テキスト版広報ふなばし 平成30年6月15日号

更新日:平成30(2018)年6月14日(木曜日)

ページID:P062452

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 感動をありがとう 我らが 千葉ジェッツふなばし
10月1日(月曜日)から家庭系可燃ごみの収集回数は週3回から2回に
2面 公文書や個人情報の開示状況等をお知らせします
ふなばし健康まつりの参加者を募集
29年度ダイオキシン類の測定結果
介護保険料を減額します
3面 マイナンバーカードの申請はお済みですか
「ふなばしミュージックストリート」出演者募集
「市文学賞」皆さんの力作をお待ちしています
「船っ子教室」の利用者を募集中
4・5面 情報ひろば 施設ガイド
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
情報ひろば 趣味・教養・学習
情報ひろば スポーツ
ポスティングサービスをご利用ください
子ども記者通信
子どもたちが作る「ひまわりフェスティバル」
ジェッツの選手がプロの技を直伝! 小学生バスケ教室
注意報が発令中! 食中毒を予防しましょう
市民税・県民税(第1期)納期限は7月2日(月曜日)です
(1)国民健康保険料(第1期)(2)介護保険料(第1期)の納期限は7月2日(月曜日)です
6面 情報ひろば 健康
けんこうメモ
夜間・休日の急病は
薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運動
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
安全・安心のまちづくり
けいじ板
8面 北井一夫氏の写真展を開催
ひと 世界選手権で飛躍して東京五輪のマウンドへ 濱村 ゆかり選手
「きらきら眼鏡」の前売り券を販売
6/23(土曜日)ふなばし朝市
ふなばしCITY NEWS
取材メモ

1面

感動をありがとう 我らが 千葉ジェッツふなばし

 プロバスケットボールBリーグ2017-18シーズンが終了しました。今シーズンの千葉ジェッツふなばしは、天皇杯2連覇、チャンピオンシップ準優勝など数々の輝かしい成績を収めました。チームの躍進は63万市民や全国のバスケットボールファンに夢と希望を与えてくれました。

〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2912 

 今シーズン、船橋アリーナでは32試合を開催。毎試合、チームカラーの赤に染まった観客席が一体となって声援を送り、選手たちを後押ししました。ジェッツは、8年前に船橋市をホームとして誕生し、市内小・中学生等への教室開催や学校訪問、地域イベントへの参加など地域での活動を続けています。こうした地道な活動が市民に愛されるチームへと成長させ、今シーズンも日本一の観客動員数を達成しました。秋から新シーズンが始まります。船橋アリーナへ足を運んで迫力のある試合を体感してください。

小野龍猛キャプテンからのメッセージ

 いつもたくさんの応援ありがとうございます。今シーズンも船橋市のみなさんにはたくさんのパワーをもらいました。結果は準優勝でしたが充実したシーズンを過ごせました。

 これもホームタウンである船橋の皆さんの応援があったからこそです。この力強い後押しに恩返しするためにも、来シーズンこそはリーグ優勝という最高の結果を目指して頑張ります。引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。

2017-18 シーズン成績

29年9月      

  • KANTO EARLY CUP 準優勝
  • The Super 8(※) 優勝

30年1月

  •  天皇杯全日本バスケットボール選手権大会 優勝

5月      

  •  Bリーグ東地区 優勝
  • Bリーグチャンピオンシップ 準優勝

※日本、中国、韓国、台湾の強豪8チームが争う国際大会

10月1日(月曜日)から家庭系可燃ごみの収集回数は週3回から2回に

〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433

2面

平成29年度 公文書や個人情報の開示状況等をお知らせします

 市では情報公開条例を定め、市が持っている情報を積極的に公表し、市民参加による開かれた市政を進めています。また、市の出資する法人等(下表2)でも情報公開を行っています。
〈問合せ〉法務課 電話番号436-2062

情報公開条例とは

 情報公開の推進に必要な事項を定め、市の保有する情報の一層の公開を図るものです。この条例に基づいて、市が保有している公文書の開示請求ができます。

公文書の開示請求は3074件

 29年度の公文書の開示実施状況は下表1のとおりです。請求内容は、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」に基づく届出書や、市が発注した工事の設計書などでした。部分開示または不開示になった文書は、個人に関する情報などが含まれていたものです。なお、出資等法人に対して、2件の開示の申し出がありました。

会議を公開

 透明性や公正性を確保するため、市の審議会等の会議を原則として公開しています。29年度は194件の会議を公開しました。主に個人情報を取り扱う会議が非公開になりました。

個人情報保護条例とは

 個人情報の取り扱いに関する基本的事項を定めています。この条例に基づいて取り扱っている事務は、3月末現在で2049件です。本人に限り、市が保有する個人情報の開示・訂正・利用停止を請求できます。なお、各課で扱っている個人情報など、詳しい項目は市役所11階行政資料室で閲覧できます。

個人情報の開示請求は520件

 29年度は520件の保有個人情報の開示請求があり、すべてを開示したものは275件、部分開示が232件、取り下げが2件でした。不開示だった11件は、請求のあった事案が存在しません(不存在)でした。 なお、出資等法人に対する開示の申し出はありませんでした。また、職員採用試験の結果などに関する開示の特例(口頭開示)では、各担当部署の窓口で本人に対し、計302件を開示しました。

防犯カメラ設置・運用状況

 3月末現在で、市が設置、または運用している防犯カメラは969台、録画機能を有しない保安カメラは134台です。撮影した画像などの情報は、カメラごとに管理者等を定め適切な運用に努めています。

開示請求・閲覧等は情報公開コーナーで受け付け

 公文書の開示請求や保有個人情報の開示・訂正・利用停止の請求などは、市役所11階行政資料室の情報公開コーナーで受け付けています。また市長・議長の交際費、市長の資産等および市長・各課の食糧費を閲覧できます。最新の市長の資産等報告書などは、7月2日(月曜日)から閲覧可能です。

公文書の開示実施状況(表1)

区分 市長 部局 公営企業管理者 教育委員会 選挙管理委員会 公平委員会 監査委員 農業委員会 固定資産評価審査委員会 議会 合計
処理件数 2,962 0 6 0 12 0 0 0 94 3,074
処理状況・開示 1,165 4 0 44 1,213
処理状況・部分開示 1,744 0 12 39 1,795
処理状況・不開示 17 0 0 9 26
うち不存在 16 9 25
処理状況・取り下げ 36 2 0 2 40

情報公開を行っている市の出資する法人等(表2)

社会福祉法人 船橋市社会福祉協議会
公益社団法人 船橋市清美公社
公益財団法人 船橋市医療公社
   〃     船橋市生きがい福祉事業団
   〃     船橋市公園協会
株式会社 船橋都市サービス
公益財団法人 船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター
   〃     船橋市文化・スポーツ公社
   〃     船橋市福祉サービス公社

11月4日(日曜日) ふなばし健康まつりの参加者を募集

今年のテーマは「かぞく」
〈問合せ〉ふなばし健康まつり実行委員会事務局 (健康政策課内) 電話番号436-2413

 市民が主体となって毎年開催されているイベントです。楽しみながら健康について学べる「ふなばし健康まつり」に参加しませんか。

〈日時〉11月4日(日曜日)午前10時~午後3時
〈会場〉運動公園

出展者・出演者

「かぞく」をキーワードにした情報や体験、ダンス等の活動発表ほか

〈種類〉(1)体育館内ブース出展者(1区画3.6メートル×1.8メートル)⇨50区画 (2)屋外ステージ出演者(1団体15分程度)⇨12団体※いずれも多数は抽選
〈申込み〉7月20日(金曜日)(必着)までに、ハガキ、ファックス、メールで住所、担当者氏名、電話番号、ファックス番号、団体名、出展(出演)内容、(1)は希望区画数も書いて、同事務局へ

