スクリーンリーダー用ショートカット

船橋市の予算

印刷する

船橋市の予算

船橋市のお財布ってどうなっているの?

 市では、みなさんが通っている学校をすごしやすくしたり、生活に必要な道路や公園などを作ったり、ごみを集めてまちをきれいにしたり、おとしよりや体の不自由な人がいきいきとくらしていくための手助けをしたり、みなさんのくらしに役立ついろいろな仕事をしています。
 このような仕事をするには、たくさんのお金が必要です。
 そのお金は、船橋市に住んでいる人や船橋市に住所がある会社など市民みんなで出しあう税金や、国から分けられるお金などを使います。

お金の使い道はどうやって決めるの?

 市では、1年の間に市民のみなさんが納める税金や国から分けられるお金などが、どれだけ入ってくるかを見積もります。そして、そのお金をどの仕事にどれだけ使うかという計画を立てます。この計画のことを「予算」といいます。
 みんなで出しあった大切なお金の使い道を決めるわけですから、むだづかいをしないように市民の代表が集まる市議会でよく話しあって予算を決めています。

令和6年度歳入予算 (船橋市に入ってくるお金)

sainyuu

市税

市民税、固定資産税など市民のみなさんから納められる税金
(1059億1300万円)

国庫支出金

国からの補助金など 
(449億3910万円)

市債

市が国や銀行などから長期に借りるお金 
(123億5490万円)

繰入金

市の貯金からの引出しなど
(65億280万円)

その他

千葉県から分けられるお金や住民票などの発行手数料、公民館の使用料など
(655億4020万円)

市は、どんなことにどのくらいお金を使っているの?

船橋市ではこんなことにお金を使っています。

令和6年度歳出予算 (船橋市が使うお金)

saisyutu

民生費

おとしよりや体の不自由な人の手助け、保育園や放課後ルームなどのために
(1145億6780万円 ひとりあたり 17万7138円)

教育費

学校や図書館、公民館などのために
(288億5560万円 ひとりあたり 4万4615円)

土木費 

道路や公園、川の整備のために
(229億4400万円 ひとりあたり 3万5475円)

総務費

市役所の全般的な運営のために
(186億4030万円 ひとりあたり 2万8821円)

公債費

市債として借りたお金を返すために
(183億290万円 ひとりあたり 2万8299円)

衛生費 

ごみ処理、みなさんの健康などのために
(180億1200万円 ひとりあたり 2万7849円)

ほかにも火事を消したり、商業や工業、農業や漁業を盛んにするなど、みんなの役に立つ仕事をするために、
あわせて139億2740万円(ひとりあたり2万1534円)のお金を使っています。

※ひとりあたりは、令和6年3月1日現在の常住人口(646,772人)から計算しています。

お問い合わせ先

財政課 / 電話番号:047-436-2152 /FAX:047-436-2156/ メールフォーム
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間 : 午前9時から午後5時まで / 休業日 : 土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日