テキスト版広報ふなばし 平成28年10月1日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P047872

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 まちなかにあふれる“音”と出会う特別な一日 ふなばしミュージックストリート
2面 29年4月新たに認可保育園等13園がオープン
11月1日(火曜日)~ 幼稚園等の入園申し込みの受付開始
29年4月小学校入学予定の子は就学時健康診断を受けましょう
マイナンバーカードを申請されている方へ
3面 住宅等のバリアフリー化を支援します
国民年金 3つの基礎年金が私たちを支えます
国民健康保険の届け出をお忘れなく
「納税通知書送付用封筒」に広告を掲載する広告主を募集
「船橋みらい債」購入申し込み受け付け中!利率は年0.10パーセントに決定
4面

10月5日(水曜日)から利用開始 高瀬下水処理場の屋上にサッカー場がついに完成!
優れた新製品を市が全面的にPRします 第1回「船橋市ものづくりグランプリ」が決定!
11月1日(火曜日) 国際理解セミナー 世界の国からこんにちは~スペイン国~
ふなばし市民大学校まちづくり学部授業見学会 
市戦没者追悼式

5面

10月10日(祝日) 船橋アリーナを無料開放 開催!スポーツフェスティバル
日常生活をより豊かで安心なものに! 生き活き展
10月1日から「身体障害者自動車改造費助成制度」が変わります
臨床心理士を募集(市職員)
行方不明高齢者の早期発見にご協力ください
住み慣れた地域でいつまでも自分らしく ふなばし地域包括ケアシステムの現場から 第2回
広報番組「ふなばし CITY NEWS」(ケーブルテレビ)の放送時間が変更に

6面

情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
在宅医療支援拠点の愛称を募集
地域密着型サービスに関する基準条例の一部改正条例(骨子案)への意見募集
善意の花園
けいじ板

7面 情報ひろば 趣味・教養・学習
ふなばし文芸
陸上自衛隊習志野演習場10月の訓練予定(変更の予定あり)
8・9面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばし三番瀬海浜公園飛ノ台史跡公園博物館郷土資料館市民ギャラリー図書館子育て支援センター公民館
日頃の活動を発表 公民館文化祭
10月10日は目の愛護デーです
児童ホーム
MR(麻しん・風しん混合)定期予防接種
10面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
~健康づくり・介護予防のために~ふなばしシルバーリハビリ体操教室でいきいきと
身近な公園で健康づくり!
11面 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)
情報ひろば お知らせ
10月11日(火曜日)~20日(木曜日)は「安全で安心なまちづくり旬間」
10月の無料相談窓口
12面 記念イベント「アンデルセンフェア」を開催 アンデルセン公園が20周年を迎えました!
千葉ジェッツ(今回は2階席が無料) 10月22日(土曜日)、23日(日曜日)は「ホームタウンふなばしDAY」みんなで船橋アリーナへ応援に行こう!

~船橋の給食を食べに行こう!~ 給食レストランを開催

1面

まちなかにあふれる“音”と出会う特別な一日 ふなばしミュージックストリート

10月23日(日曜日)午前11時~午後5時※小雨決行
全17会場で132組が演奏 全会場無料!

〈問合せ〉同実行委員会(文化課内)電話番号436-2894

 “音楽でまちを元気に!”。その思いに賛同したミュージシャン、企画・運営スタッフ、地元企業、行政が一体となった船橋最大級の音楽イベント「ふなばしミュージックストリート」を10月23日(日曜日)に開催します。3回目となる今回は審査を勝ち抜いた132組のミュージシャン(※)が、17会場でポップス、ジャズ、クラシック、ロックなどさまざまなジャンルの音楽を披露します。船橋の「市民力」が結集し、まち全体に音楽があふれるこの一日を、ぜひ皆さんも会場でお楽しみください。
(※)出演者のプロフィール・出演時間・会場等は、市ホームページや各会場で当日配布するパンフレットをご覧ください

実行委員会の企画が盛りだくさん!

イベント名 会場・時間 内容
ヘイワード交流30周年記念ステージ 西武船橋店 午後1時5分~、市民文化ホール 午後3時5分~ 姉妹都市提携30周年を迎えるアメリカ合衆国カリフォルニア州ヘイワード市から、モロー高校ジャズアンサンブルの生徒が来日。本場のジャズをぜひこの機会に!〈問合せ〉市姉妹・友好都市周年事業実行委員会(国際交流室内)電話番号436-2083
ギターソリストコンテスト 連絡デッキ 午前11時45分~、スタジオパックス 午後1時5分~(いずれも予選)、勤労市民センター(決勝戦)午後3時5分~ ギターをこよなく愛する8人のギタリストが演奏を披露します。予選を勝ち抜いた4人による決勝戦で、船橋ナンバー1ギタリストが誕生!
初めての楽器体験 市民文化ホール 午前11時~午後5時 憧れの楽器に触れ、音楽を始めよう!サックスやトランペットなどの管楽器が体験できます。
エリートキッズプログラム体験 ららぽーとTOKYO-BAY中央広場 午後1時45分~2時15分 手遊びやバランスチェックなど子どもも大人も元気よく体を動かせるイベントです。

4つのイベントも同時開催

イベント名 時間 会場 内容 問合せ
船橋ドドンパ・歌姫太郎コンテスト 午後0時25分~0時55分 ららぽーとTOKYO-BAYかいだん広場 29年2月12日開催の千人の音楽祭のテーマ曲「船橋ドドンパ」の歌い手を決定します。 文化課 電話番号436-2894
ふなばしにぎわい天沼屋台村 午前11時~午後5時 天沼弁天池公園 駄菓子、ゲームなどの縁日をイメージしたお店や焼きそば、牛串、ケバブなどの屋台が並びます。 文化課 電話番号436-2894
ふなばしスマホDE映画祭 午前11時~午後5時 市民文化ホール 世界一小さな映画祭を今年も開催。スマホと段ボールで作った小さな映画館をお楽しみください。 株式会社キロックムービー 電話番号419-6591
若幸祭 午前11時~午後4時 天沼弁天池公園 船橋情報ビジネス専門学校の学園祭。生徒による各種イベントや屋台が出店します。 同校 電話番号0120-2784-46

今年はららぽーと&ビビットも会場に!

JR船橋駅⇔ららぽーとをつなぐ「ミュージックバス」を無料で運行
車内で音楽の演奏も行うバスを午前11時~午後5時まで運行。(毎時00分船橋駅発⇅毎時30分ららぽーと発)午後4時30分ららぽーと発が最終便

2面

29年4月新たに認可保育園等13園がオープン

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2330

保育園等の利用申し込みが始まります

 29年4月から新たに認可保育園が10園、認定こども園が1園、小規模保育事業所が2園開園するほか、2つの保育園で定員が増える予定です。今号では、市内保育園等の4月からの利用申し込みについてお知らせします。

4月からの保育園等の申し込み方法
利用要件
  • 月64時間以上の就労をしている
  • 保護者が出産の前後や病気療養中

右記以外にも、就学や求職などを理由とした申し込みができます。

申込書の配布

 保育認定課、各保育園等・子育て支援センター、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所

※市ホームページからも取り出せます

申し込みは保育認定課または利用希望の保育園等で

 施設での申し込みは、公・私立保育園、認定こども園で受け付けています。詳しくは「船橋市保育施設のご案内」(申込書と同様の場所で配布)や市ホームページでご確認ください。申し込みの際には面接を行いますので、必要書類を用意してお子さんと一緒にお越しください。

  • 保育認定課⇨12月26日(月曜日)まで(午前9時~午後5時)※(土曜日)(日曜日)(祝日)は除く
  • 各保育園等⇨12月15日(木曜日)まで※事前に園に予約をしてください

12月27日以降の申請は、29年1月16日までに二次受付として保育認定課のみで受け付けます。一次受付の入所者決定後、受け入れ可能な施設について利用調整を行います。

締切日前後または締切日以降に出産予定で、4月から保育希望の人へ

 事前に保育認定課へ連絡のうえ、出生前であっても12月26日までに同課で申請してください。

発達に心配のあるお子さんの申し込み

 11月30日(水曜日)まで保育認定課のみで受け付けます。事前に予約をしてください。

市外の保育園を希望する場合

 各市区町村の申し込み時期や必要書類を確認し、船橋市の保育認定課で申し込んでください。※29年3月末までの転出予定者を含む

利用の決定

 市の選考基準をもとに審査し、2月中旬から下旬に結果を通知する予定です。

29年4月~ 新たに814人の定員を増やします 

新設保育園等
種別 園名(いずれも仮称・私立) 所在地 定員(人)
認可保育園 船橋どろんこ保育園 分園(※1) 本町5 30
認可保育園 塚田ここわ保育園 北本町2 60
認可保育園 そらまめ保育園 新船橋 北本町1 90
認可保育園 ブルゥミング保育園 宮本1 90
認可保育園 グリュック保育園 東船橋1 60
認可保育園 あい・あい保育園 西船橋園 西船5 60
認可保育園 船橋法典すきっぷ保育園 藤原1 65
認可保育園 あい・あい保育園 船橋法典園 上山町1 60
認可保育園 にじいろ保育園薬円台 薬円台1 77
認可保育園 ゆめのもり保育園 前原西7 60
認定こども園(保育園部分) 幼保連携型認定こども園 大浜幼稚園(※2) 薬円台4 54
小規模保育事業所 すずらん小規模保育園(※1) 三山3 19
小規模保育事業所 クレヨンキッズ保育園(※1) 習志野台1 19

 

受け入れ対象が、(※1)⇨3歳未満 (※2)⇨3歳以上の園です。

上記のほか、なないろ保育園が40人、前原ひまわり保育園が30人定員を増やす予定です。また、現在29年4月に向けて、認可保育所(二宮1)および小規模保育事業所(丸山5)の開設準備も進めています。新たな開設情報や新設保育園等の説明会は、今後の「広報ふなばし」や市ホームページ等でお知らせします。

保育園の建て替えや改修工事をすすめています

 以下の保育園で建て替えや改修工事をすすめています。保護者をはじめ近隣の皆さんにご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

〈問合せ〉公立保育園管理課 電話番号436-2500

 

園名 移転先 移転予定時期
海神第一保育園(建替) 海神2 29年8月
緑台保育園(建替) 緑台2 29年9月
宮本第二保育園(改修) 宮本9(仮園舎) 29年10月~30年7月まで

11月1日(火曜日)~ 幼稚園等の入園申し込みの受付開始

〈問合せ〉学務課 電話番号436-2858

 市内の私立幼稚園(認定こども園、子ども子育て支援新制度移行園含む)では、それぞれ特色のある幼児教育を行っています。
 来年度の入園案内書は、10月15日(土曜日)から下記の各園で配布します。願書は11 月1日(火曜日)から入園を希望する各園に提出してください。募集人数、教育内容、預かり保育(※)の実施などの詳細については、各園に直接お問い合わせください。
 また、保護者の負担軽減を図るための市の補助金制度を利用できる場合があります。内容等詳しくは学務課までお問い合わせください。

入園対象:3~5歳児(23年4月2日~26年4月1日生まれ)

園名(所在地) 電話番号
栄光(芝山3) 464-8084
英進(みやぎ台3) 448-7066
大浜(薬円台4)★1 466-5720
海神(海神6) 431-5708
葛飾(西船4) 431-4463
金杉(金杉3) 439-2525
木戸脇(高根台7) 465-6401
恵楓(宮本8) 424-5100
健伸(丸山5) 438-7019
健伸行田(行田2) 439-2125
コスモス(上山町3) 438-2790
木の実(坪井東4) 457-2055
古和釜(松が丘4) 464-3030
シオン(夏見6)★2  422-5644
しんめい(飯山満町1) 422-3447
すずみ(大穴南3) 464-7121
すずらん(三山3) 472-8726
清和(前貝塚町) 439-1798
第二船橋ひまわり(金杉8) 448-3960
高根台文化(高根台3) 466-2511
たきのい(田喜野井6) 463-1986
坪井(坪井町) 456-1075
中台(前原東4) 472-7381
習志野台(習志野台2) 466-2151
西船(西船2) 431-2932
飯山満(飯山満町3) 467-1929
ひなぎく(海神4) 431-3569
日の丸(馬込西2) 438-4545
不二(飯山満町2)★1 466-2925
冨士見(高根台1) 465-2555
冨士見第二(前原西6) 474-0324
二葉(海神5) 431-4701
二和ひつじ(二和東6) 447-2041
船橋(本町3) 424-3351
船橋いづみ(習志野台6) 466-5082
船橋小鳩(三山5) 473-3734
船橋ひかり(二子町) 047-335-5998
船橋ひまわり(夏見5) 422-7051
瑞穂(習志野台4) 465-3300
みどり台(緑台2) 448-3311
みのり第二(芝山2) 467-6059
八木ヶ谷(八木が谷2) 447-6729
山野(西船2) 431-2431
若松(若松2) 431-7751

  

★1は認定子ども園、★2は子ども子育て支援新制度移行園です。園の利用者負担額(保育料)は、市で定めているため、保育認定課 電話番号436-2330にお問い合わせください。

(※)預かり保育…通常の教育時間の前後などに、幼稚園において在園児を預かる事業

 

29年4月小学校入学予定の子は就学時健康診断を受けましょう

 お子さんが元気に入学できるよう、11月に健康診断を行います。同時に、保護者向けの子育て講座や入学説明会を実施します。対象となるご家庭には関係書類を10月17日ごろに郵送します。

〈日程〉下表※欠席の場合は、各校へ連絡してください。受付時間は、送付書類をご覧いただくか、市ホームページをご覧ください
〈会場〉入学予定の各小学校
〈内容〉内科・歯科等医師による健康診断、視力・聴力検査、グループ面接など(2~3時間程度)
〈対象〉29年4月に小学校へ入学する幼児
〈問合せ〉受診会場の変更⇨学務課 電話番号436-2853
内容について⇨保健体育課 電話番号436-2874

小学校名 日程(11月)
船橋 25日(金曜日)
湊町 10日(木曜日)
南本町 14日(月曜日)
宮本 10日(木曜日)
若松 8日(火曜日)
峰台※ 25日(金曜日)
市場※ 8日(火曜日)
海神 15日(火曜日)
西海神 8日(火曜日)
海神南 22日(火曜日)
葛飾 22日(火曜日)
小栗原 8日(火曜日)
八栄 17日(木曜日)
夏見台 30日(水曜日)
高根 24日(木曜日)
高根東 24日(木曜日)
金杉 15日(火曜日)
三咲 10日(木曜日)
二和 10日(木曜日)
八木が谷 24日(木曜日)
八木が谷北 15日(火曜日)
咲が丘 8日(火曜日)
金杉台 7日(月曜日)
法典 10日(木曜日)
丸山 10日(木曜日)
法典東 17日(木曜日)
法典西 15日(火曜日)
塚田 10日(木曜日)
行田東 15日(火曜日)
行田西 8日(火曜日)
前原 17日(木曜日)
中野木 14日(月曜日)
二宮 17日(木曜日)
飯山満 8日(火曜日)
飯山満南 22日(火曜日)
芝山東 24日(木曜日)
芝山西 24日(木曜日)
七林 4日(金曜日)
薬円台 18日(金曜日)
薬円台南 9日(水曜日)
田喜野井 22日(火曜日)
三山 17日(木曜日)
三山東 24日(木曜日)
高根台第二 9日(水曜日)
高根台第三 15日(火曜日)
高郷 17日(木曜日)
習志野台第一 10日(木曜日)
習志野台第二 17日(木曜日)
古和釜 10日(木曜日)
坪井※ 17日(木曜日)
大穴 17日(木曜日)
大穴北 10日(木曜日)
豊富 9日(水曜日)
小室 17日(木曜日)

