スクリーンリーダー用ショートカット

平成23年第3回定例会・一般質問主意通告書

ページID:016917印刷

9月12日(月曜日)

1 仲村秀明議員(公明党) 予定時間25分

1. 支え合いの地域づくりに関して

2. 災害の復旧と今後の対策

(1)液状化地域の道路について

(2)学校施設の防災機能について

3. 学校図書について

・学校図書館における人的・物的整備の推進について

4. 散骨について

5. 医療用かつらについて

2 日色健人議員(自由市政会) 予定時間30分

1. 下水道事業について

2. 第2「太陽」の整備について

3. 公共交通機関のバリアフリー化について

4. 北部清掃工場建て替えについて

3 高橋宏議員(みんなの党) 予定時間15分

1. 医療センターにおけるがん治療について

2. 学校給食について

3. 受動喫煙について

4. 予算編成について

4 朝倉幹晴議員(市民社会ネット) 予定時間20分

1. 好意的?イメージと観光施策~散髪どじょう(猿地蔵?)

2. 街づくりと市民参加

3. 安全に歩ける街づくり

4. 防災

(1)総合防災訓練

(2)帰宅困難者支援~9月18日(日曜日)朝7時、JR秋葉原駅電気街口集合、第6回震災時徒歩帰宅演習に担当課職員は参加を~

5. 医療センター緩和ケア

6. 被災避難者への住宅支援政策

7. 脱原発・放射性物質対策

(1)場所ごと放射線量調査と掃除<5~7月、豊富小裏門の推移が示す今後の被曝量低減の方向性>~担当課は9月放射化学会、箕輪はるかさん<慈恵医大>報告に注目を~

(2)市所有のシンチレーション式サーベイメーターの活用を~私も同種機種で測定要望にこたえていきますが、まずは市が積極的に測定要望にこたえるべき~

(3)魚と堆肥の放射線量の推移に監視を

(4)下水処理場と焼却炉の値の監視を

(5)原発・放射性物質対策連続学習会<市民文化ホール・夜7時~>で担当課職員は学習・情報収集を

・10月22日(土曜日)蓮池透さん<拉致被害者家族・元東京電力福島第一原発監理者>

・11月12日(土曜日)樋口健二さん<原発被曝労働を追う写真家>

・12月2日(金曜日)島薗進さん・永澤哲さん<哲学・311後の社会をどう見るか>

(6)学校教育での放射性物質の扱い

8. いじめ対策

~楽しんごさんの体験が示すもの~

~私の小4の体験から~

~いじめに負けるな~

~原発に負けるな~

5 島田たいぞう議員(民主党) 予定時間23分

1. 新エネルギー・再生可能エネルギーについて

2. 行政改革と事務事業(ごみ減量化に伴う処理費の削減)について

3. 東日本大震災被災者の雇用支援と放射能汚染対策について

4. 学校防災マニュアルについて

5. 船橋漁場の整備について

6 はまの太郎議員(無所属) 予定時間15分

1. 幼児教育・保育サービスを必要とする人にかかわる施策の今後のあり方について

2. 公共交通を主たる移動手段とする人にかかわる施策の今後のあり方について

3. 自宅で受けられる医療サービスを必要とする人にかかわる施策の今後のあり方について

7 石川敏宏議員(日本共産党) 予定時間25分

1. 清掃工場建て替えについて

2. 原発・原子力艦船について

3. 出張所での行政サービスの拡充について

8 つまがり俊明議員(凛(りん)) 予定時間15分

1. 介護保険事業について

2. サービスつき高齢者住宅について

3. 船橋の医療政策について

9月13日(火曜日)

1 渡辺賢次議員(自由市政会) 予定時間20分

1. 防災について

2. 船橋市被災者住宅補修等助成事業について

3. 市民大学について

4. 船橋市情報公開条例について

2 佐藤新三郎議員(自由市政会) 予定時間30分

1. 3.11東日本大震災に関連して

(1)船橋市一斉防災訓練の評価について

(2)3.11震災の教訓を一斉防災訓練にどう生かしたか

(3)3.11の地震時に行政はどう対応されたか

・各学校がとられた対応は

・高齢者等の安否確認は

・市民への情報伝達の手法は

・今後の自然災害に対して3.11の教訓をどう生かすのか

・8月28日の一斉防災訓練でどの訓練部分に参加を求めたのか

2. 松が丘バス通り商店街の拡幅の進捗について

3. 木戸川を景観性のある河川に

3 石崎幸雄議員(公明党) 予定時間20分

1. 船橋美し学園の街づくりについて

2. 地元企業連携について

3. 下水道事業の課題について

4. がん対策について

5. 放課後ルームの事務取り扱いについて

4 岩井友子議員(日本共産党) 予定時間20分

1. 図書館について

2. 介護や支援の必要な市民のための施策について

3. 公共下水道について
・江戸川左岸流域

5 いそべ尚哉議員(みんなの党) 予定時間25分

1. コスト意識と会計制度について

・職員のコスト意識を向上させるためには?また、現在取り組んでいるメニューは?