出店者

〈種類〉(1)フリーマーケット⇨50区画 (2)地産地消コーナー(船橋の食材や名産品の販売、千葉県産食材を使った模擬店)⇨30区画※いずれも多数は抽選
〈費用〉1区画2000円(1区画2.5メートル×2メートル)
〈申込み〉8月10日(金曜日)(必着)までに、往復ハガキに(1)(2)の種別と、住所、氏名、電話番号、希望区画数、販売品目を書いて、同事務局へ

「ふなばしっておいしいね!」食育写真コンクール

食事の風景や農水産業の体験等の写真を募集します。入賞者には、健康まつり当日に賞品を贈呈します

〈応募規定〉応募者またはその家族・友人が撮影した未発表作品
〈申込み〉8月31日(金曜日)(必着)までに、郵送、メールで住所、氏名、電話番号、写真のタイトル、現像した写真またはデータを同事務局へ

協賛団体・企業

協賛金やグッズ、食品等の提供団体を募集します。団体・企業名は、チラシに掲載するほか、会場にも掲示します

〈協賛金〉1口(5000円)以上※グッズや食品等は同事務局へご連絡ください
〈申込み〉7月20日(金曜日)までに、ファックス、メールで企業・団体名、電話番号、協賛内容、担当者名を書いて、同事務局へ
〈各申込み先〉ふなばし健康まつり実行委員会事務局(〒273-8501※住所不要 ファックス番号436-2409 Eメールsukoyaka@city.funabashi.lg.jp)

29年度ダイオキシン類の測定結果 すべての項目で環境基準等をクリア

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2452

 健康に有害なダイオキシン類を調査するため、継続的に大気や水質等を測定しています。

ご協力ください

 ダイオキシンが最も発生しやすいのは、ごみを燃やすときです。環境を守るため、次のことにご協力ください。

  • ごみの減量・分別やリサイクル
  • 自宅でごみ等を燃やさない
項目 測定地点 測定値 基準値 単位
大気 南本町 0.038 0.6 pg-TEQ/㎥
大気 豊富 0.021 0.6 pg-TEQ/㎥
大気 高根台 0.028 0.6 pg-TEQ/㎥
地下水 新高根3丁目 0.0071 1 pg-TEQ/L
水質 海老川(八千代橋) 0.04 1 pg-TEQ/L
水質 東京湾(船橋1) 0.034 1 pg-TEQ/L
底質 海老川(八千代橋) 0.38 150 pg-TEQ/g
底質 東京湾(船橋1) 11 150 pg-TEQ/g
土壌 中部地区(高根台第二小学校) 2.1 1000 pg-TEQ/g
下水処理場の放流水 西浦 0.0066 10 pg-TEQ/L
下水処理場の放流水 高瀬 0.00011 10 pg-TEQ/L
清掃工場の排出ガス 北部 0.00038~0.0021 1 ng-TEQ/㎥N
清掃工場の排出ガス 南部 0.091~0.15 1 ng-TEQ/㎥N

65歳以上の収入が少ない人・著しく減少する人へ 介護保険料を減額します

収入が少ない人や、特別な事情で今年の収入が著しく減少する見込みのある人には、介護保険料の減免制度があります。
〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-2303

〈対象〉次のいずれかに該当する65歳以上の人
(1)本人含む同居人全員の30年度の市民税が非課税の人(生活保護受給者を除く)で、世帯の収入額の合計が生活保護基準の1.2倍未満で、1人当たりの預貯金等の金額が200万円以下である
(2)世帯の生計中心者の30年中の収入が、特別な事情(死亡、長期入院、失業、事業の廃止など)で前年より著しく減少する見込みである(29年中の合計所得が500万円以上の人は除く)
〈軽減額〉(1)保険料の2分の1、または3分の1 (2)保険料の全額~5分の2
〈申請方法〉申請書と必要書類を持って直接介護保険課へ※申請方法の詳細はお問い合わせください。7月2日(月曜日)までに申請すれば年間の額を、以降は申請月の分から審査後に減額します
被災した場合などでも、減額・免除となる可能性があります。

3面

手続きは意外とカンタン 便利に使える マイナンバーカードの申請はお済みですか

 船橋市でマイナンバーカードの交付は28年1月に始まりましたが、交付率は12パーセント程度にとどまっています。カードを取得するとさまざまなメリットがあります。現在申請から約2カ月で取得できます。また、市では申請のお手伝いを始めましたので、この機会にカードを取得しましょう。

〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270

マイナンバーカード取得の3つのメリット

  • コンビニ等で住民票などの各種証明書が取得できます
  • 各種行政手続きのオンライン申請に利用できます
  • 本人確認の際に公的な身分証明書として活用できます

 このほか、コンサートなどの入場の際にマイナンバーカードを使用するチケットレス化の実証事業なども始まっています。今後さまざまな場面での活用が期待されています。

申請から受け取りまでの流れ

主な申請方法は2つ
  • 郵送は戸籍住民課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所で配布している申請書を記入のうえ送付※同申請書は市ホームページからも取り出せます
  • パソコン・スマホは上記窓口で配布しているID付申請書を取得し、交付申請用のWebサイト「マイナンバーカード総合サイト」にアクセス。ID等の必要事項を入力のうえ、顔写真を添付して送信
交付

 申請後、市から交付通知書(ハガキ)が届きますので、受け取りの場所・日にちを予約します。※詳しくは通知書の案内をご覧ください

受け取り

 予約した日に、交付通知書・本人確認書類等を持って受け取り場所へ。これでマイナンバーカードが取得できます

市職員が申請をお手伝い

 マイナンバーカードの申請方法がよく分からない・自信がないといった人を対象に特設窓口を設けます。当日は約15分ほどで申請でき、添付する写真も無料で撮影します。ぜひご利用ください。

〈日程・会場〉右上表※当日通常業務は行いません 〈時間〉各午前9時~午後3時 〈対象〉市内在住の人 〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270
運転免許証などの本人確認書類を持って当日直接各出張所へ

日程

会場(出張所)

7/7(土曜日)

芝山

8/4(土曜日)

豊富

9/1(土曜日)

二宮

10/6(土曜日)

二和

11/3祝日

習志野台

12/1(土曜日)

西船橋

集まれ!船橋愛にあふれたミュージシャン 「ふなばしミュージックストリート」出演者募集

〈問合せ〉同実行委員会事務局(文化課内)  電話番号436-2894

 まちの至るところを舞台に、100組を超える出演者と250人にも及ぶボランティアスタッフが一丸となって創りあげる秋の船橋を代表するイベントです。演奏のジャンル、プロ・アマは問いません。船橋のまちを音楽で盛り上げてくれる皆さんの応募をお待ちしています。

出演申し込みは7月10日(火曜日)まで

〈対象〉どなたでも可※実行委員会による審査あり
〈申込み〉7月10日(火曜日)までに、(1)専用応募フォームへ必要事項を入力(応募フォームは市ホームページからアクセスできます) (2)演奏動画を「YouTube」へ投稿 (3)写真をメールで同事務局(Eメールbunka@city.funabashi.lg.jp)へ
募集要項は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

開催日は10月21日(日曜日)

〈時間〉午前10時~午後5時(予定)
〈会場〉屋外は天沼弁天池公園、船橋駅北口おまつり広場、スクエア21ビル前、京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキほか
屋内は市民文化ホール、市民文化創造館(きらら)、勤労市民センター、ららぽーとTOKYO-BAY(浜町2)、ビビット南船橋(浜町2)ほか

「市文学賞」皆さんの力作をお待ちしています

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2894

 市文学賞は今年で31回目を迎えました。選者は、児童文学のノーベル賞といわれる「国際アンデルセン賞」受賞の角野栄子さんや、短歌界で最も権威ある賞といわれる「迢空賞」受賞の大島史洋さん、サントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞した笹本稜平さんなどが務めます。

〈対象〉市内在住・在勤・在学の人、市内公民館等で文芸活動に参加している人※創作活動を職業とする人は不可。過去に市文学賞を受賞した人は同一部門への応募はできません
〈部門・応募規定等〉下表
〈応募方法〉9月30日(日曜日)(消印有効)までに、作品と応募票を文化課(〒273-8501※住所不要)へ※持参の場合は9月28日(金曜日)午後5時まで
募集要項と応募票は同課、各公民館・図書館・出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

