テキスト版広報ふなばし 平成28年2月15日号

更新日:平成29(2017)年12月5日(火曜日)

ページID:P042242

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 あなたも狙われる!?防ごう!「放火火災」
2面 一人ひとりの心がけが大切です 地域ぐるみで放火されない環境づくりをしよう!
春の全国火災予防運動 3月1日(火曜日)~7日(月曜日) 防火標語 無防備な 心に火災が かくれんぼ
大切な生命を守るために “住宅用火災警報器”を設置しましょう
3面 所得税、市民税・県民税等の申告はお早めに
市税の納付は便利な口座振替で!
国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者の人へ 収入がなかった人も市民税・県民税の申告を忘れずに
4面 船橋市商工業戦略プランを策定
在宅の障害者の皆さんへ 各種手当をご利用ください
多文化防災講座
第1回 市議会定例会
身体障害者福祉センターの利用者を募集します
28年5月開園予定 認可保育園の説明会を開催
(1)国民健康保険料(第9期) (2)後期高齢者医療保険料(第8期) (3)介護保険料(第9期)納期限は2月29日(月曜日)です
5面 写真(フォト)がとらえたホットな話題 ふぉっとニュース
情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば 趣味・教養・学習
市民文化創造館(きらら) 
市民文化ホール
6面 情報ひろば 健康 
情報ひろば スポーツ
けいじ板
ふなばしオート
7面 安全・安心のまちづくり
情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
広報番組 ふなばし CITY NEWS
大気中の放射線量を継続して測定
8面 3月1日~ 市ホームページが新しくなります
子ども記者通信
船橋の “ いいね!”を発信中 広報課フェイスブック

1面

あなたも狙われる!? 防ごう!「放火火災」

[キャプション]放火犯は身近な燃えやすいもの(可燃ごみ、たまった郵便物、自動車やバイクのカバー等)を狙っています!

市内火災原因のトップは「放火」です!

 昨年、市内では154件の出火がありました。そのうち、「放火(疑いを含む) 」は出火原因の1位で、全体の約3割の発生件数という状況が続いていることをご存じですか。全国的にも放火は18年連続で出火原因の1位となっており、他人事ではありません。空気が乾燥するこの季節、ある日突然、放火の被害にあわないためにも、放火対策を行いましょう。
 今号では、「放火火災の防止」について2面で紹介しています。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

平成27年 市内の主な火災原因

1位 放火(疑いを含む) 45件
2位 たばこ 24件
3位 コンロ 14件

本号の「広報ふなばし」は2月14日(日曜日)に届きます

2月15日(月曜日)が新聞休刊日となるため、本号(2月15日号)の「広報ふなばし」は1日早く、14日(日曜日)にお届けします。

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

2面

 一人ひとりの心がけが大切です 地域ぐるみで放火されない環境づくりをしよう!

 放火は意図的な犯罪行為であることから、防ぐことが困難と思われがちです。しかし、一人ひとりが放火に対する危機意識を持ち、地域全体で放火対策を心がけた環境づくりをすることで、未然に防ぐことや被害拡大を抑えることができます。今号では放火火災を防ぐ具体例をご紹介します。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

Check 「評価シート」で放火の危険度をチェック

 「付近の道路は、深夜でも人通りがありますか」「敷地内に他人が簡単に入りにくくなっていますか」など、設問に答えることで放火の危険度をチェックできる「評価シート」を市ホームページに掲載しているほか、最寄りの消防署でも配布しています。ぜひご活用ください。

放火火災・被害の拡大を防ぐポイント

敷地・建物への侵入防止
  • 門扉、車庫、物置等の施錠管理を心がける
  • 屋外照明器具を設置し、玄関を明るくする
  • 長期留守にする場合は、不在と知られないように新聞配達を止める
地域防災の環境を整える
  • 日頃から近所の人と声をかけ合い、連携を深める
  • 不審者に対する警戒心を地域一体で持つ
  • 自治会が行うパトロールに参加する
火災の初期対応
  • 消火器を設置する
  • 消火器の使用方法を家族全員で確認する
  1. 栓を抜く
  2. ホースを火元に向ける
  3. レバーを強く握って噴射する
可燃物等の取り扱い
  • 可燃物等は部外者の目に届かない場所に整理整頓する
  • ごみ出しは決められた回収日に行う
  • 車両等のボディーカバーは防炎製品を使用する
 家族や近隣との協力体制
  • 長期外出する場合は、事前に隣近所へ声をかける
  • 日頃から家族で放火の防止について話し合う
  • 地域の消防訓練等に参加し、放火防止の関心を高める

春の全国火災予防運動 3月1日(火曜日)~7日(月曜日) 防火標語 無防備な 心に火災が かくれんぼ

 冬から春先にかけては、空気が乾燥して火災が発生しやすく、春一番のような強い風も吹くため、大火になりやすい時期でもあります。市民の皆さんに防火意識を高めてもらうよう、春の全国火災予防運動を行うとともに、防火キャンペーンと市消防局音楽隊の定期演奏会を開催します。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

2月27日(土曜日) 防火キャンペーンを開催

〈日時〉2月27日(土曜日)午後0時15分~1時15分※雨天時は、内容を変更して実施 〈会場〉中央公民館前広場 〈内容〉○住宅用火災警報器の展示・説明 ○防炎製品の展示 ○船えもん、チーバくんによる火災予防啓発 ○市内の消防設備協力会による住宅用防災機器の紹介 〈費用〉無料

2月27日(土曜日) 市消防局音楽隊 定期演奏会

 市消防局音楽隊は、市の行事などでの演奏を通じて、消防に対する市民の親しみと理解を深め、防火・防災意識を高めてもらうことを目的に活動しています。定期演奏会に、ぜひご来場ください。

〈日時〉2月27日(土曜日)午後1時30分~ 〈会場〉市民文化ホール 〈曲目〉ワーグナー「エルザの大聖堂への行列」、ジョン・ウィリアムズ「スター・ウォーズ・サガ」ほか 〈費用〉無料

市民音楽隊員を随時募集

〈対象〉年齢が16歳以上で吹奏楽の経験があり、自分の楽器を持参して参加できる人 〈活動内容〉ふなばし市民まつりや消防フェスティバルなどの市の行事での演奏、定期演奏会 ほか 〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

大切な生命を守るために “住宅用火災警報器”を設置しましょう

 住宅火災で亡くなった人の約6割が逃げ遅れによるものです。「住宅用火災警報器」を室内に設置することで、火災をいち早く発見し被害を抑えることができます。市では、平成20年6月から条例により全ての住宅に設置を義務付けています。まだ設置していないご家庭は早めに設置してください。警報器は、各電器店・ホームセンターなどで購入できます。

[キャプション]本体の交換時期はおおむね10年です。計画的な交換を行いましょう

消防職員が取り付けをお手伝いします

 住宅用火災警報器を取り付けることが困難な高齢者や障害者世帯を対象に、消防職員が設置のお手伝いをします。電話またはファックスでお申し込みください。

〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114 FAX番号435-8637

3面

所得税、市民税・県民税等の申告はお早めに

所得税(復興特別所得税も併せて「所得税」と表記)

〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511(〒273-8574 東船橋5-7-7)