2. 公民館の今後の運営・あり方とは

(1)指定管理者制度導入に対する見解

(2)運営のスリム化、より開放された施設にしていくために

3. 南船橋駅前開発について

・今後企業庁とどのような協議を行っていくのか?

4. 駅前放置自転車について

(1)放置自転車削減のためにどのような取り組みを?

(2)現在の定期料金設定について

6 やぶうち俊光議員(みんなの党) 予定時間15分

1. 市民の不安にこたえる、放射線被曝感受性と食料安全性について

(1)他市では市民の不安にこたえるため放射能測定装置を独自に購入し、測定値を公表している例も見られるが、船橋ではどのように考えているか。

(2)農水産物の安全性をどのように考えているか。

2. 福島の子どもの冬休み疎開受け入れと親の仕事提供について

(1)被曝地周辺の小学3年生から中学生程度の児童生徒の冬休み疎開受け入れを検討してはどうか。

(2)福島からの疎開希望者に対し、例えば市職員の雇用窓口を設ける等の検討をしてはどうか。

3. 非常用電源としての電気自動車の確保について

・電気自動車の導入を検討しては

4. エネルギーの自給自足:太陽光発電補助に合わせて太陽熱補助を予算化

・エネルギーの自給自足という観点から太陽光発電補助に合わせて太陽熱補助を予算化すべき

5. 希少金属再利用家電45品目回収制度化

・船橋市の取り組み状況

6. 船橋駅北口から北口十字路までの自転車の安全走行確保について

(1)北口十字路交差点のスクランブル化(要望)

(2)車道には自転車が安全に走行できる自転車レーンの設置を(要望)

(3)船橋駅北口駐車場の料金設定による、駐車待ちの車の列が減少するような施策を実施すべき

7. トイレのバリアフリーについて

・トイレの壁面に傘とかつえをかける取っ手を設置するなど、高齢者や障害のある人に優しいトイレの設置・改善を進めるべき

7 鈴木和美議員(自由市政会) 予定時間20分

1. 子育て支援について

2. 学校教育について

・英語教育についてを中心に

3. 危機管理について

9月14日(水曜日)

1 川畑賢一議員(自由市政会) 予定時間30分

1. 学校教育について

・卒業式及び卒業証書について

2 金沢和子議員(日本共産党) 予定時間20分

1. 駅のバリアフリー化問題など

・市民から要望の出ているJR下総中山駅、JR西船橋駅の問題など

2. 公共施設での節電対策について

3. 学校教育について

・新学習指導要領について

3 小石洋議員(凛(りん)) 予定時間20分

1. 海老川調節池について
2. 駐輪対策について
3. 東日本大震災と船橋市の防災について

4 三宅桂子議員(市民社会ネット) 予定時間20分

1. 子どもを汚染から守るための対策について

・子どもたちを放射能や喫煙などの汚染から守るための市の取り組みについて

2. 市の総合的な危機管理体制の必要性について

・危機管理を専門に担当する部署の必要性について

3. 市の防災備蓄について

4. 子育て支援事業運営と新規事業創生について

5. 要保護児童に対する市の責任について

6. 市民会議の活用実態と今後について

7. 早期の学校施設耐震化について

8. SNS(ソーシャルネットワーク)利用について

・市の広報や情報収集のためにSNSを活用できないか

5 藤川浩子議員(公明党) 予定時間20分

1. 健康増進と予防医療について

(1)ワクチン接種について

(2)高齢者の肺炎球菌について

2. 認知症予防について

・聴覚検査の実施について

3. 文化・芸術の振興について

・文化・芸術を志す人々の支援策について

4. ひとり親家庭の支援について

5. ワーク・ライフ・バランスについて

・仕事しながら子育て

9月15日(木曜日)