部門 応募規定 選者 文学賞 佳作
小説 30~50枚 笹本稜平氏 10万円 3万円
児童文学 7~20枚 角野栄子氏 10万円 3万円
4枚以内 中谷順子氏 5万円 1万円
短歌 30首 大島史洋氏、風間博夫氏 5万円 1万円
俳句 30句 小倉英男氏、能村研三氏 5万円 1万円

(注)A4・B4判400字詰め縦書き原稿用紙(パソコンの場合も同形式)を使用
(注)各部門1作品、未発表のものに限ります

夏休み中でも学校で遊べるよ!「船っ子教室」の利用者を募集中

〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2805

 「船っ子教室(放課後子供教室)」は、すべての小学校で実施しています。利用するには無料の事前登録が必要です。船っ子教室で夏休みや放課後を楽しく過ごしましょう。

 友達と競争しながら勉強をする子の隣では、折り紙を楽しむ子、地域のボランティアと一緒に工作に取り組む子など、「船っ子教室」では活動場所(図工室等の特別教室や校庭、体育館)でスタッフに見守られながら、子どもたちが自主的に活動します。

〈開室時間〉(月曜日)~(金曜日)は放課後~午後5時 夏休みなどの学校休業日は午前9時~午後5時※(土曜日)(日曜日)祝日休日、年末年始休
〈対象〉市内在住の小学生※保護者の就労の有無は問いません
〈申込み〉申込書を教育総務課(〒273-8501※住所不要)へ郵送、または各教室へ持参※登録申し込みから利用開始までは約1カ月かかりますので、夏休みに利用する人は早めの登録をお願いします

29年度以降に登録した人は申し込み不要です。
申込書は同課、各教室、船橋駅前総合窓口センターで配布しているほか、市ホームページからも取り出せます。
各教室ごとに行う活動内容は異なりますので、詳しくは市ホームページをご覧ください。

子どもたちの自主性が伸びる場所です

南本町小 船っ子教室 コーディネーター 鈴木由紀枝さん

 船っ子教室は遊びや勉強など自分のやることを自ら考えて活動できる場所です。子どもたちからは工作が楽しみ、ここで出会った友達と仲良くなれたといった、うれしい声もあります。
 我々スタッフが見守っていますので、安心・安全な放課後や夏休みが過ごせますし、登録していれば、いつでも来られます。ご家庭の都合に合わせてご利用ください。

4・5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)
利用料 高校生以上430円(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映 時間·内容 下表
毎週(土曜日)(日曜日) 対象 内容(約60分)
11:00~ 幼児向け 今夜の星空と「くまのがっこう ジャッキーのおほしさま」
14:00~、15:30~ 一般向け 今夜の星空と「火星 ~赤い惑星の謎~」

(注)時間に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申込み)

星を見る会

7月28日(土曜日)午後8時~10時 火星、木星、土星の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 6月30日(土曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて同館(〒273-0863東町834)へ

男女共同参画センター 電話番号423-0757

休館日 毎週(日曜日)、祝日

「市民企画講座」の募集

実施時期 31年1~3月 男女共同参画社会の実現に向け、市内で活動している市民団体が企画・運営する講座 募集数 2講座 講師謝礼金 4万円以内(注)交通費等含む 7月27日(金曜日)(消印有効)まで

「写真コンクール」作品募集

テーマ「男女共同参画」(性別に関係なく家庭や地域で協力し合う様子) 市内在住・在勤・在学の人 8月31日(金曜日)(必着)まで

〈申込み〉いずれも応募用紙・作品を同センター(〒273-0003宮本2-1-4)へ(注)応募用紙は同センター、写真コンクールのみ船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・図書館・出張所等で配布するほか、いずれも市ホームページから取り出せます

今一番気になる150万円の壁とハラスメント講座

7月12日(木曜日)午前10時~正午 配偶者控除・社会保障制度を学び働き方を考える、ハラスメントについてほか 講師 小林透氏(特定社会保険労務士) 市内在住・在勤・在学の人 先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。7月5日(木曜日)までに要予約) 事前に申し込み

温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151

休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日
利用料 500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円(注)6月15日(金曜日)(県民の日)はお風呂・プールの利用料半額

6月17日(日曜日)は露天風呂にあひるのおもちゃをたくさん浮かべます。

太極拳

毎週(木曜日)午前11時~午後0時15分 中学生以上 先着10人 1回600円 事前に申し込み

スローピラティス

毎月第2(土曜日)午後3時45分~4時45分 骨格を矯正しながら体幹を鍛える 中学生以上 先着10人 1回1500円 事前に申し込み

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(〒273-0005本町1-3-1フェイスビル6F)

チケットの予約は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。発売日の電話受付は10:00から。チケット番号順に入場。グルーポ・カンタティ、アルテニウス トリオは未就学児の入場不可。ガイ氏即興人形劇場は3歳未満の入場不可

好評発売中

グルーポ・カンタティwith今村夏海LIVE ラテン・アメリカ音楽の旅~ボリビアからメキシコへ~

6月16日(土曜日)午後3時開演

〈出演〉エルネスト河本(ケーナ、ギター、ボーカル)、島田静江(チャランゴ、ボーカル)、武田耕平(ケーナ、サンポーニャ、ギター)
〈ゲスト〉今村夏海(アルパ)
〈全席自由〉一般2500円、高校生以下1000円、ペアチケット4600円
〈定員〉250人

開館15周年 ガイ氏即興人形劇場 さよなら公演 ~55年間の舞台の幕をひく~ 人形ファンタジー ごんぎつね

7月27日(金曜日)午後3時開演、28日(土曜日)午後2時開演・6時開演

〈出演〉中嶋咲枝、荻野義幸ほか
〈全席自由〉一般2500円、 高校生以下1000円、ペアチケット4600円
〈定員〉各220人

6月16日(土曜日)から受付

こども向け 夏休みワークショップ きらら☆ヒップホップダンス

8月4日(土曜日)午前10時集合

〈講師〉Aking(アキング)
〈定員〉先着30人(小学3年生以下保護者同伴)
〈参加費〉50円

ミニライブを開催

午後2時30分~ 先着160人 無料
 詳しくは同館ホームページをご覧ください

6月21日(木曜日)発売

ピアノ三重奏の夕べ ~本場ドイツからやってきたアルテニウス トリオによるクラシックコンサート~

9月29日(土曜日)午後7時開演

〈全席自由〉一般3000円、高校生以下1000円、ペアチケット5400円
〈定員〉250人

市民文化ホール 

電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)

チケットの予約は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休 こどもオペラを除き未就学児の入場不可

好評発売中

親子で楽しむクラシック名曲コンサート こどもオペラ「ブレーメンの音楽隊」

6月23日(土曜日)

午前の部:11時開演 午後の部:  2時開演

〈全席指定〉一般1500円、中学生以下500円、親子ペアチケット1700円(注)2歳以下は膝上鑑賞無料

錦織健&本庄篤子 with リマト室内合奏団によるロマンティック・シネマ・ミュージックの世界

7月7日(土曜日)午後2時開演

〈全席指定〉一般3500円、高校生以下1000円、ペアチケット6400円

スペイン日本外交関係樹立150周年 カニサレス フラメンコ・クインテット来日公演2018

9月28日(金曜日)午後7時開演

〈全席指定(一般・ペア)〉S席4500円・8200円、A席4000円・7200円(注)高校生以下1000円

高嶋ちさ子 12人のバイオリニストコンサートツアー2018「女神たちの華麗なる音楽会」

10月13日(土曜日)午後2時開演 

〈全席指定〉前売り5500円、当日6000円

6月16日(土曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は17日(日曜日)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院 日露交歓コンサート2018 船橋公演~音楽のまち・ふなばしからお贈りする極上のアンサンブル~

9月9日(日曜日)午後2時開演

〈曲目〉ヴェルディ「女心の歌」、ショパン「別れの曲」ほか
〈全席指定〉一般1000円、高校生以下500円

6月21日(木曜日)午前10時から電話受付、窓口発売は22日(金曜日)