申告が必要な人
(1)事業・不動産等の所得金額の合計額が、所得控除の合計額を超える人
(2)給与収入が2000万円を超える人
(3)2カ所以上から給与を受けている人で、一定の要件に当てはまる人
(4)1カ所から給与を受けている人で、給与以外の所得が20万円を超える人
(5)同族会社の役員等で、その同族会社から、貸付金利子、賃貸料、使用料等の支払いを受けている人
※公的年金等収入が400万円以下で公的年金等以外の所得が20万円以下の場合、確定申告の必要はありません。ただし、所得税の還付を受けるための確定申告をすることはできます

口座振替のご利用を
 口座振替依頼書は、税務署にあります。各税の申告期間内に申し込むと、所得税は4月20日(水曜日)に、個人事業者の消費税・地方消費税は4月25日(月曜日)に引き落とされます。


 

所得税等申告の受付日程・会場

  • 所得税…税務署では、2月16日(火曜日)~3月15日(火曜日)
         …市役所では、2月15日(月曜日)~2月23日(火曜日)
  • 贈与税…税務署で、3月15日(火曜日)まで
  • 個人事業者の消費税・地方消費税…税務署で3月31日(木曜日)まで

※いずれも(土曜日)(日曜日)(祝日)(休)を除く。税務署のみ、2月21日(日曜日)、28日(日曜日)も相談と申告の受け付け、用紙の配布を行います。この2日間は大変混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください(電話による相談、国税の領収および納税証明書の発行等は行いません)
 

区分 日程 会場 時間 備考
作成 3月15日(火曜日)まで※(土曜日)(日曜日)を除く 船橋税務署 午前9時~午後5時 申告の相談をする人は、なるべくお早めにお越しください
税理士の無料相談(注) 2月15日(月曜日)~2月23日(火曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午、午後1時~3時30分
  • 所得が300万円以下の小規模納税者の相談
    ※混雑状況により相談受付を早めに締め切る場合があります

     
  • 譲渡所得、贈与税、新規に住宅借入金等特別控除を受ける場合の相談はできません

     
  • 完成した申告書等の提出のみの受け付けはできません

相談を希望する人へ
原則として年金・給与所得のみの人には、2月19日(金曜日)までは会場に用意したパソコンでの申告書作成をご案内します。22日(月曜日)、23日(火曜日)は書類への記入作成になります。
 

提出のみ 2月24日(水曜日)~3月15日(火曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午、午後1時~4時 完成した申告書の提出のみ(申告相談は行いません)

(注)確定申告の市役所での税理士による無料相談は2月23日(火曜日)までです。24日(水曜日)からは税務署へ。また、市役所での税理士の無料相談では、完成した申告書等を提出するのみの場合は受け付けはできません。直接税務署に提出(郵送可)してください

税務署へは公共交通機関で
申告期間中は駐車場が利用できません。
公共交通機関でお越しください。
JR総武線「東船橋駅」徒歩12分
京成本線「船橋競馬場駅」徒歩15分

 国税庁ホームページで確定申告書等の作成ができます
 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で、所得税、消費税、贈与税の確定申告書等が作成できます(そのまま印刷・押印して、税務署に提出できます)。
 また、電子証明書・ICカードリーダをお持ちの人は、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して、24時間いつでも申告できます(3月15日(火曜日)まで)。
 

市民税 県民税

〈問合せ〉市役所市民税課 電話番号436-2212(〒273-8501 湊町2-10-25)

所得税の確定申告をする人はあらためて申告する必要はありません。
申告が必要と思われる人には、申告書を発送しました。届かない人で申告が必要な人は市民税課に請求してください。

申告が必要な人

(1)28年1月1日現在、市内に居住し、前年中に所得があった人
(2)28年1月1日現在、市外に居住しているが、市内に事務所や家屋敷を所有している人
(3)給与所得者で次のいずれかに該当する人

  • 勤務先から給与支払報告書が市に提出されていない
  • 給与所得以外の所得金額が20万円以下(所得税の確定申告は不要)

(4)確定申告の必要がない人で、各種保険料、医療費、障害者などの控除を受ける人
 

市民税・県民税申告の受付日程・会場

日程 会場 時間
2月15日(月曜日)~3月15日(火曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 午前9時30分~正午、午後1時~4時
2月16日(火曜日) 西部公民館 午前9時30分~正午、午後1時~4時
2月17日(水曜日)、18日(木曜日) 薬円台公民館 午前9時30分~正午、午後1時~4時

所得税、市民税・県民税の申告に必要なもの

  • 源泉徴収票など、収入のわかるもの
  • 事業・不動産所得のある人は、決算書または収支内訳書
  • 生命保険料支払額等証明書(一般・個人年金・介護医療保険)
  • 地震保険料控除等証明書
  • 寄附金の受領証等
  • 医療費の領収書(医療費控除を受ける人のみ。なお、医療費のお知らせは、領収書には該当しません)
  • 印鑑、黒ボールペン、電卓
  • 社会保険料(国民年金保険料等)控除証明書
    ※27年中に納付した国民年金保険料は、社会保険料控除を受ける場合に控除証明書等が必要です。証明書等のない人はねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル電話番号0570-058-555(IP電話等からは電話番号03-6700-1144)へお問い合わせください

※次の2つは、所得税の申告・相談をするときのみ必要です

  • 前年分の申告書等の控え
  • 申告者名義の口座番号が分かるもの

支払った医療費、社会保険料(任意継続分等)、国民健康保険料、介護保険料などの金額は、あらかじめ集計しておいてください。
 

源泉徴収有りの特定口座をお持ちの人へ

〈問合せ〉国民健康保険課 電話番号436-2395、介護保険課 電話番号436-2303
 株式等の配当所得・譲渡益は確定申告の必要はありませんが、還付等を受けるために申告することもできます。ただし、申告された配当所得等は、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料等を算定する所得に含まれるため、保険料が増額になる場合がありますのでご留意ください。
 

市税の納付は便利な口座振替で!

〈問合せ〉税務課 電話番号436-2202

 口座振替依頼書は、市役所担当課や、市内の金融機関等で配布しています。納税通知書にも同封していますので、ご利用ください。一度手続きをすると、停止の手続きをとらない限り、口座振替が継続されます。

〈利用できる税〉市民税・県民税(給与・年金からの特別徴収者を除く)、固定資産税、都市計画税、軽自動車税 

〈受付場所〉

  • 全国のゆうちょ銀行(郵便局)
  • 市内に本店または支店がある銀行・信用金庫・労働金庫・信用組合・農業協同組合(一部を除く)
  • 市役所担当課
  • 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)
     

〈必要なもの〉

  • 市税の納税通知書 
  • 口座振替依頼書 
  • 利用している口座番号がわかるもの 
  • その口座の届出印

振替は納期限ごとに行われます。複数の期別を一度に振替することはできません。税の種類により、手続きをした時期で開始納期が異なりますのでご注意ください。

国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者の人へ
収入がなかった人も市民税・県民税の申告を忘れずに
 

〈問合せ〉国民健康保険課 電話番号436-2395
 保険料は、前年の所得に基づいて算出します。また、70歳以上の、医療機関における医療費の一部負担割合なども、前年の所得に応じて決まります。申告がないと保険料を正しく計算することができず、一部負担割合も判定できません。収入がなかった人、遺族・障害年金のみを受給している人も、市民税・県民税の申告をしてください。
 

4面

世界に誇る「オンリーワンシティ船橋」を目指して
船橋市商工業戦略プランを策定

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

 少子・高齢化や、情報通信技術の発達など社会構造が変化する中で船橋の商工業が持続的な発展を遂げていくため、37年度までの10年間の戦略を定めた「船橋市商工業戦略プラン」を策定しました。

