ライフサポートファイルのよくある質問

更新日:令和4(2022)年1月13日(木曜日)

ページID:P057824

ライフサポートファイルについてのよくある質問

Q 全部のページについて、書かなければなりませんか?

A すべて書く必要はありません。保護者の方が書きたいと思ったページや、支援者に伝えたいと思ったページを書いてください。

Q きれいに書かないといけませんか?

A その必要はありません。「気づいた時に書いておく」「なくさないようにしまっておく」というような気軽さでお使いください。

Q 用紙の予備はもらえないのですか?

A 1セットのみのお渡しとしています。コピーしてお使いいただくか、市ホームページからダウンロードし、ご家庭でプリントアウトしてお使いください。

Q 子育て記録以外に、どんな時にライフサポートファイル~ほほえみ~を使えばいいですか?

A お子さんのことで心配なことがあるときなど、相談機関に行く際にお持ちください。相談機関ではサポートファイルを提示することにより、これまでの心配事など情報を正確に伝えることができます。また、相手先から手渡される資料や記録をその場で挟み込むことで、紛失防止にもなります。

Q 市が用意したページ以外のこともはさんでおきたいのですが?

A はさんでおくのは自由です。それぞれでいろいろ工夫してお子さんの情報を保管していただき、世界に1冊だけのサポートファイルを作ってください。

Q ライフサポートファイル~ほほえみ~はどこでもらえるのですか?

A 市役所本庁舎(療育支援課と障害福祉課)、こども発達相談センター、子育て支援センター(南本町・高根台)、保健センター(中央・東部・北部・西部)、総合教育センター教育支援室において希望者に配布いたします。

Q ライフサポートファイル~ほほえみ~はいつ利用したらいいのですか?

A 「利用は○○歳から…」という決まりはありません。本人、保護者の方が利用してみたいと思ったときがスタートです。

Q ライフサポートファイル~ほほえみ~を利用すると、どんなメリットがあるのですか?

A 

  1. お子さんの生まれてからの情報を分かりやすく記録・整理できます。
  2. 新しい支援機関を利用する際に、必要な情報を伝える助けとなります。
  3. もれなく正確な情報を伝えることで、保護者と支援機関との適切な支援に向けた連携がしやすくなります。

Q 「通院・入院の記録」や「相談の記録」のページの使い方について、病院や相談機関で聞いた診断名や検査結果等は保護者が記入してよいですか?

A ライフサポートファイルは、お子さんの成長発達の記録や覚え書きとして活用していただくものです。保護者が残しておきたい内容を記入しましょう。正式な文書である必要はありません。

このページについてのご意見・お問い合わせ

療育支援課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日