船橋市立 峰台小学校

  • 〒273-0003千葉県船橋市宮本6-33-1
  • 047-422-8124

新着情報

4月19日の峰台 避難訓練を実施しました。

令和6(2024)年4月19日

 今日の峰台は、晴れていますが強風。2時間目に避難訓練を実施しました。今回の想定は、大きな地震が発生し、倒壊の恐れがあるために、全校児童が一斉に校舎外へ緊急避難をするというものです。落ち着いた様子で避難集合場所まで向かいます。

避難1 避難2

指示をしっかりと聞き、校庭に子供たちが先生たちと避難してきました。「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」のきまりも守れていました。

人員確認 避難場所

人員確認後、今日の避難訓練の振り返りと日ごろから地震に備えておくことを伝えました。峰っ子たちは、今年になって大きな地震が日本やアジアで多くなっていることも理解していました。

終了 終了2

教室に戻るときも、とても静かな避難訓練でした。最高学年の6年生の姿がとても立派でした。
 

避難1
避難1
避難2
避難2
人員確認
人員確認

3年生 新学級がスタートしました

令和6(2024)年4月19日

 4月8日(月曜日)に新しい学級がスタートし、10日ほどが過ぎました。各学級、授業も本格的に始まりました。3年生は、体育の学習で50mのタイム測定を行いました。紅白の色分けとリレーの選手決めを行いました。理科では、タブレットを持ち、わんぱく山で春の生き物探しを行いました。モンシロチョウやテントウムシ、タンポポなどの春に咲く植物を撮影し、観察カードに記録しました。また、学年集会を開き、他学級の先生の紹介を行いました。最後はじゃんけん列車を行い、みんなで楽しく過ごしました。

50mrikagakunennsyuukai1gakunennsyuukai2

50m
50m
rika
rika
gakunennsyuukai1
gakunennsyuukai1

4月18日の峰台 算数の授業の様子

令和6(2024)年4月18日

今日の峰台は、昨日に比べ気温が下がり、20℃程度で過ごしやすい1日です。2時間目、教室では算数の授業をしているクラスが多くありました。峰台小学校では、教科指導の充実のために、「思考し、表現する力」の育成を重視しています。そのために授業改善に取り組み、わかる授業づくりを実践しています。また、GIGAスクール構想の一環として、授業の中でのICT機器の効果的な活用も推奨しています。今日の算数では、黒板と電子黒板の併用でわかりやすく授業が展開されていました。

算数の授業1 算数の授業2

アナログとデジタルを巧みに使い分けて、子供たちの学びの姿として「主体的であること」「対話的であること」「深い学びであること」を目指しています。

算数の授業3 算数の授業4

子供たちが持つ一人一台端末の使い方のきまりもしっかりと守られていました。
 

算数の授業1
算数の授業1
算数の授業2
算数の授業2
算数の授業3
算数の授業3

4月17日の峰台 1年生も給食スタート

令和6(2024)年4月17日

今日の峰台は、朝、雨が降っていましたが、時間が経つにつれて天気も回復。昼過ぎには、気持ちのよい晴れになりました。今日から1年生もいよいよ給食がスタート。給食の時間の過ごし方や配膳のしかた、牛乳パックの扱い方、パンの食べ方など、覚えることがたくさんあります。みんなしっかりと聞いていました。

配膳中 給食の時間

今日の献立は、甘納豆パン、ポテトのどら焼き、コーンとわかめのサラダ、バナナ、牛乳でした。今日のパンは、ほどよく甘いパンだったので、子供たちも「おいしい!」と言っていました。食べる前の「いただきます。」と食べた後の「ごちそうさまでした。」は、とても大切な言葉なので、心をこめて、しっかりと言ってほしいと思います。

5年生と6年生も学年目標が掲示されました。5年生は「ユーモア」、6年生は「ONE TEAM」です。

5年生 6年生

とても素敵な学年目標です。


 

配膳中
配膳中
給食の時間
給食の時間
5年生
5年生

4月16日の峰台 6年生の理科実験の様子

令和6(2024)年4月16日

今日の峰台は、昨日のような暑さではなく、空気が少しひんやりとしていて過ごしやすい1日です。新年度がスタートして2週目に入り、各学年、授業が予定通り進んでいます。教室の峰っ子たちは、みんな一生懸命に学習をしています。今日は、6年生の理科の授業の様子をお伝えします。ふたを少しずらして上部に隙間を開けた集気びんの中のろうそくの火が燃え続けるにはどうすればよいか。ろうそくの火が消えそうになったとき、底の部分に隙間を開けてみます。

空気の流れ1 空気の流れ2

するとろうそくの火は復活しました。線香の煙を隙間に近づけてみます。集気びんの中に煙が吸い込まれていきます。上部のふたの隙間に線香の煙を近づけると、勢いよく上方向に煙が上がっていきます。