[画像キャプション]日本最大級の規模を誇る「京葉食品コンビナート」(高瀬町)

10年後の将来像は「オンリーワン」の産業都市

 同プランでは、事業者や市民の意見を取り入れ、船橋の商工業の10年後の将来像を「『チーム船橋』でつなぐ市民力と産業力”オンリーワンシティ船橋“」と定めました。
 船橋の多様性あふれる高い「産業力」と全国に誇る高い「市民力」を最大限にいかし、市民と事業者が船橋愛に基づいた「チーム船橋」として密接に連携することで、「船橋らしさ」が際立った”オンリーワン“の産業都市・世界の船橋を目指します。

実現に向けた5つのキーワード

 この将来像の実現に向け、次の5つのキーワードからなる重点プロジェクトに取り組んでいきます。

  • 「つなげる」…市内企業や関連団体、各種支援機関、市民(団体)等が一体となった「チーム船橋」の連携強化
  • 「育てる」…次世代の商工業を担う若手経営者や産業人材を長期的な視点で育成
  • 「集める」…商業・観光振興の推進により「賑わい」を創出
  • 「極める」…操業環境の充実や創業支援により、船橋版イノベーションを創出
  • 「広げる」…国内外の販路拡大や産業のグローバル化を展開

計画の進行管理

 同プランを着実に推進するため、事業者や業界団体、市民、大学・教育機関の関係主体からなる「商工業戦略プラン推進会議」を設置し、継続的な進行管理を行います。

[画像キャプション]同プランとその概要版は、同課のほか、市ホームページでも閲覧できます

在宅の障害者の皆さんへ 
各種手当をご利用ください

 手当の種類は下表のとおりです。現在支給を受けていない人で、該当すると思われる場合は、お問い合わせください。
 なお、下表の「手当の種類」が「(国)」の場合、「対象の目安」と同程度の障害でも支給を受けられる場合があります。
〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2345 FAX番号433-5566

手当の種類 対象年齢 対象要件 支給月額(2月15日現在) 所得制限
特別児童扶養手当(国)1級手当 障害者が20歳未満 次のいずれかに該当する児童を監護・養育○身体障害者手帳おおむね1級と2級○療育手帳おおむねⒶの1~Aの2 5万1100円 あり
特別児童扶養手当(国)2級手当 障害者が20歳未満 次のいずれかに該当する児童を監護・養育○身体障害者手帳おおむね3級・4級の一部○療育手帳おおむねBの1 3万4030円 あり
心身障害児福祉手当(市) 障害者が20歳未満 次のいずれかに該当する児童を監護・養育○身体障害者手帳1~3級○療育手帳を所持 8000円(併給不可) なし
障害児福祉手当(国) 障害者が20歳未満 次のいずれかに該当 ○身体障害者手帳おおむね1級・2級の一部○療育手帳おおむねⒶ~Ⓐの2 1万4480円(併給不可) あり
特別障害者手当(国) 障害者が20歳以上 次のいずれかに該当○身体障害者手帳の個別等級でおおむね1級(2級の一部)の障害が2つ以上○療育手帳おおむねⒶの1○最重度の精神障害 2万6620円(併給不可) あり
ねたきり身体障害者及び重度知的障害者介護手当(市) 障害者が20歳以上 次のいずれかに該当する人(介護保険認定者を除く)を同居して介護する人○65歳未満で6カ月以上ねたきりの身体障害者○療育手帳Ⓐの1~Aの2 1万2650円(併給不可) なし

多文化防災講座
学ぼう!使おう!「やさしい日本語」~伝える・伝わることば~を開催

〈問合せ〉国際交流室 電話番号436-2083

 地域で一緒に暮らす、日本語に不慣れな外国人とのコミュニケーションの重要性が高まっています。この講座では、災害時をテーマに、外国人被災者のために行政等による外国語支援が始まるまでの間、市民が外国人へ情報伝達するための「やさしい日本語」を学びます。
〈日時〉3月19日(土曜日)午後1時~4時 〈会場〉市役所6階602会議室 〈講師〉松本義弘氏(地域国際化推進アドバイザー) 〈定員〉先着40人 〈費用〉無料 〈申込み〉国際交流室 電話番号436-2083へ※保育あり(1週間前までに要予約。先着3人)

第1回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 FAX番号436-3013

 第1回市議会定例会は、2月19日(金曜日)から開かれる予定です。
 会期や審議日程などは、2月16日(火曜日)の議会運営委員会で決定されます。
〈請願・陳情〉2月18日(木曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。
〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。※受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。
船橋市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送するほか、審議日程などをお知らせしています。

身体障害者福祉センターの利用者を募集します

〈問合せ〉同センター 電話番号466-1268 FAX番号466-1269

〈事業名・内容〉下表
〈対象〉身体障害者手帳の交付を受けている18歳以上の人
〈申込み〉3月7日(月曜日)(必着)までに申込書を同センター(〒274-0077 薬円台5-31-1)へ
■募集要領・申込用紙は同センター、障害福祉課、船橋駅前総合窓口センター( フェイスビル5階)、各出張所・公民館で配布しています。

事業名 内容
機能訓練 集団で行う、いす体操・マット運動・軽スポーツ等※リフトバスによる送迎あり(要相談)
元気体操 ストレッチ体操等※視覚障害者対象
ワード 簡単な文書作成等
すみれ いす体操・手芸等※リウマチの人対象
こばと コミュニケーション練習※失語症対象
手話 基本的な意思疎通ができるような手話練習※聴覚障害者対象
工芸 手芸、革細工、木工等
書道 毛筆
ペン習字 筆ペン字、ボールペン字等※会場は身体障害者福祉センターと西船橋出張所
リフレッシュ体操 教室集団で行う、いす体操、軽スポーツ等※会場は法典公民館とグラスポ

※定員はお問い合わせください(多数は抽選)

28年5月開園予定
認可保育園の説明会を開催

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2330

 28年5月1日に下記の認可保育園が新たに開園する予定です。
 運営法人が施設や保育内容について説明会を開催します。当日は自由に参加できますが、施設は工事中のため見学できません。なお、入園手続きに関するお問い合わせは、保育認定課で受け付けています。

 

施設名(定員) 受け入れ年齢 説明会日時・会場 問い合わせ先
(仮称)船橋光の子保育園(丸山1)(20人) 生後57日目~3歳未満児 3月13日(日曜日)午後4時~ 丸山公民館 社会福祉法人恵泉福祉会 電話番号043-309-8372

※車での来場は不可

(1)国民健康保険料(第9期) (2)後期高齢者医療保険料(第8期) (3)介護保険料(第9期)納期限は2月29日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国民健康保険課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

5面

写真(フォト)がとらえたホットな話題 ふぉっとニュース

五輪選手の特別授業! 海神中で「オリンピック教室」が開催されました

 1月19日・20日、海神中学校でJOCが主催する「オリンピック教室」が県内で初めて開催され、北京・ロンドン五輪の両大会に競泳の日本代表として出場した伊藤華英さん(写真左)らが講師を務めました。この教室は、保健体育科の授業の一環として中学2年生を対象に元五輪選手が自身の経験を通じ、「エクセレンス(卓越)」「フレンドシップ(友情)」「リスペクト(敬意)」といった「オリンピックの価値」等を伝えるもので、「運動」と「座学」の授業で構成されます。
 「運動」の授業で伊藤さんは、長縄でグループごとに飛ぶ回数を競わせ、協力し合うことの大切さを伝えました。「座学」では、最有力視されながらもアテネ五輪(2004年)に出場できず悔しい思いをした経験から「努力することの大切さや、ライバルを尊敬する気持ちを学んだ。挫折をどう捉えるかで未来は変わる」と話し、後の北京五輪出場を果たすまでの努力について語りました。

