要 Eメールseisaku@city.funabashi.lg.jp)へ(注)作品の規格、応募方法等、詳細については募集要項をご覧ください
応募用紙・要項は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
採用作品の著作権等一切の権利は市に帰属します。

皆さんのご意見を募集します

(1)第3次船橋市男女共同参画計画(案)
〈問合せ〉男女共同参画センター 電話番号423-0757
 男女がお互いにその人権を尊重しつつ、共に責任を分かち合い、男性も女性も個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現を目指す、同計画(案)を作成しました。

(2)一般廃棄物処理基本計画(案)
〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433
 この計画は市が廃棄物の処理について長期的な基本方針を定めるもので、5年に1度改定を行っています。ごみの減量やリサイクルを進め循環型社会の実現に向けてよりステップアップしていくため、同計画(案)を作成しました。

〈期間〉(1)1月14日(土曜日)(消印有効)まで (2)1月16日(月曜日)(消印有効)まで
〈閲覧場所〉各問い合わせ先、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・公民館・図書館のほか、市ホームページでも閲覧できます
意見の提出方法等、詳しくはお問い合わせください。いただいた意見の概要やそれに対する市の考えを、市ホームページで公表します。個々の意見に対する個別の対応はしません。

船橋から船でお出かけしよう!

〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2056

 市では県や千葉市と連携し、船を利用した新たな魅力の創出に向け、旅客船運航の実証実験を行っています。この機会にぜひご乗船ください。

〈運航期間〉12月23日(祝日)~25日(日曜日)、1月7日(土曜日)~9日(祝日)
〈運航ルート〉各午前10時40分浜町桟橋発~11時50分頃千葉みなと旅客船桟橋着(注)天候などにより中止となる場合があります
〈定員〉当日先着100人
〈乗船料〉500円(注)小学生250円、未就学児無料
〈乗船方法〉当日、浜町桟橋(浜町2。南船橋駅から徒歩13分)で乗船券を購入。出航30分前から販売開始
当日の運航情報などは、日本旅行千葉支店ホームページをご覧ください。
浜町桟橋には駐車場がありませんので、公共交通機関またはお近くの有料駐車場等をご利用ください。

太陽光発電システム等の設置費用の一部を補助します

 市では、地球温暖化対策のひとつとして、住宅用太陽光発電システム等の設置を促進し、温室効果ガスの削減を目的とする補助事業を行っています。

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465
〈対象機器〉下表(いずれも未使用のもので、中古品は対象外)

対象機器 補助金額
太陽光発電システム(10キロワット未満) 1キロワットあたり2万円(注)
エネファーム 10万円
定置用リチウムイオン蓄電池システム 10万円
家庭用エネルギー管理システム(HEMS) 1万円
電気自動車充給電設備 5万円
太陽熱利用システム 5万円

(注)太陽光発電システムは個人住宅と共同住宅が対象。補助金額の上限は個人住宅が8万円、共同住宅が19万8000円(いずれも1000円未満切り捨て)。他は個人住宅のみ対象

 

〈対象〉個人住宅

  • 市内の住宅(店舗併用含む)に対象設備を設置した、または対象設備が設置された市内の住宅(建売住宅)を購入した
  • 対象機器の保証開始日が28年4月1日以降(太陽光発電システムは電力受給開始日。HEMSは販売日)
  • 市税の滞納がない

など

共同住宅

  • 市内分譲共同住宅に設置した管理組合または賃貸共同住宅の所有者
  • 太陽光発電システムの電力受給開始日が28年4月1日以降
  • 市税の滞納がない

など

〈申込み〉2月28日(火曜日)までに申請書を環境政策課へ(予算に達した時点で受け付け終了)
申請書類等は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

ひとり親家庭の就労や自立を応援します

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2320

 市ではひとり親家庭の皆さんを対象に、就労や自立を応援するため、個別の相談や資格取得のための給付金の支給等、さまざまな支援を行っています。
 いずれも予約や事前相談が必要です。対象等、まずはお問い合わせください。

就労のための相談

 専門のカウンセラーが一人ひとりの状況にあわせて、就職・転職活動を継続的にサポートします。

自立支援教育訓練給付金

 就職や転職に必要な資格取得のための講座や通信教育などの受講料の一部を支給します。

〈支給額〉受講料の60パーセント(上限20万円)

高等職業訓練促進給付金

 看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士等の資格を取得するために、養成機関で1年以上修業する場合に給付金を支給します。

〈支給額〉月額上限10万円(注)課税状況により決定
〈支給期間〉修業期間(上限3年間)
受給対象者に入学・就職時に必要な費用の一部の貸付も行っています。詳しくはお問い合わせください。

高等学校卒業程度認定試験合格のための支援

 高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す人のために、対策講座の受講費用の一部を支給します。

〈支給額〉受講修了時は、受講料の20パーセント 合格時は、受講料の40パーセント(合計上限15万円)

中学生に対する学習支援

 ひとり親家庭等の中学生を対象に、元教師や大学生等による学習指導や進学相談を市内4カ所で実施しています。なお所得等による要件がありますので、詳しくは児童家庭課へお問い合わせください。

受講生募集

パソコン技能習得講習(各全4日(注)(1)(6)は1日のみ)

〈コース〉下表
〈時間〉各午前9時30分~午後3時30分(注)(1)のみ午前11時~午後4時
〈会場〉母子・父子福祉センター
〈対象〉市内在住のひとり親家庭の母・父、および子(義務教育を修了した20歳未満)、寡婦
〈定員〉各20人(多数は抽選)(注)保育あり(1歳~就学前)
〈費用〉無料(テキスト代実費)
〈申込み〉1月13日(金曜日)(必着)までに、申込書に必要事項を記入のうえ、児童家庭課(〒273-8501(注)住所不要)へ
申込書は同課、母子・父子福祉センター、船橋駅前総合窓口センター14番窓口で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

コース 日程
(1)パソコン入門 1月27日(金曜日)
(2)パワーポイント資格 1月28日~2月25日毎週(土曜日)(注)2月11日を除く
(3)ワード基礎 1月31日(火曜日)~2月3日(金曜日)
(4)エクセル基礎 2月7日(火曜日)~2月10日(金曜日)
(5)エクセル応用 2月14日(火曜日)~2月17日(金曜日)
(6)フォローアップ 2月21日(火曜日)
就職準備・離転職セミナー

〈日時〉1月27日(金曜日)午前9時30分~10時50分
〈内容〉講座「まわりと差がつく面接術」
〈会場〉母子・父子福祉センター
〈対象〉市内在住のひとり親家庭の母・父、および子(義務教育を修了した20歳未満)、寡婦
〈定員〉先着10人(注)保育あり(1歳~就学前)
〈申込み〉同課 電話番号436-2320へ

3面

年末年始(12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日))・夜間等の急な病気やケガでも慌てずに

〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2335

入院・手術・検査の必要がない、軽症患者の応急処置を行います。

一般(15歳以上)

(月曜日)~(金曜日)(土曜日)

午前6時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午前9時~午後5時 一般の医療機関
午後5時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午後9時~翌午前6時 夜間休日急病診療所

(日曜日)(祝日)(休)年末年始

午前6時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午前9時~午後5時 休日当番医(注)
午後5時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午後9時~翌午前6時 夜間休日急病診療所

小児(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)

午前6時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午前9時~午後5時 一般の医療機関
午後5時~8時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午後8時~翌午前6時 夜間休日急病診療所
(午後8時~11時 小児科の担当医が常駐)

(土曜日)

午前6時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午前9時~午後5時 一般の医療機関
午後5時~6時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午後6時~翌午前6時 夜間休日急病診療所
(午後6時~9時 小児科の担当医が常駐)

(日曜日)(祝日)(休)年末年始

午前6時~9時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午前9時~午後5時 夜間休日急病診療所(小児科の担当医が常駐)
午後5時~6時 救急医療機関ネットワークの当番病院(注)
午後6時~翌午前6時 夜間休日急病診療所
(午後6時~9時 小児科の担当医が常駐)

(注)一般の医療機関や夜間休日急病診療所の診療時間以外に、当番の医療機関が診療を行います。当番の医療機関は市ホームページやふなばし健康ダイヤル24(右参照)で案内しています

夜間休日急病診療所 

電話番号424-2327
(北本町1-16-55 保健福祉センター1階) 

休日当番医(当番の内科・外科・その他の科医療機関)

⃝(日曜日)(祝日)(休)、年末年始は、午前9時~午後5時
「その他の科」は眼科・耳鼻科・皮膚科等の輪番制。駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

電話番号423-2113(北本町1-16-55 保健福祉センター1階)

⃝(日曜日)(祝日)(休)、年末年始は午前9時~正午(受付は午前11時30分まで。応急処置のみ)

どこで診てもらえるか知りたいときは? ふなばし健康ダイヤル24(24時間年中無休、通話無料)

救急医療機関の案内

(休日当番医・休日調剤薬局・救急医療機関ネットワークの当番病院)

電話番号0120-2784-37 FAX番号0120-3066-68(言語・聴覚障害などの人専用)

夜間・休日の医療機関を案内しています。なお、市ホームページでも医療機関を案内しています

健康医療相談

電話番号0120-2784-37 FAX番号0120-3066-68(言語・聴覚障害などの人専用)

言語・聴覚障害などの人は、障害福祉課や各出張所・連絡所にあるファックス専用の相談シートをご利用ください。

県小児救急電話相談

電話番号#8000(年中無休 午後7時~翌午前6時)

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは電話番号043-242-9939

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

各医療機関を受診する際は健康保険証等をお忘れなく!