※印の学校では、入学説明会を後日行います

マイナンバーカードを申請されている方へ

 マイナンバーカードの交付が全国的なシステム障害等のため大変遅れ、ご迷惑をおかけしています。現在、3月~7月頃に申請された方の交付を行っており、準備が整い次第受け取りに関する案内を順次送付します。

〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2267

3面

我が家にずっと住み続けるために 住宅等のバリアフリー化を支援します

〈問合せ〉住宅政策課 電話番号436-2712

 市では、住み慣れた住宅に安心して長く住むため、(1)自宅のバリアフリー化等(2)分譲マンション共用部分のバリアフリー化等の費用の一部を助成します。この事業は介護・予防・医療・住まい・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の一つとして実施するもので、介護認定や重度障害等の認定がない人を対象として新たに設けたものです。

〈対象工事〉
(1)手すり・スロープの設置、段差解消、浴室・便所の改修、引戸等への変更、廊下等の拡幅、断熱改修
(2)手すり・スロープ・点字ブロック・エレベーターの設置等、床表面の滑り止め化、通路・開口部の改修、断熱改修

※工事内容には対象基準あり

〈対象者〉
(1)市内に自らが居住するための住宅を所有する人で、同居する全員が介護保険の要介護または要支援の認定を受けていないこと。かつ、身体障害者手帳1・2級または療育手帳Ⓐの1~Aの2の交付を受けていないこと。ただし、断熱改修工事のみ認定の有無を問わない
(2)市内に既存する分譲マンションの管理組合

※その他、要件あり。詳しくはお問い合せください

〈助成費用〉
(1)10万円以上の工事で工事費用の10分の1(上限10万円)
(2)工事費の3分の1または助成対象マンションの専有部分の戸数に2万円を乗じた額のいずれか低い額(上限100万円)

〈募集件数〉各先着(1)170件 (2)5件

〈申込み〉10月11日(火曜日)~29年1月31日(火曜日)に、工事前に、申請書と必要書類を住宅政策課へ持参

申請書等は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。 

住まいづくり講演会を開催

 長く自宅で住み続ける場合に必要となる耐震化、バリアフリー化や断熱改修(ヒートショック対策)について、建築士や保健師による講演を行います。改修の実例等を紹介するパネルも会場内で展示します。

〈日時〉10月15日(土曜日)午後1時30分~4時 〈会場〉中央公民館

〈対象〉市内在住の人 〈定員〉当日先着100人 〈費用〉無料

〈講演内容〉「バリアフリーを考えたすまい」「住宅の耐震化」ほか※バリアフリー化等支援の助成(上記参照)についての説明も行います

〈問合せ〉住宅政策課 電話番号436-2712

国民年金 3つの基礎年金が私たちを支えます

 国民年金は、日本に住む20歳以上60歳未満の誰もが加入しなければならない社会保障制度です。老後の保障、ケガや病気で働けなくなったときなど、生活の基礎となる費用が年金として支給されます。

老齢基礎年金

 原則として、保険料を納めた期間と免除された期間等を合わせて25年以上ある人が、65歳に達したときに支給されます。20歳から60歳になるまで40年間保険料をすべて納めた場合に受けられる年金額は、年額78万100円です。
 年金の受給には、希望により60歳以上65歳未満の間で受ける繰り上げ支給と、66歳以上70歳までの間で受ける繰り下げ支給があります。いずれも、開始日に決まった年金支給率は一生を通して変更されません。

障害基礎年金

〈対象〉国民年金加入中や、20歳前に初診日がある傷病で障害が残り、障害認定日(初診日から1年6カ月後)に1・2級の障害がある人

※被保険者の資格喪失後で、60歳以上65歳未満に初診日がある人も可

〈納付要件〉障害の原因となったケガや病気の初診日の属する月の前々月までにおいて、保険料の納付済期間と免除期間等を合算した期間が、その被保険者期間の3分の2以上あること※20歳前の場合、本人の所得制限あり

〈請求時期〉障害認定日以降、もしくは、その前に症状が固定した場合はその日以降。ただし、障害認定日が20歳前の場合は20歳になったとき。障害認定日を過ぎても請求せず、後に障害が重くなった場合は65歳までに請求してください。

〈支給年額〉 1級⇨97万5125円 2級⇨78万100円

※子の年齢や人数により加算あり

遺族基礎年金

〈対象〉国民年金加入者や、老齢基礎年金の受給資格を満たした人が死亡した場合に、その人によって生計を維持されていた子(18歳に達する日以後の最初の3月31日までにある子か20歳未満の障害者の人)、または子がいる配偶者

〈納付要件〉死亡日の属する月の前々月までにおいて、保険料の納付済期間と免除期間等を合算した期間が、その被保険者期間の3分の2以上あること

〈支給年額〉78万100円※子の人数により加算あり

3つの年金の併給はできません。詳しくはお問い合わせください。

〈問合せ〉
国民年金課 電話番号436-2282
ねんきんダイヤル 電話番号0570-05-1165(PHS・IP電話からは 電話番号03-6700-1165)

国民健康保険の届け出をお忘れなく

〈問合せ〉国民健康保険課 電話番号436-2395

 引っ越しや就職、退職などで新たに国民健康保険(国保)に加入・脱退する場合(下記参照)は、14日以内に、住所地の市区町村に届け出てください。届け出が遅れると、保険料をさかのぼって納めることになったり、医療費が全額自己負担になったりする場合があります。

10月から社会保険(健康保険や厚生年金など)の適用範囲が拡大

 10月から社会保険適用対象となる労働時間の範囲が拡大するため、現在国保に加入中で新たに職場の健康保険が適用されるようになる人は、国保をやめる届け出(下記※印参照)が必要です。社会保険の適用についての詳細は、勤め先にご確認ください。

〈届出先〉国民健康保険課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所

国保に加入する
こんなとき 届け出に必要なもの
ほかの市区町村から転入 本人確認できるもの
職場の健康保険をやめた 職場の健康保険をやめた証明書
職場の健康保険の被扶養者でなくなった 被扶養者でなくなった証明書
子どもが生まれた 保険証
生活保護を受けなくなった 保護廃止(停止)決定通知書
国保をやめる
こんなとき 届け出に必要なもの
ほかの市区町村に転出 保険証
職場の健康保険に加入※ 国保と職場の健康保険の両方の保険証
職場の健康保険の被扶養者になった※ 国保と職場の健康保険の両方の保険証
国保被保険者が死亡 保険証、喪主の印鑑・口座番号、死亡を証明できるもの、葬儀費用の領収書等(喪主氏名記載)
生活保護を受けるようになった 保険証、保護開始決定通知書
その他
こんなとき 届け出に必要なもの
市内で住所が変わった 保険証
世帯主や氏名が変わった 保険証
世帯が分かれた、または一緒になった 保険証
修学のため、別に住所を定める 保険証、在学証明書、他市区町村住民票
保険証をなくした・汚れて使えなくなった 本人確認できるもの

「納税通知書送付用封筒」に広告を掲載する広告主を募集

〈問合せ〉税務課 電話番号436-2202

 29年4月と6月の納税通知書の発送に使用する「納税通知書送付用封筒」に、広告の掲載を希望する広告主を募集します。

〈広告サイズ〉縦6センチメートル×横15センチメートル 〈印刷色〉2色(青・赤) 〈募集枠〉1 〈掲載料〉34万7000円以上 〈予定発送数量〉34万7000通 〈申込み〉10月24日(月曜日)までに、必要書類を税務課へ持参

必要書類は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。掲載基準をもとに広告内容を審査し、掲載料が最も高い申込者に決定します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

「船橋みらい債」購入申し込み受け付け中!利率は年0.10パーセントに決定

〈問合せ〉財政課 電話番号436-2157

〈発行額〉5億円※応募多数は抽選
〈利率〉0.10パーセント※税引き後約0.079パーセント。利息は年2回
〈購入金額〉上限300万円(10万円単位)
〈満期〉5年
〈申込期間〉10月15日(土曜日)まで

※申込方法など詳しくは財政課、各公民館・図書館・出張所・連絡所などにあるパンフレットか、市ホームページをご覧ください

「船橋みらい債」は金融商品取引法の対象商品となりますので、購入手続き時に「資産運用の考え方」等について、千葉銀行が詳しく伺います。

4面

10月5日(水曜日)から利用開始 高瀬下水処理場の屋上にサッカー場がついに完成!

〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2910

 市では、高瀬下水処理場の水処理施設の屋上に、多目的に使用できる「高瀬下水処理場上部運動広場」を整備しました。今号では、利用方法などをお知らせします。

スポーツ用高耐久人工芝仕様の新たな運動広場

 広大な水処理施設屋上のオープンスペースに、市民からの要望が高い運動広場や芝生広場を整備しました。運動広場は公式サッカー場1面分の広さで、LED型の照明塔16基を設置し、夜間の利用も可能です。この運動広場は、市のサッカーの拠点となるだけでなくタグラグビーやグラウンドゴルフなどさまざまな競技に利用できますので、ぜひご利用ください。
 また、管理棟には更衣室、シャワールームを設置しており、スポーツのあとに汗を流すこともできます。

10月分は本日(10月1日)から予約開始!

〈使用開始〉10月5日(水曜日)~
〈使用時間〉午前9時~午後9時のうち2時間ごと
〈使用種目〉サッカー、グラウンドゴルフ、タグラグビーなど(野球、ソフトボール、ゴルフ等は不可)
〈広さ〉サッカー場1面分(少年サッカー場2面分)
〈料金〉

  • 運動広場 3190円※高校生・大学生1590円、小・中学生1110円。半面の使用は半額。市内在住・在勤・在学の人以外は1.5倍
  • 照明灯 30分当たり1810円

予約が入っていない時間帯は個人開放します(無料)。当日の予約状況は同広場受付窓口に掲示。

〈所在地〉高瀬町56
〈交通〉JR京葉線南船橋駅から徒歩約20分

申込み方法

 体育施設利用者登録のうえ、生涯学習施設予約システムでの抽選申し込み(11月分はハガキ(下記参照)、12月分は10月21日(金曜日)から同システムで申し込み)、または随時予約※10月分は10月1日(土曜日)午前6時より随時予約のみ行います。登録方法等、詳しくは生涯スポーツ課に問い合わせるか、市ホームページをご覧ください

〈11月分の使用申込み〉

10月13日(木曜日)(必着)までに、往復ハガキに代表者の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、体育施設利用者カードの番号、使用希望日、時間帯((1)午前9時~ (2)11時~ (3)午後1時~ (4)3時~ (5)5時~ (6)7時~)、使用種目、全面・半面使用のどちらかを書いて同課(〒273-8501※住所不要)へ申し込み※1人1枠(2時間)のみ。市内在住・在勤・在学の人が対象。すでに同日・同時間帯にほかの体育施設の予約がある人は不可。申し込み多数の場合は、10月18日(火曜日)午前10時から運動公園(夏見台6)で公開抽選を実施し、ハガキで結果を通知します

優れた新製品を市が全面的にPRします 第1回「船橋市ものづくりグランプリ」が決定!

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

 市では、市内の中小企業が生産する新製品の販路開拓を支援するとともに、新たな商品開発を促進するため「船橋市ものづくりグランプリ」を今年度から開催し、4つの工業製品を認定しました(下表参照)。
 市では、これらの製品を紹介するカタログを作成するほか、市ホームページや各種イベントで積極的にPRします。また、市が使用できる製品を試験的に購入し販路開拓を支援します。 

[キャプション]松戸徹船橋市長から認定証が手渡されました(写真右から株式会社Eプラン 松澤民男代表取締役、市長、協和工業株式会社 板谷直正代表取締役会長)

認定した製品

製品名 製品の特徴
(1) 水力・風力用永久磁石式三相交流発電機 少ない風力等でも回転し、効率の高い水力・風力発電ができる、自然エネルギー利用の発電機
(2) 低落差用マイクロ水力発電装置 下水の処理水や河川など比較的落差が小さくても使用できる、高効率な発電装置
(3) スーパーアルカリイオン水 e-wash 食中毒菌などを除菌する強アルカリイオン水。洗浄、消臭などに優れ、貴金属の汚れや果物、野菜等の洗浄もできる人にも環境にも優しい家庭でも使える洗浄水
(4) スーパーアルカリイオン水生成装置UF-15α-so きれいな飲み水を電気分解することで、強アルカリイオン水(上記(3))を生成する業務用の装置

製造事業者
(1)(2)協和工業株式会社(栄町2) 電話番号431-5525
(3)(4)株式会社Eプラン(北本町1) 電話番号460-2380

11月1日(火曜日) 国際理解セミナー 世界の国からこんにちは~スペイン国~

 フラメンコや闘牛のほか、米や魚介類等を使う食文化が日本でも人気のスペイン国。同国のデ・ベニート駐日大使が、同国の経済、文化、観光などについて幅広くお話しします。講演の前にフラメンコショーもあります。

〈日時〉11月1日(火曜日)午後6時~8時30分 〈会場〉市民文化創造館(きららホール) 〈講師〉ゴンサロ・デ・ベニート氏(駐日スペイン国大使) 〈定員〉先着250人 〈費用〉無料 〈申込み〉氏名(ふりがな)を市国際交流協会(国際交流室内・電話番号436-2083 Eメールfiraoffice@gmailcom)へ

[キャプション]サグラダファミリア コピーライト スペイン政府観光局

ふなばし市民大学校まちづくり学部授業見学会

 スポーツや生涯学習、ボランティアなどを通して地域のまちづくりを学ぶ「まちづくり学部」の授業の様子を見学できます。

〈日時・内容〉下表 〈会場〉ふなばし市民大学校※17日のみ中央公民館
〈対象〉市内在住の18歳以上 〈定員〉各先着15人
〈申込み〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311へ

学科 日時(10月) 内容
生涯学習サポート 7日(金曜日)午後1時~4時 生涯学習フェア実施のノウハウ・企画立案
ふなばしマイスター 12日(水曜日)午後2時~4時 地域研究~習志野台地区~
スポーツコミュニケーション 17日(月曜日)午後7時~9時 地域活動 市民を健康にする運動等普及員養成講座(ダーツ)
ボランティア入門 20日(木曜日)午後2時~4時 肢体不自由者にとっての地域社会

市戦没者追悼式

  市内在住のご遺族であれば、どなたでも参列できます。多くの方の参列をお願いします。

〈日時・日程〉10月21日(金曜日)午後2時~3時※当日自由参加 〈会場〉勤労市民センター 〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313

5面

10月10日(祝日) 船橋アリーナを無料開放 開催!スポーツフェスティバル

〈問合せ〉船橋アリーナ 電話番号461-5611
〈時間〉午前9時~午後5時

〈内容〉

  • 無料開放 卓球、バドミントン、温水プールほか※用具持参
  • アーチェリー無料体験 午後1時~5時 小学3年生以上※身長120センチメートル以上 当日先着36人
  • スタジオ無料レッスン
    ダンスレッスン 午前11時~ 小学生 当日先着30人※室内シューズ持参
    ヨガレッスン 午後1時~ 中学生以上 当日先着35人
    フラダンスレッスン 3時~ 中学生以上 当日先着35人
  • 泳力検定会 午前11時~ 先着40人 事前に温水プール事務室 電話番号461-9844へ
  • 体感・わくわくイベント パトカー・白バイ乗車体験、消防車搭乗体験、ミニSL、フリーマーケット、野菜直売会ほか