福田こうへいコンサートツアー2018 ~真心伝心~

10月19日(金曜日)

昼の部:午後1時30分開演 夜の部:午後6時開演

〈全席指定〉S席6500円、A席5500円

情報ひろば 趣味·教養·学習

消費者講座「ご存じですか?食品添加物の役割と安全性!」

〈日時・日程〉7月10日(火曜日)午後2時~4時
〈会場〉市役所6階602会議室
〈講師〉清水亮輔氏(日本食品添加物協会常務理事)
〈対象〉市内在住・在勤の人
〈定員〉先着70人(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。7月3日(火曜日)までに要予約)
〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

介護教室

〈日時・日程〉7月12日(木曜日)午後1時30分~3時30分
〈会場〉海神公民館 〈内容〉おむつ交換、体位変換ほか
〈対象〉市内在住の人
〈定員〉先着10人
〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

一宮ふれあいキャンプ

 登校に不安がある子どもたちが集まり、自然環境を生かした体験やふれあい活動を行います。

〈日時・日程〉8月16日(木曜日)~18日(土曜日)(2泊3日)
〈会場〉一宮少年自然の家
〈対象〉市立学校に通う小学4年~中学生
〈費用〉7000円
〈申込み〉7月27日(金曜日)までに各小・中学校へ
〈問合せ〉青少年センター 電話番号431-2315

青少年キャンプ場夏休みイベント

〈日時・日程〉〈内容〉等下表
〈定員〉先着(1)10組 (3)各10組 (4)15組 (5)各30人
〈申込み〉7月6日(金曜日)までに、青少年課 電話番号436-2903へ(注)詳しくは、市ホームページをご覧ください

日程 内容(対象) 費用(1人)
(1)7/23(月曜日)~24(火曜日) ツリーハウス制作&親子キャンプ(小学生以上の子と家族) 2000円
(2)30(月曜日)、31(火曜日) 自然遊び体験(小学生以下の子と保護者)(注)当日自由参加。午前10時か正午に集合 無料
(3)8/10(金曜日) 、11祝日 親子デイキャンプ(家族) 各700円
(4)21(火曜日)~22(水曜日) 親子キャンプ(家族) 1500円
(5)27(月曜日) クラフト工作教室(小学生)(注)午前10時~、午後1時~ 各100円

大穴市民図書室 おはなし会

〈日時・日程〉6月30日(土曜日)午前11時~11時30分(注)当日自由参加 
〈会場〉大穴小学校
〈内容〉絵本の読み聞かせ、紙芝居ほか
〈対象〉幼児~小学校低学年と保護者
〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

高齢者のための食生活講座

〈日時・日程〉6月29日(金曜日)午後1時~
〈会場〉中央老人福祉センター
〈内容〉楽しくおいしく食べて健康になる方法(試食あり)
〈講師〉滝口順子氏(管理栄養士)
〈対象〉60歳以上の人
〈定員〉先着30人 
〈申込み〉6月25日(月曜日)までに同センター 電話番号438-1105へ

ワンコイン寄席

〈日時・日程〉6月30日(土曜日)午後2時~
〈会場〉船橋アリーナ
〈出演〉入船亭扇蔵(真打ち)ほか
〈対象〉小学生以上
〈定員〉先着200人(注)1人2席まで
〈費用〉500円
〈申込み〉事前に同アリーナ 電話番号461-5611へ

夏の市内おでかけ観光バスツアー

〈日時・日程〉7月7日(土曜日)午前10時~午後4時(注)天沼弁天池公園集合・解散
〈見学場所〉アンデルセン公園、メグスパほか
〈定員〉先着40人
〈費用〉3900円(注)小学生以下2900円
〈申込み〉7月1日(日曜日)までに(一社)観光協会 電話番号404-2215へ

認知症サポーター講習会

 認知症の正しい知識や接し方を学びます。受講者には、認知症の理解者・応援者の印であるオレンジリングを贈呈します。

〈日時・日程〉7月20日(金曜日)午前10時~11時30分
〈会場〉東老人福祉センター 〈対象〉市内在住・在勤の人
〈定員〉先着30人
〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1381へ

講演「性別で見る多様性と人権」

〈日時・日程〉7月6日(金曜日)午後1時30分~4時
〈会場〉中央公民館
〈内容〉今知っておきたいLGBTなどセクシュアリティーの基礎知識
〈定員〉先着150人
〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ

ふなばし市民まつりの「民踊パレード」参加者講習会

 同パレードは7月29日(日曜日)に開催します。

〈日時・日程〉7月2日(月曜日)、10日(火曜日)各午後3時30分~(注)当日自由参加
〈会場〉中央公民館
〈問合せ〉ふなばし市民まつり実行委員会事務局(商工振興課内) 電話番号436-2473

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉下表(各全2回)
〈時間〉午前9時30分~午後4時
〈会場〉PC-Academy(習志野台1)
〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか
〈対象〉市内在住・在勤・在学の20歳以上の人
〈定員〉各先着15人
〈費用〉各1000円
〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ

コース番号 日程
1 7/10(火曜日)、11(水曜日)
2 25(水曜日)、26(木曜日)
3 28(土曜日)、29(日曜日)

ゼロから始めるプログラミング入門

〈日時・日程〉7月3日(火曜日)~5日(木曜日)午前9時30分~午後3時(全3回)
〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション(湊町2)
〈対象〉15~39歳の求職者
〈定員〉先着20人
〈申込み〉6月30日(土曜日)までに同ステーション 電話番号437-6003へ

科学の広場

〈日時・日程〉〈内容〉6月23日は、「つかいすてカイロのしくみをさぐろう」  30日は、「草木染めの科学」  7月14日は、「ペットボトルであそぼう」各(土曜日)午前10時~正午
〈会場〉総合教育センター
〈対象〉小学3年~中学生とその保護者
〈定員〉各先着14組(1組3人まで)
〈費用〉1人50円
〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-4910へ

情報ひろば スポーツ

市民スポーツ大会

  • クレー射撃 6月24日(日曜日)午前8時30分~11時(注)当日自由参加 成田射撃場(印西市) 銃砲所持許可証・火薬類等譲受許可証を持つ人 8000円 市クレー射撃協会・久我 電話番号462–2422
  • 弓道 7月8日、22日各(日曜日)午前9時~ 船橋アリーナ 県体選手選考会(遠的・近的) 市内在住の人 7月5日(木曜日)までに、市弓道協会・末松 電話番号474-8466へ
  • 卓球(ダブルス戦) 7月16日祝日午前9時30分~ 運動公園 一般(男女・混合)、地区別・地域交流の部、高校生以下の部 1組2000円(注)高校生以下1000円 7月2日(月曜日)までに費用を添えて市卓球協会・大家 電話番号448-7311へ

ポスティングサービスをご利用ください

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

「広報ふなばし」を無料でお届け

 新聞未購読世帯で広報ふなばしのお届けを希望する人には、無料でご自宅に配布する「ポスティングサービス」を行っています。家族や友人、近所の人にもぜひお声掛けをお願いします。

〈申込み〉住所、氏名(ふりがな)、電話番号を直接または電話、ファックスで広報課(電話番号436-2012 ファックス番号436-2769)へ

 船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所の窓口のほか、市ホームページからも申し込みできます。

子ども記者通信

船橋のチアリーディングチームが全米選手権で優勝! 坪井中2年  出川葵さん

 坪井中学校、坪井公民館で活動している「ふなばしチアリーディングクラブSKEWES(スキューズ)」が、3月にアメリカで開催された全米選手権大会のレベル2・スモール・ジュニアA部門で優勝に輝きました。これは世界各国から集まる大会で、同部門11チーム中SKEWESは初出場で初優勝の快挙です。SKEWESは、小・中学生約50人で活動しています。昨年3月に千葉市で行われた全国大会で優勝し、全米選手権に推薦されました。大会に出場した坪井中のメンバーに優勝の感想を聞くと、「信じられなかったです。前より技術が上がり、演技がそろってきたことが結果につながったと思う」と話していました。SKEWESの演技を見た海外のチームや観客もたくさんの拍手をくれたそうです。
 いつもは平日週2日の練習ですが、大会前は土日も加わり、1日の練習時間は6時間にも及ぶそうです。さらに、自宅での自主練を行うなど、その練習量に驚きました。そして、みんなとても勉強熱心で、大会中もアメリカチームの演技を見て迫力や表現を取り入れたいと感じたそうです。そういう積み重ねが優勝には必要だと分かりました。
 同じ中学生が本格的な世界大会で活躍していてすごいと思いました。「またいい結果を残せるように頑張りたい」と今後の目標を語ったSKEWESを一緒に応援しましょう!