1 高木あきら議員(公明党) 予定時間20分

1. 道路の問題について

2. 年金のことについて

3. 市民後見人について

4. 魅力あふれるまち「ふなばし」にするには

・シティセールスについて

5. 国際交流について

2 角田秀穂議員(公明党) 予定時間20分

1. 子育て支援について

2. 雨水対策について

3. 放射能について

3 大矢敏子議員(自由市政会) 予定時間30分

1. 総合防災訓練について

(1)訓練の指示書

(2)防災無線のアナウンス

(3)自主防災組織の位置づけ

(4)防災MCA無線の活用

(5)訓練該当者及び訓練場所

(6)水害対策

2. 節電に当たって(温暖化対策含む)

4 斉藤誠議員(民主党) 予定時間22分

1. 経済対策について

(1)経済活性化策

(2)耕作放棄地対策

2. バリアフリー対策について

3. 旭硝子跡地利用について

4. 西船・海神地区の道路整備について

5. 三番瀬海浜公園周辺環境対策について

6. 路上喫煙対策について

7. 広域連携について

5 中村実議員(自由市政会) 予定時間30分

1. 駅の改良について

2. 見守りカードについて

3. 次世代育成支援行動計画について

4. 環境部設置の看板について

5. 校舎の建設について

6. 学校教育及び教育委員会について(教育委員長)

(1)教科書採択について

(2)市教研について

6 中沢学議員(日本共産党) 予定時間20分

1. 放射能汚染対策について

2. 行き過ぎた節電について

3. 消防・防災体制について

4. 市が行ったごみ問題でのアンケートについて

5. 生活保護受給者に対する市職員の言動について

9月16日(金曜日)

1 谷口昭夫議員(凛(りん)) 予定時間25分

1. 小室土地区画整理事業と市北部ブロックの課題について

2. 障害程度区分認定調査について

3. 船橋市災害時要援護者避難支援ガイドラインと安心登録カードの促進について

4. 北部清掃工場の建て替えと余熱利用施設について

5. 震災地支援に見る自己犠牲と感謝の教育について

2 橋本和子議員(公明党) 予定時間20分

1. 介護保険利用前環境整備事業について

・墨田区の取り組みから

2. 今後の学校建設並びに活用について

(1)旭硝子の跡地について

(2)教育財産の活用について

3. 金杉谷津田の保全について

3 渡辺ゆう子議員(日本共産党) 予定時間20分

1. 医療費等の問題について

2. 放射能汚染対策について

3. 放課後ルームについて

4 池沢敏夫議員(市民社会ネット) 予定時間20分

1. 安全で快適な街づくりを進めるために

(1)防災対策の緊急課題について

(2)生活道路の整備・改良について

(3)山谷澪の公園化計画策定について

5 神田廣栄議員(凛(りん)) 予定時間30分

1. 船橋市青少年育成会事業費補助金について

(1)繁雑な手続の割には少額の補助金

(2)不平・不満が渦巻いています

2. 公共下水道の分流式を合流式に

(1)分流式の前原川、飯山満川など周辺は大雨の際は逆流は必至です。

(2)今からでも遅くはありません。再考をしてください。

3. 地中から産業廃棄物。分譲住宅購入者と市は被害者

(1)事業者は瑕疵担保責任の時効によりほおかぶり。道義的責任はないのか。

(2)こんな事業者は船橋市から排除すべき。

(3)被害者に全額補償は当然。

(4)分譲住宅購入者に対して、市にも一定の責任があるのでは。

4. 七林線の道路について

(1)大宮神社交差点の信号機を早く普通もしくは感応式に。

(2)芝山高校方面の丁字路、ガソリンスタンドと薬円台駅方面の変則十字路の早急な整備を。

5. 飯山満小学校北側隣地(道路部所有)について

(1)学校前面道路は学校利用の大型バスで大渋滞

(2)小学校催し物の際や大型バス専用の駐車場に整備を

6. 深夜における飲食店営業の規制について

・平成22年2定に質問。その後はどうなりました。

7. 大津波対策でビル・マンションと避難対応契約を

6 中原しんすけ議員(みんなの党) 予定時間20分

1. 子育て支援について

2. 飯山満再開発事業について

7 松橋浩嗣議員(公明党) 予定時間25分

1. 介護福祉サービスについて

・重度障がい者の入浴サービスの現状調査結果について

2. 通学路の安全対策について

・湊町小、海神南小の安全対策のその後について

3. 地域の問題について

(1)山谷澪の今後について

(2)危険な住宅への対策について

(3)空き家対策について

(4)JR船橋駅南口の駐輪場について

(5)防犯灯の設置について

(6)海神澪の浄化について

(7)事業所から出るごみの処理について

4. 情報システムについて

・自治体クラウドへの取り組みについて

5. 受動喫煙防止条例について

6. 投票所での投票サポートについて

7. 暴力団排除条例について