年末年始のごみ収集

〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

12月23日((祝日)(金曜日)コース)と1月9日((祝日)(月曜日)コース)は、平常どおり収集します

可燃ごみ(生ごみ、プラスチック類、枝木など)

収集曜日 年末最終収集日 年始収集開始日
(月曜日)(水曜日)(金曜日) 12月30日(金曜日) 1月4日(水曜日)
(火曜日)(木曜日)(土曜日) 12月29日(木曜日) 1月5日(木曜日)

不燃ごみ(蛍光管、乾電池、陶磁器など)

第1回目の

収集曜日 最終 開始
(月曜日) 12月19日 1月9日(祝日)
(火曜日) 12月20日 1月10日
(水曜日) 12月21日 1月4日
(木曜日) 12月15日 1月5日
(金曜日) 12月16日 1月6日

第2回目の

収集曜日 最終 開始
(月曜日) 12月26日 1月9日(祝日)
(火曜日) 12月27日 1月10日
(水曜日) 12月28日 1月11日
(木曜日) 12月22日 1月12日
(金曜日) 12月23日(祝日) 1月13日

第3回目の

収集曜日 最終 開始
(月曜日) 12月19日 1月16日
(火曜日) 12月20日 1月17日
(水曜日) 12月21日 1月18日
(木曜日) 12月15日 1月19日
(金曜日) 12月16日 1月20日

第4回目の

収集曜日 最終 開始
(月曜日) 12月26日 1月23日
(火曜日) 12月27日 1月24日
(水曜日) 12月28日 1月25日
(木曜日) 12月22日 1月26日
(金曜日) 12月23日(祝日) 1月27日

資源ごみ(空きびん、空き缶類)・ペットボトル・有価物 (新聞、雑誌、古着など)(注)雨天時は、古着・毛布は回収しません

 

収集曜日

年末最終収集日

年始収集開始日

(月曜日) 12月26日 1月9日(祝日)
(火曜日) 12月27日 1月10日
(水曜日) 12月28日 1月4日
(木曜日) 12月29日 1月5日
(金曜日) 12月30日 1月6日

粗大ごみ(タンス、布団など)

年末最終受付日 年始受付開始日
12月28日(水曜日) 1月4日(水曜日)

(注)年内に収集を希望する場合は、12月23日(祝日)(午後4時まで)までに申し込んでください
収集は1回の申し込みにつき5点まで(有料)。お申し込みは、粗大ごみ受付センター 電話番号457-4153へ
(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時(注)12月23日(祝日)は休まず受け付けします。12月29日から1月3日まではお休みです。(注)年末・年始や休み明けは、電話が混み合いつながりにくい場合があります。間違い電話には十分ご注意ください

ごみは直接、下記の施設に持ち込むこともできますが、年末は大変混雑しますので、持ち込みはお早めにお願いします(12月23日(祝日)も持ち込み可)。12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)まではお休みです。

  • 南部清掃工場(電話番号437-5300)は、可燃ごみのみ
  • 北部清掃工場(電話番号457-5341)は、可燃ごみ・可燃性の粗大ごみ(合わせて1日5点まで)
    (注)北部清掃工場は建て替え工事中のため敷地内が狭くなっており、例年以上に混み合うことが予想されます。つきましては、年末年始における北部清掃工場へのごみの直接持ち込みを控えるようご協力をお願いします
  • 西浦資源リサイクル施設(電話番号401-9811)は、不燃ごみ、粗大ごみ

年末年始の業務案内

業務内容によって、最終日や開始日が異なります。また、受け付けのみ行う施設もありますので、詳しくはお問い合わせください。

  • 市役所、各出張所・連絡所 電話番号436-2111 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    (注)戸籍の届け出は無休(市役所地下1階守衛室で受け付け)。書類に不備がある場合は1月4日以降に連絡します
  • 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階) 電話番号423-3411 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)

緊急通報

  • 道路の陥没や、公共下水道区域内の下水の詰まりなど 無休
    (注)取り次ぎのみ 電話番号436-2111

保健・福祉

  • 保健所 電話番号409-3668 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 動物愛護指導センター 電話番号435-3916 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各地域包括支援センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各在宅介護支援センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 保健と福祉の総合相談窓口さーくる 電話番号495-7111 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 福祉サービス公社 電話番号436-2832 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • ファミリー・サポート・センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    育児 電話番号420-7192
    介護 電話番号420-7331
  • 生きがい福祉事業団 電話番号435-1255 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 社会福祉協議会 電話番号431-2653 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各保健センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各老人福祉センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 地域活動支援センター 電話番号409-2487 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 在宅医療支援拠点 電話番号409-1736 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各児童ホーム 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各子育て支援センター 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 家庭児童相談室 電話番号409-3469 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
病児・病後児保育
  • トレポンテ 電話番号429-5403 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月5日(木曜日)
  • オー・キッズ 電話番号080-3416-0122 最終日12月27日(火曜日) 開始日1月5日(木曜日)
  • 新高根キッズハウス 電話番号469-4801 最終日12月27日(火曜日) 開始日1月5日(木曜日)
  • アイリスルーム 電話番号047-302-8303 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • アトム 電話番号080-2151-1103 最終日12月29日(木曜日) 開始日1月4日(水曜日)
休日保育
  • アンデルセン第二 電話番号468-4684 最終日12月31日(土曜日) 開始日1月8日(日曜日)
  • 西船みどり 電話番号435-4165 最終日12月31日(土曜日) 開始日1月8日(日曜日)

教育・文化

  • 各公民館 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 各図書館 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 市民文化ホール 電話番号434-5555 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 市民文化創造館(きらら) 電話番号423-7261 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 青少年会館 電話番号434-5891 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 青少年キャンプ場 電話番号436-2903 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • こども発達相談センター 電話番号424-7012 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 郷土資料館(注)工事のため休館しており、電話受付のみ 電話番号465-9680 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 市民ギャラリー・茶華道センター 電話番号420-2111 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 勤労市民センター 電話番号425-2551 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 視聴覚センター 電話番号422-7731 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • プラネタリウム館 電話番号422-7732 最終日12月25日(日曜日) 開始日1月7日(土曜日)

スポーツ・レクリエーション

  • アンデルセン公園 電話番号457-6627 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月2日(休)
  • ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日))
  • 運動公園 電話番号438-4461 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • グラスポ(法典公園) 電話番号438-3500 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 武道センター 電話番号422-0122 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 船橋アリーナ 電話番号461-5611 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    温水プール 電話番号461-9844 最終日12月24日(土曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    浴室 電話番号461-5611 最終日12月25日(日曜日) 開始日1月4日(水曜日)

医療

  • 救急医療機関の案内 電話番号0120-2784-37 無休
  • 医療センター(外来)電話番号438-3321 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • さざんか特殊歯科診療所 電話番号449-7557 最終日12月25日(日曜日) 開始日1月5日(木曜日)
  • かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113 12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)まで診察

その他

  • 三山市民センター 電話番号473-3100 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    (注)工事のため貸館は休業中。電話および窓口業務のみ
  • 市民活動サポートセンター 電話番号423-3483 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 男女共同参画センター 電話番号423-0757 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 消費生活センター 電話番号423-3006 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 環境保全課
    葬祭用具の貸し出し 電話番号436-2402 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
    犬・猫などの死体回収 電話番号436-2404 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日) 特別実施日 12月31日(土曜日)
  • し尿くみ取り(クリーン推進課) 電話番号436-2442 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 千葉地方法務局船橋支局 電話番号431-3681 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • 船橋税務署 電話番号422-6511 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • ハローワーク船橋第一庁舎 電話番号431-8287 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)
  • ハローワーク船橋第二庁舎 電話番号420-8609 最終日12月28日(水曜日) 開始日1月4日(水曜日)