まとめ 理科ノート

4年生のとき、温められた空気は上方向に進むことを学習しています。既習の学習内容と今日の現象を結びつけることができると実験をした理由が深まるでしょう。考えながら準備をする。考えながら実験をする。考えながら結果を振り返る。考えながら発見したことをまとめる。自ら考えることで、学習が自分のものとなり、価値のある学びとなります。
 

空気の流れ1
空気の流れ1
空気の流れ2
空気の流れ2
まとめ
まとめ

4月15日の峰台 元気に遊ぶ峰っ子たちです。

令和6(2024)年4月15日

今日の峰台は、朝から気温が上昇。風も微風、25℃を超えて暑く感じるほどです。それでも業間休みや昼休みは、校庭で元気に遊ぶ峰っ子たちでした。たくさんの峰っ子が、それぞれに楽しそうに遊んでいました。

業間 業間2

先生たちも子供たちと一緒に体を動かしています。

遊び 休み時間終わり

チャイムが鳴ると、すぐに教室に戻る峰っ子たちでした。峰台小学校の二門を入ったところには、こんな石碑があります。ここには、「よくまなび よくあそべ」とあります。まさに峰っ子たちの姿です。

石碑

二年生
二年生
三年生
三年生
四年生
四年生

4月12日の峰台 学年コーナー「学年目標」が掲示され始めました。

令和6(2024)年4月12日

学年目標や学級目標がきまり、動き始めた感じです。授業も本格的に始まっています。

2年生は「やればできる!」

二年生 

3年生は「笑顔」

三年生

四年生は「4T」

四年生

それぞれにサブテーマもあって、子供たちにとってもわかりやすい目標です。保護者会までには、全学年が出そろいそうです。令和6年度の一年間、みんなで力を合わせて目標達成に向けて頑張ってほしいと思います。

ちなみに峰台小学校の「校章」には、「全校が手をつなぎ一つの輪になって」という「融和と協力」への強い願いが秘められています。

校章

二年生
二年生
三年生
三年生
四年生
四年生

4月11日の峰台 「黙って清掃活動」がすばらしい!峰台の「黙働」

令和6(2024)年4月11日

峰っ子たちのすばらしいところを紹介します。掃除の時間は、黙って清掃活動に専念しています。

清掃活動 黙働

自分の分担場所を掃除の時間全部を使って、黙々と取り組んでいます。先生たちも同じです。とにかく静かです。どの学年の峰っ子も一人一人が責任をもって毎日、しっかり取り組むことの積み重ねがこの姿をつくっています。意識化の先にある習慣化は、良い環境、良い姿を持続するためには必要なのです。

昇降口 廊下

掃除の時間の後は、教室も廊下も階段もトイレも昇降口も気持ちがいいほどピカピカです。峰っ子たちに感謝しています。


 

清掃活動
清掃活動
黙働
黙働
昇降口
昇降口

4月11日の峰台 給食が始まりました。

令和6(2024)年4月11日

今日からみんなの大好き時間「給食」がスタートしました。今年度最初の献立は「豚丼」「わかめと野菜のごま酢あえ」「さつまいものきな粉あえ」「牛乳」でした。

給食配膳

配膳の時間は、みんな静かに待ち、食事中はみんな楽しそうにグループで食事をしていました。

あいさつ 給食(2)

豚丼は、具材がどれも小さくカットされていて、子供たちが食べやすいようになっていました。わかめと野菜のごま酢あえは、食べた瞬間にごまの風味を感じ、その後ほんのりと酢の風味がして、おいしかったです。さつまいものきな粉あえは、デザート感覚で食べられる甘くてやわらかくて、とてもうれしい一品でした。

3年生の学年目標、すてきです。

目標


 

給食配膳
給食配膳
あいさつ
あいさつ
給食②
給食②

4月10日の峰台 見事な快晴の中での「第69回入学式」

令和6(2024)年4月10日

昨日の春嵐が嘘のように今日は晴れ渡り快晴、風も穏やかな峰台です。気温もちょうどよく「入学式」には、最高の日となりました。

峰台小学校 サクラ

新入生が登校してくる峰台小学校は、朝から輝いています。

朝の峰台 校舎

入学式は午前10時に始まりました。令和6年度の新入生は116名。

開式の言葉 

開式

国歌斉唱・校歌斉唱

国歌

校長式辞 新入生に「やさしい言葉」と「一つだけの命」のお話をしました。

式辞

来賓祝辞 新入生に向けて、お祝いの言葉をいただきました。 

祝辞

メッセージ・祝電披露のあとは歓迎の言葉。

峰台小を代表して最高学年の6年生のみんなが、歓迎の言葉と歌「にじ」をプレゼントしました。

歓迎の言葉

学級担任紹介並びに職員紹介

担任

令和6年度第69回入学式は、峰台小学校らしい「やさしさ」に包まれた入学式でした。サクラもまだまだ見頃で、新入生にとてもよく似合っていました。

掲示

峰台小学校
峰台小学校
サクラ
サクラ
朝の峰台
朝の峰台