市内初! 船橋日大前駅に市民の安全を守る「防犯ボックス」

 1月22日、東葉高速線・船橋日大前駅の東口ロータリーで防犯ボックスの開所式が行われました。これは千葉県が地域の防犯を強化するため設置を進めているもので、県内では千葉市、市川市、柏市に次いで4カ所目となります。
 防犯ボックスには3人の元警察官がセーフティアドバイザーとして配置されます。午後2時から10時までの間勤務し、地元の自治会などと合同パトロールや見守り活動等を実施します。千葉市、市川市の防犯ボックスでは、周辺地域の侵入窃盗の発生件数が設置後約5カ月間で、前年の同時期よりもおよそ6割減少しました。
 セーフティアドバイザーの浅倉忠さんは「この地区でも、犯罪が少なくなったと言われるようにしていきたいです」と話してくれました。

[キャプション]開所式では、森田健作県知事(右から4人目)、松戸徹船橋市長(同5人目)、森田幸典県警本部長(同6人目)らが手を取り合いました

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館 電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)(祝日)、2月25日(木曜日)、26日(金曜日)

・プラネタリウム投映 時間・内容 下表 市内在住の中学生以下は無料、高校生以上430円※(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体予約投映可(10日前までに申し込み)

 

毎週(土曜日)(日曜日) 内容
午前11時~ 幼児向け 2月28日(日曜日)まで 今夜の星空と「星夜の幻灯会」
3月5日(土曜日)から新番組 「ズーラパトロール~地球を守れ~」
午後2時~
午後3時30分~
一般向け 2月28日(日曜日)まで 今夜の星空と「オーロラの調べ」
3月5日(土曜日)から新番組 「お試し月面生活」

※約60分。時間に遅れると入場できません

・星を見る会 3月19日(土曜日)午後6時~8時 月や星雲・星団等の観察 幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 無料 2月20日(土曜日)(必着)までに、往復ハガキ(1家族1枚まで)に代表者の住所、氏名、電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863 東町834)へ

情報ひろば 趣味・教養・学習

 春・秋花壇コンテスト入賞作品を展示

〈日時・日程〉3月1日(火曜日)~4日(金曜日)各午前9時~午後5時(4日は4時30分まで) 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉「花いっぱいまちかどフェア」花壇コンテストで入賞した花壇のパネル展示 〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2553

[キャプション]金賞の松丸多加士さんの作品

大穴市民図書室 おはなし会

〈日時・日程〉2月27日(土曜日)午前11時~11時30分※当日自由参加 〈会場〉大穴小学校 〈内容〉絵本の読み聞かせ、紙芝居ほか 〈対象〉幼児~小学校低学年 〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

市立船橋特別支援学校 展示・販売会「市船市」

〈日時・日程〉2月27日(土曜日)、28日(日曜日)各午前10時~午後4時30分 〈会場〉ビビット南船橋1階アトリウム広場(浜町1) 〈内容〉中学・高等部の作業製品(木工・手工芸・陶芸など)の展示や販売 〈問合せ〉同校 電話番号457-2111

福祉体験講座「耳が不自由なことについて」

〈日時・日程〉3月25日(金曜日)午前9時30分~11時30分 〈会場〉身体障害者福祉センター 〈内容〉障害者による講話、コミュニケーション方法の紹介と体験ほか 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着16人 〈申込み〉同センター 電話番号466-1268 FAX番号466-1269へ

水彩画教室(全3回)

〈日時・日程〉3月1日~15日毎週(火曜日)午後1時~3時 〈会場〉中央老人福祉センター 〈講師〉中台雅幸氏(市美術連盟常任理事) 〈対象〉市内在住の60歳以上の人 〈定員〉先着15人 〈申込み〉同センター 電話番号438-1105へ

いきいき同窓会文化講演会「平家物語を語る」

〈日時・日程〉3月12日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉中央公民館 〈講師〉眞野須美子氏(聖徳大学講師) 〈定員〉当日先着270人 〈問合せ〉市いきいき同窓会・市原 電話番号080-4665-3234

ひな人形展示会

 100年以上前のひな人形を含め、約30基のひな段飾りを展示します。

〈日時・日程〉2月24日(水曜日)~3月4日(金曜日)各午前10時~午後5時 〈会場〉船橋アリーナ 〈問合せ〉同アリーナ 電話番号461-5611、高根木戸中央通り商店会・対馬 電話番号462-7587

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(〒273-0005 本町1-3-1 フェイス6F)
チケットの予約は午前9時~午後8時※(土曜日)(日曜日)(祝日)は午後5時まで。
毎月最終(月曜日)休。発売日の電話受付は午前10時から。
よりみちライブを除きチケット番号順に入場。原田真二は未就学児の入場不可

ちょっとよりみちライブ(約45分間) (先着250人・入場無料)
第148回 2月18日(木曜日)午後6時30分開演

俳優2人と僧侶1人の異色トリオ
3☆COLORS(スリーカラーズ) SPECIAL LIVE ~空に放つ心の歌~
〈出演〉西ノ園タツヒロ(ボーカル&ギター/船橋市出身)、悠晃(ボーカル)、三浦剛(手話パフォーマンス)

第149回 3月17日(木曜日)午後6時30分開演

公開オーディション選出
nanohana trio クラシックコンサート ~フルート、チェロ、ピアノの響き~
〈出演〉栗原響子(フルート)、志賀千恵子(チェロ)、市成優衣(ピアノ)

2月15日(月曜日)発売
0歳からのベビーカーライブ マジックと音楽と絵本のコンサート!

こどもからお年寄りまで家族みんなで楽しめる新感覚エンターテインメント!
5月21日(土曜日)午後3時開演
※約60分、休憩なし
〈出演〉大友剛
〈全席自由〉一般1500円、0歳~中学生以下500円※ベビーカーで入場可

好評発売中
3.11(東日本大震災の日)
原田真二 Our Wish for Recovery ~復興を祈る音楽家からのメッセージ~

3月11日(金曜日)午後7時開演
〈ゲスト〉深津純子(フルート/船橋市出身)、西直樹(ピアノ)
〈全席自由〉一般4000円、高校生以下1000円

市民文化ホール

電話番号434-5555(〒273-0005 本町2-2-5)
チケットの予約は午前9時~午後5時※毎週(月曜日)休。吉田山田、さざんか、ジュニアオーケストラを除き未就学児の入場不可

2月18日(木曜日)発売開始 電話受付は2月17日(水曜日)午前10時から
エイミー・ハナイアリイ 来日公演 ~ミュージック&フラ・コンサート~

類い稀な歌声、そして圧倒的な歌唱力。全てのフラガールの憧れ、エイミー・ハナイアリイ。4年ぶりの全国ツアー
5月29日(日曜日)午後5時開演
〈全席指定〉一般5000円