生涯学習施設予約管理システム

〈対象施設〉各公民館、体育施設、男女共同参画センターなど
〈利用時間〉

  • 施設に設置された専用端末からは、各施設の開館時間
  • パソコンや携帯電話からは、12月29日(木曜日)の午前0時まで、1月4日(水曜日)午前6時から

〈問合せ〉社会教育課 電話番号436-2895

固定資産税・都市計画税(第3期)納期限は12月26日(月曜日)です

〈問合せ〉固定資産税・都市計画税については、資産税課 電話番号436-2222

納付については、債権管理課 電話番号436-2246

4面

全国・世界を舞台に船橋の子どもたちが大活躍

市内の小・中学生、高校生が、音楽とスポーツの全国大会・世界大会で、輝かしい結果を残しました。今号では、その成績と喜びの声をご紹介します。

音楽で6つの日本一に

 10~11月に開催された「日本学校合奏コンクール」で市内小・中学生が「文部科学大臣賞」を受賞しました。ソロ(ホルン)で同賞に輝いた船橋中学校2年の前田梨花さんは、「表彰式で私の名前が呼ばれたときは、驚きと達成感でいっぱいでした。支えてくれた家族、仲間、先生方のおかげです」と喜びを話しました。
 また、10月の「日本管楽合奏コンテスト」では、高根中学校が「文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞」を受賞。さらに、11月に開催された「全日本マーチングコンテスト」では、中学校の部で法田中学校が、高校以上の部で市立船橋高校が、それぞれ「金賞」を受賞しました。
 2年ぶり6度目の日本一に輝いた法田中学校吹奏楽部の幸千夏さんと西本絢音さんは「本番の6分間は短いものでしたが、思い出すだけで笑顔になるような記憶に残るステージでした。後輩たちを全国のステージに立たせることができてよかったです」と話しました。

音楽の全国大会で1・2位相当の活躍をした小・中・高校生の皆さん 

学校名・個人名 出場大会名(部門・楽器等) 成績
高根中学校 吹奏楽部 日本管楽合奏コンテスト 文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞(1位)
法田中学校 吹奏楽部 全日本マーチングコンテスト 中学校の部 金賞(1位)
市立船橋高校 吹奏楽部 全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 金賞(1位)
船橋中学校 管弦楽部 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト 金管六重奏 文部科学大臣賞(1位)
西海神小学校日野原あやさん 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ:バリトンサクソフォン 文部科学大臣賞(1位)
船橋中学校 前田梨花さん 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ:ホルン 文部科学大臣賞(1位)
習志野台第二小学校 山崎真秀さん 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト ソロ:フルート 千葉市教育長賞(2位)
西海神小学校 器楽部 日本学校合奏コンクール ソロ&アンサンブルコンテスト サクソフォン五重奏 千葉県教育長賞(2位)
船橋中学校 管弦楽部 日本学校合奏コンクールグランドコンテスト 福島県教育長賞(2位)

 
[キャプション]松戸徹市長(中央右)、松本文化教育長(中央左)に喜びを報告しました(上段左から勝部友理さん、山崎真秀さん、知野碧衣さん、園田梨々美さん、日野原あやさん 下段左から幸千夏さん、西本絢音さん、大平香純さん、前田梨花さん)

 

[キャプション]市立船橋高校吹奏楽部は心を合わせた演奏を披露し、5年ぶりに金賞に輝きました

JOCジュニア五輪(陸上)で2年連続の金メダル

  10月に開催された「ジュニアオリンピック陸上競技大会A(中学3年)女子3000メートル」で、旭中学校の風間歩佳さんが自己ベストを更新する9分24秒42というタイムで日本一に輝きました。風間さんは、昨年の同大会でも「B(中学2年)女子1500メートル」で優勝しています。「夏の全国大会で2位だった悔しさをジュニアオリンピックで晴らせるよう日々練習してきました。2連覇を果たすことができてうれしいです」と喜びを語りました。

武術太極拳の世界大会で優勝

 9~10月にブルガリアのブルガス市で開催された「世界ジュニア武術選手権大会 年齢B組(13~15歳)男子」で、八木が谷中学校3年の大野莉玖くんが、棍術で1位となり金メダルを獲得しました。また、刀術では3位で銅メダル、徒手で12位となりました。「世界大会は雰囲気が違いましたが、自分が一番だという自信を持って臨み、納得のいく演舞で優勝できました。次の目標は4月の国内大会のA部門(15~18歳)でメダルを獲得することです」と話しました。

[キャプション]優勝した棍の演舞を市長室前で披露した大野くん

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
〈対象〉市内の団体が原則として市内の公共施設で行うもの。政治、宗教、宣伝、営利目的およびそれらを類推させるもの、塾や個人教室は掲載できません。 
〈掲載号〉催しは、希望号(1日号は前月1日、15日号は前月15日必着)(注)会員募集は先着順
〈掲載間隔〉同一の団体は前回の掲載から次の期間は受付できません。 催しは、6カ月間 会員募集は、1年間 〈申込み方法〉希望号(催しのみ)・タイトル・主な活動場所と活動日時・費用・団体名・住所・氏名・電話(ファックス)番号を書いて、郵送またはファックスで広報課「けいじ板」係(〒273-8501(注)住所不要 FAX番号436-2769)へ

催し

〈音楽・演奏・発表会〉

  • クリスマスダンスパーティー 12月16日(金曜日)午後6時30分~8時45分 高根台公民館 1000円 安東 電話番号462-4093
  • ダンスパーティー 12月25日(日曜日)午後2時~4時45分 東部公民館 1000円 上原 電話番号090-2334-7528
  • ソプラノリサイタル 1月22日(日曜日)午後1時30分~ 市民文化ホール 3000円 NPO法人童謡文化を広める会 電話番号438-3955

〈講座・講演・講習会〉

  • 講演「発達障害の理解と支援」 1月15日(日曜日)午後1時45分~4時 中央公民館 先着270人 1000円 事前にNPO法人発達障害支援ネット「YELL」電話番号080-1381-5771へ
  • 健康セミナー「500キロカロリーまんぷく定食のコツと運動の基本」 2月3日(金曜日)午後2時~ 市民文化創造館(きらら) 市保健所管内集団給食協議会 電話番号070-6406-5118

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 書道 毎月第1~3(木曜日)午前10時~正午 法典公民館 月会費2000円 尾崎 電話番号439-3834
  • ペン習字 毎月第2・4(火曜日)午後0時30分~2時30分 中央公民館 入会金1000円 月会費1500円 小平 電話番号422-0852
  • 囲碁 原則毎週(月曜日)正午~午後3時 東部公民館 月会費300円 箕輪 電話番号475-5304
  • 水彩画 毎週(金曜日)午後6時30分~8時30分 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 阿南 電話番号423-1164
  • 水彩画 毎月第2・4(木曜日)午前10時~正午 茶華道センター 入会金1000円 月会費3000円 小池 電話番号438-5787
  • 絵画&スケッチ 毎週(金曜日)午前9時~正午 習志野台公民館 入会金1000円 月会費2500円 高井 電話番号469-0238
  • 中国語(初・中級) 毎月4回(火曜日)午後1時~4時 丸山公民館 入会金1000円 月会費3000円 水品 電話番号439-2317
  • 英会話(初・中級) 毎月第1~3(金曜日)午前9時~正午 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2500円 井上 電話番号466-0247
  • 料理(男性) 原則毎月第1(火曜日)午前9時~正午 三咲公民館 入会金1000円 月会費2500円 大和 電話番号461-2309
  • 料理(男性) 毎月第4(日曜日)午前10時~午後3時 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2000円 栗林 電話番号465-1168
  • 健康体操 毎週(金曜日)午前10時15分~11時45分 海神公民館 入会金1000円 月会費2500円 斉藤 電話番号080-4400-6848
  • 太極拳 毎月4回原則(金曜日)午後1時~3時 二和公民館 入会金1000円 月会費2500円 山田 電話番号466-0959
  • 卓球 毎週(火曜日)午後6時~9時 夏見公民館 入会金500円 月会費700円 金子 電話番号090-6297-9270
  • ダンス(中級) 毎月3回(水曜日)午後0時15分~3時 二和公民館 入会金1000円 月会費2500円 山本 電話番号090-1880-1247
  • 簡単エアロビクス 毎週(木曜日)午前9時40分~11時 船橋アリーナ 入会金1000円 月会費3000円 藤村 電話番号080-3380-0423
  • フォークダンス 毎週(金曜日)午前9時45分~11時45分 東部公民館 入会金1000円 月会費1500円 廣瀬 電話番号478-5007
  • 筋力を鍛える(中高年・女性) 毎月第1(火曜日)午前9時30分~11時 習志野台公民館 入会金1000円 3カ月会費2000円 志賀 電話番号080-6599-0408
  • フルート 毎月第1・3(日曜日)午前9時~正午 海神公民館 月会費3000円 板倉 電話番号439-7273
  • キーボード・大正琴 毎月第2・4(木曜日) キーボードは、正午~午後1時 大正琴は、1時~3時 宮本公民館 入会金・月会費各2000円 佐藤 電話番号424-1815
  • J-POPコーラス(女性) 毎月2回(月曜日)午後7時~9時 中央公民館 月会費3000円 加藤 電話番号090-4601-9727
  • パンフラワー 毎月第2・4(木曜日)正午~午後3時 中央公民館 入会金1000円 月会費2000円 永田 電話番号043-276-6911
  • 健康麻雀 毎月4回(水曜日)原則正午~午後6時 高根台公民館 入会金1000円 月会費1500円 島根 電話番号090-8509-4160
  • マジック 毎月第1・3(金曜日)午後7時~9時 習志野台公民館 月会費1100円 長沼 電話番号447-9279
  • 気功 毎月3回(火曜日)午前10時~11時30分 松が丘公民館 入会金1000円 月会費1600円 福島 電話番号464-4311