[キャプション]5月8日、松戸徹市長へ優勝を報告しました

子どもたちが作る「ひまわりフェスティバル」

〈日時〉7月7日(土曜日)、8日(日曜日)各午前9時~11時
〈会場〉金杉小学校南側(金杉8) JR船橋駅北口から「船橋グリーンハイツ」行きバスで終点下車徒歩約5分(注)駐車場はありません

〈内容〉7日は、金杉小児童によるゲームや迷路、新鮮野菜の即売会 。8日は、ヒマワリの販売等
〈問合せ〉ひまわりフェスティバル・ヒマワリの販売等は、金杉小学校 電話番号448-3201。即売会は、市農業士等協会事務局(JAいちかわ船橋経済センター内) 電話番号404-9556

子ども記者通信 金杉名物 2万本のヒマワリ 金杉小6年  五関彩恵さん

 私の学校の裏手にある畑で、「ひまわりフェスティバル」を7月7日(土曜日)、8日(日曜日)に開催します。
 この畑は、約20年前に空き地だった場所を有効に使おうと始まり、毎年2万本のヒマワリが7月上旬に咲き誇ります。種まきや草取りなどは、全校児童と一緒に船橋市農業士等協会の人やボランティア団体「ひまわり憩いの広場の会」、保護者など地域の人が行っていて、丹精込めて大切に育てています。
 イベント当日は、ひまわり畑に作る巨大な迷路が人気で、3年生がその年にちなんだ形を考えています。過去には「くまモン」や「ふなっしー」を作りました。また、7日には迷路の途中で3年生が考えたヒマワリに関するクイズを楽しむことができ、ゴールすると手作りのうちわももらえます。
 その他にも、校内や体育館でクイズや巨大すべり台など各クラスの出し物を楽しむことができたり、船橋市農業士等協会の人が採れたての野菜を売ったりしています。
 みんなで一生懸命育てたヒマワリが満開になるのが今から楽しみです。ぜひ「ひまわりフェスティバル」に来てもらいたいです。

ジェッツの選手がプロの技を直伝! 小学生バスケ教室

 Bリーグで準優勝し、天皇杯では2連覇を達成した千葉ジェッツふなばしの選手が、子どもたちにバスケットボールを教えます。ドリブルやシュートなどの練習のほか、ゲーム形式で選手と試合を行い、初心者にもバスケットボールの楽しさを伝えます。日本のトップ選手の技術を直接教わることができるこの機会に、ぜひご参加ください。

〈日時〉7月7日(土曜日)午前9時30分~正午
〈会場〉青少年会館
〈対象〉小学4~6年生
〈定員〉先着50人
〈費用〉100円
〈申込み〉事前に同館 電話番号434-5891へ(注)(月曜日)休

注意報が発令中! 食中毒を予防しましょう

〈問合せ〉保健所衛生指導課 電話番号409-2594

 6月1日、県内に食中毒注意報が発令されました。細菌性食中毒は、真夏に限らず、湿度や気温が比較的高いこの時期にも多く発生します。次のことに注意して予防しましょう。

食中毒予防のポイント

(1)手や器具を洗浄・消毒して細菌をつけない

(2)調理後の食品は放置せず、10度以下で保存し細菌を増やさない

(3)食品の中心部まで十分に加熱し、細菌をやっつける

魚介類に寄生するアニサキスにご注意を

 市内では4、5月に3件のアニサキスによる食中毒が発生しました。アニサキスはサバ、カツオなどの魚介類に寄生する体長2~3センチメートルの半透明の寄生虫です。主に内臓部に寄生し、鮮度が落ちると身の部分に移動します。寄生された魚を生で食べると、みぞおちや腹部に激しい痛み等を引き起こします。

アニサキスによる食中毒を防ぐため
  • 新鮮なうちに内臓を除去し、アニサキスがいないか目視で確認
  • マイナス20度以下で24時間以上冷凍
  • 60度以上で1分以上加熱
  • アニサキスは傷に弱いため、よくかむ、細かく刻む等が効果的

症状が現れたら、病院で受診してください。

市民税・県民税(第1期)納期限は7月2日(月曜日)です

〈問合せ〉課税は、市民税課 電話番号436-2214 納付は、税務課 電話番号436-2202

(1)国民健康保険料(第1期)(2)介護保険料(第1期)の納期限は7月2日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)国民健康保険課 電話番号436-2395 (2)介護保険課 電話番号436-2303

6面

情報ひろば 健康

子育て情報をスマホにお届け「ふなっこアプリ」

妊娠から出産、子育てまでをサポートする子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」を配信しています。ダウンロードはスマホなどから「ふなっこアプリ」で検索。 
〈問合せ〉子ども政策課 電話番号436-2796

「母子健康手帳」はすべて保健師等がお渡ししています

保健師等の専門職が母子健康手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、またはマイナンバー通知カードと身分証明書をお持ちください。
〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

歯みがき・ビーバー教室(7月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~11時(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック・歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(7月)

会 場

2(月曜日)

西部保健センター 電話番号047-302-2626

9(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

10(火曜日)、11(水曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

12(木曜日)、20(金曜日)

中央保健センター 電話番号423-2111

乳幼児の各種相談・健診(7月)

対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉30年3月生まれ 問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉 1歳6カ月児は、28年12月生まれ  3歳児は、27年3月生まれ 問診票
  • 2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉28年1月生まれ 健診票

(注)問診票等が届かない人や5月(歯科健診は6月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

特定の疾病により対象年齢内に予防接種を受けられなかった人へ

長期にわたり療養を必要とする特定の疾病が理由で、対象期間に定期の予防接種を受けられなかった人は、接種可能になった日から2年以内であれば、対象年齢を超えていても受けられます。ただし、BCGは4歳、肺炎球菌は6歳、ヒブは10歳、四種混合は15歳にそれぞれ達するまでです。対象となる疾病など詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

風しん抗体検査を受けられます

〈日時・日程〉31年3月31日まで 〈会場〉市内協力医療機関 〈対象〉次に該当する市民 〇妊娠を希望する人 〇妊娠を希望する人の配偶者 〇風しんの抗体価が低い妊娠中の人の配偶者(注)いずれも過去に風しん抗体検査を受けたことがある人などは除く。検査の際は本人確認ができるものを持参 〈申込み〉直接、会場へ(注)検査票は会場にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404
(注)市内協力医療機関は市ホームページをご覧になるか同課へお問い合わせください。

医師による認知症相談

〈日時・日程〉〈会場〉下表 時間各午後1時~ 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉事前に希望する各地域包括支援センターへ

日程(7月)

会場(地域包括支援センター)

3(火曜日)

南部 電話番号436-2883

11(水曜日)

中部 電話番号423-2551

19(木曜日)

東部 電話番号490-4171

25(水曜日)

西部 電話番号047-302-2628

30(月曜日)

北部 電話番号440-7935

胸部エックス線結核検診

〈日時・日程〉7月13日(金曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市に住民登録をしている65歳以上の人(注)肺がん検診を受ける人は受診不要。年度内1回限り  〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ

認知症家族交流会

〈日時・日程〉7月18日(水曜日)午後1時30分~3時30分  〈会場〉市役所6階602会議室 〈対象〉認知症の人を介護している家族 〈定員〉先着20人  〈申込み〉事前に南部地域包括支援センター 電話番号436-2883へ

