再会「SHIRASE」×「しらせ」~新旧しらせがそろって一般公開します~(イベントは終了いたしました。ありがとうございました。)
8月19日(土曜日)と20日(日曜日)の2日間、南極観測で活躍する現役の砕氷艦(南極観測船)「しらせ」が6年ぶりに船橋港へやってきます!常時同港に係留している先代「SHIRASE5002」とあわせて新旧の砕氷艦(南極観測船)が揃い踏み。
また今回は、雄大な姿の新旧「しらせ」が再会する、船橋だけの特別企画“再会「SHIRASE」×「しらせ」”として、「マリンフェスタinFUNABASHI」、「チャレンジングSHIRASE2017第3回」、「経済ミーティングプレゼンツ つながる船橋80年」をそれぞれ実施。お祭り感覚で1日中楽しめます。みなさまのご来場をお待ちしております。
再会「SHIRASE」×「しらせ」イベントチラシ(PDF形式 947キロバイト)
日時
平成29年8月19日(土曜日)、20日(日曜日)
両日ともに午前9時から午後3時
場所
京葉食品コンビナート南岸壁(船橋市高瀬町2)
※会場に一般の来場者駐車場はありません。
シャトルバスのご案内
JR南船橋駅・新習志野駅・イオンモール幕張新都心より無料シャトルバスを運行しますので、ご利用ください。
(各所とも約10~20分間隔で運行予定)
シャトルバス乗り場・時刻表
JR南船橋駅・イオンモール幕張新都心発着
www.mod.go.jp/pco/chiba/bustime.pdf
JR新習志野駅発着
www.mod.go.jp/pco/chiba/bustimen.pdf
再会「SHIRASE」×「しらせ」について
再会「SHIRASE」×「しらせ」イベントスケジュール(PDF形式 111キロバイト)
再会「SHIRASE」×「しらせ」イベント会場図(PDF形式 424キロバイト)
スタンプラリーのご案内
再会「SHIRASE」×「しらせ」では、3つのイベント「マリンフェスタinFUNABASHI」、「チャレンジングSHIRASE2017第3回」、「経済ミーティングプレゼンツ つながる船橋80年」が開催されております。
各会場内では、それぞれのイベントを結ぶスタンプラリーを実施いたします。是非、会場を回って景品(SHIRASE5002のアウォードバッジ)をゲットしよう!
さらに、各日、小学生以下の150名の達成者には、目利き番頭 船えもん限定缶バッジ(船えもん&SHIRASE5002のオリジナルデザイン)をプレゼントいたします!
なお、船えもん限定缶バッジの受け渡し場所は、船橋市エリア「経済ミーティングプレゼンツ つながる船橋80年」本部テントのみとなります。
※スタンプラリー台紙と景品(SHIRASE5002のアウォードバッジ)はSHIRASE5002船内、砕氷艦「しらせ」前1カ所、つながる船橋80年本部テントの3か所でお受け取りができます。
※スタンプラリーを完成させるには、SHIRASE5002(チャレンジングSHIRASE)の乗船が必要となり、乗船料がかかります。
※各イベントの詳細については以下をご覧ください。
マリンフェスタinFUNABASHI ~再会「SHIRASE」×「しらせ」~
主催:自衛隊千葉地方協力本部
内容:砕氷艦「しらせ」船内の見学(乗船無料)、自衛隊装備品の展示などを開催
自衛隊千葉地方協力本部ホームページ
チャレンジングSHIRASE2017第3回 ~再会「SHIRASE」×「しらせ」~
主催:一般財団法人WNI気象文化創造センター
内容:先代「SHIRASE5002」船内の見学、南極観測隊員による講演、五象体験コーナー
※乗船料(中学生以上500円、小学生200円、未就学児無料)がかかります。
先代「SHIRASE5002」
平成20年に引退後、平成22年に民間気象情報会社「株式会社ウェザーニューズ」が取得し、船橋港に係留。平成25年に「一般財団法人WNI気象文化創造センター」へ所有権を移転し、環境をテーマとした体験型イベント「チャレンジングSHIRASE」を開催。
経済ミーティングプレゼンツ つながる船橋80年 ~再会「SHIRASE」×「しらせ」~
主催:ふなばし若手経済ミーティング
内容:吹奏楽、フラダンス、よさこいなど、ふなばしを感じるステージや、市内のお店、市内の食材など、ふなばしを味わう出店や物販の開催。
ステージタイムテーブル(PDF形式 117キロバイト)
飲食・物販出店者一覧(PDF形式 211キロバイト)
ふなばし若手経済ミーティングとは
市内の若手事業者が業種を超えて集まり、各々の強みを活かし、10年後・20年後を見据えて、船橋市を盛り上げていく活動を実施。平成29年度は、市制施行80周年を記念し、「経済ミーティングプレゼンツ つながる船橋80年」を実施する。
ファイルダウンロード
再会「SHIRASE」×「しらせ」イベントチラシ(PDF形式947キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
地図
この記事についてのお問い合わせ
- 商工振興課
-
- 電話 047-436-2472
- FAX 047-436-2466
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 「祭り・イベント」の他の記事
-
- ゴールデンウイークはふなばしメグスパでリフレッシュ!
- 農業センター市民開放デーを5月12日(土曜日)に実施します
- 遊びのなかに取り入れる感覚統合―感覚統合入門講座―
- 第5回ふなばしミュージックストリート 実行委員募集
- ふなばしメグスパ開館1周年記念日(お風呂・プール半額)
- ふなばし銭湯ゆめぐりスタンプラリーの景品交換について
- 消防局音楽隊第4回定期演奏会を開催しました。
- 船橋市墓地等基本方針(案)対する意見募集(パブリックコメント)の結果について
- 第21回ふなばし環境フェア開催のお知らせ
- 船橋大神宮で『ふなばし朝市』を開催します!【平成29年度の「ふなばし朝市」は終了しました。】
- 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが“ふなばし”にやってきました!
- 第31回 ヘルシー船橋フェアについて(東武百貨店船橋店6階イベントプラザ)※終了しました。
- 平成29年度船橋市男女共同参画社会写真コンクール 入賞者発表
- 船橋の歴史を映像で公開「船橋市 市政記録映画上映会」を開催します(終了しました)
- 平成29年度船橋市下水道展を開催しました
- 最近見たページ
-