「つながり ささえあう みんなのちいきづくり」歳末たすけあい募金

歳末たすけあい募金を行っています。今年もみなさんのご協力をお願いします。
〈問合せ〉県共同募金会船橋市支会(市社会福祉協議会内)電話番号431-2653

5面

情報ひろば 趣味・教養・学習

認知症サポーター養成講座

 認知症の正しい知識や接し方を学び、できる範囲で認知症の人とその家族をサポートします。受講者には、認知症の理解者・応援者の印であるオレンジリングを贈呈します。
〈日時・日程〉1月28日(土曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉二和公民館 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着200人(注)保育(1歳~就学前)・手話通訳・要約筆記は1月13日(金曜日)までに要予約 〈申込み〉包括支援課 電話番号436-2882へ

 

福祉体験講座

 〈日時・日程〉〈内容〉(1)目が不自由なこと は、1月20日(金曜日)午前9時30分~11時30分 (2)手足が不自由なこと は、2月24日(金曜日)午後1時30分~3時30分 (3)耳が不自由なこと は、3月17日(金曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉(1)(2)各先着12人 (3)先着16人 〈申込み〉身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

 聴覚障害者のための講演会「聞こえない体験から」

 〈日時・日程〉1月26日(木曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉社会福祉会館 〈講師〉平下豊氏(NPO法人千葉県中途失聴者・難聴者協会理事) 〈対象〉市内在住で18歳以上 〈定員〉先着40人 〈申込み〉身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 FAX番号466-1269へ(注)手話通訳、要約筆記あり

身体障害者のためのフラワーアレンジメント講座

〈日時・日程〉1月23日(月曜日)午後1時~2時45分 〈会場〉社会福祉会館 〈対象〉市内在住の自力で参加できる身体障害者 〈定員〉10人(多数は抽選) 〈費用〉1000円 〈申込み〉1月10日(火曜日)までに、身体障害者福祉センター 電話番号466-1268 FAX番号466-1269へ

 

講演「成年後見制度と遺言の作り方」

〈日時・日程〉1月28日(土曜日)午後3時~4時30分 〈会場〉二和公民館 〈講師〉濟木昭宏氏(弁護士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着200人(注)保育(1歳~就学前)・手話通訳・要約筆記は1月13日(金曜日)までに要予約 〈申込み〉包括支援課 電話番号436-2882へ

初心者のための市民後見人養成講座

〈日時・日程〉2月4日、18日各(土曜日)午前9時30分~午後4時30分(全2回) 〈会場〉中央公民館 〈内容〉「成年後見制度の概要と理解」「成年後見人の職務」ほか 〈対象〉おおむね70歳以下 〈定員〉45人(多数は抽選) 〈申込み〉1月10日(火曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、講座名を記入し、ふなばし高齢者等権利擁護センター(〒273-0005 本町2-7-8 電話番号431-7560)へ

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉〈定員〉下表(コース番号17・18各全2回)〈会場〉PC-Academy(習志野台1) 〈内容〉基本操作、文書作成ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の20歳以上 〈費用〉1000円 〈申込み〉12月26日(月曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、希望コースの番号(1つ)を書いて、社会教育課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2895)へ

結果は1月4日(水曜日)までに全員に通知します。抽選後空きがある場合は、1月5日
(木曜日)午前9時から電話で先着順に受け付けます。
 

コース番号 日程 時間 定員
17 1月14日(土曜日)、15日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 15人(多数は抽選)
18 1月18日(水曜日)、19日(木曜日) 午前9時30分~午後4時 15人(多数は抽選)

 森林の学校「森林整備養成講座」

〈日時・日程〉1月22日~2月12日毎週(日曜日)午前9時30分~午後2時(全4回) 〈会場〉北部公民館ほか 〈定員〉25人(多数は抽選) 〈申込み〉1月10日(火曜日)(必着)までに、往復ハガキに「森林の学校」、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2490)へ

 

漁業見学と体験講座

〈日時・日程〉1月14日、21日各(土曜日)午前8時30分~午後3時(注)荒天中止 〈会場〉直売所「三番瀬みなとや」(日の出1)ほか 〈内容〉海苔すき体験、漁場見学ほか 〈対象〉20歳以上 〈定員〉各20人(多数は抽選) 〈申込み〉1月10日(火曜日)(必着)までに、ハガキに住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、希望日を書いて、市漁業協同組合(〒273-0011 湊町1-24-6 電話番号431-2041)へ

バス婚~農業男子と行く房総ツアー~

〈日時・日程〉2月11日(祝日)午前9時~ 〈集合場所〉JR船橋駅北口 〈内容〉濃溝の滝(君津市)の散策、いちご狩りほか 〈対象〉農業に興味のある20~30代の女性 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉5000円 〈申込み〉1月11日(水曜日)(必着)までに、ハガキに「バス婚」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、農水産課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2492)へ

ワンコイン寄席

〈日時・日程〉1月14日(土曜日)午後2時~3時15分 〈会場〉船橋アリーナ 〈出演〉林家種平(真打ち)ほか 〈対象〉小学生以上 〈定員〉先着200人 〈費用〉500円 〈申込み〉同アリーナ 電話番号461-5611へ

 

地球温暖化防止ポスターの募集

 環境にやさしい生活「18のアクション」をテーマにした地球温暖化防止ポスターを募集します。応募作品は、1月23日(月曜日)~27日(金曜日)に市役所1階で展示するほか、市ホームページ等でも紹介する予定です。(注)「18のアクション」は市ホームページで公開
〈対象〉市内在住・在勤・在学の人、市内事業者 〈作品サイズ〉A3または八つ切 〈申込み〉1月11日(水曜日)(必着)までに、作品の裏に必要事項を書いた申込票を貼って、環境政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2465)へ ※申込票は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

 

冬休み自習室無料開放

 冬休み期間中、船橋アリーナ小会議室を自習室として無料で開放します。
〈日時・日程〉12月23日(祝日)~1月9日(祝日)午前9時~午後5時(注)12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)を除く 〈対象〉市内在住・在学の児童・生徒・学生 〈問合せ〉同アリーナ 電話番号461-5611

情報ひろば スポーツ

小学生、女子駅伝競走大会

〈日時・日程〉2月4日(土曜日)午前8時30分~ 〈会場〉運動公園周回コース(5区間) 〈対象〉〈費用〉1チーム○小学生男子・女子は、各500円 ○中学生女子は、1000円 ○高校生・一般女子は、各2000円 〈申込み〉1月11日(水曜日)までに、申込書に参加料を添えて生涯スポーツ課 電話番号436-2914へ(注)申込書は同課、船橋駅前総合窓口センター、体育施設管理事務所、グラスポ(法典公園)、船橋アリーナ、武道センター、各公民館・出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

