船橋の映画

更新日:平成30(2018)年9月11日(火曜日)

ページID:P061249

 TOP 最新情報 劇場情報 キャスト スタッフ ロケ地ガイド 船橋の映画 公式サイト

『きらきら眼鏡』映画化プロジェクトとは!?

小説「きらきら眼鏡」に出会い、「何としてもこの船橋で映画にしたい!」と声を上げたのが、地元を愛する市民らにより構成されるNPO法人“船橋宿場町再生協議会”のみなさんでした。彼らの思いに作者の森沢さんや、注目の若手監督“犬童一利さん”をはじめとする映画人らが賛同し、映画化プロジェクトが動き出しました。

画像
※画像は平成28年9月9日、船橋グランドホテルで行われた製作発表会の様子

市民参加型の映画『きらきら眼鏡』

“ひとりでも多くの人が参加すれば、きっとその思いは映画に宿るはず!”との思いから、“どうすれば多くの市民が映画づくりに参加できるか”を模索してきたメンバーたち。結果的には、以下のように、大勢の人たちが映画に携わることができました。その一部を紹介します。

応募総数800人越え!「市民オーディション」開催

撮影に先立ち「市民オーディション」を開催しました。エントリー数は、想定をはるかに上回る800人超え! 書類選考にて200人に絞り込み、本気で臨む真剣勝負のオーディションを行いました。

エキストラ出演は、のべ2,000人!!

画像
多くのシーンで、エキストラたちが登場しています。中でも、元南極観測船「SHIRASE5002」のシーンでは約300人、船橋駅前でのラストシーンでは約120人、東葉高速線「北習志野駅」の深夜撮影ではのべ約350人のエキストラの協力がありました。

愛情たっぷりの“炊き出し隊”

画像
撮影スタッフの食事は、“炊き出し隊”による愛情たっぷりの“手作り弁当”。早い時で朝5時、遅い時は深夜の納品。多い時で1日4食、30~40人分の弁当を作り続け、ロケ現場に届けていました。これには犬童監督もびっくり!「撮影現場は、食事がとても大事。撮影スタッフのモチベーションが上がりました!」と、毎食お代わりするほど、喜んでいました。

“船橋フィルハーモニー管弦楽団”が演奏!

市民オーケストラ「船橋フィルハーモニー管弦楽団」も、映画製作に携わっています。監督が、“劇中伴奏音楽にオーケストラを使いたい!”という意向があり、起用を決定。そのレベルの高さから、計2曲のうち1曲は、なんと大事なラストシーンで使用されることになりました。 

9,000以上の署名が集まり、夢が叶う!

“地元の船橋市で上映して欲しい!!”という多くの市民や企業、関連団体の熱い思い(9,064人の署名)が映画館の馬場弘昭支配人に届き、「TOHOシネマズららぽーと船橋」で先行上映されることが決定しました。
画像
インディーズの作品が、TOHOの映画館で上映されるというのは、大変珍しいことです。

プロジェクト始動から公開までの道のり

平成28年9月9日 製作発表会

映画製作が発表されると、そのニュースはたちまち船橋のまちを駆け巡り、多くの市民がプロジェクトに賛同。「100年先にも世界に残る映画」を目指して準備が進みました。

平成29年4月15日 決起会

映画製作の本格始動に向けて、船橋市民文化ホールで“キックオフイベント”(決起会)が行われました。
続きを読む

平成29年9月9~10日 市民オーディションを実施

船橋市民のみなさんをはじめ、この映画を応援する多くの人に「出演者」として関わってもらいたい。そこで、物語のピースのひとつとなる出演者たちを、オーディションにより募ることにしました!
続きを読む

平成29年9月26日 クランクイン

この日から約1カ月間、船橋市内を中心に、撮影が行われました。
続きを読む

平成29年10月19日 クランクアップ

クランクインから、約4週間。ついにクランクアップの日を迎えました!
続きを読む

平成30年2月21日 船橋での上映を願う署名活動

映画「きらきら眼鏡」を船橋で上映してほしい!と願う9,064筆もの署名が、市内唯一の映画館“TOHOシネマズららぽーと船橋”に届けられました!
続きを読む

平成30年4月15日 先行上映日と上映館が決定

9月7日より、“TOHOシネマズららぽーと船橋”で先行上映されることが決定しました。
続きを読む

平成30年5月31日 「第21回上海国際映画祭」に出品

6月16日~25日に中国の上海で開催される「第21回上海国際映画祭」。この映画祭の「パノラマ部門」に、「きらきら眼鏡」の出品が決定しました!
続きを読む

平成30年9月7日 公開日を迎えました

「TOHOシネマズららぽーと船橋」でついに上映の日を迎えました。公開初日には、豪華キャストによる舞台挨拶が行われました。
続きを読む

もっと詳しく知りたい方は、プロジェクト公式ホームページへ!

このプロジェクトについてもっと知りたいという方や、ボランティア等をやってみたいという方は、ぜひ「きらきら眼鏡」映画化プロジェクト公式ホームページへ!
画像