2月25日(木曜日)発売開始 電話受付は2月24日(水曜日)午前10時から
第30回 ふなばし市民寄席 桂歌丸 芸歴65周年記念 落語会

5月18日(水曜日)午後6時30分開演
〈出演〉桂歌丸、春風亭昇太ほか
〈全席指定〉一般4000円

好評発売中

吉田山田「Special Live」~♪船橋市の日々♪~

4月22日(金曜日)午後6時30分開演
〈全席指定〉一般5500円※未就学児1人まで無料(膝上鑑賞)

岡本知高 Concerto del Sopranista 2015-2016

ソプラ二スタ「奇跡の歌声」、その声は聴くものすべてを美しく揺さぶる
2月20日(土曜日)午後2時開演
〈全席指定〉一般4000円、高校生以下1000円、ペアチケット7000円

ザ・忠臣蔵ナイト ~日本の伝統語り芸でつづる「忠臣蔵」の世界~

忠臣蔵の数々の名場面を、義太夫、落語、講談でつづり漫才が彩る、ジャンルを超えたエンターテインメント!
3月5日(土曜日)午後6時開演
〈出演〉柳亭市馬(落語)、ナイツ(漫才)、神田松鯉(講談)ほか
〈全席指定〉一般3500円、高校生以下1000円、ペアチケット6000円

船橋さざんか少年少女合唱団 第33回定期演奏会

3月26日(土曜日)午後3時開演
〈全席自由〉800円

船橋ジュニアオーケストラ スプリングコンサート

4月3日(日曜日)午後2時開演
〈全席自由〉500円

6面

情報ひろば 健康

お持ちですか?「母子健康手帳」

 妊娠が分かったら、母子健康手帳の交付を申請し、定期的に健診を受けましょう。市では、妊婦・乳児一般健診の費用を一部助成する受診票をお渡ししています。市の受診票の利用は交付された日から出産前までの受診に限ります。転入した人は、船橋市の受診票に交換してご利用ください。
〈助成の対象となる健診・回数〉

  • 妊婦一般健康診査 14回 
  • 妊婦歯科健康診査 1回 
  • 乳児一般健康診査 生後3~6カ月、9~11カ月の各1回 

〈交付場所〉

  • 市役所1階(母子手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各保健センター 保健師の相談あり
  • 各出張所・連絡所 母子健康手帳の交付のみ

〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

子育て講座「ママ・パパのタイプ別、子育てをもっと楽しくする方法」

〈日時・日程〉3月11日(金曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉二和公民館 〈講師〉木村宣貴氏(選択理論心理士) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人 〈申込み〉ファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

乳幼児の各種相談・健診等(3月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等をお送りしました。

  • 4カ月児健康相談 〈対象〉27年11月生まれ/問診票
  • 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉○1歳6カ月児⇨26年8月生まれ ○3歳児⇨24年11月生まれ/問診票2歳6カ月児歯科検診 〈対象〉25年9月生まれ/ハガキか封書

問診票等が届かない人や1月(歯科健診は2月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

歯みがき・ビーバー教室(3月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前9時40分~(20分ごとの予約制) 〈内容〉口内のチェック、歯みがき実習ほか 〈対象〉1・2歳児 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(3月) 会場
2日(水曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
4日(金曜日)、29日(火曜日)※ 中央保健センター 電話番号423-2111
7日(月曜日)※、8日(火曜日)※ 東部保健センター 電話番号466-1383
7日(月曜日)、14日(月曜日)※ 西部保健センター 電話番号047-302-2626

※は午前のみ

風しん抗体検査を受けられます

〈日時・日程〉3月31日(木曜日)まで 〈会場〉市内協力医療機関 〈対象〉次に該当する市民

  • 妊娠を希望する女性
  • 妊娠を希望する女性の配偶者
  • 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者

※過去に風しん抗体検査を受けたことがある人などは除く。検査の際は本人確認できるものを持参 〈申込み〉直接、市内協力医療機関へ※検査票は同機関にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

なんでも食事相談(3月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が応じます。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時20分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉希望する各保健センターへ

日程(3月) 会場
7日(月曜日) 北部保健センター 電話番号449-7600
10日(木曜日) 中央保健センター 電話番号423-2111
18日(金曜日) 西部保健センター 電話番号047-302-2626
23日(水曜日) 東部保健センター 電話番号466-1383

骨密度を測ってみませんか

〈日時・日程〉3月2日(水曜日)、4日(金曜日)、7日(月曜日)~9日(水曜日)、11日(金曜日)、15日(火曜日)、25日(金曜日)、28日(月曜日)、29日(火曜日)各午前10時~午後3時50分(10分ごとの予約制)※28日、29日は正午まで 〈会場〉中央保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着30人 〈申込み〉同センター 電話番号423-2111へ

医療センター公開医療講座「がんに対する新しい免疫療法」

〈日時・日程〉3月6日(日曜日)午後1時30分~3時 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈講師〉平野聡氏(同センター腫瘍内科部長)ほか 〈定員〉当日先着250人 〈問合せ〉同センター医事課 電話番号438-3321

講演会「知っておきたい老後の住まいと介護保険」

〈日時・日程〉3月4日(金曜日)午前10時~11時45分 〈会場〉東部公民館 〈定員〉先着50人 〈申込み〉前原在宅介護支援センター 電話番号403-3201へ

夜間・休日の急病は

当番医案内・休日調剤薬局案内 ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがあるため、公共交通機関のご利用を。

夜間休日急病診療所

電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

内科・外科・小児科

年中無休 午後9時~翌午前6時※受付は原則終了15分前まで

小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • (月曜日)~(金曜日)⇨午後8時~11時
  • (土曜日)⇨午後6時~9時※受付はいずれも終了30分前まで
  • (日曜日)(祝日)(休)⇨午前9時~午後5時、午後6時~9時※受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分
かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

電話番号423-2113
応急処置のみ
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
(日曜日)(祝日)(休)午前9時~正午※受付は原則午前11時30分まで

健康医療相談 ふなばし健康ダイヤル24

電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料

県小児救急電話相談

電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話・ひかり電話からは電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~10時

こどもの救急ホームページ

http://kodomo-qq.jp/

情報ひろば スポーツ

市民体育大会

野球

4月3日(日曜日)~11月27日(日曜日) 運動公園ほか 種目一般(1~4部)、壮年(40歳以上) 市内在住・在勤の人 1~3部3万円、4部2万5000円※2回戦以降5000円、壮年2万円 2月27日(土曜日)までに、市野球協会・藤浪 電話番号447-3090へ

テニス

4月2日(土曜日)~7月3日(日曜日) グラスポ(法典公園)、運動公園 男子シングルス・ダブルス⇨A、B、45歳、55歳、65歳、75歳 女子シングルス・ダブルス⇨A、B、45歳、55歳、65歳 混合ダブルス⇨A、B、45歳、55歳 市内在住・在勤・在学の人 シングルス2200円、ダブルス1組2400円 2月18日(木曜日)~3月1日(火曜日)までに、申込書に費用を添えて市テニス協会事務局 電話番号407-0237へ※申込書等、詳しくは市テニス協会ホームページをご覧ください

新体操教室 キッズクラス

〈日時・日程〉4月から毎月4回(土曜日)午後1時10分~1時50分 〈会場〉武道センター 〈内容〉リボン、ボールなどいろいろな道具を使い、リズムに合わせて楽しく練習 〈講師〉麓久美子氏(元東京女子体育大学新体操コーチ) 〈対象〉年中~小学1年生  〈定員〉先着若干名 〈費用〉月4回3680円 〈申込み〉同センター 電話番号422-0122へ