日常生活をより豊かで安心なものに! 生き活き展

〈問合せ〉消費生活センター 電話番号423-2852

[キャプション]生き活き展キャラクター「キャッチ君」

 「来て・見て・さわって! 楽しく学ぼう! 豊かなくらし」をテーマに、消費者団体や企業・行政が生活役立つ情報をお伝えします。

〈日時〉10月15日(土曜日)、16日(日曜日)各午前10時~午後7時
〈会場〉ららぽーとTOKYO-BAY 中央広場(浜町2)
〈内容〉

  • 展示 食・環境などをテーマとしたくらしの情報を展示しています。特別コーナーではふなばしセレクションの紹介も。
  • 抽選会 クイズに答えてスタンプを9個以上集めると、抽選でふなばし名産品詰め合わせなどの景品が当たります
  • アトラクション

15日

時間 内容
午前11時30分 寸劇で学ぶ悪質商法
午後0時30分 自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!
午後2時 ご当地アイドル・フルーツリングのライブ
午後3時30分 西船なな姫 Withよこすかおるとキッズうぐいすによる歌とダンス
午後5時 ロボットショー・ロボット製作体験

16日

時間 内容
午前11時30分 自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!
午後1時 チアダンス
午後2時30分 ストリートスタイルパフォーマンス
午後4時 キャラクターと一緒に写真を撮ろう!
午後5時30分 船橋出身のシンガーソングライター・濱津美穂ライブ

[キャプション]1日に必要な野菜の量を学ぶ

10月1日から「身体障害者自動車改造費助成制度」が変わります

〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2345

 市では、身体障害者手帳(肢体不自由に限る)を所持する障害者本人が運転する自動車のハンドルやアクセル等の一部を改造する場合の費用(限度額10万円)を助成しています。障害のある人の自立と社会参加をさらに促進するため、10月1日から、対象者を拡大するなど要件の一部が下記のとおり変更になります。※所得制限あり。申請期限は改造費を支払ってから1年以内 

変更点 変更後 変更前
(1)対象者 身体障害者手帳の肢体不自由を所持(等級は問わない) 身体障害者手帳の肢体不自由の等級が1~3級
(2)車両の所有者の範囲 障害者かその配偶者または生計を維持する扶養義務者 障害者本人のみ
(3)前回助成から再申請までの期間の制限 前回の助成から6年経過後(軽自動車は4年経過後) なし

※変更点(3)については、28年10月1日以降に申請した分から期間を起算します

臨床心理士を募集(市職員)

〈問合せ〉職員課 電話番号436-2147

 福祉施設等で臨床心理士として勤務します。※医療センターに勤務することはありません

〈受付期間〉10月21日(金曜日)(消印有効)まで 〈申込み〉職員課(〒273-8501 湊町2-10-25)へ※持参不可  〈試験日〉11月6日(日曜日)

試験区分 募集人数 対象年齢・受験資格
臨床心理士(職務経験者) 若干名 58歳以下(28年4月1日現在)で、民間企業等での臨床心理士としての職務経験が直近7年中5年以上ある人(28年9月30日現在)

受験案内は、市のホームページから取り出せるほか、職員課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・連絡所でも配布します。郵送を希望する人は、140円切手を貼ったあて先明記の返信用封筒(A4判)を同封し、希望試験区分を朱書きして、職員課へ。

行方不明高齢者の早期発見にご協力ください

〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2352

 市では、認知症高齢者等が行方不明となった場合に備え、自治会、駅、商店会等が連携した「船橋市SOSネットワーク」を組織し、連絡体制を組んでいます。家族等から警察に捜索依頼があった場合、警察はSOSネットワークを利用して各団体に一斉にFAXを送り、行方不明者の発見・保護を依頼します。
 さらに捜索依頼者が希望した場合は、市が「船橋ひやりハッと防犯・交通安全情報」登録者へメールを送信し、情報提供を呼びかけています。少しでも早く発見できるよう、同メールへの登録や情報提供にご協力をお願いします。

住み慣れた地域でいつまでも自分らしく ふなばし地域包括ケアシステムの現場から 第2回

 「地域包括ケアシステム」は住み慣れた地域でいつまでも元気に暮らし続けるまちをつくることです。このシステムには、住まい・予防・生活支援・介護・医療などの多様なサービスが含まれており、地域の中でもさまざまな取り組みが行われています。第2回は地域の困りごとを地域で解決するための中心的な役割を担う「生活支援コーディネーター」を紹介します。

「地域の困った!」とボランティアの橋渡し 地域をつなぐ“生活支援コーディネーター”

〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2314

生活支援コーディネーターとは

 生活支援サービスの担い手であるボランティア、NPOなどの発掘・育成を行い、支援を必要とする高齢者との橋渡しを担うのが「生活支援コーディネーター」です。
 高齢者のみの世帯や一人暮らしで日常生活に不自由を感じている高齢者が増える中、ごみ出しや掃除・片付けなどの「生活支援サービス」を提供する仕組み作りを行います。
 現在、生活支援コーディネーターは市内9地区(下表)の地区社会福祉協議会に配置。市では、市社会福祉協議会と連携し、平成30年度を目標に市内24地区コミュニティすべてに配置していく予定です。 

生活支援コーディネーターを配置している地区社会福祉協議会

湊町 電話番号433-9150 八木が谷 電話番号448-7713 海神 電話番号437-2207
法典 電話番号430-8077 習志野台 電話番号465-0250 高根台 電話番号467-4551
高根・金杉 電話番号438-5671 三田習 電話番号471-3325 前原 電話番号471-8121
「我が家の困った!」にも対応。個人相談も受け付けています

 地区社会福祉協議会では、生活支援コーディネーター配置の有無に関わらず地域の困りごとや個人の相談に応じています。「高齢なので買い物の付き添いをお願いしたい」「家の掃除ができなくなった」など、お気軽にご相談ください。

 

地域での話し合いを通して課題を解決!

習志野台地区社会福祉協議会
生活支援コーディネーター 小西厚子さん

 「福祉の専門家ではありませんが、その分市民の目線に立って地域の課題に取り組んでいきたいですね」と話す小西さんは、今年の4月から習志野台地区社会福祉協議会で生活支援コーディネーターとして活動しています。
 習志野台地区では、27年度から地域団体に参加を促すなどの準備を経て、多くのボランティア団体、自治会、地区社会福祉協議会などが話し合う「ボランティア育成連絡会」の開催を今年5月に実現しました。この連絡会は地域の課題や住民のニーズを把握し、その課題を解決していくことを目標に2カ月に1回開催しています。現在は地域の中にどれくらいのボランティア団体があり、生活支援サービスをはじめ、どのような活動を行っているかを把握している段階で、小西さん自身も地域の高齢者が集まるミニデイサービスに赴き、ニーズの把握に努めています。「こうした地道な活動を通して、習志野台地区の高齢者のニーズと生活支援サービスをスムーズにつないで、地域の皆さんの要望に応えていきたいですね」とこれからの目標を話してくれました。 

[キャプション]地域の課題解決に向けて、熱心な意見交換が行われるボランティア育成連絡会

広報番組「ふなばし CITY NEWS」(ケーブルテレビ)の放送時間が変更に

右記の日程で、放送時間を変更します。10月8日(土曜日)、9日(日曜日)午後8時~8時15分が、午後6時~6時15分に変更 〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

6面

情報ひろば 募集

子猫の育成ボランティア

動物愛護指導センターで管理困難な離乳前の子猫を育成できるボランティアを募集します。
〈対象〉次のすべてを満たす人 ○20歳以上で健康 ○飼育が許可されている物件に住んでいる ○猫の送迎・資材の運搬が可能 ○子猫の育成費用をすべて負担できるほか※詳しくは同センター 電話番号435-3916へお問い合わせください

ふなばし三番瀬クリーンアップ参加者 

〈日時・日程〉10月23日(日曜日)午前9時~午後1時30分※当日自由参加。荒天中止 〈集合場所〉ふなばし三番瀬海浜公園砂浜 〈内容〉砂浜清掃、磯の生き物観察会ほか 〈問合せ〉同事務局(環境政策課内)電話番号436-2450

地方卸売市場の水産物部仲卸業者

〈対象〉水産物部仲卸業者(法人) 〈申込み〉10月15日(土曜日)まで(5日(水曜日)、(日曜日)(祝日)を除く午前10時~午後4時)に市場総務課 電話番号424-1151へ

市写真展の作品

〈開催日〉29年2月11日(祝日)~19日(日曜日) 〈会場〉市民ギャラリー 〈審査員〉北井一夫氏、中里和人氏(写真家) 〈対象〉16歳以上 〈出品料〉カラー・モノクロ・組写真の部 各500円、写真集の部1000円 〈出品方法〉2月8日(水曜日)午前10時~午後8時に、作品・出品票・出品料を持って直接会場へ 〈問合せ〉部門・サイズ等詳しくは文化課 電話番号436-2894へ
※開催要項は同課、各公民館・出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

船橋市都市計画審議会の委員  

市の土地利用や都市施設などの都市計画を審議します。
〈対象〉市内に1年以上在住で、次のすべてに該当する20歳以上の人 ○現在本市の附属機関等の委員、市政モニター等になっていない ○年2~4回、平日の昼間に開催される審議会に出席できる 〈募集人数〉1人 〈任期〉28年12月1日~30年3月31日 〈報酬〉市の規定に基づき支給 〈応募方法〉10月21日(金曜日)(必着)までに、申込書と「応募の動機」「船橋のまちづくりの課題」の両テーマを1つにまとめた小論文(800字程度、用紙自由)を都市政策課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2523)へ※選考結果は11月下旬に通知

申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

29年度児童発達支援センターの利用者  

身体や知的の発達等に、遅れや心配のある子が通園する施設です。
〈対象〉26年4月1日以前生まれの未就学児 〈募集施設〉とらのこキッズ(二和西5)、さざんかキッズ(行田2) 〈募集人数〉両施設合わせて45人程度 〈申込み〉10月31日(月曜日)(必着)までに、申込書をさざんかキッズ(〒273-0044 行田2-8-1 電話番号404-1135)へ※申込書は福祉法人さざんか会ホームページから取り出せます

情報ひろば スポーツ

武道センター各種教室

10月~29年1月の教室 種目・日時 下表(各全10回) 各先着50人 8600円※1回(1080円)ごとの参加も可 費用を添えて武道センター 電話番号422-0122へ

種目 日時
いきいきはつらつ健康体操 10月18日~12月20日毎週(火曜日)
午前9時30分~10時40分
コンディショニングヨガ 10月18日~12月20日毎週(火曜日)
午前11時20分~午後0時30分
ピラティス 10月26日~29年1月11日毎週(水曜日)
午後3時20分~4時30分
※11月23日、1月4日を除く
癒しのヨガ 10月20日~29年1月5日毎週(木曜日)
午前9時30分~10時40分
※11月3日、12月29日を除く
フラダンス 10月14日~12月23日毎週(金曜日)
午後1時5分~2時15分⇨入門クラス
午後2時20分~3時30分⇨初・中級クラス
※12月2日を除く

市民スポーツ教室

・アーチェリー 11月6日~27日毎週(日曜日)午前10時~正午(全4回) 船橋アーチェリーレンジ(滝台1) 市内在住・在勤の小学5年生~70歳(未経験者・車いす可) 12人(多数は抽選) 400円 10月22日(土曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、市アーチェリー協会・藤田清(〒274-0073 田喜野井4-8-1-401 電話番号469-2150)へ

・親子バドミントン 11月23日(祝日)午前9時~ 船橋アリーナ 市内在住の小学生と保護者 先着35組 1組1000円 11月2日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキに参加者氏名・生年月日・住所・電話番号を書いて市バドミントン協会・中屋泰三(〒273-0046 上山町1-102-14 電話番号047-338-7487)へ

運動公園(10月) 電話番号438-4461

・体育館の個人開放日 10月8日(土曜日)午前9時~午後9時(1時間50分単位)※種目は、卓球・バドミントン・インディアカ(用具持参)。クラブ活動や教室等で、複数の台やコート の使用はできません

グラスポ(10月) 電話番号438-3500

・多目的広場の自由開放日(個人) 10月8日(土曜日)午前11時~午後5時、30日(日曜日)午前9時~午後5時※種目は、キャッチボールなど少人数で行うもの。試合は不可

船橋アリーナ(10月) 電話番号461-5611

・アーチェリー初心者教室 10月15日(土曜日)〇午後1時~、1時50分~⇨小学3年生~中学生 〇午後2時40分~、3時30分~⇨高校生以上※各40分。雨天決行 同教室に初めて参加する身長120センチメートル以上の人 各先着6人 320円※小・中学生100円、学生210円 事前に申し込み

在宅医療支援拠点の愛称を募集

 保健福祉センターにある同拠点では、在宅医療や介護に関する相談に、医療・介護の専門職が応じています。市では、親しみやすい愛称を募集します。詳しくは、健康政策課までお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈応募方法〉10月31日(月曜日)(消印有効)までに、ハガキに「在宅医療支援拠点愛称募集」と記載し、愛称(一通につき3案まで。ふりがなと簡単な意味も)、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いて同課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2337)へ※採用作品の提案者には3万円を進呈。同一案の場合は抽選

地域密着型サービスに関する基準条例の一部改正条例(骨子案)への意見募集

 介護保険法等の改正により、通所介護で利用定員が19人未満のものが「地域密着型通所介護」として地域密着型サービスに位置づけられ、市の条例で基準等を定めることになりました。そこで、「船橋市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例」の骨子案について、意見を募集します。
〈期間〉10月17日(月曜日)まで 〈閲覧場所〉高齢者福祉課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所、市ホームページ 〈提出方法〉意見提出様式に必要事項を書いて、高齢者福祉課(〒273-8501※住所不要)へ※FAX番号436-2350 Eメールkoreishafukushi@city.funabashi.lg.jpも可 〈問合せ〉同課 電話番号436-2353

善意の花園(敬称略)

・市の福祉施策へ(地域福祉課) ◇コンベクションオーブン1個、IHクッキングヒーター4個、洗濯機1個、ダンスステーション1個、ミネラルウオーター500ミリリットル(24本入)4箱、ハイパワーアルカリ電池単3(40本入)1個、ハイパワーアルカリ電池単4(40本入)2個  株式会社ノジマ ◇1万円 早稲田大学校友会船橋稲門会

けいじ板

※金額のないものは無料
※市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます 

催し

〈音楽・演奏・発表会〉

・夢幻流舞踊会 10月9日(日曜日)午前11時30分~ 市民文化ホール 内海 電話番号431-9281
・カラオケ発表会&ゲストショー 10月12日(水曜日)午前10時30分~午後6時 市民文化ホール 鈴木 電話番号462-4194
・シャンソン音楽会 10月15日(土曜日)午後1時30分~ 市民文化創造館(きらら) 武藤 電話番号422-7484