市民スポーツ大会

卓球(団体戦) 1月22日(日曜日)午前9時~ 運動公園 一般混合3ダブルス4000円、高校生以下4単1複2000円 1月9日(祝日)(必着)までに、費用を添えて市卓球協会・大家仁(〒273-0853 金杉8-7-10 電話番号448-7311)へ

国内で鳥インフルエンザが発生 正確な情報で冷静な対応

〈問合せ〉(1)保健所保健予防課 電話番号409-2867 (2)農水産課 電話番号436-2494

 

 (1)感染した鳥の体液やフンを大量に吸い込まなければ通常、人に感染することはありません。鶏肉や鶏卵を食べることでの感染はないと考えられています。
(2)死亡した野鳥は素手で触らないでください。また、同じ場所で多くの野鳥が死んでいたらご連絡ください(注)市内の養鶏場は防疫対策を行っています。

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261
(〒273-0005 本町1-3-1 フェイス6F)
チケットの予約は午前9時~午後8時(注)(土曜日)(日曜日)(祝日)は午後5時まで。
毎月最終(月曜日)休。よりみちライブを除きチケット番号順に入場。
北川翔、LEOは未就学児の入場不可

好評発売中

北川翔 バラライカコンサート  ~ロシア民謡の調べ~

12月24日(土曜日)午後2時開演
〈全席自由〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4500円

 

LEO SPECIAL LIVE ~ Go!!FUNABASHI!!Go!!JETS!! ~

千葉ジェッツの公式応援ソングを歌う、船橋が生んだ実力派シンガーLEO初単独公演。スタージェッツとの共演も。
2月25日(土曜日)午後3時開演
〈全席自由〉一般2000円、高校生以下1000円
 

 

 ちょっとよりみちライブ(先着250人・入場無料)(注)約45分間

 第158回
クリスマスの贈り物~フルート四重奏の響き~
Flute ensemble "TréFLe"
12月15日(木曜日)午後6時30分開演
〈出演〉荒井亮介、五味響子、半田結奈、吉村春香(すべてフルート)

 

市民文化ホール

電話番号434-5555
(〒273-0005 本町2-2-5)
チケットの予約は午前9時~午後5時(注)毎週(月曜日)休。バンドスタンドを除き未就学児の入場不可

 

12月21日(水曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は22日(木曜日)

世良公則 ソロ・アコースティックライブ ~O-kiraku LIVE 2017~

4月26日(水曜日)午後6時30分開演
〈全席指定〉一般4800円

 

好評発売中

津軽三味線 柴田三兄妹コンサート~こでらんね~

 津軽三味線全日本金木大会団体の部において前人未到の五連覇を達成した柴田三兄妹。三兄妹にしか出せない津軽三味線の魅力をお届けします。
1月15日(日曜日)午後4時開演
〈全席指定〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4500円

 

23rd BAND STAND FUNABASHI  社会人ビッグバンドジャズの祭典!

1月29日(日曜日)午後3時30分開演
〈出演〉社会人ビッグバンド4団体 〈ゲスト〉守屋純子(ピアノ)
〈指定席〉2200円(ホールのみ取扱い) 〈自由席〉前売り1800円、当日2000円、高校生以下各1000円引き(注)3歳以上有料

 

 亀渕友香&The Voices of Japan
ゴスペルコンサート~初はる春に唄う~

 日本のゴスペルシンガー第一人者、亀渕友香とVOJAによるパワフルかつソウルフルなステージ!
2月18日(土曜日)午後3時開演
〈全席指定〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7200円

県民芸術劇場公演 千葉交響楽団スプリングコンサート in 船橋  ~新星かがやく春の響き~

3月4日(土曜日)午後2時開演
〈指揮〉山下一史 〈出演〉郷古廉(バイオリン)
〈全席指定〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円

 

29年3月31日まで台風10号等災害義援金を受付中

地域福祉課へ持参するか、郵便振替〈口座番号〉00100-6-324140 〈口座名義〉日赤平成28年台風10号等災害義援金へ送金してください(窓口取扱いの場合、手数料無料)。(注)受領証を希望する場合は、「受領証希望」と明記
〈問合せ〉同課 電話番号436-2313

6面

情報ひろば 健康

高齢者インフルエンザ予防接種助成期間は12月末までです

 希望する人は発送済みの水色の予診票を持って、実施医療機関で接種を受けてください。なお、予診票がない人は市内実施医療機関に予備があります。
〈対象〉予防接種を希望する満65歳以上の人、満60~64歳で内部疾患の身体障害者手帳1級の人(心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害のある人) 〈費用〉1000円※生活保護世帯の人は無料 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

実施医療機関は同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

骨密度を測ってみませんか(1月)

〈日時・日程〉(1)1月6日(金曜日)、10日(火曜日)、12日(木曜日)、17日(火曜日) (2)1月20日(金曜日)、23日(月曜日)~25日(水曜日)、30日(月曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制) 〈会場〉〈申込み〉(1)西部保健センター 電話番号047-302-2626 (2)北部保健センター 電話番号449-7600へ 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着30人

乳幼児の各種相談・健診(1月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等をお送りしました。
・4カ月児健康相談 〈対象〉28年9月生まれ 問診票
・1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉○1歳6カ月児⇨27年6月生まれ ○3歳児⇨25年9月生まれ 問診票
・2歳6カ月児歯科健診 〈対象〉26年7月生まれ 健診票

問診票等が届かない人や11月(歯科健診は12月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせを。

歯みがき・ビーバー教室(1月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック、歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(1月)

会場

5日(木曜日)※、6日(金曜日)※

東部保健センター 電話番号466-1383

10日(火曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

11日(水曜日)、31日(火曜日)※

中央保健センター 電話番号423-2111

17日(火曜日)、23日(月曜日)※

西部保健センター 電話番号047-302-2626

※は午前のみ

歯周疾患検診

 歯科医院で歯と口の健康状態をチェックしてもらいませんか。今年度40・50・60・70歳になる人には受診票を送付しています。受診票が届いたら協力医療機関でお早めに受診してください。
〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

エイズ無料匿名検査

〈日時・日程〉1月17日、31日、2月7日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV抗体検査※要電話予約。約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合はクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉保健所保健予防課 電話番号409-2867へ

なんでも食事相談(1月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時20分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程 会場
1月11日(水曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
1月12日(木曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
1月24日(火曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383
1月31日(火曜日) 西部保健センター 電話番号047-302-2626

認知症家族交流会

 介護の中で感じる疑問や悩みを話し合う場です。「認知症の人と家族の会」の介護経験者と認知症サポート医がアドバイスします。
〈日時・日程〉1月13日(金曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉二和公民館 〈定員〉先着20人 〈申込み〉北部地域包括支援センター 電話番号440-7935へ

医療センター市民講座「心臓病教室」

〈日時・日程〉1月12日(木曜日)午後1時30分~2時30分 〈会場〉医療センター 〈内容〉脳卒中のはなし(脳外科医師) 〈定員〉当日先着100人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

認知症予防講座「船橋ガイドマップづくり」(総合事業)

〈日時・日程〉1月17日~2月14日毎週(火曜日)午前10時~正午(全5回) 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉自分の紹介したい地域のガイドマップを作成 〈対象〉市内在住の65歳以上 〈定員〉先着20人 〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防教室

〈日時・日程〉(1)1月24日(火曜日) (2)2月8日(水曜日)各午前10時~11時30分 〈会場〉(1)中央公民館 (2)坪井公民館 〈内容〉リハビリテーション専門職による体力測定と体操実技 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の要介護認定を受けていない人 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉(1)1月17日(火曜日) (2)2月1日(水曜日)までに保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ 

情報ひろば 募集

保育園で働く臨時職員の登録者

職種 資格 時給 勤務時間
保育士・保育職員 保育士資格または幼稚園教諭免許 1530円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分のうち7時間、(土曜日)午後0時30分まで(隔週)のうち3時間
時間外保育職員 不問 1010円 (月曜日)~(金曜日)午前7時~10時30分、午後3時30分~7時のうち各2時間30分で1日5時間または午前・午後のどちらか3時間
給食調理・用務員 1210円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~ 午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午まで(隔週)
栄養士 栄養士免許 1240円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~ 午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午まで(隔週)
用務員 不問 1120円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~ 午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午まで(隔週)
給食調理員(短時間勤務)   1160円 (月曜日)~(金曜日)午前8時45分~11時45分または午後1時~4時
看護師 看護師免許 1530円 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時、(土曜日)は正午まで(隔週)※週3日以上から可
保育補助職員 不問 900円 (月曜日)~(金曜日)午前11時~午後3時