けいじ板

※金額のないものは無料
※市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
〈対象〉市内の団体が原則として市内の公共施設で行うもの。政治、宗教、宣伝、営利目的およびそれらを類推させるもの、塾や個人教室は掲載できません。〈掲載号〉催し⇨希望号(1日号は前月1日、15日号は前月15日必着)※会員募集は先着順 〈掲載間隔〉同一団体は前回掲載から次の期間は掲載できません。 催し⇨6カ月間 会員募集⇨1年間(掲載から、1年経過後に受付開始) 〈申込み方法〉希望号(催しのみ)・タイトル・主な活動場所と活動日時・費用・団体名・住所・氏名・電話(ファックス)番号を書いて、郵送またはファックスで広報課「けいじ板」係(〒273-8501※住所不要 FAX番号436-2769)へ

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • クラリネットアンサンブル演奏会 2月28日(日曜日)午後3時~ 市民文化創造館(きらら) 大野 電話番号090-5410-8569
  • ダンスパーティー 3月6日(日曜日)午後0時15分~2時45分 海老が作公民館 前売り1000円 阿部 電話番号465-2036
〈講座・講演・講習会〉
  • 異業種交流講演会「元気な会社はココが違う」 2月20日(土曜日)午後5時30分~7時30分 中央公民館 2月17日(水曜日)までに法政大学船橋校友会事務局 電話番号070-5608-0575へ
  • 林業体験 2月21日(日曜日)午前9時北部公民館集合 先着10人 事前に野本 電話番号090-4022-6229へ
  • 健康体操 2月21日(日曜日)午前10時~正午 高根公民館 先着50人 事前に高根・金杉地区社会福祉協議会 電話番号438-5671へ
  • マジック講習会 2月27日(土曜日)午後1時~3時 新高根公民館 200円 山根 電話番号462-0200
  • 韓国語講座 4月から1年間(全38回) 入門~会話まで6クラス 船橋韓国会館(本町4) 3万1000円 詳しくは同事務局 電話番号424-2775へ
〈その他〉
  • ねんりんピック長崎:健康マージャン千葉県地区予選 3月2日(水曜日)午前10時~ 日本スポーツ麻雀協会千葉県支部(前原西2) 先着32人 2500円 2月29日(月曜日)までに金子 電話番号478-1070へ
  • 自然観察会 3月6日(日曜日)午前9時30分~午後0時30分※雨天中止 北総線千葉ニュータウン中央駅集合 小学生以上 先着30人 200円 事前に林 電話番号461-3743へ
  • 障がい者・ボランティア交流の集い 3月12日(土曜日)午前11時~午後4時 三咲公民館 先着100人 500円※障害者は無料 2月26日(金曜日)までに斎藤 電話番号438-7117へ

 

会員募集

  • 着付け 原則毎週(木曜日)午前9時~正午 松が丘公民館 入会金1000円 月会費1250円 柏木 電話番号467-1668
  • 合気道 毎週(日曜日)○午前9時15分~⇨4歳~小学生 ○10時15分~⇨中学生以上 葛飾公民館 入会金4000円 月会費3500円 長谷川 電話番号090-1540-6071
  • そば打ち 毎月第2(木曜日)午前9時~正午 北部公民館 入会金1000円 月会費1500円 田辺 電話番号090-5778-4026
  • やさしい日本画 毎月第1・3(月曜日)午前10時~正午 市民ギャラリー 月会費4000円 伊藤 電話番号448-7998
  • 絵画(油彩・水彩) 毎月3回(水曜日)原則午前9時~正午 三咲公民館 入会金・月会費各3000円 土田 電話番号447-1137
  • 手話ダンス 毎月4回(火曜日)午後1時~3時30分 船橋アリーナ 入会金500円 月会費1500円 松本 電話番号467-7096
  • 英会話 毎月3回(火曜日)午前9時20分~10時5分、11時~11時45分 塚田公民館 入会金・月会費各2000円 山本 電話番号090-8338-6833
  • 英会話(1~4歳) 毎月第1・3(土曜日)午前10時~10時45分 薬円台公民館 月会費1500円 森田 電話番号080-6687-5562
  • 中国語(初・中級) 毎週(日曜日)午前10時~正午 浜町公民館 入会金1000円 月会費2000円 小管 電話番号431-8279
  • スペイン語(入門~中級) 毎月3回(土曜日)午前9時~正午 塚田公民館 入会金1000円 月会費3000円 中田 電話番号447-8137
  • 国際語エスペラント 毎月2回(日曜日)・第1(土曜日)午後3時~5時 東部公民館 年会費2000円 相原 電話番号447-3376
  • フルートアンサンブル(初心者~) 毎週(日曜日)午前9時~正午 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2000円 松田 電話番号461-0018
  • ハーモニカ 毎月第1・3(月曜日)午前9時~正午 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2000円 江口 電話番号471-9532
  • ウクレレ 毎月第1・3(土曜日)午前9時~正午 夏見公民館 入会金1000円 月会費2500円 藤井 電話番号422-6353
  • 混声合唱 毎週(土曜日)午後6時30分~9時 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 七枝 電話番号090-5537-0554
  • パソコン 毎月3回(月曜日)午前9時~正午 夏見公民館 入会金1000円 月会費1500円 青木 電話番号439-4733
  • パソコン 毎月3回(土曜日)午後1時~4時 視聴覚センター 入会金・月会費各3000円 鈴木 電話番号462-5887
  • パソコン(初心者) 毎月第2・4(木曜日)午後6時30分~8時30分 高根台公民館 入会金1000円 月会費1500円 石井 電話番号090-7406-4570
  • フォークダンス(初心者) 毎月3回(火曜日)午後1時~3時 薬円台公民館 入会金1000円 月会費2000円 菊池 電話番号464-5634
  • 社交ダンス(初・中級) 毎月4回(水曜日)正午~午後3時 中央公民館 入会金1000円 月会費3000円 日沖 電話番号080-5650-1322
  • シニアストレッチ&ジャズダンス 毎月3回(火曜日)午前10時~11時30分 海神公民館 入会金2000円 月会費3000円 小笠原 電話番号431-0860
  • シルバーエアロビクス 毎月2回(火曜日)午後1時~3時 西部公民館 入会金1000円 月会費2000円 田村 電話番号047-327-6735
  • 写真(初心者) 毎月第3(金曜日)正午~午後3時 浜町公民館 入会金・月会費各1000円 大谷 電話番号466-0598
  • ソフトボール(50歳以上) 毎月第2(日曜日)午前9時~※ほかに試合あり 古和釜運動場ほか 入会金1000円 月会費500円 中西 電話番号090-4940-3853

ふなばしオート

〈場外発売〉

  • 2月15日(月曜日)~18日(木曜日) 浜松
  • 19日(金曜日)~22日(月曜日) 飯塚
  • 20日(土曜日)~23日(火曜日) 伊勢崎
  • 24日(水曜日)~28日(日曜日) 浜松GⅡ

〈問合せ〉船橋オートレース場 電話番号431-6147

7面

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110
船橋東警察署 電話番号467-0110

振り込め詐欺にご注意を

 27年は、件数138件、被害額3億4342万円(暫定値)の振り込め詐欺被害が発生しました。
 警察や市に振り込め詐欺につながる不審電話の報告が多数あがっています。被害に遭わないように、必ず家族や警察に相談しましょう。

