船橋市高齢者肺炎球菌予防接種について

更新日:令和6(2024)年2月1日(木曜日)

ページID:P032009

高齢者肺炎球菌予防接種について

肺炎球菌感染症は、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染します。日本人の約3~5%の高齢者では鼻や喉の奥に菌が常在しているとされています。これらの菌が何らかのきっかけで進展することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い感染症を引き起こすことがあります。
肺炎球菌という細菌には90種類以上の血清型があり、この肺炎球菌ワクチンはそのうちの23種類の血清型に対して効果があります。また、この23種類の血清型は、成人の重症な肺炎球菌感染症の原因の約7割を占めるという研究結果があります。

対象者

過去に一度も肺炎球菌予防接種(ニューモバックスNP)を受けたことがなく、接種日当日に船橋市に住民登録をしている下記1、2のいずれかに該当する人(自らの意思で接種を希望する場合に限ります)

1. 今年度中に65歳以上となる人( 令和5年度は、昭和34年4月1日以前に生まれた人)
2. 今年度中に60歳以上65歳未満となる人で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有し、この4つのいずれかで障害者手帳一級を所持している人

上記1に該当する人のうち、今年度中に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳となる人および上記2に該当する人のうち、接種日時点で満60歳以上の人は、予防接種法に基づく定期予防接種対象者です。

自己負担金

2,000円 ※生活保護世帯の人(中国残留邦人で支援給付を受けている人を含む)は無料
市からの助成は、初めて肺炎球菌ワクチンの接種を受ける人に対し、1回限りです。

接種方法

予約が必要な場合があります。また、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、来院者による混雑を回避するためにも、必ず接種を受ける前に市内実施医療機関にお問い合わせください
接種日当日は、市内実施医療機関に下記のものを持参してください。

(1)予診票(予診票は市内実施医療機関にも備え付けてあります)
(2)自己負担金
(3)現住所を確認できるもの 

市内実施医療機関以外で接種を希望する場合はこちらをご確認ください。
年齢によりご案内が異なりますので必ず接種を受ける前に上記ページをご確認いただくか、健康づくり課(047-409-3836)へご相談ください。

接種を希望する人は、医師と相談してワクチンの効果や接種後に起こる可能性のある副反応について理解したうえで、接種を受けてください。

接種後の副反応について

予防接種を受けた後に見られる副反応として、注射部位が赤くなったり、痛み、腫れるなどの症状があらわれることがありますが、通常2~3日で消失します。ごく稀に、アナフィラキシー様反応や血小板減少、知覚異常、ギランバレー症候群等の急性神経根障害、蜂巣炎・蜂巣炎様反応、注射部位壊死、注射部位潰瘍といった重い副反応があらわれることがあります。接種を受けた後に具合が悪い場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
副反応に関する詳細はこちら(ワクチン添付文書)

なお、高齢者肺炎球菌予防接種について、船橋市では平成26年7月1日から任意予防接種事業を実施していますが、平成26年10月1日より、予防接種法に基づく定期予防接種となりました。定期予防接種と任意予防接種で健康被害救済制度()が異なり、定期予防接種の場合は予防接種法に基づく救済制度が適用、市の任意予防接種事業の場合は千葉県市町村予防接種事故補償等条例に基づく救済制度が適用されます。
健康被害救済制度とは、定期予防接種や市の任意予防接種事業による接種を受けたことにより副反応が生じ、万一障害が残ったり死亡した場合に、障害年金や遺族一時金が給付される制度です。

令和5年度の予診票及び説明書の送付について

令和5年度中に65歳になる人(昭和33年4月2日から昭和34年4月1日に生まれた人)で対象となる可能性のある人(上記「対象者」を参照 )には、予診票及び説明書を令和5年3月31日に発送しました。

※令和5年度中に66歳以上になる人は既に予診票及び説明書を発送済みです。まだ接種を受けていない人は、本年度もお手持ちの予診票を使用して接種を受けられます。接種を希望する人は上記「接種方法」をご確認ください。

紛失、郵便事情等により予診票がお手元にない場合

市内実施医療機関に予診票がありますので、そちらをご使用ください。健康づくり課(保健福祉センター2階)でも配布しています。
なお、市内実施医療機関以外には船橋市の予診票がありませんのでご注意ください。
また、予診票に10桁の『接種者コード』を記入する必要があります。『接種者コード』がわからない人は、健康づくり課(047-409-3836)までお問い合わせください。メールで問い合わせる場合は、下記メールフォームより、高齢者肺炎球菌予防接種の予診票が必要な旨と、「接種を受ける人の氏名」「住所」「生年月日」をご連絡ください。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康づくり課 (予防接種係)

〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日