いずれも交通費支給。〈期間〉6カ月※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡のうえ、写真を貼った履歴書(資格証の写し)を持って、本人が職員課 電話番号436-2148へ

放課後ルーム支援員(非常勤職員)

〈募集人数〉60人程度 〈勤務場所〉放課後ルーム(市内54カ所のいずれか)  〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日で30時間以内(原則午後0時30分~7時のうち6時間) 〈時給〉1530円※交通費支給 〈任期〉4月1日~30年3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈面接日〉2月3日(金曜日)、4日(土曜日) 〈申込み〉1月27日(金曜日)(必着)までに、申込書等を職員課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2147)へ

応募には一定の資格が必要です。詳しくは、同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。申込書等は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

児童ホーム臨時職員・土日パート

〈対象〉(1)児童厚生員(臨時職員)⇨保育士または教諭資格等を有する人 (2)土日パート⇨18歳以上 〈内容〉児童への遊びの指導、行事運営補助 〈勤務地〉市内児童ホーム(20カ所のうちいずれか) 〈勤務日時〉(1)(火曜日)~(日曜日)午前9時~午後5時のうち週5日 (2)(土曜日)または(日曜日)午前9時~午後5時 〈時給〉(1)1240円 (2)900円※いずれも交通費支給 〈任期〉3月31日まで※65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡のうえ、写真を貼った履歴書を持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

放課後子供教室(臨時職員)の登録者

〈対象〉65歳まで 〈勤務場所〉放課後子供教室(市内54小学校のいずれか) 〈勤務日時〉12月26日(月曜日)~28日(水曜日)、1月4日(水曜日)、5日(木曜日)各午前8時30分~午後1時30分または午後0時15分~5時15分 〈時給〉940円※交通費支給 〈申込み〉電話連絡のうえ、写真を貼った履歴書を持って本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

ファミリー・サポート・センター子育てパートナー講座の受講生

〈日時・日程〉1月28日(土曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉子育ての現状と支援の必要性 〈講師〉吉村真理子氏(千葉敬愛短期大学教授) 〈対象〉市内在住の20歳以上で受講後、協力会員(有償)として活動する意志のある人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉ファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

医療センターの医師事務作業補助者・事務パート(臨時)

〈内容〉(1)医師事務作業補助者⇨診断書作成補助、診療記録入力補助等 (2)事務パート(臨時)⇨未収金対応事務、電話督促、窓口対応等 〈資格〉(1)医師事務作業補助研修修了者または配属後、外部研修(32時間。自費)を受けられる人 (2)パソコン操作ができる人 〈募集人数〉(1)若干名 (2)1人 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後4時30分 〈時給〉(1)980円(研修未受講者900円) (2)900円※いずれも交通費支給 〈採用予定日〉2月以降 〈任期〉3月31日まで※再任用の場合あり 〈申込み〉(1)1月31日(火曜日) (2)1月13日(金曜日)(必着)までに、履歴書に(1)「医師事務希望」 (2)「未収金事務希望」と書いて、同センター総務課(〒273-8588 金杉1-21-1 電話番号438-3321)へ※書類選考合格者のみ連絡。後日面接((1)はパソコン入力テスト含む)あり

市内特殊歯科診療所の非常勤職員

〈対象〉(1)(2)歯科衛生士⇨歯科衛生士の資格を有し、臨床経験のある人 (3)受付事務⇨歯科受付事務の経験があり、パソコンができる人 〈募集人数〉各2人 〈勤務場所〉(1)(3)かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所(北本町1) (2)さざんか特殊歯科診療所(三咲7) 〈勤務日時〉(1)(水曜日)(金曜日)(土曜日)のうち週2日午前8時30分~午後5時30分 (2)(木曜日)(土曜日)午前8時30分~午後3時30分 (3)(水曜日)~(土曜日)のうち週2日午前8時30分~午後5時30分 〈日給〉(1)1万890円 (2)8470円 (3)8100円※いずれも交通費含む 〈任期〉1月~3月※更新の場合あり 〈申込み〉1月10日(火曜日)(必着)までに、写真を貼った履歴書を公益社団法人船橋歯科医師会(〒273-0864 北本町1-16-55 電話番号424-4855)へ※後日面接あり

介護予防プランナー(非常勤職員登録者)、相談員(非常勤・臨時職員)、健康推進員(非常勤職員)

〈内容〉(1)介護予防プランナー⇨介護予防ケアマネジメント (2)相談員⇨高齢者の総合相談支援 (3)健康推進員⇨高齢者宅を訪問し、介護予防などを支援 〈対象〉次の資格を有する人 (1)介護支援専門員、保健師、社会福祉士、看護師のうちいずれか (2)社会福祉士(臨時職員は(1)と同じ資格) (3)看護師※いずれも自転車か自動車を運転できる人 〈募集人数〉(2)(3)若干名 〈勤務場所〉地域包括支援センター(市内5カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(1)(2)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(時間応相談) (3)(月曜日)~(金曜日)のうち週2・3日午前9時~午後5時 〈時給〉(1)(2)1600円 (3)1530円※いずれも交通費支給 〈採用予定日〉(2)(3)随時 〈任期〉いずれも3月31日まで※非常勤職員は65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡のうえ、履歴書と資格証の写しを包括支援課 電話番号436-2882へ

市認定ヘルパー養成研修の受講生

 介護保険の要支援者に必要な家事を提供する「介護予防生活支援サービス」の認定ヘルパーとして働く意思のある人を募集します(資格・経験不問)。
〈日時・日程〉〈会場〉○1月23日(月曜日)~25日(水曜日)⇨習志野台公民館 ○2月22日(水曜日)~24日(金曜日)⇨中央公民館 各午前9時50分~午後3時10分(各全3回) 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

生活・介護支援サポーター養成研修

〈日時・日程〉2月9日~3月2日原則毎週(木曜日)午前10時~午後4時(全4回) 〈会場〉市福祉ビル(本町2)ほか 〈内容〉高齢者の認知症の理解とその対応、施設体験実習ほか 〈対象〉市内在住で受講後に生活・介護支援サポーターに登録して活動できる60歳以上の人 〈報酬〉1時間500円 〈定員〉35人(多数は選考) 〈申込み〉1月31日(火曜日)までに、公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

(1)国民健康保険料(第7期) (2)後期高齢者医療保険料(第6期) (3)介護保険料(第7期)の納期限は12月26日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

7面

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110
犯罪・交通事故情報 28年10月末

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
142(+10) 304(-60)  29(+7) 89(+49)

振り込め詐欺

件数 被害額
155(+36) 約2億7511万円(-1024万円)

交通事故情報

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
1370(+67) 8(+2) 1617(+33) 9532(+259)

※数字は1月からの累計、右の(  )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

 

情報ひろば お知らせ

親・子世帯近居同居支援事業の助成の申請はお早めに

 親世帯・子世帯近居同居支援事業の助成の申込受付が1月10日(火曜日)で終了します。申請を予定している人は早めに申請してください。
〈対象〉28年11月30日までに所有権の登記または賃貸借契約を行った人 〈助成額〉(1)登記費用⇨20万円を限度 (2)仲介手数料⇨10万円を限度 〈申込み〉申請書に必要書類を添えて、住宅政策課 電話番号436-2712へ※申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

対象の要件等詳しくはお問い合わせください。

4月入所の放課後ルーム申し込みは1月13日(金曜日)までに

〈申請書の配布場所〉地域子育て支援課、船橋駅前総合窓口センター、各放課後ルーム・児童ホーム・出張所・連絡所 〈申込み〉1月13日(金曜日)までに、申請書に必要書類を添えて、同課 電話番号436-2319へ
船橋駅前総合窓口センターに臨時受付窓口を開設 ○12月15日(木曜日)、16日(金曜日)、1月12日(木曜日)、13日(金曜日)⇨各午後5時30分~7時30分 ○12月18日(日曜日)、1月7日(土曜日)⇨各午後1時~4時30分

役立つ!中高年の再就職支援セミナー&就職個別面談

〈日時・日程〉1月19日(木曜日) 〈会場〉アイ・リンクルーム(市川市) 〈時間〉〈内容〉〈定員〉(1)セミナー⇨午前10時~午後0時30分 再就職活動の始め方や面接等のスキルなどを身につける 先着30人 (2)就職個別面談⇨午後1時30分~4時 先着4人※1人30分程度 〈対象〉(1)原則40~65歳で求職中の人 (2)求職中の人 〈申込み〉市川市商工振興課雇用労政担当室 電話番号047-704-4131へ 〈問合せ〉船橋市商工振興課 電話番号436-2477