統合失調症を抱える家族のための学習会

〈日時・日程〉7月11日(水曜日)、18日(水曜日)、24日(火曜日)各午後1時30分~3時30分(全3回) 〈会場〉保健福祉センター 〈講師〉瀬戸光氏(医師)  〈対象〉市内在住の統合失調症患者の家族  〈定員〉先着30人 〈申込み〉7月10日(火曜日)までに保健所保健総務課 電話番号409-2859へ

ふなばしシルバーリハビリ体操教室

体への負担が少なく、いつでもどこでもできる体操です。全公民館で月1回実施しています。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉(1)午前9時30分~10時 (2)午前10時~11時15分 (3)午後0時30分~1時 (4)午後1時~2時15分(注)いずれも当日自由参加 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817

日程(7月)

会場(公民館)

18(水曜日)(3)

中央

12(木曜日)(3)

浜町

4(水曜日)(2)

宮本

6(金曜日)(2)

海神

25(水曜日)(2)

西部

9(月曜日)(3)

法典

12(木曜日)(1)

丸山

3(火曜日)(4)

塚田

24(火曜日)(1)

葛飾

26(木曜日)(2)

高根台

5(木曜日)(1)

夏見

19(木曜日)(2)

高根

3(火曜日)(1)

新高根

31(火曜日)(1)

東部

17(火曜日)(2)

三田

27(金曜日)(4)

習志野台

2(月曜日)(2)

飯山満

27(金曜日)(3)

薬円台

9(月曜日)(2)

北部

2(月曜日)(3)

二和

13(金曜日)(3)

海老が作

12(木曜日)(2)

小室

11(水曜日)(2)

八木が谷

13(金曜日)(4)

三咲

4(水曜日)(3)

松が丘

31(火曜日)(4)

坪井

ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防教室

〈日時・日程〉7月12日(木曜日)午前10時~11時30分  〈会場〉薬円台公民館 〈内容〉リハビリテーション専門職による体力測定と体操実技 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人(注)要介護認定を受けている人は不可   〈定員〉先着20人(注)初めての人優先 〈申込み〉7月5日(木曜日)までに保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ

補聴器の購入費用を助成します

聴力が低下し、日常生活に支障のある高齢者に、補聴器の購入費用の一部を助成します。
〈対象〉市に住民登録をしている在宅の65歳以上で、次のすべてに該当する人 〇所得税非課税世帯(注)同居の家族も非課税であること 〇補聴器を必要とする医師の証明書がある 〇身体障害者手帳(聴覚障害)を交付されていない  過去に市から補聴器の給付・購入費用の助成を受けていない 〈対象となる補聴器〉1年以内に購入したもの(注)船橋市へ転入前に購入したものは除く 〈助成額〉上限2万円 〈申込み〉申請書、医師の証明書(後からの提出も可)、補聴器の領収書のコピーを高齢者福祉課(〒273-8501(注)住所不要)へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2352 ファックス番号436-2350
(注)申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター12番窓口、各出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

なんでも食事相談(7月)

糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 

日程(7月)

会 場

5(木曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

6(金曜日)

中央保健センター 電話番号423-2111

骨密度を測ってみませんか(7月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着30人  〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 

日程(7月)

会 場

4(水曜日)、5(木曜日)、6(金曜日)

東部保健センター電話番号466-1383

10(火曜日)、12(木曜日)、17(火曜日)、18(水曜日)、20(金曜日)

西部保健センター電話番号047-302-2626

福祉・介護・医療の講演会・相談会

〈日時・日程〉7月21日(土曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉都市部と山間部における看取りについて(注)当日自由参加 〈講師〉永谷計氏(医師)ほか 〈対象〉患者とその家族、医療・介護関係者など  〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2354
(注)講演会後、無料の個別相談会を行います。

健康づくりイベント「からだにいいことWeekend with船橋」

〈日時・日程〉6月17日(日曜日)午前11時~午後4時(注)当日自由参加 〈会場〉東武百貨店船橋店8階屋上 〈内容〉適塩濃度のみそ汁試飲(午後1時~、先着100人)、「船橋産で美アップ!」トーク・ライブショーほか 〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2413

けんこうメモ 熱中症にならないために

各保健センター(中央 電話番号423-2111       東部 電話番号466-1383 北部 電話番号449-7600 西部 電話番号047-302-2626)、消防局救急課 電話番号435-1191

夏になり気温や湿度が高くなると熱中症になる人が増えてきます。熱中症の原因は気温などの環境条件だけではなく、本人の体調も影響しています。寝不足や食事を取らないと体に負担がかかり、熱中症を引き起こしやすくなります。次のポイントに気を付けて熱中症を予防しましょう。

〈予防の4つのポイント〉

外出時は日傘、帽子などを活用する  通気性の良い衣服を着用する  日陰などでこまめに休憩を取り、水分・塩分を補給する  規則正しい生活、1日3食の食事をする

〈熱中症の症状と対処法〉

症状

対処法

軽度:めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗が止まらない

応急処置(下記)、と見守り

中度:頭痛、吐き気、体がだるい

医療機関を受診

重度:意識が無いまたはもうろうとしている、けいれん、高体温

救急車の要請

〈熱中症発生時の応急処置〉

  • 日陰や屋内などの涼しい場所に移動
  • 衣服をゆるめ体を冷やす
  • 水分と塩分を補給

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所 電話番号424-2327

北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時(注)受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)

(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 
(土曜日)は、午後6時~9時(注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113

応急処置のみ 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内 ふなばし健康ダイヤル24

休日調剤薬局案内・健康医療相談 電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

県の健康医療相談 救急安心電話相談

ダイヤル回線・IP電話・PHSからは 電話番号03-6735-8305
電話番号#7009
平日・(土曜日)は、午後6時~11時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後11時

県小児救急電話相談

ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは 電話番号043-242-9939
電話番号#8000
年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運動

6月20日~7月19日まで薬物乱用防止を啓発する「ダメ。ゼッタイ。」普及運動期間です。市民一人ひとりが薬物の恐ろしさを認識して、薬物乱用を許さない社会環境づくりをしましょう。  〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-3759

7面

情報ひろば お知らせ

障害者就労施設等による合同販売会

〈日時・日程〉6月26日(火曜日)~29日(金曜日)午前11時~午後3時 〈会場〉市役所1階ロビー 〈内容〉市内の障害者就労施設などで生産した食品や雑貨などを障害者自らが販売 〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307

市内の大気中の放射線量はすべて除染の基準値未満

市では小学校や公園など15カ所で放射線量を測定しています。5月11日までに測定した全地点では除染の基準値未満でした。各地点の数値など詳しくは市ホームページをご覧ください。

放射線量測定器を貸し出します

〈期間〉原則3日間 〈貸出施設〉環境保全課、高根台公民館、北部公民館 〈対象〉市内に住所を有する個人、固定資産を有する個人・事業者、各種団体(町会・自治会等) 〈貸出台数〉申し込み1件につき1台 
(注)詳しくは同課 電話番号436-2453へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

都市計画の決定と永久縦覧

〈内容〉塚田駅南地区の地区計画 〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2526

犬・猫の新しい家族になりませんか

動物愛護指導センターでは管理している犬・猫の新しい飼い主を随時募集しています。譲渡には条件があります。  〈申込み〉事前に同センター 電話番号435-3916へ

社会を明るくする運動「落語と音楽のつどい」

犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力を育もうとする全国的な運動です。
〈日時・日程〉7月8日(日曜日)午後1時~(注)当日自由参加 〈会場〉海神公民館 〈内容〉落語、海神中学校吹奏楽部等による演奏 〈出演〉柳亭こみち(真打ち)ほか 〈問合せ〉船橋地区保護司会更生保護サポートセンター 電話番号440-8450

合同企業説明会

〈日時・日程〉〈内容〉 6月21日(木曜日)午前10時~午後1時は、参加企業の研究ワーク  22日(金曜日)午後1時~5時は、企業説明会(6社程度) 〈会場〉市民文化創造館(きらら)ほか 〈対象〉おおむね39歳までの求職者 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前にジョブカフェちば 電話番号426-8471へ

