「船橋市『市民協働の指針』改定版(素案)」に対する意見募集の結果を公表します

更新日:平成30(2018)年8月21日(火曜日)

ページID:P055896

「船橋市『市民協働の指針』改定版(素案)」に対する意見募集は終了しました。
ご意見をお寄せいただきありがとうございました。

意見募集の結果

皆様からいただいたご意見の概要と市の考え方についてお知らせします。

意見提出者2名

案に対するご意見の概要と市の考え方(PDF形式:133KB)

以下は意見募集時の内容です。

政策案の等の名称

船橋市「市民協働の指針」改定版(素案)

意見募集期間(募集は終了しました)

平成29年9月29日(金曜日)から平成29年10月30日(月曜日)

募集の趣旨・背景

「市民協働の指針」は、総合計画におけるまちづくりの目標である「生き生きとしたふれあいの都市・ふなばし」の実現のため、地域交流の活性化や地域課題を解決する一つの手段としての市民協働のあり方、方向性について明らかにし、「市民協働によるまちづくり」を推進するための方策などを提示したもので、平成20年3月に策定されました。
指針策定から9年が経過し、社会的課題の複雑化・高度化、サービスの受け手や担い手の多様化及び超高齢社会・人口減少社会の到来など社会構造が変化する中、協働の必要性はより高まっています。
また、指針には現在見直されている事業が記載されているなど、現状とは異なる箇所も散見されていることから、指針を改定するため船橋市市民協働推進協議会にて検討を行い、素案を作成いたしました。
この素案に対する意見を募集します。

資料の閲覧方法

次のファイルをダウンロードしてご覧いただくことができます。

PDF形式船橋市「市民協働の指針」改定版(素案)(PDF形式:835KB)

また、市民協働課(市役所4階)、行政資料室(市役所11階)、各出張所、各公民館、各図書館、船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)においても閲覧することができます。

意見を提出することができる方

・市内に住所を有する方
・市内に通勤又は通学されている方
・この案に利害関係を有する方

意見の提出方法

次の4点をご記入の上、郵送、ファックス、電子メール、直接持参にて、下記の提出先までご提出ください。

  1. 住所
  2. 氏名(法人その他団体にあっては、名称及び代表者氏名)
  3. 素案の名称(船橋市「市民協働の指針」改定版)
  4. 素案に対するご意見

※様式は問いませんが、以下の「意見提出様式」をご利用いただくこともできます。
 ご記入いただいた住所・氏名等の個人情報は、意見の内容以外(住所・氏名等)は公表いたしません。
 匿名や電話での受付はしておりませんので、ご了承ください。
 使用言語は日本語にてお願いいたします。

PDF形式意見提出様式(PDF形式:67KB)
ワード意見提出様式(ワード形式:18KB)

留意事項

  • ご提出いただいた意見は、内容ごとに整理・分類した上で、ご意見に対する市の考え方とともに後日ホームページ上で公表いたします。
  • この手続きは、案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
  • 個々のご意見に対して、直接・個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。

提出先・問合せ先

提出先 

  • 【郵送の場合】郵便番号273-8501船橋市市民協働課(※住所不要)
  • 【FAXの場合】047-436-2299
  • 【電子メールの場合】shiminkyodo@city.funabashi.lg.jp
  • 【直接お持ちになる場合】船橋市役所4階市民協働課

問合せ先

船橋市市民協働課
電話番号:047-436-3201

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日