〈講座・講演・講習会〉

・バウンドテニス(初心者) 10月6日、27日各(木曜日)ほか午前11時~午後1時(全6回) 運動公園 1回200円 根岸 電話番号447-3985
・心臓ペースメーカー勉強会 10月10日(祝日)午前11時~午後1時 船橋グランドホテル(本町7) 心臓ペースメーカーを付けている人または付ける予定がある人と家族 1000円 石井 電話番号047-335-5013
・短歌の鑑賞と作歌 10月18日(火曜日)午前10時~正午 勤労市民センター 500円 五十嵐 電話番号465-5182
・森沢明夫講演会 10月26日(水曜日)午後6時30分~7時30分 市民文化創造館(きらら) 260人(多数は抽選) 事前に船橋フェイス商店会 電話番号424-7047へ
・朗読発表会 10月26日(水曜日)午後1時30分~ 市民文化創造館(きらら) 1000円 事前に東 電話番号080-6506-8122へ
・カラオケ上達セミナー 10月27日(木曜日)午後0時30分~2時30分 勤労市民センター 先着30人 1500円 事前に舟越 電話番号476-0315へ
・講演「子どものSOSへの言葉がけ」 10月30日(日曜日)、11月1日(火曜日)各午前10時~11時30分 東部公民館 各500円 堀川 電話番号477-2077
・生活学校市民公開講座「健康寿命をのばす体のつくり方」 11月11日(金曜日)午後1時30分~3時 中央公民館 先着270人 10月20日(木曜日)(必着)までに、ハガキに氏名、住所、電話番号を書いて米山奉子(〒273-0042 前貝塚1012-22 電話番号439-8854)へ

〈その他〉

・トラックの日イベント 10月9日(日曜日)午前10時~午後4時 天沼弁天池公園 交通安全教室、バザーほか 県トラック協会船橋支部 電話番号431-5471
・「目の愛護デー」電話相談 10月10日(祝日)午前9時~午後4時 県眼科医会会員が相談に応じます 相談専用 電話番号043-242-4271※申し込み不要
・太極拳(初心者) 10月13日~27日毎週(木曜日)午後7時~8時30分 勤労市民センター 青木 電話番号090-4050-7058
・認証保育所合同バザー 10月15日(土曜日)午前10時~午後3時※雨天中止 船橋駅北口おまつり広場 認証保育所の紹介、クラフト制作ほか 金川 電話番号460-1255
・YMCAチャリティーラン 10月15日(土曜日)午前9時30分~午後2時 運動公園 ミニ駅伝大会(障害者も参加)、福祉の店ほか 同実行委員会 電話番号043-222-3811
・子育て応援メッセ 10月16日(日曜日)午前10時~午後3時 中央公民館 小児救急の講演会、親子舞台鑑賞会ほか 同事務局 電話番号424-0851
・スポーツ吹矢教室 10月18日(火曜日)、20日(木曜日)、25日(火曜日)、27日(木曜日)午後1時~3時30分(全4回) 勤労市民センター 1回500円 明野 電話番号465-0061
・福祉まつり 10月23日(日曜日)午前10時~午後3時 葛飾公民館 ふれあい広場、葛飾小合唱部の発表ほか 葛飾地区社会福祉協議会 電話番号437-6633
・ダンスパーティー 10月23日(日曜日)午後1時~4時30分 中央公民館 1000円 乾 電話番号090-1467-7803
・シニア&子ども食堂 10月28日、11月25日各(金曜日)午後6時~ 凛童舎(前原東2) シニアの手料理を子どもたちと食べる食事会 500円※中学生以下無料(引率者300円。高校生以上は要予約) 吉岡 電話番号047-767-9776
・千葉盲祭 10月29日(土曜日)午前9時40分~午後3時 県立千葉盲学校(四街道市) 幼児・児童・生徒によるステージ発表、作品展示ほか 同校 電話番号043-422-0231
・みんなで外に出かけよう(障害者) 10月~29年3月の平日(全4回) 自然とのふれあいや、みんなで外での食事などを楽しむ 無料※交通費等実費 船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554
・朗読会 11月5日(土曜日)午後1時30分~4時 市民文化創造館(きらら) 高野 電話番号457-1886 

会員募集

※施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

・園芸(盆栽・山野草) 毎月第1・3(木曜日)正午~午後3時 西部公民館 入会金1000円 月会費1500円 安藤 電話番号435-1432
・ストレッチ&クラシックバレエ(入門) 毎週(火曜日)午前10時~11時30分 夏見公民館 入会金1000円 月会費3000円 塩田 電話番号425-0336
・ヨガ 毎月3回(木曜日)午前10時~11時30分 中央公民館 入会金1000円 月会費1500円 長谷川 電話番号493-6166
・杖道と杖道体操 毎月第2・4(火曜日)午後3時~4時 塚田公民館 入会金1000円 月会費2000円 小西 電話番号090-2301-8199
・カラオケ 毎月3回(木曜日)正午~午後3時 薬円台公民館 入会金1000円 月会費1500円 直良 電話番号090-5582-0252 

その他

・高齢者たすけあいボランティア募集 高齢者の会員同士のたすけあい活動 50歳以上の人 船橋市内※希望の活動日時 年会費3000円 亀野 電話番号090-1256-3830

7面

情報ひろば 趣味・教養・学習

ヘイワード市姉妹都市提携30周年記念祝賀会

 船橋市とアメリカ合衆国カリフォルニア州のヘイワード市は昭和61年に姉妹都市提携し、今年で30周年を迎えます。記念祝賀会では、モロー高校のジャズバンド演奏などをビュッフェ形式の立食パーティーでお楽しみください。
〈日時・日程〉10月23日(日曜日)午後5時~7時30分 〈会場〉市役所1階ロビー 〈定員〉先着50人 〈費用〉3000円 〈申込み〉市姉妹・友好都市周年事業実行委員会(国際交流室内)電話番号436-2083へ

体験型シニア向け消費者講座「スマホのカンタン使い方教室」

〈日時・日程〉10月28日(金曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所7階705会議室 〈対象〉市内在住・在勤でスマホの操作に慣れていない人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉消費生活センター 電話番号423-2852へ

シンポジウム「地域の外国人児童・生徒を教育支援する意味」

〈日時・日程〉11月8日(火曜日)午後2時~4時30分 〈会場〉市職員研修所 〈内容〉帰国・外国人児童生徒等、外国につながる子どもたちがどんな大人になり、地域を支えるか考える 〈講師〉結城恵氏(群馬大学教授) 〈対象〉日本語学習支援ボランティアほかテーマに関心のある人 〈定員〉先着100人 〈申込み〉市国際交流協会(国際交流室内)電話番号436-2083へ

講座「災害が起きてもあわてない!乳幼児の守り方」

〈日時・日程〉11月8日(火曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉南本町子育て支援センター 〈内容〉災害時の対処法、防災グッズ作成ほか 〈講師〉坂内美佐子氏(公益社団法人SL災害ボランティアネットワーク・千葉会長) 〈対象〉乳幼児の親子 〈定員〉先着15組 〈申込み〉10月5日(水曜日)~11月8日(火曜日)に県男女共同参画センター 電話番号043-252-8036へ

ファミリー・サポート・センター 子育てパートナー講座

〈日時・日程〉11月12日(土曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈内容〉子育ての現状と支援の必要性 〈講師〉冨田久枝氏(千葉大学教授) 〈対象〉市内在住の20歳以上で受講後、協力会員(有償)として活動する意志のある人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉同センター 電話番号420-7192へ

男女共同参画講演会「ワーク・ライフ・バランスで豊かな日々を」

〈日時・日程〉11月27日(日曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉コウケンテツ氏(料理研究家) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉250人(多数は抽選)※保育あり(1歳~就学前児。10人。要予約) 〈申込み〉10月17日(月曜日)(消印有効)までに、ハガキに参加者全員(1枚に2人まで)の郵便番号・住所・氏名・性別・年齢・電話番号、手話通訳・要約筆記・保育の希望(子の氏名・年齢・性別)、「講演会希望」と書いて、男女共同参画センター(〒273-0003 宮本2-1-4 電話番号423-0757)へ※11月16日(水曜日)までに当選者に通知。

市場見学ツアー~わくわく市場探検隊~

 模擬せりやマイナス50度の冷凍庫入室など、市場を満喫する体験型のツアーです。
〈日時・日程〉10月22日(土曜日)午前8時20分~10時30分 〈会場〉市地方卸売市場 〈定員〉40人(多数は抽選) 〈申込み〉10月8日(土曜日)(必着)までに、ハガキに住所、電話番号、参加人数、参加者全員の氏名・年齢・性別を書いて、市場総務課(〒273-0001 市場1-8-1 電話番号424-1151)へ

親子で楽しむ自然観察と芋掘りの集い

〈日時・日程〉10月22日(土曜日)~23日(日曜日)(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家 〈対象〉自家用車で来られる、市内在住の小・中学生と保護者 〈定員〉先着40人 〈費用〉1人2300円 〈申込み〉同施設 電話番号0475-42-5711へ

小学生料理教室

〈日時・日程〉10月29日(土曜日)午前10時~午後1時 〈会場〉青少年会館 〈内容〉玉ねぎパンとドイツ風スープ 〈定員〉先着20人 〈費用〉400円 〈申込み〉同館 電話番号434-5891へ※(月曜日)休

ロビーコンサート

・船橋アリーナ 10月11日(火曜日)午前11時15分~11時45分 栗原響子(フルート)、志賀千恵子(チェロ) 同アリーナ 電話番号461-5611
・市役所 10月19日(水曜日)午後0時20分~0時50分 谷村絵美子(フルート)、矢口愛珠(クラリネット)、磯さやか(ファゴット) 文化課 電話番号436-2894

三曲祭~箏・三絃・尺八演奏会~

〈日時・日程〉10月30日(日曜日)午後1時30分~ 〈会場〉市民文化ホール 〈出演〉市三曲協会 〈定員〉当日先着1000人 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉〈定員〉下表(コース番号9・10各全2回、11・12各全4回) 〈会場〉PC-Academy(習志野台1) 〈内容〉基本操作、文書作成ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の20歳以上 〈費用〉1000円 〈申込み〉10月19日(水曜日)(必着)までに、往復ハガキに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、希望コースの番号(1つ)を書いて、社会教育課(〒273-8501※住所不要 電話番号436-2895)へ※結果は10月25日(火曜日)までに全員に通知します。抽選後空きがある場合は、10月26日(水曜日)午前9時から電話で先着順に受け付けます。

コース番号 日程 時間 定員
9 11月5日(土曜日)、6日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 各15人(多数は抽選)
10 9日(水曜日)、10日(木曜日) 午前9時30分~午後4時 各15人(多数は抽選)
11 15日(火曜日)~18日(金曜日) 午前9時30分~正午 各15人(多数は抽選)
12 15日(火曜日)~18日(金曜日) 午後2時~4時30分 各15人(多数は抽選)

 

市美術展覧会「市展」

 市美術連盟会員と一般公募の作品を展示します。
〈日時・日程〉〈内容〉○前期11月2日(水曜日)~8日(火曜日)⇨洋画・彫塑 ○後期11月10日(木曜日)~15日(火曜日)⇨日本画・工芸・書道※いずれも午前10時~午後6時30分(各最終日は5時まで) 〈会場〉市民ギャラリー 〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

救命講習

・普通救命講習Ⅰ・Ⅱ (1)11月5日(土曜日)午後1時~5時⇨救急ステーション (2)11月30日(水曜日)午前9時~正午、午後1時~5時⇨消防指令センター 応急手当(成人)、AEDの使い方
・普通救命講習Ⅲ 11月5日(土曜日)午前9時~正午 救急ステーション 応急手当(小児・乳児)、AEDの使い方
・上級救命講習 11月15日(火曜日)午前9時~午後5時 救急ステーション 応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方
〈対象〉市内在住・在学・在勤の13~65歳の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉消防局救急課 電話番号435-1191へ

応急手当普及員講習

 事業所や防災組織などで応急手当の指導者となる人を養成します。
〈日時・日程〉11月11日(金曜日)~13日(日曜日)午前9時~午後5時(全3回) 〈会場〉救急ステーション 〈対象〉市内在住・在学・在勤の18~65歳程度の人 〈定員〉先着30人 〈費用〉3670円 〈申込み〉消防局救急課 電話番号435-1191へ

甲種防火管理新規講習

〈日時・日程〉11月30日(水曜日)午前9時20分~午後4時50分、12月1日(木曜日)午前9時20分~午後3時55分(全2回) 〈会場〉薬円台公民館 〈定員〉先着80人 〈費用〉6500円 〈申込日〉10月17日(月曜日)、18日(火曜日)※申込先など詳しくは一般財団法人日本防火・防災協会ホームページをご覧いただくか、消防局予防課 電話番号435-1114へお問い合わせを

認知症サポーター養成講座

 認知症の正しい知識や接し方などを学び、できる範囲で認知症の人とその家族をサポートします。受講者には、認知症の理解者・応援者の印であるオレンジリングを贈呈します。
〈日時・日程〉11月5日(土曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉東部公民館 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着200人※保育(1歳~就学前)・手話通訳・要約筆記は10月14日(金曜日)までに要予約 〈申込み〉包括支援課 電話番号436-2882へ

講演「認知症になる前に知っておきたい成年後見制度」

〈日時・日程〉11月5日(土曜日)午後3時~4時30分 〈会場〉東部公民館 〈講師〉石原徹造氏(司法書士) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着200人※保育(1歳~就学前)・手話通訳・要約筆記は10月14日(金曜日)までに要予約 〈申込み〉包括支援課 電話番号436-2882へ

月釜茶会

〈日時・日程〉10月16日(日曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉茶華道センター 〈席主〉高屋宗陽(表千家)、矢野朋生(翠朋流煎茶道) 〈費用〉2000円 〈問合せ〉市茶道連盟・中台 電話番号422-8331

シニア体操教室

〈日時・日程〉11月4日~12月23日毎週(金曜日)午前10時30分~11時30分(全8回) 〈会場〉勤労市民センター 〈講師〉榛葉紀子氏(スポーツインストラクター) 〈対象〉初心者 〈定員〉先着30人 〈費用〉4000円 〈申込み〉同センター 電話番号425-2551へ※(月曜日)休

ふなばし文芸

短歌 大島史洋 選

・前をゆく車ポルシェと知りてより倍に広げるその車間距離 高根町 藤城俊
・飼っていた日のなつかしく立ち止まるペットショップのダックスフント 前原東1 鈴木みどり
・朝起きて挨拶交わす人もなくテレビと交わす朝の挨拶 海神2 鬼藤進吉
・ファゴットの音量上げて子の吹けば苦情あるやと我おろおろす 高根台6 松井桃子
・老大に学びし陶芸十余年市展に応募するも生き甲斐 飯山満町2 三澤正弘

〔選評〕一首目、愉快な歌。追突事故でも起こしたら大変ですからね。二首目、ダックスフントは特徴のある犬。かわいかったことでしょう。三首目、寂しい歌ですが、飄々とした味わいがあります。四首目、ファゴットとは珍しいです。五首目、十余年ともなれば、相当に腕前をあげられたことと思います。

俳句 小倉英男 選

・金婚のクルーズ帰航星月夜 米ヶ崎町 小菅旭
・九十の舞で幕開く敬老会 三山6 二瓶照代
・父と子の釣果競へる鯊の秋 上山町3 宗政剛郷
・夜濯も共働きの日課かな 北本町2 西野靜子
・赤牛の連れ鳴く阿蘇の天高し 高根台6 松井桃子