シニア従業員のお仕事説明会

市と協定を結び、高齢者の雇用を促進するセブン-イレブンが、同店で行う配達、掃除、レジなどの仕事内容の説明会、相談会を実施します。
〈日時・日程〉7月5日(木曜日)午後2時~3時30分 〈会場〉中央公民館 〈対象〉おおむね60歳以上の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉7月4日(水曜日)までにセブン-イレブン・ジャパン千葉地区事務所 電話番号043-274-6511へ

情報ひろば 募集

放課後ルーム支援員(非常勤職員)の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日(原則午後0時30分~7時((土曜日)や夏休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間) 〈時給〉1550円(注)交通費支給 〈任期〉31年3月31日まで(注)65歳まで再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が職員課 電話番号436-2147へ

船っ子教室(放課後子供教室)の臨時職員の登録者

〈対象〉65歳まで(高校生不可) 〈勤務場所〉各船っ子教室(市内54カ所のいずれか) 〈勤務日時〉学校休業日(夏休み、冬休み、春休み)の(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後1時30分、午後0時15分~5時15分のいずれか 〈時給〉1020円(注)交通費支給 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

清掃センター夏季作業員(臨時職員)

〈対象〉18~64歳の人 〈内容〉収集車へのごみの積み込み作業 〈募集人数〉〇7月1日(日曜日)~9月30日(日曜日)は、8人 〇8月1日(水曜日)~9月30日(日曜日)は、4人 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午前8時15分~午後4時45分のうち週4日 〈時給〉1160円(注)交通費支給 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が清掃センター 電話番号424-0151へ

市認定ヘルパー養成研修の受講者

研修後に、要支援の認定等を受けた人の自宅に訪問し、掃除や買い物等の家事を行うヘルパーとして、働く意思のある人を募集します(資格・経験不問)。
〈日時・日程〉7月24日(火曜日)~26日(木曜日)午前9時50分~午後3時10分(注)24日は3時20分、26日は5時まで(全3回) 〈会場〉男女共同参画センター 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832へ

社会福祉協議会の常勤職員

〈対象〉21~29歳(30年4月1日現在)の人 〈募集人数〉3人 〈採用予定日〉9月以降 〈試験日〉7月15日(日曜日) 〈申込み〉6月30日(土曜日)(消印有効)までに、申込書を同協議会(〒273-0005本町2-7-8 電話番号431-2653)へ(注)申込書は同協議会で配布するほか、同協議会ホームページからも取り出せます

地域包括支援センター受託法人

市内には現在10カ所の地域包括支援センターがあります。31年4月オープン予定の3施設で、高齢者等の総合相談支援業務などを受託する法人を募集します。 
〈委託施設〉「前原」、「塚田」、「二和・八木が谷」地域包括支援センター(注)いずれも仮称 〈委託開始日〉31年4月1日 〈申込み〉7月12日(木曜日)~8月31日(金曜日)に、包括支援課 電話番号436-2882へ(注)詳しくは同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください

下水道の日 小学生絵画・書道コンクールの作品

絵画 

テーマ「水とともだち」水彩、クレヨン、色鉛筆 大きさB4判~A2判(注)自作、未発表のものに限る

書道

題材 〇小学1~3年生は、「にじ」  〇4~6年生は、「水の世界」 半紙(注)学年・氏名を半紙の左側に記入

〈申込み〉7月9日(月曜日)(必着)までに、作品に住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・電話番号を添えて、〇絵画は、下水道総務課 〇書道は、下水道建設課(いずれも〒273-8501(注)住所不要)へ 〈問合せ〉下水道建設課 電話番号436-2655
(注)結果は市ホームページに掲載するほか、優秀作品各50点を8月13日(月曜日)~17日(金曜日)に市役所1階ロビーに展示します。

市いけばな展出瓶者

〈日時・日程〉10月2日(火曜日)~7日(日曜日) 〈会場〉市民ギャラリー 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉300人(多数は抽選) 〈費用〉1000円 〈申込み〉7月13日(金曜日)午前10時に市民文化創造館(きらら)へ(注)説明会、抽選会あり(代理可)。学生コーナーへの出瓶希望者は7月6日(金曜日)までに文化課へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2894

全国戦没者追悼式への参列者

8月15日(水曜日)は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。同日に行われる全国戦没者追悼式の参列者として、市内在住の戦没者等のご遺族を募集します。
〈日時・日程〉8月15日(水曜日)午前9時~午後1時 〈会場〉日本武道館(千代田区) 〈定員〉10人(多数は選考) 〈申込み〉6月21日(木曜日)までに地域福祉課 電話番号436-2313へ

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 30年4月末

犯罪件数
空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
150(+98) 56(−51) 11(+7) 8(−8)
特殊詐欺(電話de詐欺)
件数 被害額
77(+14) 1億2875万円(+3645万円)
交通事故 

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

523(−23)

3(+2)

606(−45)

3742(−189)

(注)数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため変更される場合があります

「電話de詐欺」に注意!被害が急増しています

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号️436-3110
市内の被害額はすでに1億円を超えており、件数は県内でワースト1位(30年4月末現在)となっています。
録音機能などを搭載した迷惑電話防止機器の利用や、電話でお金の話が出たらいったん電話を切り、家族や警察に相談するなどの対策を取りましょう。

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しております。内容についての責任は負いかねます

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • ファミリーコンサート 6月24日(日曜日)午後2時~ 市民文化ホール 山田 電話番号494-0637
  • フルート演奏会 7月1日(日曜日)午後1時30分~ 勤労市民センター 川野 電話番号080-5014-2936
  • 女声コーラス 7月8日(日曜日)午後1時~ 新高根公民館 小杉 電話番号463-5719
〈講座・講演・講習会〉
  • ゆかた着付け 6月26日(火曜日)午前10時~ 三咲公民館 事前に岩瀬 電話番号447-9116へ
  • ゆかた着付け 7月5日(木曜日)午後7時~9時 習志野台公民館 山下 電話番号464-2316
  • ピラティス体験 7月6日、13日各(金曜日)午後7時~8時15分 中央公民館 各先着8人 事前に中川 電話番号090-1469-5001へ
  • 朗読体験&ミニ発表会 7月7日(土曜日)午前10時~11時30分 勤労市民センター 先着20人 事前に河原 電話番号426-3273へ
  • 絵手紙体験 7月10日(火曜日)午前9時30分~正午 勤労市民センター 先着5人 事前に髙仲 電話番号090-2305-9034へ
  • 健康マージャン入門講座  7月13日~8月3日毎週(金曜日)午後3時~5時(全4回) 海神公民館 4000円 青沼 電話番号070-6454-8141
  • プログラミングでゲームづくり 7月27日(金曜日)午後2時~3時 勤労市民センター 1000円 茂木 電話番号080-7746-0180
〈その他〉
  • ウクレレフェスタ 7月11日(水曜日)午後1時30分~5時 市民文化ホール 当日先着1000人 武川 電話番号440-1921