犯罪・交通事故情報 27年12月末

犯罪件数

空き巣 車上ねらい ひったくり 自動車盗
155(-93) 428(+78) 25(-28) 45(-16)

振り込め詐欺

件数 被害額
138(+23) 約3億4342万円(-1億5858万円)

交通事故情報

人身事故(件) 死者(人) 負傷者(人) 物件事故(件)
1598(-50) 8(-1) 1920(-28) 1万1561(+133)

※数字は27年1月からの累計、右の(  )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります

情報ひろば お知らせ

敬老記念品購入券の利用は2月29日(月曜日)まで

 27年中に77・88・99歳・100歳以上の年齢を迎えた人に贈呈した記念品購入券の利用期限は、2月29日(月曜日)までとなります。お早めにご利用ください。
〈問合せ〉高齢者福祉課 電話番号436-2370

家庭ごみのごみ出しカレンダーを配布します(28年度版)

 ごみの出し方や、ごみ処理関連施設などの問い合わせ先を掲載したカレンダーを、2月下旬から町会・自治会を通して各世帯に配布します。また、3月下旬にはクリーン推進課、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)、各公民館・出張所・連絡所でも配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
〈問合せ〉同課 電話番号436-2434

粗大ごみの申し込みがメールでできます

 粗大ごみの申し込みがメールでもできます。パソコンで市ホームページから受付票をダウンロードし、入力のうえメールに添付してお申し込みください。
〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

高齢者のための仕事説明会

 市と協定を結び、高齢者の見守りや雇用促進等を推進するセブンイレブンが、同店で行うお届けサービスなどの仕事説明会を開きます。
〈日時・日程〉3月7日(月曜日)午後1時~3時 〈会場〉中央公民館 〈内容〉仕事説明会、相談会 〈対象〉65歳以上(60歳定年後の人も可) 〈定員〉先着100人 〈申込み〉商工振興課 電話番号436-2477へ

児童福祉施設等の入所・通所費用を助成しています

 乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、児童発達支援センター等に入所・通所しているお子さんの保護者等が、市の住民基本台帳に登録され、すでに入所・通所費用を納入している場合に対象となります(通所については所得要件等あり)。申請期間はその費用を支払った日から1年以内です。詳しい要件や申請書類等は、下記へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316※障害児については療育支援課 電話番号436-2342

低所得世帯や母子・父子家庭などに入学・就職祝金や援助金を支給

〈対象〉入学援助金⇨4月に小・中学校に入学する児童がいる低所得世帯の人(市民税が非課税または均等割のみ課税されている、市税・国民健康保険料・介護保険料等が減免されている、児童扶養手当を受けている等)  入学・就職祝金⇨4月に小・中学校、高校等に入学する児童・生徒または3月に中学校を卒業して就職する生徒がいる母子・父子家庭、父母がおらず祖父母等が養育者である家庭の保護者※いずれも生活保護世帯は除く。重複申請は不可 〈受付期間〉2月29日(月曜日)まで 〈受付場所〉児童家庭課、船橋駅前総合窓口センター 〈問合せ〉同課 電話番号436-2316

国道357号(西行き)夜間通行止め

 東京外郭環状道路の建設に伴う橋りょう架設工事のため、国道357号西行き(東京方面(湾岸市川IC出口~江戸川付近))を夜間通行止めします。
〈日時・日程〉2月28日、3月6日、13日、27日各(日曜日)深夜0時~5時※予備日があります。詳しくはお問い合わせください 〈問合せ〉NEXCO東日本お客様センター 電話番号0570-024-024

犬を飼っている人へ

 生後91日以上の犬の飼い主には、犬の登録が義務付けられています。まだ登録していない人は保健所衛生指導課または動物愛護指導センターで手続きをしてください。また、次に該当する場合は、至急手続きをしてください(市外で登録して転入した場合は、鑑札を同課へ持参)。○飼い主の住所が変わった ○譲渡などで飼い主が変わった ○飼い犬が死亡した(電話も可)
 登録に基づいて、4月に実施する狂犬病予防の集合注射の案内を送付します。
〈問合せ〉同課 電話番号409-2598、同センター 電話番号435-3916

防災行政無線の内容を24時間確認できます

 国から送信された緊急地震速報や土砂災害警戒情報などの緊急情報を放送する防災行政無線。放送した内容は、フリーダイヤル0120-2784-61で24時間いつでも確認できます。
〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2039

情報ひろば 募集

児童ホーム臨時職員の登録者

〈資格〉保育士または教諭資格等を有する人 〈内容〉児童への遊びの指導、行事運営 〈勤務場所〉児童ホーム(20カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(火曜日)~(日曜日)のうち週5日各午前9時~午後5時 〈時給〉1220円※交通費支給 〈申込み〉写真を貼った履歴書と資格・免許の写しを持って、本人が地域子育て支援課 電話番号436-2956へ

中央・南老人福祉センターの臨時職員(看護師)

〈内容〉利用者の健康相談・指導等 〈対象〉看護師の資格を有し、職務経験のある人 〈募集人数〉○中央⇨2人 ○南⇨1人 〈勤務日時〉(日曜日)(祝日)を除く週2日程度各午前9時~午後4時30分 〈時給〉1300円※交通費支給 〈任期〉4月1日~29年3月31日※更新の場合あり 〈申込み〉3月14日(月曜日)(必着)までに写真を貼った履歴書を社会福祉法人市社会福祉協議会(〒273-0005 本町2-7-8 電話番号431-2653)へ※後日面接あり

医療事務(夜勤)

〈内容〉受付、電話応対ほか 〈対象〉市内在住の人 〈募集人数〉若干名 〈勤務場所〉夜間休日急病診療所(保健福祉センター内) 〈勤務日時〉(日曜日)(月曜日)(年間32日~64日程度)各午前0時~6時 〈期間〉29年3月31日まで※更新の場合あり 〈給与〉1勤務1万4700円※交通費含む 〈採用予定日〉4月1日※事前に研修あり 〈申込み〉2月22日(月曜日)までに、公益財団法人医療公社 電話番号426-5981へ※書類選考後、面接あり

ふなばし市民大学校の学生(2次募集)

〈学科・日時〉下表 〈対象〉市内在住で4月1日現在、18歳以上の人 〈募集人数〉各若干名(多数は抽選) 〈申込み〉3月4日(金曜日)までに同校 電話番号460-6311へ
出願制限がありますので、詳しくはお問い合わせください。

まちづくり学部

学科 日時(原則)
スポーツコミュニケーション (月曜日)午後7時~9時
ボランティア入門 (木曜日)午後2時~4時
生涯学習サポート (金曜日)午後2時~4時
ふなばしマイスター (水曜日)午後2時~4時

子猫の育成ボランティア

 動物愛護指導センターでは、4時間おきの授乳など管理困難な離乳前の子猫を自宅で育成するボランティアを募集します。条件等、詳しくはお問い合わせください。
〈問合せ〉同センター 電話番号435-3916

保育ヘルパーの登録者

〈業務内容〉市の主催事業の際に、託児ルームで参加者の子を保育 〈対象〉市内在住の65歳未満で、保育の経験がある人 〈勤務場所〉市役所、男女共同参画センター、各保健センターほか 〈勤務日〉年数回(その都度連絡) 〈時給〉900円※交通費支給 〈登録期間〉4月から1年間