〔選評〕一席、金婚を記念して数泊のクルーズ旅行をし、帰航の夜は星月夜で、よい思い出になりました。二席、敬老会は、九十歳の刀自の舞いで幕をひらき、皆さん元気で楽しい刻をすごしました。三席、休日に父と子が岸壁で鯊釣りをし、釣果を見せ合っています。四席、共働きのご夫婦は、夏は帰宅し夕食後、おのおのが洗濯機で夜濯ぎをします。大変ですね。五席、阿蘇高原の放牧場では、牛たちが連れ鳴き、空は天高く澄み渡っています。

【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501※住所不要 FAX番号436-27699 Eメール kouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。締切日は前月の5日(必着)。※投稿は未発表作品に限ります

陸上自衛隊習志野演習場 10月の訓練予定(変更の場合あり)

○ヘリコプター離発着⇨3日(月曜日)~14日(金曜日)、20日(木曜日)、21日(金曜日)、24日(月曜日)~28日(金曜日)各午前7時~午後9時 ○落下傘降下⇨3日(月曜日)~7日(金曜日)、26日(水曜日)~28日(金曜日)各午前7時~午後9時※3日、4日のみ午前8時~午後8時 ○火薬⇨1日(土曜日)~31日(月曜日)各午前7時~午後9時
〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)

8・9面

 情報ひろば 施設ガイド

ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828

10月の休園日 毎週(月曜日)(10日は開園)、11日(火曜日)、12日(水曜日)

ダイヤモンド富士を見よう

 10月27日(木曜日)午後4時40分ごろ 気象条件が整えば、富士山頂へと沈むダイヤモンドのように輝く夕日が見られます

シーサイドアトリエ

 10月9日、23日各(日曜日)午前10時~午後4時 牛革のオリジナルキーホルダー作り 小学生以上 300円 当日先着30人


三番瀬探検隊「♪鳥くんと野鳥を探そう」

 10月30日(日曜日)午前9時~正午 三番瀬の鳥の観察と勉強 先着30人 100円 事前に申し込み

テニススクール受講生募集

 曜日ごとに初級から上級まで10のコースを設けています 中学生以上 各コース15人※時間、費用等詳しくはお問い合わせください

 飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325

10月の休館日 毎週(月曜日)、10日(祝日)、11日(火曜日)
入館料 一般100円、小学生~高校生50円 ※市内在住の中学生以下は無料

体験ワークショップ
10月 内容
1日(土曜日)、2日(日曜日) どんぐり使って作ろう 森の動物たち
8日(土曜日)、9日(日曜日) 縄文ちぎり絵
15日(土曜日)、16日(日曜日) 動物コースター
22日(土曜日) かご作り中級(100円)
23日(日曜日) ひらひらゆれるモビール作り
26日(水曜日) 紙土偶
29日(土曜日) ちょきちょき切り絵
30日(日曜日) エコクラフトで作ろう フルーツ&バスケット(200円)

※有料のワークショップは要予約。時間・対象・定員等はお問い合わせください

郷土資料館 電話番号465-9680 ※改修工事により休館中

文化講演会「船橋を歩いた文人たち―江戸~明治の旅と学び―」 

11月5日(土曜日)午後2時~4時 薬円台公民館 市内在住の人 先着80人 無料 事前に申し込み

 市民ギャラリー 電話番号420-2111

開催時間等はお問い合わせください。

10月 内容
3日(月曜日)~9日(日曜日) 法典フォトクラブ写真展
水彩画展
こどもの世界 おとなの世界展(児童画、油彩、水彩)
2016年SII社友会写真展
J&J油絵2人展
10日(祝日)~13日(木曜日) 遊泥窯陶芸教室「どろんこの会」
10日(祝日)~16日(日曜日) 彩の会水彩画展
11日(火曜日)~16日(日曜日) 絵画サークル麦畑(油彩、水彩、パステル、日本画、色えんぴつ等)
小林蔵人×架谷雪乃~写真・詩と俳句「紡ぐ」
遊墨民展(水墨画)
15日(土曜日)~16日(日曜日)  石陶房15周年記念作品展(陶芸 手作り小物)
17日(月曜日)~23日(日曜日)  水彩画クレスタの会展
『ボクらの提案・船橋の家』~船橋に暮らす建築家展~
写楽会写真展
楽しくなさそうにはしていない猫(写真)
18日(火曜日)~20日(木曜日) チャイナペイント作品展(磁器手書き上絵付け)
18日(火曜日)~23日(日曜日) 宮本水墨画友の会展
21日(金曜日)~23日(日曜日) かりん島 三人展(写真、パステル画、イラスト)
24日(月曜日)~30日(日曜日) クルール展(絵画)
翠陽会絵画展(油彩、水彩、パステル等)
25日(火曜日)~30日(日曜日) 中央老人福祉センター陶芸クラブ作品展
宮内禎子個展(スケッチ、油彩)

図書館

中央 電話番号460-1311  東 電話番号463-3611
西 電話番号431-4385   北 電話番号448-4899
10月の休館日 毎週(月曜日)(10日を除く)、11日(火曜日)

 

親子で楽しむおはなし会

 東10月8日(土曜日)、26日(水曜日)  中央15日(土曜日)、26日(水曜日)  北22日(土曜日)、26日(水曜日) 西⇨26日(水曜日) 各午後3時30分~4時 2歳児~小学生(未就学児は保護者同伴) 各当日先着30組

本とおはなしの会(10月)

中央・東・北図書館5日~19日毎週(水曜日)午後3時30分~ 4歳児~小学生 当日自由参加

えほんの会 

10月6日(木曜日)、11月3日(祝日)各午前11時~ 中央・東・北図書館※西図書館は11月3日のみ。中央・東図書館は11時20分~もあり 絵本の読み聞かせとわらべうた 0~3歳児と保護者 当日自由参加


図書館スタンプラリー~本を読んでクイズに挑戦しよう~

 10月22日(土曜日)~11月9日(水曜日) 中央・西・東・北図書館各児童室でスタンプラリーカードを配布

子育て支援センター

南本町 電話番号434-3910 相談電話番号435-8333
高根台 電話番号466-5666 相談電話番号466-3633
開館日時 毎週(月曜日)~(土曜日) 午前9時~午後4時※(祝日)(休)は除く

 

利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊婦。
〈子育て相談〉 保育士、心理発達相談員、看護師、栄養士が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。※自宅での訪問相談も受け付けています
〈親子遊び〉南本町は毎週(月曜日)(火曜日)(金曜日)(土曜日)午前11時~、(水曜日)(木曜日)午後2時~ 
高根台は毎週(月曜日)~(土曜日)午前10時30分~、(火曜日)(金曜日)午後2時~(0歳児)  
手遊び・体操ほか 当日自由参加

 

講演会「乳幼児の育ちと大人のかかわり方」(会場:高根台公民館)

 10月7日(金曜日)午前10時~11時30分 講師 萱岡吉子(看護師) 乳幼児の保護者 先着25人※保育あり 事前に高根台へ申し込み

子育て談話室(南本町・高根台)

10月20 日(木曜日)は南本町「歯のはなし」(会場:中央公民館) 、11月10日(木曜日)は高根台「冬の上手な過ごし方」「風邪を予防する食事」と談話 各午後2時~3時30分 乳幼児と保護者 各先着25組 事前に各センターへ申し込み

パパ講座「親子エクササイズ」(南本町)

10月22日(土曜日)午前10時15分~11時 講師 河合陽子氏(社交ダンスインストラクター) 6カ月~1歳半の乳幼児と父親(夫婦可) 先着20組 事前に南本町へ申し込み

パパ講座「乳幼児救急法」(高根台)

 11月19日(土曜日)午前10時~11時30分 講座「AEDを使った心肺蘇生法」など 乳幼児の保護者 先着20人※保育なし 事前に高根台へ申し込み

 

公民館

 10月の休館日 10日(祝日)、31日(月曜日)

宮本公民館 電話番号424-9840
  • 女性セミナー 日時・内容 下表(全5回) 20歳以上の女性 先着36人 3000円 事前に費用を添えて申し込み 
    日時 内容
    11月11日(金曜日)午前10時~正午 手作りお菓子教室~マカロンを作ろう~
    11月18日(金曜日)午前10時~11時30分 バレエストレッチ~心も身体もしなやかに~
    11月25日(金曜日)午前10時~11時30分 アロマとハーブのある暮らし
    12月2日(金曜日)午前10時~正午 手作りお菓子講座~アイシングクッキーを作ろう~
    12月9日(金曜日)午後1時~2時30分 音楽講座~音で紡ぐ神話~
 浜町公民館 電話番号434-1405
  •  秋のふれあいウォーキング 10月23日(日曜日)午前9時~ 浜町公民館~習志野市香澄公園 先着50人 300円 5日(水曜日)から事前に申し込み
  • 熊本・大分震災復興支援チャリティーコンサート 11月5日(土曜日)午後2時~ 千の風になって、アメージンググレースほか 出演 城谷千保(フルート)、村越真由美(ピアノ)ほか 先着150人 無料 5日(水曜日)から事前に申し込み
  • こんさーとin風のまち浜町 11月12日(土曜日)午後2時~ 合唱などの音楽パフォーマンス 出演 アンリアルプロジェクト 先着150人 無料 5日(水曜日)から事前に申し込み
 中央公民館 電話番号434-5551
  • 21世紀・明日へつなぐ 日程・内容 下表(全5回) 各午後1時30分~3時30分※15日は午前9時30分~午後4時30分 市内在住・在勤・在学の人 先着40人 300円 事前に申し込み
    日程 内容
    10月25日(火曜日) 日本・船橋が世界に誇る技術力「江戸っ子1号(深海探査機)」
    11月8日(火曜日) 地球規模での環境変化について「南極 北極 地球体験」
    15日(火曜日) バス研修 5年を経過した震災都市旭市を訪ねる
    22日(火曜日) 「今しか聞けない明日への道しるべ~東京空襲の実相~」
    29日(火曜日) 「飽食の時代は終わった!循環型社会に向けて『食品ロス』を考える」
海神公民館 電話番号420-1001
  • 女性セミナー「生活に彩りを」 11月10日(木曜日)カラーコーディネート  17日(木曜日)コンサート「知ると楽しいバイオリン」  24日(木曜日)ミニチュア寄せ植え(全3回) 各午前10時~11時30分 講師 御代川ひろ美氏(イメージコーディネーター)、柳田茜氏(バイオリニスト)ほか 20歳以上の女性 先着24人※17日のみ150人(無料。男性可) 1500円 事前に申し込み
  • 家庭教育セミナー「ワクワク☆キッチン」 11月26日~12月10日毎週(土曜日)午前10時~午後1時(全3回) 簡単朝ごはん、パーティーお菓子、キャラ弁づくり 講師 岩田恵子氏(キャラ弁講師)ほか 子育て中の人 先着24人 2500円 事前に申し込み
東部公民館 電話番号477-7171
  • 東部地区茶華道協会「いけばな展」 10月29日(土曜日)、30日(日曜日)各午前9時~午後5時※30日は4時まで 各流派講師によるいけばなの展示とお抹茶 無料※お抹茶は350円 当日自由参加 
三田公民館 電話番号477-2961
  • 健康講座~強くしなやかな身体と心で健康寿命を延ばしましょう!~ 11月4日(金曜日)、11日(金曜日)、18日(金曜日)、12月10日(土曜日)午後1時~2時30分※18日のみ2時~3時30分(全4回) 森林浴、コンサートほか 講師 金子道子氏(スポーツプログラマー)、三村雅也氏(市立医療センター整形外科部長)ほか 20歳以上 先着30人※10日は無料公開講座。別途先着50人 50円 事前に申し込み
習志野台公民館 電話番号463-2231
  •  民話・ことば遊びの世界 11月4日、11日各(金曜日)午後3時30分~5時30分(全2回) ことば遊び・わらべ歌・むかし語り・絵語り 講師 米屋陽一氏(口承文芸学研究者) 20歳以上 先着50人 無料 事前に申し込み 
飯山満公民館 電話番号424-4311
  • はさま自然ウオーク「滝不動から金杉の巨木を訪ねて」 10月12日(水曜日)午前10時(滝不動駅改札前集合)~午後3時(金杉町バス停解散) 講師 平栗瑞枝氏(自然観察指導員) 先着25人 50円 事前に申し込み
  • 庭木剪定講習会 10月20日(木曜日)午前10時~午後3時 先着25人 無料 事前に申し込み
西部公民館 電話番号047-333-5415
  •   美術鑑賞講座  10月13日(木曜日) 美術品に関するギャラリートーク(国立西洋美術館)  19日(水曜日) 日本画の画材作成体験  26日(水曜日) バックヤード・ツアー(県立美術館)(全3回) 各午前10時~正午 市内在住・在勤・在学の20歳以上 先着25人 1030円※交通費実費 事前に申し込み
  • 熊本・大分震災復興支援チャリティーコンサート in Funabashi 10月22日(土曜日)午後2時~ 出演 城谷千保(フルート)、花村義久(チェロ)ほか 先着200人 無料 事前に申し込み
  • 健康講座「ヘルシークッキング」 11月10日~24日毎週(木曜日)午前10時~午後1時(全3回) 食生活改善のための調理実習と講話 講師 伊場優子氏(食育指導士) 市内在住・在勤の20歳以上 先着20人 3000円 11月1日(火曜日)までに申し込み
丸山公民館 電話番号439-0118
  • 女性セミナー「和心・真心・愛心 暮らしの中のマナーとしきたり活用術」 11月2日~16日毎週(水曜日)午前10時~正午(全3回) クイズ形式で学ぶマナー、しきたりの話、実習 講師 岩下宣子氏(マナーデザイナー) 20歳以上の女性 先着35人 無料 事前に申し込み
葛飾公民館 電話番号437-5072
  • 葛の葉らいぶ「シャンソンの秋~枯葉によせて~」 11月6日(日曜日)午後2時~ 枯葉、愛の讃歌ほか 出演 やまこし藍子(歌)、太田遊(ピアノ) 先着200人 無料 事前に申し込み
  • 歴史民話講座~世界遺産富士山と山野冨士講  10月21日(金曜日) 講義  28日(金曜日) 西船橋周辺史跡散策(全2回) 各午後1時30分~4時 先着50人 50円 事前に申し込み
北部公民館 電話番号457-0433
  • 菊花展 10月24日(月曜日)~11月11日(金曜日)午前10時~午後3時30分 無料 当日自由参加
  • 脳トレ&介護教室 10月27日(木曜日)午後1時30分~3時30分 船橋豊富高校 講師 同校教員・生徒 20歳以上の人 先着30人 無料 事前に申し込み
  • 歴史講座「真田一族の城・合戦とその時代の船橋」 11月8日~29日毎週(火曜日)午前10時~正午(全4回) 講師 丸山善久氏(歴史研究家) 20歳以上 先着28人 無料 事前に申し込み
海老が作公民館 電話番号464-8232
  •  自然観察教室 10月20日(木曜日)午前10時~午後2時30分 青葉の森公園、県立中央博物館生態園(いずれも千葉市)の散策 講師 平栗瑞枝氏(自然観察指導員) 20歳以上 先着25人 50円 事前に申し込み
  • 歴史散策講座「二・二六事件の跡を歩く」 10月26日~11月9日毎週(水曜日)午前10時~午後3時※26日(講義)のみ午後1時から(全3回) 講師 黒田涼氏(江戸歩き案内人) 20歳以上 先着20人 1450円 事前に申し込み
  • お花屋さんに習うフラワーアレンジメント 11月10日、17日各(木曜日)午前10時~正午(全2回) テーブルアレンジ、和モダンアレンジほか 20歳以上 先着20人 2000円 事前に申し込み
  • DIY講座「障子の貼り替え」 11月15日(火曜日)午後1時~3時、16日(水曜日)午後1時~4時(全2回) 20歳以上 先着20人 無料 事前に申し込み
三咲公民館 電話番号448-3291
  • 一般介護予防教室 10月21日~11月11日毎週(金曜日)午後1時30分~3時(全4回) 家庭でもできる簡単体操ほか 市内在住の65歳以上 先着30人 無料 事前に申し込み
  • 心とからだすこやかに~三咲子育て応援セミナー~ 10月27日(木曜日)、11月9日(水曜日)、16日(水曜日)各午前10時~11時30分(全3回) こども音楽体験・食育講座ほか 講師 鈴木未知子氏(マリンバ奏者)、板良敷信子氏(食育指導士)ほか 1~3歳児と保護者 先着20組 無料 事前に申し込み
  • ペン習字講座 11月10日~24日毎週(木曜日)午前10時~11時30分(全3回) 文字をバランスよく美しく書くコツを学ぶ 講師 渡辺照子氏(NHK学園ペン字師範) 20歳以上 先着20人 無料 事前に申し込み
  • リフレッシュ講座「リボンレイのお正月飾り」 11月11日(金曜日)午前10時~正午 20歳以上 先着20人 750円 事前に費用を添えて申し込み
八木が谷公民館 電話番号448-5030
  • 認知症予防事業「暮らしを彩る趣味の園芸」 11月10日~12月15日毎週(木曜日)午後1時30分~3時※11月17日を除く。12月15日のみ午前10時30分~正午(全5回) 寄せ植え、ハーブのポプリほか 65歳以上 先着15人 2000円 事前に申し込み
坪井公民館 電話番号402-0271
  • つぼい女性セミナー 日程・内容 下表 各午前10時~11時30分※11月10日のみ午前8時50分~(全4回) 20歳以上 850円※交通費等実費 事前に申し込み
    日程 内容
    10月13日(木曜日) 学ぶ「枕草子」入門~清少納言の光と影
    10月27日(木曜日) 毎日できる優しい体操~運動不足は老化と肥満を加速~
    11月10日(木曜日) みる!「上野歴史散策」
    11月24日(木曜日) つくる!「グラスアート」
 夏見公民館 電話番号423-5119
  •   福島復興支援セミナー(市民の力活用事業) 日時・内容 下表 講師 武内敏英氏(福島県大熊町教育長)、片桐卓氏(SL災害ボランティアネットワーク理事)ほか 20歳以上 先着50人(バス研修のみ。ほかは自由参加) 1万5000円(バス研修) 事前に費用を添えて申し込み  
    日時 内容
    10月26日(水曜日)~11月9日(水曜日)午前9時~午後9時 写真パネル展示「福島の記録」
    10月29日(土曜日)午前10時~11時30分 「大熊町 学校再生への挑戦」~全町避難の町から教育とは何かを問いかける~
    11月19日(土曜日)、20日(日曜日)午前7時~午後6時 バス研修(福島県富岡町・いわき市)
  • 大人の楽習塾「文芸講座 日本の近代文学」(全3回)  10月28日(金曜日) アンブローズ・ビアスと芥川龍之介  11月4日(金曜日) やわらかい幸田露伴  11日(金曜日) 夏目漱石没後100年~都電に乗って漱石を巡る~ 各午前10時~11時45分※11月11日のみ9時30分~午後1時 講師 小川裕氏(コラムニスト)ほか 20歳以上 先着30人 50円 事前に申し込み
  • トワイライト ライブ2016「錦織まりあ ミニリサイタル」 11月26日(土曜日)午後6時30分~ 20歳以上 先着30組 1人500円 事前に費用を添えて申し込み
高根公民館 電話番号438-4112 
  • 大人の学び塾講座~社会見学に行こう  11月24日(木曜日)午前8時50分~午後3時30分 東京海洋大学、がすてなーに ガスの科学館  12月1日(木曜日)午前8時50分~午後2時 野間記念館、成瀬記念館ほか(全2回) 20歳以上 20人(多数は抽選) 1100円(70歳以上900円)※交通費等実費 10月20日(木曜日)(必着)までに、往復ハガキに参加者の住所・氏名・年齢・電話番号(1枚に2人まで可)を書いて同館(〒274-0817 高根町2885-3)へ
新高根公民館 電話番号469-4944
  • しんたかね子ども囲碁教室 10月8日~11月5日毎週(土曜日)午前10時~11時30分(全5回) 小学生 先着30人 無料 事前に申し込み
  • 湯らりハイク 10月23日(日曜日)午前8時45分(JR船橋駅北口集合)~午後4時(京成大久保駅解散) 船橋東照宮、谷津公園・干潟ほかを散策し、入浴 20歳以上 先着50人 100円※入浴料実費 事前に申し込み