確定申告書の配布場所を変更

 28年分確定申告書は、出張所では配布しません。市民税課、船橋駅前総合窓口センターのみの配布となりますので、ご注意ください。
〈問合せ〉市民税課 電話番号436-2214

確定申告書は、国税庁ホームページからも取り出せます。

市立中学校の入学説明会を開催

 市立中学校は、住んでいる地域ごとに通学する学校が指定されています(一部の地域では選択可)。4月に中学生になる子どもがいる保護者の皆さんに、1月10日(火曜日)から順次、指定する中学校で、その学校の特色や教育課程、部活動などについての説明会を行います。日程等は、現在通っている小学校を通じてお知らせするほか、市ホームページでもご覧いただけます。
〈問合せ〉学務課 電話番号436-2853

家族交流会「ひきこもり就労支援の必要性と体験談」

〈日時・日程〉1月14日(土曜日)午後1時~5時 〈会場〉中央公民館 〈内容〉ふなばし地域若者サポートステーション卒業生による体験談、交流会 〈対象〉現在ひきこもり状態にある若者と保護者 〈定員〉先着50組 〈申込み〉同ステーション 電話番号437-6003へ※(日曜日)(月曜日)休

年金の予約相談を実施しています

 年金事務所や年金相談センターで年金相談や手続きをする場合、電話で事前予約ができます。代理人が相談や手続きをする場合は、委任状と運転免許証などの本人確認書類が必要です。
〈予約時間〉(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後4時 〈事前受け付けの期日〉予約相談希望日の1カ月前から前日まで 〈予約専用ダイヤル〉ねんきんダイヤル 電話番号0570-05-1165

点字カレンダーを差し上げます

 ボランティアグループ「つくしの会」の皆さんによる29年版手作りカレンダーです。障害福祉課、船橋駅前総合窓口センター、身体障害者福祉センターで配布しています。
〈問合せ〉同課 電話番号436-2307

乗り上げブロックの撤去にご協力を

 車庫や駐車場前の道路に段差を解消するための「乗り上げブロック」や鉄板を置くと、歩行者・自転車の事故原因や、緊急車両などの通行の妨げになります。道路上に物を置くことは法律で禁止されています。また、交通に支障をきたす不法な設置物については市で撤去することもあります。安全な通行のため、道路上には物を置かないでください。
〈問合せ〉○道路に関すること⇨道路維持課 電話番号436-3222、葛南土木事務所(県道)電話番号433-2421 ○交通に関すること⇨船橋警察署 電話番号435-0110、船橋東警察署 電話番号467-0110

医療関係者は統計調査の届け出を

 今年度は国と県が2年ごとに実施する統計調査の年です。対象となる人は、1月13日(金曜日)までに保健所へ届け出てください。
〈対象〉28年12月31日現在 ○市内在住・在勤の医師、歯科医師、薬剤師 ○市内で医療業務等に従事している保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士 〈問合せ〉保健所総務課 電話番号409-3759

船えもんカレンダーの販売場所を追加

 好評発売中の「目利き番頭 船えもん」の2017年版卓上カレンダーは市役所地下1階デイリーヤマザキと商工振興課に加え、下記場所でも販売しています。
〈追加販売場所〉インフォメーションセンター(セブンイレブン船橋駅南口店)、ふなばしアンデルセン公園、ふなばし三番瀬海浜公園、船橋アリーナ、勤労市民センター、農産物直売所「ふなっこ畑」(行田3)

12月1日号「広報ふなばし」6面の記事で販売場所に誤りがありました。お詫びして訂正します。
誤)市役所1階デイリーヤマザキ
正)市役所地下1階デイリーヤマザキ
〈問合せ〉ふなばし観光・ブランド創造室 電話番号436-2473 

情報ひろば 施設ガイド

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、(祝日)、12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)

お手軽レシピ実践講座~驚くほど簡単!孫がよろこぶ朝ごはん~ 

1月24日(火曜日)午後1時~4時 宮本公民館 講義、簡単レシピでできるパン作り(実習) 講師 村上誠氏(NPO法人ファザーリング・ジャパンちば代表) 孫か子がいる市内在住・在勤・在学の男性 先着24人 400円 事前に申し込み
・男女共同参画センターフェスティバル運営委員を募集 6月下旬開催予定のフェスティバルの企画・運営など 市内在住・在勤・在学の18歳以上※市職員、市議会議員等の公職にある人、他の審議会等の委員は不可 5人 任期 1月~12月※交通費や報酬等の支給なし 1月10日(火曜日)までに申し込み※後日面接あり。詳しくは同センターで配布する募集案内か市ホームページをご覧ください

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、(祝日)、12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)、10日(火曜日)

プラネタリウム投映

 時間・内容 下表 市内在住の中学生以下は無料、高校生以上430円※(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体予約投映可(10日前までに申し込み)

毎週(土曜日)(日曜日) 対象 内容
午前11時~ 幼児向け 今夜の星空と「ぼくらのうちゅうりょこう いちばんぼしのひみつ」
午後2時~、午後3時30分~ 一般向け 今夜の星空と「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」

※約60分。時間に遅れると入場できません

天文講演会「天体写真とはやぶさ2」 

1月14日(土曜日)午後5時30分~7時30分 映像番組「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」の監督・上坂浩光氏による講演会とはやぶさに関する特別上映 小学生以上(小・中学生は保護者同伴) 先着150人 無料 事前に申し込み

星を見る会 

1月21日(土曜日)午後6時~8時 惑星等の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 無料 12月22日(木曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863 東町834)へ

30年度 市民税・県民税(29年分所得税)から医療費控除の特例が新設されます

〈問合せ〉市民税課 電話番号436-2214
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)とは、定期健康診断や特定健康診査などを受けている人が、対象の「スイッチOTC医薬品(※)」を購入した場合、1年間の購入額が1万2000円を超えた金額(上限8万8000円)について、所得控除を受けられる制度です。ただし、この特例を受ける場合は、現行の医療費控除を受けることはできません。
(※)スイッチOTC医薬品・・・医師が処方する医薬品から、OTC(Over The Counterの略、薬局のカウンター越しに売られる市販の医薬品)に転用されたもの

29年1月1日から33年12月31日の間、その年分の領収書が必要です。
対象となる医薬品等、制度の詳細は厚生労働省のホームページ(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html)をご確認ください。

大気中の放射線量を継続して測定

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453
継続測定施設の大気中の放射線量(単位:マイクロシーベルト毎時)
※11月25日までに測定した最新の値

調査場所 測定箇所(砂場以外) 最低値 最高値 平均値 砂場
小室保育園 5カ所 0.06 0.07 0.06 0.08
小室公園 5カ所 0.04 0.07 0.05 0.07
小室小学校 5カ所 0.06 0.09 0.08 0.05
豊富小学校 5カ所 0.05 0.08 0.07 0.05
八木が谷第2号公園 3カ所 0.05 0.07 0.06 0.05
若松公園 5カ所 0.05 0.06 0.05 0.05
坪井近隣公園 5カ所 0.04 0.08 0.06  
習志野台第二保育園 3カ所 0.06 0.07 0.06 0.06
薬円台小学校 5カ所 0.05 0.08 0.07 0.06
金杉小学校 5カ所 0.05 0.07 0.06 0.06
運動公園 5カ所 0.06 0.09 0.07 0.06
天沼弁天池公園 5カ所 0.04 0.06 0.05 0.04
市立船橋特別支援学校 4カ所 0.06 0.08 0.07  
法典公園(グラスポ) 5カ所 0.06 0.08 0.07 0.06
西船保育園 3カ所 0.05 0.06 0.06 0.05

 市では、子どもたちが活動する時間が多い学校や公園などを優先して測定し、除染の基準値を、50センチメートルの高さで放射線量が0.23マイクロシーベルト毎時と定めています。なお、この基準値は、福島原発事故の由来による追加被ばく線量を1ミリシーベルト毎年として計算したものです。

放射線量測定器を貸し出します

〈期間〉原則3日間 〈貸出施設〉環境保全課、高根台公民館、北部公民館 〈対象〉市内に住所を有する個人、固定資産を有する個人・事業者、各種団体(町会・自治会等) 〈貸出台数〉申し込み1件につき1台 〈費用〉無料

詳しくは同課にお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 

8面 「船橋の魅力発信!」 

ふなばし市民大学校 29年度学生募集
皆さんの新たな「学び」をサポートします

 「今まで知らなかった世界に目を向け、新しい自分に出会いたい」「地域の仲間とともに学び、人生を充実させたい」。そんな皆さんの学びを応援する多彩な授業をご用意しています。