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 空手 毎週(土曜日)午後6時30分~8時 夏見公民館 入会金1000円 月会費2000円 川崎 電話番号090-4611-5718
  • 空手 毎週(火曜日)午後7時~8時30分 夏見台小学校 入会金1000円 月会費2000円 来栖 電話番号090-6178-4127
  • シニアテニス(硬式) 毎週(木曜日)午前8時30分~午後0時30分 グラスポ(法典公園) 月会費1000円 阿部 電話番号090-4547-5427
  • フォークダンス(初心者) 毎週(土曜日)午後1時~2時 武道センター 月会費1100円 宮島 電話番号434-0544
  • 釣り 毎月第4(日曜日)午前10時~正午 習志野台公民館 入会金1000円 月会費500円 佐々木 電話番号464-8160
  • 和太鼓 毎週(水曜日)午後3時~8時50分 坪井公民館 月会費3000円 夏見 電話番号080-5054-8848
  • ウクレレ 毎月2回(土曜日)午後1時~3時 海神公民館 入会金1000円 月会費2000円 友山 電話番号080-1105-8169
  • ピアノ(初心者) 毎月第2・4(木曜日)午前11時15分~午後0時45分 船橋アリーナ 月会費2300円 松浪 電話番号469-7324
  • 川柳 毎月第4(木曜日)午後0時30分~2時45分 海老が作公民館 入会金・月会費各600円 平尾 電話番号461-9408
  • 川柳 毎月第1(木曜日)午前9時30分~正午 八木が谷公民館 月会費700円 飯村 電話番号090-4205-7690
  • 源氏物語を読む 毎月第4(火曜日)正午~午後3時 習志野台公民館 入会金500円 月会費1000円 中路 電話番号090-9381-6893
  • シルバー英会話 毎月4回(水曜日)午後1時20分~ 西部公民館 月会費3000円 池島 電話番号090-7836-2433
  • フランス語 毎月第1(月曜日)午前9時30分~正午 葛飾公民館 月会費600円 正木 電話番号043-487-5379
  • ペン習字 毎月第1・3(水曜日)午後1時~3時 中央公民館 入会金1000円 月会費1600円 鈴木 電話番号433-3848
  • 手編み 毎月第2・4(火曜日)午前9時30分~11時30分 海老が作公民館 入会金1000円 月会費1600円 山田 電話番号464-2614
  • 料理 毎月第2(木曜日)午前9時~正午 薬円台公民館 入会金1000円 月会費1500円 篠嶋 電話番号466-5823
  • パソコン 毎月第1・3(金曜日)正午~午後3時 新高根公民館(注)ノートパソコンを持参できる人 入会金1000円 月会費2000円 中原 電話番号467-9434

8面 船橋の魅力発信!

船橋ゆかりの写真家 北井一夫氏の写真展を開催

〈問合せ〉西図書館 電話番号431-4385

 写真界の芥川賞といわれる「木村伊兵衛写真賞」を昭和50年の第1回に受賞した、日本を代表する写真家の一人、北井一夫氏の写真展を開催します。1980年代に当時の変わりゆく船橋で生活する人たちの姿を5年かけ記録し完成させたフォトエッセイ「フナバシストーリー」。その中から、北井氏本人が厳選した作品約20点を展示します。

〈日時〉7月8日(日曜日)まで午前9時30分~午後8時※(土曜日)(日曜日)は5時まで。6月25日(月曜日)は休館 〈会場〉西図書館

北井氏による講演会「フナバシ80’sストーリー」

 フナバシストーリー制作の裏話や当時の船橋を語ります。

〈日時〉7月7日(土曜日)午後2時~3時 〈会場〉西図書館 〈定員〉先着50人 〈費用〉無料 〈申込み〉事前に同館へ

ひと 世界選手権で飛躍して東京五輪のマウンドへ 濱村 ゆかり選手(八木が谷中出身・22歳)

 次世代の日本のエースとして期待されている船橋出身の濱村ゆかり選手が「世界女子ソフトボール選手権大会」の日本代表に選ばれた。8月2日(木曜日)から12日(日曜日)まで千葉県で行われるこの大会は、各大陸の予選を通過した16カ国のチームが参加する。濱村選手は2年後の東京五輪の前哨戦と位置付けられるこの世界大会で、大いなる飛躍が期待されている。

 濱村選手は八木が谷北小3年生の時に、地元の「さざんかポニーズ」で野球を始めた。チームには2歳年上の兄がおり「かけっこが好きで、一緒にベースランニングをしているうちに、野球にのめりこんでいきました」と振り返る。チームでは男子に混ざって先発投手の一角として活躍。八木が谷中で野球かソフトボールかで迷ったが、女子の仲間と頑張りたいとソフトボールの道へ。3年生の時にはエースとして関東大会に出場し、全国の優秀選手にも選ばれた。

 さらに高いレベルでのプレーを求めて進学した木更津総合高校では全国優勝を経験し、現在は社会人リーグの強豪、ビックカメラ高崎に所属している。チームには日本代表のエース・上野由岐子投手が在籍。世界を知る先輩から、球種やメンタル面、観察力などあらゆることで直接指導を受けている。「練習を結果につなげて、積み重ねていく」を実践して27年にはリーグ新人賞、翌年には最優秀投手賞とベストナインにも輝いた。

 今後の目標は「先輩を超えて、東京五輪でマウンドに立つこと」。上野選手に次ぐスピードのストレートに加え、世界と戦うために必要なシュート、カーブ、ドロップなど6種類の変化球に磨きをかけている。

 「今大会で結果を出して地元でお世話になった皆さんに恩返しをしたい」と語る濱村選手。攻めのピッチングで世界が驚く光景はすでに頭の中に描かれている。

[キャプション]躍動感のあるフォームから投げる直球は最速110キロ。体感スピードは野球の160キロにも相当する

9/7(金曜日)~船橋で上映開始 「きらきら眼鏡」の前売り券を販売

 船橋を舞台にした映画「きらきら眼鏡」の前売り券が6月16日(土曜日)から販売されます。この映画は市内在住の作家・森沢明夫さんの小説が原作で、第21回上海国際映画祭への出品が決定するなど公開前から盛り上がりを見せています。前売り券を手に入れて、いち早く劇場に足を運んでみませんか。

〈発売開始日〉6月16日(土曜日) 〈購入方法〉TOHOシネマズららぽーと船橋グッズ売場、またはムビチケ公式ホームページから「きらきら眼鏡」のムビチケ(※)を購入(1400円。一般料金のみ)(※)ムビチケ…インターネットで座席指定ができる通常料金よりお得な映画前売り券 〈上映日程・会場〉9月7日(金曜日)~⇨TOHOシネマズららぽーと船橋(先行公開)〈問合せ〉○上映について⇨TOHOシネマズららぽーと船橋 電話番号050-6868-5057 ○映画内容について⇨NPO法人船橋宿場町再生協議会 電話番号090-5260-2784

9月15日(土曜日)からは「有楽町スバル座」で公開。その後全国順次公開予定です。

6/23(土曜日) 船橋大神宮で開催!「ふなばし朝市」

〈問合せ〉ふなばし観光・ブランド創造室 電話番号436-2473 船橋産の旬な野菜や魚介類などが勢ぞろい! 新鮮野菜の販売のほか、市内飲食店による地元食材を使った創作料理の出店、ふなばしセレクション認証品の販売も行いますので、皆さんご来場ください。

〈日時〉6月23日(土曜日)午前9時~11時 〈会場〉船橋大神宮(宮本5) 〈販売品目〉〇小松菜などの野菜類〇ホンビノス貝などの魚介類 〇和菓子・佃煮などの加工品 ○船橋産の野菜を使ったピザ・焼きそばなどの飲食物

ふなばしCITY NEWS

船橋の現在をテレビでお届け!

J:COMチャンネル(地デジ11ch)

毎日 正午~午後0時15分、午後8時~8時15分※毎週(土曜日)更新

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

放送予定

~6/22(金曜日)      クボタスピアーズ ラグビーフェスティバルほか

23(土曜日)~ 29(金曜日)   ホタル観賞会ほか

30(土曜日)~7/6(金曜日)   みんなで取り組む健康づくり・介護予防ほか

バックナンバーは、市ホームページの「ムービーコレクション」で配信中。上記コードからも見られます。

取材メモ 

ファンを大切にする次世代のエース

 濱村選手を取材したのは現在行われているリーグ戦の試合後。先発で4イニングを投げて無失点とチームの勝利に貢献しました。その疲れを見せず、球場の外で待つ多くのファンにサイン、握手、写真撮影などを、笑顔で対応していました。また、地元に帰った時には母校・八木が谷中の部活動の練習に顔を出すことも……。先生に話を聞くと憧れの選手を前に子どもが緊張していると、濱村選手から声を掛けて、場を盛り上げてくれたそうです。多くのファンを引き付ける、飾らない性格とそのやさしい人柄が印象的でした。

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日