日頃の活動を発表 公民館文化祭

 各公民館で、活動の発表の場として、クラブ・サークルが展示、バザー、模擬店などを行います。お気軽にお立ち寄りください。

日程 会場 時間
10月1日(土曜日)、2日(日曜日) 二和 電話番号447-3200 午前9時~
10月1日(土曜日)、2日(日曜日) 浜町 電話番号434-1405 午前10時 ~
10月7日(金曜日)~9日(日曜日) 夏見 電話番号423-5119 7日正午~、8日・9日午前10時~
10月8日(土曜日)、9日(日曜日) 三咲 電話番号448-3291※ 午前9時30分~
10月8日(土曜日)、9日(日 西部 電話番号047-333-5415※ 午前10時~
10月8日(土曜日)、9日(日 高根 電話番号438-4112
10月14日(金曜日)~16日(日曜日) 高根台 電話番号461-7061 14日午後5時30分~、15日午前9時~、16日午前9時30分~
10月15日(土曜日)、16日(日曜日) 海神 電話番号420-1001 午前9時30分~
葛飾 電話番号437-5072 午前9時30分~
薬円台 電話番号469-4535※ 午前9時30分~
海老が作 電話番号464-8232 午前10時~
10月22日(土曜日)、23日(日曜日) 法典 電話番号438-3203 午前9時~
丸山 電話番号439-0118 午前9時~
習志野台 電話番号463-2231 午前9時~
10月29日(土曜日)、30日(日曜日) 飯山満 電話番号424-4311 午前9時~
三田 電話番号477-2961 午前9時30分~
宮本 電話番号424-9840※ 午前10時~
八木が谷 電話番号448-5030 午前10時~
11月5日(土曜日)、6日(日曜日) 中央 電話番号434-5551 5日午前9時30分~
6日午前10時~
北部 電話番号457-0433 午前10時~
小室 電話番号457-5144※ 午前10時~
11月12日(土曜日)、13日(日曜日) 新高根 電話番号469-4944※ 午前9時~
東部 電話番号477-7171 午前9時~
松が丘 電話番号468-3750 午前10時~
11月19日(土曜日)、20日(日曜日) 坪井 電話番号402-0271 午前9時30分~

※印は児童ホーム共催。塚田公民館は改修工事のため中止。図書室が休室になるところや、駐車場の利用ができないところがあります。詳しくは、各公民館へお問い合わせください

10月10日は目の愛護デーです

年に一度は目の健診を受け、気づきにくい目の病気をチェックしてもらいましょう。
〈問合せ〉保健所保健予防課 電話番号409-2891

 

児童ホーム

10月の休館日 毎週(月曜日)、11日(火曜日)
市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。
※塚田児童ホームは、2月中旬まで工事により閉館となります。詳しくは地域子育て支援課 電話番号436-2956へお問い合わせください。

保育園・児童ホーム合同事業

2・3歳ぽかぽか広場(会場:中央公民館) 10月6日(木曜日)午前10時~11時30分 わらべうた、スキンシップ遊び ほか 当日自由参加 宮本児童ホーム 電話番号424-9842へ

 

前原児童ホーム 電話番号475-5454

オータムコンサート 10月15日(土曜日)午前11時~11時45分 バイオリンとピアノによるコンサート 乳幼児(保護者同伴)以上 当日自由参加

高根台児童ホーム 電話番号466-3638

りょっこさんとあそぼう 10月26日(水曜日)午前11時~11時30分 ミニギターにあわせた手遊び ほか 乳幼児と保護者 当日自由参加

 

金杉台児童ホーム 電話番号447-7837

育児相談タイム 10月14日(金曜日)午前10時30分~11時30分 栄養士によるミニ講座「食べむらについて」と個別相談 乳幼児と保護者 当日自由参加 

三山児童ホーム 電話番号478-6800

ママのためのヨガ教室 10月28日(金曜日)午前10時30分~11時10分 0~1歳児と保護者 先着15組 事前に申込み

西船児童ホーム 電話番号047-333-2007

いないいないばあ 10月12日(水曜日)午前10時30分~11時30分 栄養士による講話、離乳食の相談 0歳児と保護者 当日自由参加

小室児童ホーム 電話番号457-1000

育児講座「イヤイヤ期への対応」 10月18日(火曜日)午前10時30分~11時30分 臨床心理士による講話、相談 乳幼児と保護者 先着20組 事前に申し込み

 

八木が谷児童ホーム 電話番号448-4400

親子でリトミック 10月28日(金曜日)午前10時30分~11時30分 音楽にあわせて楽しく親子で身体を動かす 幼児と保護者 先着20組 事前に申し込み

松が丘児童ホーム 電話番号463-5087

ハープコンサート 10月14日(金曜日)午前10時30分~11時30分 乳幼児と保護者 先着50組 事前に申し込み

 

飯山満児童ホーム 電話番号468-0411

パパもいっしょ~人形劇 10月22日(土曜日)午前10時30分~11時20分 乳幼児(保護者同伴)~小学生 当日自由参加

 

宮本児童ホーム 電話番号424-9842

新米ママのつどい 10月19日(水曜日)午前10時30分~11時50分 ミニコンサート、保健師による育児相談ほか 0歳児と子育てが初めての保護者 事前に申し込み

三咲児童ホーム 電話番号448-2397

親子で楽しむわらべうた 10月25日(火曜日) 午前10時30分~11時 1歳児以上と保護者  11時10分~11時40分 0歳児と保護者 各先着20組 事前に申し込み

新高根児童ホーム 電話番号469-3940

とり+かえっこ(ふくしまつり) 10月2日(日曜日)午前10時20分~午後1時30分 いらなくなったおもちゃの交換、ゲームコーナー 乳幼児(保護者同伴)~小学生 当日自由参加

 海神児童ホーム 電話番号432-4661

オータムコンサート 10月13日(木曜日)午前10時30分~11時 ギター演奏 乳幼児と保護者 先着30組 事前に申し込み

 

法典児童ホーム 電話番号429-0813

ハープコンサート 10月20日(木曜日)午前11時~11時30分 乳幼児と保護者 当日自由参加

本中山児童ホーム 電話番号047-333-7701

お子さんの歯を守るために 10月26日(水曜日)午前10時30分~11時30分 歯科衛生士による講話、個別相談 乳幼児と保護者 当日自由参加

 巡回児童ホーム

  •  ぽかぽか広場 日程・会場・問合せ 下表 各午前10時~11時30分 わらべうた、パネルシアターほか 13日 0~1歳と保護者  14日、19日、28日 0~2歳と保護者 当日自由参加
  • わくわくタイム 日程・会場・問合せ 下表 1日、13日、19日各午後3時30分~5時※1日は午後2時~4時 集団遊び、簡単工作ほか 小学生 当日自由参加
    10月 会場 問合せ(児童ホーム)
    1日(土曜日) 北部公民館 薬円台 電話番号469-4884
    13日(木曜日) 丸山公民館 塚田 電話番号439-9299
    14日(金曜日) 北部公民館 薬円台 電話番号469-4884
    19日(水曜日) 坪井公民館 三咲 電話番号448-2397
    28日(金曜日) 海老が作公民館 三咲 電話番号448-2397

 ※1日はわくわくタイムのみ、14日、28日はぽかぽか広場

 

 ハロウィンを楽しもう ※当日自由参加

  • 薬円台児童ホーム 電話番号469-4884
    親子で簡単工作 10月6日(木曜日)午前10時~11時30分 ハロウィンリース 乳幼児と保護者
  • 塚田児童ホーム 電話番号439-9299
    ちびっこ☆パラダイス(会場:母子生活支援施設「青い鳥ホーム」) 10月14日、28日各(金曜日)午前10時30分~11時 ハロウィンにちなんだ制作、リズム体操ほか 乳幼児と保護者
  • 習志野台児童ホーム 電話番号464-0001
    わくわくハロウィン 10月15日(土曜日)午後1時30分~4時30分 ゲーム・迷路・ペイントの部屋 乳幼児(保護者同伴)~小学生
  • 夏見児童ホーム 電話番号423-5999
    ハロウィンウィーク 10月25日(火曜日)~30日(日曜日)各午後3時30分~4時30分 館内のモンスターをさがそう! 小学生
  • 若松児童ホーム 電話番号433-7991
    おばけハウス 10月29日(土曜日)午後1時30分~4時、30日(日曜日)午前10時~11時45分、午後1時30分~4時 おばけやしきでミッションをクリアしよう! 乳幼児(保護者同伴)以上

MR(麻しん・風しん混合)定期予防接種

麻しんは予防接種が有効です。定期予防接種の対象者は次のとおりです。忘れずに接種しましょう。Ⅰ期:1歳以上2歳に至るまで Ⅱ期:平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれの子(平成29年3月31日まで)
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

10面

情報ひろば 健康

はじめてママ・パパになる人のための教室

(1)ママになるための教室(全2回) 〈会場〉〈日時・日程〉下表 先輩ママとの交流、妊婦体操、妊娠中の食生活ほか 市内在住で29年3・4月に初めて出産予定の人 各先着30人 無料

(2)パパ・ママ教室 〈会場〉〈日時・日程〉下表 お産の進み方、お風呂の入れ方ほか 市内在住で29年3・4月に出産予定の人とその配偶者 各先着50組 無料

〈申込み〉希望する各保健センターへ

会場・申込み 日時
中央保健センター
電話番号423-2111
(1)11月7日、14日各(月曜日)
(2)11月26日(土曜日)
各午前9時30分~正午、
午後1時15分~3時45分
西部保健センター
電話番号047-302-2626
(1)11月8日、15日各(火曜日)
(2)12月17日(土曜日)
(1)午後1時15分~3時45分
(2)午前9時30分~正午
東部保健センター
電話番号466-1383
(1)11月11日、18日各(金曜日)
(2)11月19日(土曜日)
各午後1時15分~3時45分

離乳食(3回食)と歯みがきの教室

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉27年12月~28年2月生まれの子と保護者※北部保健センターは27年11月~28年1月生まれ 〈定員〉各先着30組 〈申込み〉希望する各保健センターへ