登録希望者を対象に研修会を開催します

3月3日(木曜日)、8日(火曜日)各午前9時45分~※申込書等を持参のうえ、いずれか1日に出席 会場 男女共同参画センター 事前に同センター 電話番号423-0757へ
募集案内、申込書は、同センター、船橋駅前総合窓口センター、各公民館・図書館・出張所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

おわびと訂正

 2月1日号9面、男女共同参画センターの休館日に誤りがありました。おわびして訂正します。
(誤)休館日 毎週(月曜日)、(祝日)(休)
(正)休館日 毎週(日曜日)、(祝日)(休)
 

広報番組 ふなばし CITY NEWS 

J:COMチャンネル船橋・習志野 地デジ11チャンネル

放送予定

2月19日(金曜日)まで 特集 千人の音楽祭(前編)
20日(土曜日)~26日(金曜日) 特集 千人の音楽祭(後編)
毎日 正午~午後0時15分・午後8時~8時15分 ※毎週(土曜日)更新 
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015
バックナンバーはYouTubeの「船橋市広報課」チャンネルで配信中

大気中の放射線量を継続して測定

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2453

継続測定施設の大気中の放射線量(単位:マイクロシーベルト毎時)
※1月22日までに測定した最新の値
(高さ50センチメートル、砂場のみ1センチメートル)

調査場所 測定箇所(砂場以外) 最低値 最高値 平均値 砂場
小室保育園 5カ所 0.05 0.06 0.06 0.07
小室公園 5カ所 0.05 0.08 0.06 0.07
小室小学校 5カ所 0.07 0.1 0.08 0.04
豊富小学校 5カ所 0.06 0.07 0.07 0.04
八木が谷第2号公園 3カ所 0.06 0.08 0.07 0.06
若松公園 5カ所 0.05 0.06 0.06 工事中
坪井近隣公園 5カ所 0.05 0.07 0.06  
習志野台第二保育園 3カ所 0.05 0.06 0.06 0.06
薬円台小学校 5カ所 0.05 0.08 0.07 0.06
金杉小学校 5カ所 0.05 0.07 0.06 0.05
運動公園 5カ所 0.07 0.11 0.09 0.06
天沼弁天池公園 5カ所 0.04 0.06 0.05 0.04
市立船橋特別支援学校 4カ所 0.06 0.09 0.08  
法典公園(グラスポ) 5カ所 0.07 0.08 0.08 0.05
西船保育園 3カ所 0.06 0.06 0.06 0.06

 市では、子どもたちが活動する時間が多い学校や公園などを優先して測定し、空間放射線量における除染の基準値を、50センチメートルの高さで放射線量が0.23マイクロシーベルト毎時と定めています。なお、この基準値は、福島原発事故の由来による追加被ばく線量を1ミリシーベルト毎年として計算したものです

8面 船橋の魅力発信!

「誰にでも見やすく、使いやすい」を目指して 3月1日~ 市ホームページが新しくなります

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

 3月1日から、市ホームページのデザインや機能を一新します。新しいホームページはどんな利用者の方(障害者、高齢者、子どもなど)でも、どんな環境(スマートフォン、タブレットなどの小型端末での閲覧など)でも、見やすいページづくりを目指しました。今回は主な変更点を紹介します。

利用頻度の高い情報を集約

 トップページは必要な情報を一目で探せるよう、「よく見られている分野」「緊急情報」「イベントカレンダー」などを上半分に配置し、情報の検索性を高めました。また、トップページの操作説明が見られるガイドも配置し、初めて市ホームページを使う人でも、すぐに使い方が分かります。

緊急情報が一目で確認できます

 新ホームページでは、災害等の速報や防災無線の情報をはじめとした市からの緊急のお知らせなどを載せる「緊急情報」枠を常設するほか、新たに「防災ポータル」を開設します。「緊急情報」枠に表示された注意報・警報などのほか、防災無線の内容、避難場所の情報など、災害に関する情報が一目でわかるようになります。

ふなばしの魅力を発信! 新サイト「FUNABASHI Style」を開設

 魅力発信サイト「FUNABASHI Style」では、「知る」「見る」「食べる」「遊ぶ」などの各項目に船橋ならではのレジャー・グルメ、特産品などの情報をまとめ、船橋の魅力をすべて凝縮しました。日本語ほか4言語(英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語)対応で、国内だけでなく世界中にその魅力を発信していきます。

障害のある方に配慮したホームページへ

 これまでの文字の拡大縮小や色の反転機能に加え、音声読み上げ機能を導入し、目の不自由な方でもより情報を得やすくなります。

全ページのURLが変更に

 現在の「www.city.funabashi.chiba.jp ~」から「www.city.funabashi.lg.jp ~」になります。リニューアル後に古いURLを入力すると、自動的に新しいトップページに転送されます。ブックマークに登録している人は、変更をお願いします。

子ども記者通信

快挙! 薬南小合唱部が市立小学校初の全国大会で銅賞受賞 薬円台南小6年 杉原舞衣さん

 昨年10月に行われたNHK全国学校音楽コンクールで、関東甲信越ブロック代表として出場し、見事銅賞に選ばれた私の学校の合唱部を取材しました。
 このコンクールは今年で82回目と歴史のある大会で、各地区予選を勝ち上がった学校が全国大会に進みます。薬円台南小は県大会、ブロック大会を勝ち抜き、初めての全国大会出場で入賞となりました。
 合唱部は3~6年生50人で活動しています。練習では、発声練習をはじめ、腹筋を鍛えたり、夏休みには暑い部屋でスクワットをしたりと運動部のようなきつい練習をしています。
 部長の奈良朋香さんと副部長の中嶋莉菜さん(ともに6年)に話を聞くと、全国大会の出場が決まった時は、信じられないほどうれしく、泣いていた人もいたそうです。「全国では賞を取るよりも、いい演奏をしよう!」という気持ちで皆が歌った結果、今までで一番よく歌うことができ、銅賞につながったと話してくれました。
 3月にはこの薬円台南小で「スプリングコンサート」が行われます。全国大会に出場した合唱部の歌声を、ぜひ聴きに来てみてください。

[キャプション]銅賞に選ばれ、笑顔があふれる合唱部の皆さん

薬円台南小学校 合唱部 スプリングコンサート

〈日時〉3月20日(祝日)午後2時~※当日自由参加 〈会場〉同校体育館 〈内容〉ハナミズキ、ミュージカル「オズの魔法使い」ほか 〈問合せ〉同校 電話番号464-6091

船橋の “ いいね!”を発信中 広報課フェイスブック

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

紙面では掲載しきれない情報が満載!

 広報課では、船橋の魅力を市内外問わず、より広く知ってもらうため、フェイスブックで情報発信をしています。イベント情報や市の事業、市民の皆さんの活躍など、「広報ふなばし」では掲載しきれない情報をタイムリーに、写真とともにお届け。「楽しい!」「お得!」「知らなかった!」と皆さんに思っていただけるような“船橋の魅力”をお伝えしています。

最近の人気記事を紹介

12月25日掲載
ふなっしーサンタがクリスマス会にサプライズ出演! 子どもたちに笑顔をお届けなっしー♪

1月18日掲載
船橋自慢の“おいしい学校給食”市役所食堂で味わってみませんか?
※現在は終了しています

フェイスブックって?

 フェイスブック株式会社が提供するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、インターネット上でさまざまな人々と交流ができます。文章や写真を投稿し、情報を発信・共有できます。※閲覧はフェイスブックに登録していなくても可能

閲覧方法はパソコン、スマートフォンから「船橋市広報課 facebook」で検索

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日