〈問合せ〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311

 

〈学部・学科・定員・日時・内容〉下表
〈主な会場〉スポーツコミュニケーション学科⇨中央公民館  パソコン学科⇨視聴覚センター  陶芸学科⇨総合教育センター  園芸学科⇨アンデルセン公園ほか  その他の学科⇨ふなばし市民大学校
〈対象〉市内在住で下表の対象年齢の人
〈学習期間〉4月~30年3月
〈授業料〉まちづくり学部⇨無料  いきいき学部⇨1万円※いずれも実習・教材費等は別途自己負担
〈申込み〉1月31日(火曜日)(消印有効)までに、願書をふなばし市民大学校(〒273-0001 市場2-6-1)へ
〈入学者の決定〉3月初旬に、応募者全員に結果を通知します※応募者多数の場合は2月15日(水曜日)午後1時30分から同校にて公開抽選。同一学科を連続して2回以上落選した人には優遇措置あり

願書・入学案内は、同校、社会教育課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・出張所・連絡所・図書館・老人福祉センター等で配布しています。

 まちづくり学部(18歳以上対象)

募集内容

学科名 定員 日時※原則 内容
スポーツ
コミュニケーション
30人 (月曜日)午後7時~9時 スポーツを通じた地域活動、レクリエーション・軽スポーツの実習
ボランティア入門 30人 (木曜日)午後2時~4時 基礎から福祉・国際交流・環境ボランティアを学習、介助体験など
生涯学習サポート 30人 (金曜日)午後2時~4時 生涯学習やボランティア活動への理解、事業の企画・運営
ふなばし
マイスター
30人 (水曜日)午後2時~4時  “ふなばしの魅力”を再発見し、紹介できる人を育成するため、歴史・文化・産業等を学習・研究

 いきいき学部(60歳以上対象)

募集内容

学科名 定員 日時※原則 内容
一般教養1 60人 (金曜日)午前10時~正午 歴史、文学、古典、外国文化、健康、生活、施設見学など
一般教養2 60人 (金曜日)午後2時~4時 歴史、文学、古典、外国文化、健康、生活、施設見学など
健康1 55人 (火曜日)午前10時~正午 ウオーキング、グラウンドゴルフなどの気軽にできる軽スポーツと健康講座
健康2 55人 (火曜日)午後2時~4時 ウオーキング、グラウンドゴルフなどの気軽にできる軽スポーツと健康講座
パソコン1 25人 (火曜日)午前9時30分~11時30分 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
パソコン2 25人 (火曜日)午後0時30分~2時30分 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
パソコン3 25人 (火曜日)午後3時~5時 パソコンの基本操作、文章作成、表計算など(初心者対象)
陶芸1 25人 (月曜日)午前10時~正午 陶芸の初歩~抹茶茶碗などの作品作り(初心者対象)
陶芸2 25人 (月曜日)午後2時~4時 陶芸の初歩~抹茶茶碗などの作品作り(初心者対象)
園芸1 25人 (木曜日)午前10時~正午 野菜作りなど
園芸2 25人 (木曜日)午後2時~4時 花の栽培など

出願には制限があります 28年度に在学している人は同じ学科およびいきいき学部への出願はできません。

生涯学習コーディネーター(市民大学校OB)
自分たちの「学び」を地域に活かします

船橋市生涯学習コーディネーター連絡協議会
会長 高山達郎さん(67歳)

 ふなばし市民大学校生涯学習サポート学科の修了生は生涯学習コーディネーターとして、地域の中で活動しています。その多くが所属する連絡協議会では、現在190人の会員が生涯学習フェア、市民大学校オープンカレッジなどの企画・運営のほか、公民館の74事業(27年度)にも携わっています。この活発な活動の原動力はまさに“自分で学んだことを、地域に活かしたい”という想いです。私も興味のあった川柳の講座を2年前に提案・実施しました。今もその講座をきっかけとした自主的なサークル活動が続いていることは、市民の学びの輪を広げるお手伝いができた証しとして大きな喜びとなっています。

 ただし、こうした活動も一人ではできません。志が同じ仲間が必要です。そのためには、多くの仲間ができ、同時に船橋を知ることのできる市民大学校で学ぶことがベストです。修了後も生涯学習コーディネーターのように活躍の場がありますので、地域活動に興味のある人はぜひ一歩を踏み出してみませんか。

生涯学習コーディネーター連絡協議会が発足15周年を記念し、「15年のあゆみ」を発行しました。各公民館・図書館でご覧になれます。

 

[キャプション]高山さんが実行委員長を務めた今年の「市民大学校オープンカレッジ」で生涯学習コーディネーターである城谷千保さん(写真左・フルート)たちが演奏しました

健康チェックから医師による相談まですべて無料!
1月12日(木曜日)~17日(火曜日) ヘルシー船橋フェア

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

今年のテーマは「未来へ続け、みんなの健康」

 医療をはじめとした各種相談コーナー、身体の健康状態が手軽に確認できるヘルシーチェックコーナー、幅広い年代の人が楽しめる「ミニコンサート」や「よさこいソーラン」を行うイベントコーナーなどを用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。

〈日時〉1月12日(木曜日)~17日(火曜日)午前10時~午後7時30分※17日は6時まで
〈会場〉東武百貨店船橋店6階イベントプラザ※入場無料

各種相談コーナー

 ソーシャルワーカー、保健師、歯科衛生士、栄養士などによる相談、高齢者の介護相談ほか

イベントコーナー

 目指せ健康寿命日本一!「ふなばしシルバーリハビリ体操」、千葉ジェッツによる講座「プロバスケットボール選手のからだつくり」、ちびっこ制服着用体験ほか※イベントの詳細は会場のチラシをご覧ください

ヘルシーチェックコーナー

血管年齢測定、骨密度測定⇨1月12日(木曜日)~17日(火曜日)午前10時~午後5時

口臭チェック⇨1月13日(金曜日)午前10時~午後5時

医療相談コーナー

各当日先着12人(受付は午前10時~)

時間 内容
午前11時30分~午後1時30分 薬剤師による一般医薬相談
午後2時~4時 薬剤師による漢方薬相談、歯科医師による歯科相談
午後2時~4時 医師による医療相談
12日(木曜日)⇨皮膚疾患 肝臓・胆のう・膵臓の病気
13日(金曜日)⇨肺の病気 リウマチ・関節の痛み
14日(土曜日)⇨メタボ 泌尿器科一般 心臓の病気
16日(月曜日)⇨腎臓の病気
17日(火曜日)⇨胃腸の病気 認知症 職場のメンタルヘルス
各日とも「内科一般」の相談あり。

[キャプション]具だくさんみそ汁で減塩をおすすめ

子ども記者通信

中学生と地域がつながる「手作り防災訓練」

飯山満中2年 宮下奈々さん

 11月11日に、飯山満中と二宮・飯山満地区町会連合会の共催で「手作り防災訓練」が行われました。会場となった飯山満中に、全校生徒378人を含め、地域の方やPTA、地区社会福祉協議会など合わせておよそ600人が集まりました。

 1年生はバケツリレーや起震車、煙中体験を、2年生は備蓄品の運搬や段ボールトイレの製作を、3年生はシミュレーションゲームを、すべて地域の方々と共同で行いました。

 この訓練は、災害発生時に中学生が地域の一員として「活躍できる存在」になってほしいとの思いから、3年前から毎年行われています。私は段ボールトイレの製作を行い、体重100キログラムの先生が座っても大丈夫なほど頑丈に作ることができて驚きました。地域の方々と一緒に訓練することで、いざという時に本当に役に立つ知識や技術を身につけることができたと実感しました。

 災害は、今も、これからも、いつ、どこで起こるかわかりません。そんな時のために私たち中学生も、毎年のこの訓練でしっかり学ぶ必要があると思いました。

 

[キャプション]地域の方に教わりながら段ボールトイレを作りました 

ふなばし CITY NEWS

J:COMチャンネル船橋・習志野 地デジ11ch
毎日 正午~午後0時15分・午後8時~8時15分

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

放送予定

~12月16日(金曜日) 認知症高齢者徘徊模擬訓練ほか
17日(土曜日)~23日(祝日) 特集 年末ダイジェスト1 おいしいがいっぱい!船橋
24日(土曜日)~31日(土曜日) 特集 年末ダイジェスト2 船橋の2016年

バックナンバーは市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日