会場・申込み 日時 
北部保健センター
電話番号449-7600
10月4日(火曜日)午後2時~3時
西部保健センター
電話番号047-302-2626
11月9日(水曜日)午前10時~11時、午後2時~3時
東部保健センター
電話番号466-1383
11月17日(木曜日)午前10時~11時、午後2時~3時
中央保健センター
電話番号423-2111
11月28日(月曜日)午前10時~11時、午後2時~3時

成人健康相談

 健康相談のほか、血圧測定や尿検査なども行います。健康手帳をお持ちの人は持参してください。40歳以上で、持っていない人には当日交付します。

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

日程(10月) 時間 会場
5日(水曜日) 午前10時~午後0時30分 ★薬円台公民館
6日(木曜日) 午後0時30分~午後3時 習志野台公民館
13日(木曜日) 午後0時15分~午後2時45分 ●三田公民館
26日(水曜日) 午前11時~午後1時30分 ★三咲公民館

●は歯科相談、★は栄養相談が受けられます。また、★は食生活サポーターが「味噌汁の塩分濃度測定」を行います。希望する人は、おたま1杯のみそ汁(具なし)をビニール袋に入れてお持ちください。

B型肝炎予防接種を実施します

 10月1日から、B型肝炎予防接種を実施します。平成28年4月1日~7月31日生まれで対象となる人は、実施医療機関に備え付けの予診票を使用して接種を受けられます。なお、28年8月1日以降生まれの人には、生後2カ月前に予診票を送付します。

〈対象〉28年4月1日以降生まれの人(B型肝炎の母子感染予防処置を受けた人は除く) 〈接種期間〉1歳の誕生日の前日まで 〈接種回数〉3回(自己負担で接種を受けた分を含む) 〈接種間隔〉○2回目⇨1回目から27日以上 ○3回目⇨1回目から139日以上かつ2回目から6日以上の間隔を置く 〈実施方法〉実施医療機関へ事前予約し、母子健康手帳を持参。詳しくは市ホームページをご覧になるか、保健所健康づくり課 電話番号409-3404へお問い合わせください

身体を動かしてみませんか

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)各全2回) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着25人 〈申込み〉希望する各保健センターへ

教室名 日時(11月) 会場・申込み
(1)運動習慣づくり 1日、15日、22日、29日各(火曜日)午前10時~正午 西部保健センター
電話番号047-302-2626
(2)身体をほぐそうリラックス体操 4日、11日各(金曜日)午前10時~正午 中央保健センター
電話番号423-2111
(3)ロコモを防ごうかんたん筋力アップ 9日、16日各(水曜日)午後1時30分~3時30分 北部保健センター
電話番号449-7600

※(2)は保育有り(1歳~。若干名。要予約)

高齢者のインフルエンザ予防接種

 対象者には、水色の予診票を10月上旬に、住民登録している住所へ郵送します。届かない人や紛失した人は、市内の実施医療機関に予備がありますのでご利用ください。

〈対象〉満65歳以上の人、満60~64歳で内部疾患(心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能)の障害者手帳1級の人 〈実施期間〉12月31日まで 〈費用〉1000円(生活保護世帯の人は無料) 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

実施医療機関は同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

胸部エックス線結核検診

〈日時・日程〉10月14日(金曜日)午後1時30分~2時30分※予約不要 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市に住民登録をしている65歳以上の人※本人確認できるものを持参。肺がん検診を受ける人は受診不要 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

肝炎ウイルス無料検査

〈日時・日程〉10月18日、11月15日各(火曜日)午後3時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるB・C型肝炎の検査 〈結果の通知〉約2週間後に郵送※感染の可能性がある場合は、来所での結果説明や医療機関の紹介あり 〈対象〉市内在住でB・C型肝炎の検査を受けたことがなく、ほかに検査の機会がない人※肝炎の治療歴があるか現在治療している人を除く 〈申込み〉保健所保健予防課 電話番号409-2867へ

エイズ平日無料匿名検査

〈日時・日程〉10月18日、11月1日、15日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV抗体検査※要電話予約。約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合はクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉保健所保健予防課 電話番号409-2867へ

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

 運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上で全回参加できる人 〈定員〉各10~25人(多数は選考) 〈申込み〉各教室開始日の1週間前までに保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ

●総合型5回コース

会場 日時
(1)カーブス船橋高根台(松が丘1) 10月28日~毎週(金曜日)午後1時15分~
(2)ティップネス船橋(本町6) 10月31日~毎週(月曜日)午前10時30分~
(3)コナミスポーツクラブ船橋(湊町2) 10月31日~毎週(月曜日)午後2時~
(4)コナミスポーツクラブ下総中山(本中山2) 10月31日~毎週(月曜日)午後2時30分~
(5)ニチイ学館船橋校(本町1) 11月7日~毎週(月曜日)午前10時~
(6)コナミスポーツクラブ西船橋 11月22日~毎週(火曜日)午後2時~

●総合型8回コース

会場 日時
(1)クロスウェーブ船橋(本町2) 10月25日~毎週(火曜日)午後1時30分~
(2)船橋アリーナ(習志野台7) 11月1日~毎週(火曜日)午前9時30分~※11月22日を除く
(3)船橋アリーナ 11月1日~毎週(火曜日)正午~※11月22日を除く
(4)ニチイ学館船橋校 11月14日~毎週(月曜日)午後1時~※1月2日・9日を除く
(5)ティップネス船橋 11月14日~毎週(月曜日)午後1時30分~※1月2日・9日を除く

●認知症予防コース(全5回)

会場 日時
(1)カーブス北習志野 11月1日~毎週(火曜日)午後1時15分~
(2)カーブス船橋高根台 11月1日~毎週(火曜日)午後1時15分~

難病患者と家族のつどい

〈日時・日程〉11月1日(火曜日)午後2時~4時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉「知って役立つ!生活のコツとリハビリ体操」と交流会 〈対象〉進行性核上性麻痺、パーキンソン病、大脳皮質基底核変性症、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症の患者とその家族 〈定員〉先着70人 〈申込み〉10月21日(金曜日)までに、保健所保健予防課 電話番号409-2891へ

「ぐっすりすっきり快眠講座」~疲れのとれないあなたへ~

〈日時・日程〉11月24日(木曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉東部保健センター 〈内容〉医師・保健師による講話と軽体操 〈定員〉先着30人※保育あり(1歳~。若干名。要予約) 〈申込み〉同センター 電話番号466-1383へ

医療センター公開医療講座

〈日時・日程〉10月13日(木曜日)午後2時30分~3時30分 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈内容〉講演「よく眠れていますか?」 〈講師〉宇田川雅彦氏(同センター精神科部長) 〈定員〉当日先着190人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

医師による認知症相談

〈日時・日程〉(1)(2)10月12日(水曜日) (3)31日(月曜日)各午後1時~ 〈会場〉〈申込み〉(1)中部地域包括支援センター 電話番号423-2551 (2)西部地域包括支援センター 電話番号047-302-2628 (3)東部地域包括支援センター 電話番号490-4171へ 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人

認知症予防講座(介護予防・日常生活支援総合事業)

〈日時・日程〉11月1日~29日毎週(火曜日)午前10時~正午(全5回)※15日のみ午後1時まで 〈会場〉市福祉ビル(本町2)※15日のみ中央公民館 〈内容〉食材選びから献立作り、調理、盛り付け、レシピ作りまで 〈対象〉市内在住の65歳以上 〈定員〉先着20人 〈申込み〉公益財団法人市福祉サービス公社 電話番号436-2831へ

認知症家族交流会

 介護の中で感じる疑問や悩みを話し合う場です。「認知症の人と家族の会」と認知症サポート医がアドバイスします。

〈日時・日程〉11月8日(火曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉市役所7階705会議室 〈定員〉先着20人 〈申込み〉南部地域包括支援センター 電話番号436-2883へ

夜間・休日の急病は

当番医案内 ふなばし健康ダイヤル24

休日調剤薬局案内

電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

健康保険証等を持参してください。

駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時

※受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)⇨午後8時~11時

(土曜日)⇨午後6時~9時

※受付はいずれも終了30分前まで

(日曜日)(祝日)(休)⇨午前9時~午後5時、午後6時~9時

※受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

電話番号423-2113

応急処置のみ

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

(日曜日)(祝日)(休)⇨午前9時~正午

※受付は原則午前11時30分まで

健康医療相談 ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37

年中無休・24時間対応・通話料無料

県小児救急電話相談

電話番号#8000

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは電話番号043-242-9939

年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

~健康づくり・介護予防のために~ふなばしシルバーリハビリ体操教室でいきいきと

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

 身体への負担が少なく、いつでも、どこでもできる体操です。介護予防に効果があり、高齢になってもいきいきとした生活を送るために大切な健康寿命を延ばすことを目的としています。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈定員〉各先着50人※落選者のみ連絡 〈時間〉各午前10時~11時30分 〈対象〉市内在住・在勤で原則65歳以上の人 〈申込み〉申込書または電話で保健所健康づくり課 電話番号409-3404 FAX番号409-2934へ※申込書は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各出張所・公民館・図書館・保健センター等で配布

日程 会場
11月1日(火曜日) 飯山満公民館
11月7日(月曜日) 保健福祉センター
11月17日(木曜日) 保健福祉センター
11月24日(木曜日) 高根公民館
12月6日(火曜日) 丸山公民館
12月9日(金曜日) 保健福祉センター
12月19日(月曜日) 保健福祉センター
12月21日(水曜日) 宮本公民館

身近な公園で健康づくり!

〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274

 身近な公園で手軽にできる運動習慣を身につけましょう。〈日時・会場〉下表※雨天中止。当日自由参加

会場 10~12月 内容
薬円台公園 毎月第1・3(土曜日)午前9時~ 3Q体操
長津川親水公園 毎月第1・3(日曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操
新高根5丁目公園 毎月第2・4(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、3Q体操
二宮公園 毎週(火曜日)午前8時30分~ 気功、太極拳
芝山南公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、太極拳
大穴第2号公園 毎日午前7時~※ 太極拳
船橋大神宮 毎月第3(土曜日)午前9時~ ラジオ体操、ストレッチ
御滝公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操、歌、盆踊り
小室公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操
二和西公園 毎日午前6時30分~ ラジオ体操

※大穴第2号公園は11月は毎日午前7時30分~、12月は休み

11面

船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)

電話番号423-3411

10月の休業日 1日(土曜日)、2日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)、29日(土曜日)、30日(日曜日)※自動交付機は休業日も次の時間利用できます⇨(土曜日)午前9時~午後5時、(日曜日)(祝日)午前9時~正午

■業務時間 ○(月曜日)~(金曜日)⇨午前9時~午後8時
○休業日以外の(土曜日)(日曜日)(祝日)(休)⇨午前9時~午後5時

情報ひろば お知らせ

経済的に修学が困難な推薦入学者に入学準備金を貸し付け

 無利子で奨学金を貸し付けます。学校卒業後、3年以内の返済が条件です。

〈対象〉次の全てに該当する人 ○本人または保護者が市内に1年以上在住し、29年度に入学の(1)高校・高専・専修学校(高等課程) (2)短大・大学・専修学校(専門課程)に推薦合格している ○出身学校長の推薦がある ○経済的理由で修学が困難 〈貸付限度額〉(1)国公立7万円、私立20万円 (2)国公立15万円、私立40万円 〈申込み〉29年2月6日(月曜日)までに、申請書を学務課 電話番号436-2858へ※申請書は同課で配布。郵送希望者は問い合わせください

■推薦合格者以外は、29年1月4日(水曜日)から受け付けます。

10月7日(金曜日)は児童手当・特例給付の支給日です

 6月分~9月分のうち認定された分の手当を支給します。ただし、現況届の提出による更新手続きが遅れた人や書類に不足があった人などで、審査が完了していない場合は、10月に振り込みができないことがあります。
 審査が完了した人には、8月末から順次審査結果を通知しています。振り込み日等の詳細は、審査結果の通知でご確認ください。なお、公務員の人は、勤務先で手続きをしてください。

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316

駅前放置自転車クリーンキャンペーン

 11月30日(水曜日)まで、駅周辺の放置禁止区域に置かれた自転車の利用者に対して啓発を行うとともに、放置の多い駅での撤去を強化します。

〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293

難病患者援助金の申請は10月14日(金曜日)までに

 支給対象者には、必要書類を発送しました。書類が届いていない人はお問い合わせください。

〈問合せ〉保健所保健予防課 電話番号409-2891

交通事故などによる国民健康保険使用には連絡を

 交通事故など、第三者から傷害を受けたことにより、国民健康保険を使う場合には、国民健康保険課へ連絡が必要です。

〈問合せ〉同課 電話番号436-2395

「船っ子教室」の活動を市ホームページでご覧になれます

 放課後子供教室「船っ子教室」の活動プログラムやおたよりが、市ホームページでも見ることができるようになりました。

〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2805

市教育委員会の事務事業(27年度)の点検・評価報告書を公表

 市役所11階行政資料室、各公民館・図書館、市ホームページで閲覧できます。

〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

都市計画の決定と縦覧

 都市計画(1)前原信和地区地区計画 (2)前原東フレッシュタウン地区地区計画を決定したので、関係図書を縦覧します。 

〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2526

新高根公民館・新高根児童ホームの利用休止

 空調設備等改修工事のため、新高根公民館・公民館図書室、新高根児童ホームの利用が休止となります。

〈日時・日程〉12月1日(木曜日)~29年2月28日(火曜日) 〈問合せ〉同公民館 電話番号469-4944※児童ホームは地域子育て支援課 電話番号436-2956へ

裁判所調停委員による調停相談会

〈日時・日程〉10月15日(土曜日)午前10時~午後3時 〈会場〉フェイスビル5階 〈内容〉夫婦・相続、賃貸借・交通事故等、家庭内や民事上のもめごとの解決手続き※現在訴訟中または調停中の件や電話による相談は不可 〈問合せ〉市川簡易裁判所庶務課 電話番号047-334-3241

アンデルセン公園 フリーマーケット出店者の募集

〈日時・日程〉11月20日(日曜日)※雨天中止 〈募集区画〉約50区画※1人1区画(多数は抽選) 〈費用〉2100円 〈申込み〉10月7日(金曜日)(消印有効)までに、往復ハガキに住所・氏名・昼間に連絡可能な電話番号・販売品目の詳細を書いて、同園フリーマーケット係(〒274-0054 金堀町525 電話番号457-6627)へ

船橋市生きがい福祉事業団会員入会出張説明会(シルバー人材センター)

 除草、植木の剪定、清掃など、あなたの特技・経験を生かして働きませんか。入会のための出張説明会を行います。詳細はお問い合わせください。

〈日時・日程〉〈会場〉◯10月19日(水曜日)⇨東部公民館 ◯11月16日(水曜日)⇨西船橋出張所 〈時間〉各午後1時30分~※途中入場不可。当日自由参加 〈対象〉市内在住の60歳以上 〈問合せ〉同事業団 電話番号435-1255

10月11日(火曜日)~20日(木曜日)は「安全で安心なまちづくり旬間」

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-3110

 県内では、安全で安心なまちづくりへの理解を深めるため、さまざまな防犯啓発活動が行われます。市でも、地域住民が主体の防犯キャンペーン(啓発グッズ配布など)を下記の会場で実施します。この機会に防犯意識を高めましょう。
防犯キャンペーン ○船橋駅北口おまつり広場⇨10月10日(祝日)午後1時30分~ ○習志野台商店街JuJu広場⇨10月13日(木曜日)午後2時~

子どもの参加が防犯活動を後押し

 塚田地区の行田町会では、平成16年にひったくり被害でけが人が出たことをきっかけに防犯指導員によるパトロールが始まり、被害が大きく減少しました。現在も週2回3班体制、各班8人ほどのグループで地域を見守っています。その中でも一際目を引くのが防犯グッズに身を包んだ塚田小3年生の渡辺響くん。「人の役に立つ仕事が好き!」と自主的に毎回親子で参加し、他の参加者を元気にさせるだけでなく、活動を盛り上げてくれています。子どもから大人まで地域が一体となって継続して取り組む活動が、まちの犯罪防止に大きく貢献しています。

[キャプション]活動開始から12年。継続することが肝心です

10月の無料相談窓口

※記述のないものは、(祝日)休・予約不要・電話相談不可

相談名 日時 会場 問合せ
税金 11日(火曜日)、13日(木曜日)、20日(木曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 船橋商工会議所 税理士会船橋支部
電話番号437-8686※要予約。毎月第3(木曜日)は相続税関係限定
税金 (水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686
行政への
要望・苦情
6日、20日各(木曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787
生活(離婚・相続等) (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時
(2)8日(土曜日)午前9時~正午
(1)市民の声を聞く課※先着順
(2)フェイス5階相談室※要予約 
同課 電話番号436-2787
人権・悩みごと (1)13日~27日毎週(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分 (1)フェイス5階相談室
(2)千葉地方法務局船橋支局 同局
電話番号431-3681
行政書士(許認可・相続等) (1)6日(木曜日) (2)12日(水曜日)各午後1時~4時 (1)フェイス5階相談室 (2)市役所11階114会議室 行政書士会葛南支部
電話番号468-3320
法律(弁護士) (1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)11月5日(土曜日)午前9時~午後0時10分 (1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787※いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可
60歳以上の法律(相続・成年後見等) 25日(火曜日)午後1時30分~4時15分 高齢者等権利擁護センター(市福祉ビル3階) 電話番号431-7560※要予約。先着3人
就職(子育て中の人) (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時30分 フェイス5階相談室 ハローワーク船橋マザーズコーナー
電話番号423-3097※予約も可
ニート・ひきこもり等の悩み全般 (1)(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後5時
(2)2日、16日各(日曜日)午前10時~午後5時
(1)ふなばし地域若者サポートステーション (2)フェイス5階相談室 同ステーション
電話番号(1)437-6003
(2)090-9963-8717※要予約(保護者も可)
中小企業の経営 (1)18日(火曜日)(2)20日(木曜日)
各午後1時~4時
(1)市役所4階 商工振興課 電話番号436-2475 (2)船橋商工会議所 同会議所 電話番号435-8211 ※いずれも要予約
特許・実用新案・意匠登録 6日、20日各(木曜日)午前10時~午後4時 船橋商工会議所
電話番号435-8211※要予約
労災職業病 29日(土曜日)午後1時~4時 勤労市民センター 千葉労災職業病対策連絡会 電話番号043-273-9199
社会保険労務士(労働相談) 14日、28日各(金曜日)午後6時~8時 フェイス5階相談室 商工振興課
電話番号436-2477※要予約
ひとり親家庭の生活・就労相談 (1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)8日(土曜日)午後1時~5時、26日(水曜日)午後5時30分~8時 (1)児童家庭課
(2)母子・父子福祉センター
(3)フェイス5階相談室 同課
電話番号436-2320※(3)は要予約
消費生活 (月曜日)~(金曜日)、8日、22日各(土曜日)午前9時~午後4時 フェイス5階消費生活センター
電話番号423-3006
多重債務 8日、22日各(土曜日)
午前10時~午後4時
※消費生活は電話相談可。多重債務は要予約
暮らしの家計 11日(火曜日)
午後0時30分~4時30分
フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852※要予約
不動産 5日(水曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 社団法人県不動産鑑定士協会
電話番号043-222-5795
不動産取引・測量・登記 4日、18日各(火曜日)
午後1時~4時
フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-2852
市民活動 13日(木曜日)午後1時~5時 市民活動サポートセンター 市民協働課 電話番号436-3201※要予約
交通事故 13日、27日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 市民の声を聞く課
電話番号436-2787※要予約
身体障害者 7日(金曜日)午前10時~午後3時 身体障害者福祉センター 障害福祉課 電話番号436-2344 FAX番号433-5566※電話相談可
身体障害者 21日(金曜日)午後1時~6時 フェイス5階相談室 身体障害者相談員・御郷 電話番号424-6473※3日前までに要予約。電話相談可
知的障害者 28日(金曜日)午前10時30分~午後4時 フェイス5階相談室 知的障害者相談員・後藤 電話番号475-0357※3日前までに要予約。電話相談可
視覚障害者 14日(金曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 視覚障害者協会・山本 電話番号465-4950※3日前までに要予約
視覚障害者 午前10時~午後4時※日にちは要相談 身体障害者福祉センター 社会福祉法人・愛光 電話番号043-424-2582※要予約。訪問も可
障害者の自立 12日(水曜日)午前10時~午後5時 フェイス5階相談室 船橋障害者自立生活センター 電話番号432-4554※前日までに要予約。電話相談可
障害年金 28日(金曜日)午後1時30分~5時 フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば
電話番号043-301-2311※予約も可
オストメイト 26日(水曜日)午前10時~午後4時 フェイス5階相談室 公益社団法人 日本オストミー協会千葉県支部
電話番号043-309-7571※前日までに要予約
精神科医師による相談 4日(火曜日)、19日(水曜日)、20日(木曜日)、28日(金曜日)、11月1日(火曜日)各午後1時30分~4時 保健福祉センター 保健所保健予防課 電話番号409-2859※要予約
医療安全
(患者の声)
(月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時 保健福祉センター 医療安全支援センター 電話番号409-1640※原則、電話相談。面談は要予約
在宅医療・介護 (月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 保健福祉センター1階 在宅医療支援拠点 電話番号409-1736※電話相談可
マンション管理 11月6日(日曜日)午後1時~4時 フェイス5階相談室 住宅政策課
電話番号436-2712※要予約
建築住宅 8日(土曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)各午後1時~4時、12日(水曜日)午後5時~7時 フェイス5階相談室 住宅政策課
電話番号436-2712
増改築 (1)11日 (2)25日各(火曜日)午前10時~午後3時 (1)市役所11階114会議室 (2)フェイス5階 船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831
中高層建築紛争 (水曜日)~(金曜日)午後1時~4時 宅地課 電話番号436-2695※要予約
男性の生き方 3日(月曜日)、11日(火曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)、31日(月曜日)各午後7時~9時 相談専用電話番号423-0199※電話相談のみ 男女共同参画センター 電話番号423-0757
女性の生き方(カウンセリング) (金曜日)午前10時~午後4時、19日(水曜日)午後4時30分~9時 男女共同参画センター
電話番号423-0757※要予約。電話相談可
女性のための法律 (1)6日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、26日(水曜日)午後1時~5時
(2)17日(月曜日)午後4時~8時
(1)男女共同参画センター
(2)フェイス5階相談室 同センター
電話番号423-0757※いずれも要予約
女性相談 (月曜日)~(金曜日)、8日、22日各(土曜日)午前9時~午後4時 女性相談室(児童家庭課)
電話番号431-8745※要予約。電話相談可
家庭教育相談(子どものための) 12日(水曜日)、25日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 フェイス5階相談室 社会教育課
電話番号436-2895※要予約。電話相談可
外国人 (月曜日)(金曜日)午前10時~午後4時 市役所11階114会議室 国際交流室 電話番号436-2083
※電話相談 電話番号436-2953

 

12面 船橋の魅力発信!

記念イベント「アンデルセンフェア」を開催
アンデルセン公園が20周年を迎えました!

 平成8年10月にオープンしたアンデルセン公園が、開園20周年を迎え、今年7月には来園者数が1000万人を超えました。たくさんの方の来園に感謝の気持ちを込め、10月1日(土曜日)から30日(日曜日)まで、開園20周年記念「アンデルセンフェア」を開催します。

〈問合せ〉アンデルセン公園 電話番号457-6627

10月1日(土曜日)~ 30日(日曜日)
楽しい催しがいっぱい!アンデルセンフェア

♥10月23日(日曜日)は入園無料! 10月の第4(日曜日)は、開園記念日として入園料金が無料になる「無料開放デー」です。

♥PR動画を今日から配信! 20周年を記念し、アンデルセン公園の魅力や遊び方・楽しみ方を紹介するPR動画7本(1分間~3分間半)を同園ホームページで公開しています。

♥開園20周年記念写真展 アンデルセンフェアの期間中、子ども美術館で開園当時からのアンデルセン公園を振り返る記念写真展を開催します。

♥コスモスまつり・ハロウィン装飾 フェア期間中、約10種類10万株のコスモスとハロウィン装飾で彩られます。600平方メートル約2万株のコスモスめいろもメルヘンの丘ゾーンに出現。

♥ステージショー イベントドームで人気キャラクターや千葉ジェッツのチアリーダー「スタージェッツ」、人気お笑い芸人が、20周年を盛り上げる舞台を繰り広げます。
●10月2日(日曜日)、22日(土曜日) 「それいけ!アンパンマンショー」 ●9日(日曜日) 「ノブ&フッキーものまねライブ」 ●10日(祝日) 「ダンディ坂野20周年ゲッツライブ」「千葉ジェッツ チアパフォーマンス」各午前11時~、午後2時~※10日の千葉ジェッツ チアパフォーマンスのみ正午~

[キャプション]ダンディ坂野
[キャプション]スタージェッツ

10月30日(日曜日)
フィナーレを飾るセレモニーとライブを開催

♥開園20周年記念セレモニー 午後0時30分~ 花の城ゾーン 「ご来園いただいた皆様に幸せが訪れるように」との願いを込め、アンデルセン公園の20周年を記念して設置する「スウィングベル」の除幕式を行います。除幕式の後は、七林中学校管弦楽部と豊富中学校吹奏楽部の生徒が、奥華子さん(下記参照)と一緒に本人作詞作曲の「虹の見える明日へ」を合唱します。また、先着200人に花の苗をプレゼント!

♥奥華子スペシャルライブ 午前11時~、午後2時~ イベントドーム 船橋市出身のシンガー・ソングライターです。生まれ故郷・船橋のアンデルセン公園を祝福するライブで盛り上げます!

[キャプション]奥華子

ほかにもイベントが盛りだくさん!
子ども美術館 電話番号457-6661

♥企画展「だんぼーるのナミナミんとこ」段ボールアートユニットLUNA.. CLIP.. 12月4日(日曜日)まで※ 最終日は午後3時まで 段ボールを積み重ねて作った人魚姫や裸の王様などを展示

♥自然と遊ぼう「くんせいキッチン」 10月30日(日曜日)午前10時30分~正午、午後1時30分~3時 食のアトリエ隣(スモークハウス) 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) 各先着15人 500円 事前に申し込み

♥自然観察会「花・緑ウォッチング」 10月8日(土曜日)午後1時30分~※雨天中止 園内の樹木・草花を案内 先着25人 事前に申し込み

♥ハッピー★ハロウィン寄せ植え作り 10月10日(祝日)午前11時~、午後2時~ コミュニティーセンター 各先着15人 各1500円 事前に申し込み

♥木の実を使ったハロウィン壁飾り作り 10月16日(日曜日)午前11時~、午後2時~ コミュニティーセンター 各先着16人 各1500円 事前に申し込み

♥やぎさんたちのハロウィンショー 10月22日(土曜日)午後1時~※雨天中止 どうぶつふれあい広場 輪くぐり・ジャンプなどの芸を披露

♥みんなのミュージックライブ
日時・出演 下表 イベントドーム

日時 出演
10月1日(土曜日)
午前11時~、午後2時~
県立船橋東高校吹奏楽部
1日(土曜日) 正午~ Calamus
1日(土曜日) 午後0時45分~ シモガワテツヤ
8日(土曜日)正午~午後2時30分 美木優希奈、おかやゆうな、SIO、Yuya Takahashi
15日(土曜日)
正午~午後2時30分
ヴィズスキープ、山田翔、濱津美穂、劇団ゆにぃ~く&ぴぃ~す
16日(日曜日)
午前11時~、午後2時~
船橋吹奏楽団&習志野台第一小学校
23日(日曜日)
午前11時~午後3時
豊富小学校、豊富中学校、八木が谷中学校、高根中学校
29日(土曜日)正午~午後2時30分 あざらし、Last Note、DUC、REDA舞神楽

☆利用案内☆

〈開園時間〉午前9時30分~午後4時※(土曜日)(日曜日)(祝日)は5時まで

〈10月の休園日〉毎週(月曜日)(10日は開園)
※ドッグランは10月22日(土曜日)~24日(月曜日)まで休業

〈入園料金〉一般900円、高校生600円、小中学生200円、4歳~就学前児100円 

千葉ジェッツ(今回は2階席が無料)
10月22日(土曜日)、23日(日曜日)は「ホームタウンふなばしDAY」みんなで船橋アリーナへ応援に行こう!

 千葉ジェッツを市民一丸となって応援するため、年に2回、船橋アリーナで公式戦が行われる日を「ホームタウンふなばしDAY」とし、昨年から開催しています。当日は市内在住・在勤・在学の人限定で、通常料金よりお得な特別優待価格でチケットを販売!
 また、試合の開催に合わせ船橋駅や北習志野駅周辺にはジェッツカラーである赤の「のぼり」を掲げ、まちを盛り上げていきます。

〈日時〉10月22日(土曜日)、23日(日曜日)各午後5時~ 対レバンガ北海道戦
〈会場〉船橋アリーナ
〈特別優待チケット〉○1階⇨大人:1000円、高校生以下:500円 ○2階⇨無料
〈購入方法〉当日会場のチケット販売窓口で市内在住・在勤・在学の証明ができるものを提示
※千葉ジェッツ公式ホームページの専用フォームでも事前に申し込めます

■駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

〈問合せ〉千葉ジェッツ 電話番号401-4084

[キャプション]キレのあるドリブルで敵を抜く西村文男選手

~船橋の給食を食べに行こう!~
給食レストランを開催

〈問合せ〉保健体育課 電話番号436-2870

 船橋市では、すべての市立小・中学校で自校式の学校給食を採用し、全国に誇る安全・安心の給食を提供しています。その学校給食を多くの人に知ってもらうため、給食メニューを提供する「給食レストラン」を期間限定でオープンします。

〈日時〉10月25日(火曜日)、26日(水曜日)各正午~午後1時15分
〈会場〉船橋小学校
〈メニュー〉○25日⇨二色揚げパン、中華和え、ワンタンスープ、みかん、牛乳 ○26日⇨ごはん、海苔の佃煮(手作り)、スズキの吹き寄せあんかけ、ごま和え、豆乳ゼリー、牛乳
〈定員〉各30人(多数は抽選)
〈費用〉各300円
〈申込み〉10月11日(火曜日)(消印有効)までに、往復ハガキまたはEメールに参加希望日、住所、氏名、電話番号を書いて、保健体育課(〒273-8501※住所不要 Eメールhokentaiiku@city.funabashi.lg.jp)へ

■駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

[キャプション]昨年の給食レストランもオリジナルのメニューが並びました

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日